どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
新たな発見(ダイエットしてる人にもおすすめ?)
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
目は赤くて花は色とりどり
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
777と畑泥棒の話
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
プライムセールで真っ先に買ったもの
なんで店舗で注文してくれないの?
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
◇9着かわいいお下がり洋服が増えました
建築計画と打合せの日々
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第二弾)
コロナ禍で光熱費は上がったか?シンプルライフ実践中のRinです♬docomo口座の不正引き出しが問題になっていますよね。本人が知らないうちに何者かによってドコモ口座が開設され、いつの間にか銀行の口座から預金がドコモ口座に送られてしまうというものです。怖いですね💦慌
こんにちは~!お気に入りワンピースを直してみた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます!…
これまでもマイバッグはもちろん使っていたけれど買い物かご用の大きさではなくちょっと小さめの保冷バッグが欲しいと思っていた。。。 そこでちょっとカラフル過ぎるか…
こんばんは♪ あたしこんな顔ノブこんな顔 640円×5 3-4 5,050円 620円×5 430円×5 また明日から仕事頑張ってくれるやろ あたしの…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。楽天スーパーSALEで購入した品が続々と届いています。久々に購入したイッタラのお皿♪イッタラ ティーマ ティーミ 18 x 26cm プラター ホワイト iittala TEEMA TIIMI価格:3850円(税別、送料別)(2020/9/12時点)イッタラ・ティ
シンプルライフ実践中のRinです♬義母が脳梗塞で倒れてから一ヶ月が経ちました。劇的な回復力で、右手の力が弱くなったこと、呂律が回らないこと以外は、ほぼ以前と変わらない生活ができています。しかし、右手に力が入らないことを忘れて右手を支えに立ち上がろうとして転倒
スポーツブランド系やジーンズショップをメインに私たちは回るんですが。。。 私は、部屋着にワンピースタイプが欲しいと思っていた。。。 PUMAでちょっと気になる…
こんにちは♪ 最近、競馬ぜんぜんアカン あたしと違ってノブは調子が良いUPしてないけどまあまあ的中してる!めっちゃご機嫌あたし不機嫌(笑) 「ともも当てて欲し…
先日、お友達がよく行くお洒落なお花屋さんを教えてもらったのでパン教室の帰りに行ってきました。我が家の近くではぜーったい見かけない 笑秋色あじさいやクレマチスがあって!店主さん曰く、秋色あじさいは2~3日は普通に飾って楽しんでからドライにす
先週のどの痛みと咳、熱があった夫も、症状は数日で去り、楽になったのですが、万が一新型コロナウイルスに感染していて、高齢の義父母に移しては大変だからと、夫...
お知らせ先週の土曜日にライブ配信しました「再婚物語②」がアップされました!1.5倍速で見るのがベストです(笑)🔗再婚物語①🔗再婚物語②9月12日21時スタートです。夫が登場するかも?🔗再婚物語③シンプルライフ実践中のRinです♬我が家の家庭菜園が豊作です。苗2
先日、いつもの素敵ハウスにて「雑穀塩パン」のレッスンを受けてきました。年中インテリアが変わらない我が家とは違い・・季節によって飾るインテリアを変化させているとても素敵なおうち。春頃はフライングリースとして飾ってあったミモザのリースが凄くき
こんにちは♪ Amazonパントリーでパントリークーポン割引キャンペーン開催中なのでお買物しました。昨日注文したのに今日届いてビックリ! 初回利用者限定(パン…
お墓参りで毎年富士まで行くのでそのついでに、ちょっと足を伸ばして 御殿場プレミアムアウトレットへ 予想以上に混みあっていた というのも、いつもは結構遅めの時…
こんにちは!夫の衝撃発言について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 先日、…
お知らせ先週の土曜日にライブ配信しました「再婚物語②」がアップされました!1.5倍速で見るのがベストです(笑)🔗再婚物語①🔗再婚物語②9月12日21時スタートです。夫が登場するかも?🔗再婚物語③シンプルライフ実践中のRinです♬我が家では、洗濯物の片付けは夫の
ソフトクリームを食べた後、お墓参りへ。。。 1年に1回しか来なくてごめんだけどおばあちゃんとお話 といっても、ここ数年は今年もふたりで元気にこれたよありがとう…
お客だからって何を言ってもいい わけじゃないのは当たり前だよね。 だからあまりにも目に余る場合は 店側も反撃OKっていうのが 最近の世の中の流れだよね。 私ももちろんそう思うよ。 だけどこの所、とは言え…と 思う事が続けてあったので なんだかなぁ…と思ってしまいました。 一つ目の出来事は…いつものごとく 大した話ではないので先に謝るね。 牛丼屋さんへ行った時の話。 そんなに混んではいなかったけど お店の人は2人しかいなかったので それなりに大変そうでした。 私たちのは割とすぐに出てきて おいし!って言いながら食べていました。 するとちょっと怖そうなオジサンが 「ずーっと待っとるんやけどまだか?…
こんにちは♪ 楽天スーパーセール最終日ですね。 今回はトイレットペーパーを注文しようと思っていていろいろ探していてうちはロング巻きのを使い始めてからロング巻き…
先週木曜日も、夕方トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕日を、夫と見送りに行きました。 Tramonto al Lago Tras...
お知らせ先週の土曜日にライブ配信しました「再婚物語②」がアップされました!1.5倍速で見るのがベストです(笑)🔗再婚物語①🔗再婚物語②9月12日21時スタートです。夫が登場するかも?🔗再婚物語③シンプルライフ実践中のRinです♬早いものでもう9月。毎年、年後半
こんにちは~!家庭崩壊の元凶について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 補…
お墓参りのため、富士へ向かいました その途中に美味しいとお友達がすすめてくれたお店があるというのでちょっといつもとは別の道で行ってみました 日頃使わない新東…
こんにちは!ミネラルウォーターについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! …
こんにちは~!私の大好きな余白について書いた記事も沢山の方に読んでいただきました!ありがとうございます! さて…
ガソリン暫定⛽️について考える
お買い物マラソンの失敗を語る
【住宅ローン】支払い金額に変更がないって言うけど本当⁈
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
【家計管理】お金が足りない。でも貯金を崩したくない・・・
【家計管理】7月1週目の家計簿集計〜1週目から飛ばし過ぎだ
中3長男に預金残高をご報告。子どもに資産額を教えることについて。
平穏な月があってもいいじゃないか。2025年6月の絶望中年ニート家計簿。
このご時世にお米優待新設!
家計簿 6月
6月 家計簿
家計簿はつけないほうがいいのか?1年近く辞めてみた結果…
先月末に、世界自然遺産でもあるチミーノ山のブナの森(Faggeta del Monte Cimino)を歩いたときは、 Faggeta Vetus...
一話完結海外ドラマお勧めシンプルライフ実践中のRinです♬半年くらい前の記事にも、海外ドラマにハマっていることを書きました。/今週末の過ごし方!引きこもりに徹します\Amazonプライムの会員になった5~6年前から暇さえあれば観ています。最近は、HuluやNetflixで視
少し前のちょっと軽めのお昼ごはん。だーーーい好きなコムタンクッパでした^^コムタンクッパは我が家、、焼肉屋さんに行ってメニューにあったら絶対頼む1品 ( *´艸`)それが、、おうちで食べられるなんてーー笑こちらKALDIで買った「コムタンスープの
8月から、通っているネイルサロンのマンスリーデザインが2か月ごとに変わった なので、前から次はこのデザインって決めていた 見本のカラーからはだいぶ変えちゃうの…
夫が向かう城塞の向こうに巨人が! マネキンが並ぶショーウィンドウに、青い空と城塞がきれいに映るのがおもしろいなあと思って、撮影してみました。...
こんにちは~!物の減らし方について私の脳内を書いてみた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうござ…
台風10号、やっと暴風域が抜けましたね。吹き返しの風や、土砂崩れなどには十分警戒してください。このたびの台風により被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。昨日は、初孫のお宮参りでした。コロナ禍で食事会は中止に
こんにちは~!潰瘍性大腸炎について書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 今日…
時々パンチと勢いと元気がある歌を聞きたいというときがあり、そういうときに、永井真理子やプリンセスプリンセスの歌を聞くこともあるのですが、一番よく聞くのは...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。もう何度もリピしている「風呂床の洗浄剤」と「排水管の洗浄剤」の木村石鹸様から、素材のかたまりで「SOMALI」と名付けられた洗剤をお試しさせて頂ける事に・・木村石鹸のラベルや容器が毎回ツボなのですが「SOMALI」もシン
ユニクロのエアリズムマスク(旧型)を実際に使った感想と、洗濯方法、新型との比較、色違いも新発売ということなどを書いています。中国製マスクの基準についても少し調べました。
これからの季節に欲しかった物シンプルライフ実践中のRinです♬季節の変わり目ですね。服の見直をしたり、涼しくなったらチャレンジしようと思っていた物をチェックしたりで、今回の楽天スーパーセールで色々と購入をしました。そんな私の買い物リストを公開したいと思います
こんにちは!古道具を購入した記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! おかげでクローゼ…
うちの夫は昔から、ひどく天気に影響されやすく、晴れた日が続いたあとに天気が崩れ始める、そういうときに体調不良になったり、暑い夏から雨が降りがちな秋へと変...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日から「楽天スーパーSALE」はじまりましたね。朝に、ゲームが新しくなっている事を知りちょっと試しでやり始めたら・・ついつい熱くなりコンプリート♪(笑)前のすごろくより好きかも?毎月、お買い物マラソンもあり、毎回
お知らせ先週の土曜日にライブ配信しました「再婚物語①」の動画とチャットが合わせてアップされました!🔗再婚物語①本日21時からスタートです。最終回は夫も登場か?🔗再婚物語②シンプルライフ実践中のRinです♬先月、こちらのカットソーの記事を書きました。因みに、パ
こんばんは♪ 今日も暑かった! 二人で買い物に出かけた。 帰り道「アレ食べたいなあ」 「アレって?」 「アレしかないやろ~」 「ん?」 毎年夏に1回は食べる楽…
こんにちは!久しぶりにコスメたちを爆買いした記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! …
夫婦二人の夕食では、皿洗いが楽なワンプレートがいいと夫。それは確かに楽ですが、じゃあ、例えば、コロッケと冷奴と汁気のある煮物をワンプレートにできますかい?と、言いたいわたしです。一人のお昼なら、こんなにちまちま小皿も並べられる。ずいぶん久しぶりな鯛の刺身
9/04 夜ご飯* 豚の生姜焼き (夫用)* 茄子ときゅうりの漬物* めかぶ&しらす* いわしの缶詰お昼ご飯を食べるのが遅かったからお腹が空かず生姜焼きは...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。買い置きしていたダウニー。この巨大な容器のままだと重いので移し替えて利用しているのですが、移し替えようとしてビックリ!!ドロドロ。このまま使えるかと、洗濯機の柔軟剤入れに入れて洗濯したらそのままの状態で残ってま
シンプルライフ実践中のRinです♬ここ数日は雨が降り、湿気が酷いことになっています。そこで、いつもは洗面所で使っている除湿器を移動して湿気取りをしていました。最後には、和室の押し入れにも入れて除湿~いつも襖を開けて風を通していますが、あっという間に水が溜まり
お昼ご飯は夫のリクエストで、和風パスタ山菜のパスタに甘辛の角煮を乗せました夜勤明けにパスタの食材まで買って来た(笑)和風パスタはあまり作ったことがなかった...
こんにちは~!甲状腺異常に伴って、リスクが上がるといわれている、骨粗鬆症について書いた記事もたくさんの方に読ん…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。