どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
好きな牛乳のパッケージ
健康が気になるアラフィフ主婦 鉄分とビタミンC豊富なSaji One(サジーワン)
はかどらない断捨離、解決策はやっぱり断捨離?
35歳の就活。メンタルがジェットコースター!な話【ミドサー就活奮闘記②】
添加物・砂糖なしでこの美味しさ!?ママ友に教えたい神デザート!【フルッテート】
現在の食器棚♩手放して変わったこと。。
ミニマリストのブログ収益 約1万円!趣味にちょうどいい
【3COINS】コンパクトすぎてびっくりなレジャーシート
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
【100円ショップ】ドラム式洗濯機の乾燥経路の埃がごっそり取れる
なんか服装に締まりがない、と思ったら
and Meの神スカートで、大人のゆる映えスタイル!!
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
ウンナナクールのパジャマ、可愛さ爆発!可愛い×快適って最強!!
ポケットにスマートフォンを入れない習慣
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 東京都現代美術館
だいじにだいじに育てたくて ふるいにかけて 小石を除いて さらさらの土にして 可愛い草を植えてみたけれど 水をやると 染み込まないで 外に流れ落ちてしまった 細かすぎるのだ。。。 ほんとにおかしい 笑える ひとり 空を見上げて わらう もう一度 小石を混ぜて 荒い土を作って植えると ちゃんと根っこまで 水が届いた なにをやってるんだか ひとり 土を見つめて わらう 言葉もきれい過ぎると 滑って…
やってしまった 惨事!これは大変。 と、思っているとやってくる愛犬。 しかし由々しき事態、とりあえずバラバラに並べて何事もなかったかのようにしまっています。うう、これは、折角色順に並んでたのに勿体ない
写真がたまっていたので一気に記録します。 鶏とかぶのみぞれ鍋 かぼちゃの胡麻和え 小松菜のおひたし 豆腐 納豆 :::::: 自家製だれのカレイ きゅうりと油揚げのごま和え 玉ねぎとしめじの中華ス
お義母さんに我が家の愛犬の写真を喜んでもらっているので、A4サイズにコピーしてファイリングしました。 A4のファイルです。これにこんな感じで 5枚、プリントしました。 フレームがあったら飾ることができ
これが今年最後のお買い物チャンス?パソコン買換えようかな * イケアでのお買い物品アレコレ その中のコレ「SOKERART・ソッケルエールト」999…
分厚いですね~(笑) (*´ω`) --------------------------------------------------- …
兄家族が住んでいる実家を時々訪ねる。 今日もちょっとした用事で、 門をくぐって、まず目に入るのはやはり庭の樹木、 二十歳前後まで住んでいた場所から持ってきた樹木の一部がまだ元気な姿を見せている。 そ
街を歩いていると、気になることが散見される。 少しでも改善されると良いという思いで、最近は暇に任せて、時々レポートにまとめたりして、所管の警察や市の担当課に報告するようにしている。 先週末は、名木
こんちゃ今朝もパラ雨のどんよりしたお天気デス。昨日『トリニクって何の肉?』って番組を観てたら、平成生まれの疑問として「昭和生まれの人は語尾をカタカナにする」…
アップルミュージックのサービスを利用しています。 定額制聴き放題サービスです。 毎年クリスマスが近づく頃にクリスマスのプレイリストを作るのですが、今年のプレイリストは少し控えめです。 曲数が少ない、で
(*´ω`) --------------------------------------------------- 参加し…
キャンドゥのデコレーション ドライパーツで、今年のクリスマスリース、作ってみました^^ 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。 。…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 先日、料理教室の
クリスマスもまだ終わっていないし、年賀状の準備もまだなのに、新年に飲むお茶「大福茶」を準備しました。 今回の記 ...
ほぼ大掃除が終わりました。後は、夫の担当の場所がいくつかと、玄関のタイル磨き。早めに開始したので、順調に終わりました。そして出たゴミ。家を建てた頃からの物...
アメコカ州コッカ村 ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッズ ワンちゃん 雑貨 コッカー コッカ村 全犬種 American デザイン トールペイント 動物 アニマル モチーフ 絵 グッズ 作家 インターネット セキュリティーソフト PC job お店 手作り 犬雑貨 Cocker SHOP わんこ moppy オリジナル handpaint 手づくり handcraft ハンドメイ…
いよいよ退院当日。 掃除洗濯家事仕事から解放された日々。 夜は辛かった夜の就寝時間を除けば、意外と楽だったかな … <p class=
12月と思えないお天気が続いています。 子ども達は部活で日焼け。今日の私はTシャツの半そで一枚。 今年は寒暖の差が激しいな-。 そんな週末、やっとクリス…
寒くなってくると、欠かせない。わたしのあったかグッズ 毎日寒くなってきました。 戸建に住むようになってまず感じたのが、「冬は寒い!」ということ。 寒いのは当たり前なんですけど、気密性の高いマンションなどの集合住宅と違って、戸建って寒いんですよね。 でも、ギリギリまで暖房は点けたくない・・・。(謎の抵抗。というか乾燥し過ぎるのが苦手なのです) ということで、あったかグッズの登場です。 でも電気を使わないグッズです。 よく、「首」という名のつくところを温めるとよいといいますけれど、確かにここを意識して温めると違うのです。 スポンサーリンク // 足首ウォーマー これ、もう何シーズン使っているかわか…
Amazonプライム 年末年始にじっくり観たい おすすめ映画リスト 思いがけずなのですが、Amazonプライムを1年間無料で利用できることになりました。 きっかけは、docomoのプランを変更したから。 (わたしは20年以上のdocomoユーザーなのです) 今、キャンペーン中みたいで、コマーシャルでもやってますよね。 変更の手続きをしたら、もれなくAmazonプライムがついてきました。 (ちなみに、契約プランって定期的にチェックしておいた方がいいですね。docomoでしたら、サイトで簡単にシミュレーションができます。ずーーーーっと高いと思っていたスマホ料金、月4000円弱安くなりました) 1ヶ…
ターンオン! (*´ω`) --------------------------------------------------- …
しますねん、 落ち葉を踏むとね! (*´ω`) --------------------------------------------------- …
にほんブログ村アクセスありがとうございます 大掃除・帰省シーズンに合わせ「実家に置きっ放しになっている荷物」について、 サマリーポケットが現在子供が独立して同居していない親(男女333人)に アン
息子がインフルエンザになりました。子供達の通う小学校では、学級閉鎖になるクラスがチラホラ出るほど流行ってしまっていて・・・ヒヤヒヤしていたのですが、案の定...
ずっと手に取ってみたい、と思っていた鈴木史子さんのポット。これまで通販などの機会もあったのですが、個体差がある感じだったので、自分で選びたいな~。なんてと...
クランベリーブリスバー@スターバックス 毎年、この時期にスタバに行くと一度は注文してしまう、クランベリーブリスバー。 すごーく楽しみにしているわけではないのですが💦 これを見ると、クリスマスももうすぐだなと思ってしまうのです。 スターバックス® クリスマス ブレンドの特長や風味に合わせてつくった、スターバックスのホリデーシーズン定番のケーキ。生地にはホワイトチョコチャンク・オレンジピール・クランベリー・シナモン・ナツメグ・ジンジャー・オールスパイスを加え、その上にクリームチーズ・ホワイトチョコレート・オレンジピールを混ぜたクリームをのせ、仕上げにクランベリーと粉砂糖をトッピングしました。何度も…
うちの娘は計画性がありません。お金もあったらあるだけ使う。嫌なことは全て後回し。この性格、マジで将来心配・・・( ̄ロ ̄|||)借金地獄とかに陥らないかしら・・・てことで今日は借金する人の思考について考えてみました。*ある意味ポジティブ先の見通しは常に成功パター
今回まで無印の福袋に応募したことはなくて、「当たらない」という意見をよく拝見していたので 「ダメ元で応募してみるかー」 と、ステーショナリーと婦人用衣料品の2つに応募したら・・・ 何と当たってしまいま
今年のクリスマスプレゼントは これだったのですが、主人が帰ってくるなり「開けていい?開けていい?」と嬉しそうに言うので「いいよ」と早くも開けました。 もう一つ箱があったのですが、併せて中身はこれです。
スケッチブックチャレンジを終えて次は何をしようか考えていた時に、家にある紙はどれくらいあるかと整理してみました。 一気に載せます。 ボード類(たくさんある) マルマンのドローイングブロック(大
安定のお姿です (*´ω`) --------------------------------------------------- …
落ち葉に覆われてますねん(^-^) --------------------------------------------------- …
近くの健康センターでのんびりと、 スマホを開けると中学同窓のFBページが、、、 会長のような字が目に入り、会長でも変わったのかと、、 少し読み進めると、そこには信じがたい知らせが、、、 確か、先週、
全犬種 動物 アニマル PET dog goods デザイン オリジナル トールペイント モチーフ 作家 手作り お店 犬雑貨 SHOP moppy handpaint handcraft handmade art Spaniel Cocker American 手づくり てづくり 雑貨 グッズ ワンちゃん わんこ イラスト 絵 ハンドメイド はんどめいど アート ペット 愛犬 犬 アメリカンコッカースパニエル コッカーグッ…
こんちゃ昨日は おこはちが2階に行ってる隙にサッとデッキに出たら思いがけず雨が降って来てビックリ慌てて前日に寄せたばかりの鉢を軒下へ!その間にも雨が強くなり…
こんな時間に起こしてごめんね からまっちゃった 久しぶりのパーマに 洗いたて 久しぶりのブロー くるくるブラシが とれないの 一時間がんばったけどね もぅ むり ぜんぜん怒らないで かわいそうに って ほどいてくれる あなたがすき
昨日より5℃下がった夜に 街灯の灯り 白く儚(はかな)い 洗い桶に張った水に 葉ぶりのいいホウレン草を沈めると ぴんっ!と緊張した顔で わたしを見上げた気がした 手を浸すと 母の冷えて赤くなった手が ふわっと甦(よみがえ)る いつも忙しく働く 丸くちいさな指先が はやく私に触れてくれないかと 傍らで 見つめていた こどもだった あの頃 あの時の 母の手の冷たさを 慮(はか)れた今が 幸せ 母…
災害はいつでもどこでも起きます。ハザードマップで「自分の家がどのくらい被害に遭うか」をある程度、事前に予測できますよね。私は今回初めて見て、我が家のことを知りました。
クリスマスってクリスチャンじゃなくても何故かとっても大切なイベントですよね!例にもれずイベント好きの私は張り切ってウキウキします。我が家のツリーはこんな感じです。毎年、楽しんでます!
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
こんちゃえっ今年ってもぅ18日しか無いのっまぢかっ・・・家のコトなーんにも してないわとりあえず裏庭多肉をデッキに移動させました=3家のコトじゃないけど裏庭…
明日から始まる無印の良品週間♪ 最近、気づくと終わってた。。。(´・ω・`)なんて事ばかりだったので忘れないようにしたいと思います(`・ω・´)ゞ そう…
ハイブリッド加湿器が届きました。どれが良いのかすごく悩みましたが・・・最終的にスチーム式かハイブリッド式かで迷い、フィルターがなく、お手入れがラクというこ...
こんちゃアメブロを書こうとする時その日の過去記事が表示されるのだけど昨日表示された2年前の記事がコレ2年前の今頃はもぅ寒波が来てたのね今年は暖冬なのかな?ま…
正しいハンドクリームの塗り方と量って実はあるんです。知らないですると、せっかくのハンドクリームがもったいない!ハンドクリームの塗り方と量を正しくすると、いつもよりずっとシットリした手を実感しますよ!!クリームをちょっと出して、パッと塗るだけ
退院前日、午後。 階下の外来に呼ばれて、耳鼻科に。 時間的にも外来患者さんが多いので行きたくはないのですが、そ … <p class=
晴れたー♪ 今日はとってもいいお天気になりました。 こんな日の海はきれいだろうな-( *´艸`)と妄想しながら和室のお掃除に勤しんだ午前中。 カーテンも…
これこれ、これっ! ていう語録を発見した。 最近の政治家にいつも感じていたことが端的に示されている。 「昔の政治家は・・・」 そうか、昔にすがりついていたのか、昔の話になってしまっていたのか、時代
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。