脳みそで稼ぐ人って羨まし過ぎ。
今日みた夢の話をしたい
私が40歳で初めて正社員になった理由
不機嫌なアルバイトさん
頑張らなかった契約社員の54歳のおじさんが教えてくれたこと
契約社員がリストラされた
ギターの技術をマネタイズ
行動する
クワコ(仮名)、もうダメだわ(涙)。
会社のリストラで54歳のおじさんが消えた
長期休暇最終日の夕方に発症しがち、ということに気付いた!
世の中には【正月は長期休むもの】と信じて疑わない人々が多いのに驚く。
障害者雇用で正社員になるには難しい?登用される求人の探し方
正社員になったけど、契約社員の方が良かったかも
契約社員に、給料貰いすぎと言ってしまう正社員のいる会社
有料講座の勧誘でしたとさ。ちゃんちゃん♪
工事期間中だけバカンスに行きたいが、 ハロワの認定日があるからなあ・・・。
当該企業と現住所の距離を調べたら、160KMでした(笑)
あたしはもう二度と、BBQに参加することは無いだろう。そもそも誘われないし(笑)
いきなり契約書を郵送して来るなんて!
信じてた方が幸せなのかも・・・。
あたしも、なんとか一生一緒に暮らせないか、毎日すごく悩んだ。
ホクロ取り手術のその後
え~!どうしてえ~?などと反応する者は、誰一人いない(笑)
ハケン元にチクられてるってことでしょ?やだやだ。
【愚痴愚痴愚痴】後悔するだけの人生なんだろうか。【愚痴愚痴愚痴】
【愚痴愚痴愚痴】あたしの役割ってなんだろう?人にバカにされ、罵倒される役?【愚痴愚痴愚痴】
もう行政を頼って良い頃ではないだろうか。
誰も指摘して来なかったけど、バカにされてただろうな(笑)
誰からも声をかけられず、一人ぼっちで過ごす正月も早6回目!
今日の外ランチ
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
四国の山々へ そのいち 剣山へ
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
昨日のつくり置き
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
速報 ゴールデンウィーク明け週末の山歩き
みんなやってる事だけど 【幸せを感じるラインを少し下げよう】
サラダランチとスーパーOKのベーグル
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
雪組朝美絢トップお披露目公演 ロビン ザ ヒーロー オーヴァチュア
子供がいたら~を空想する
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。 2024年、可愛いハチュ達を里子に出し、本当に孤独になりました。 リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
水曜日が終わると気持ちが楽になります。一日中病院にいるので、帰りの電車は通勤ラッシュの時間帯になり座れず、長い足を投げ出して座っている男性にイラつく自分にもイラついてしまいます。帰宅してソファでしばらくの間グターっと。<本日のお弁当>・たけのこご飯おにぎり・しゃぶしゃぶサラダここ最近たけのこご飯が食べたくて、自分で炊こうかと思っていたところ、無印からポイントが付与されたので、素を買ってきました。ま...
世界の働く意識調査・アジア太平洋版 prtimes.jp ランスタッド株式会社による「2025 ワークモニター アジア太平洋版」のニュースリリースです。 お金に困らなければ働くのを辞めるのか続けるのか、を聞いた質問に対して、日本の労働者は「お金に困らなくても仕事を続ける」と回答した人の割合が64%だったそうです。 アジア太平洋全体では50%だったそうなので、日本では「FI達成しても働き続ける」人が多いのかもしれません。 ただしZ世代は「お金に困らなければ働かない」と51%の人が回答しているようなので、労働意識は世代間ギャップが大きいようです。 FIREムーブメントの裏で「FI会社員」が増えてい…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |じわじわと不景気になり、失業者が増加してるんだろうか。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
昨日で4時間バイトのSさんが退職しました。 レジ経験者だったので覚えるのも早かったし、 性格も穏やかで大人の女性って感じで、 辞めると聞いた時はショックだったんです(;^ω^) ...
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |普通じゃないあたしは自分でやるしかねえ。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
悪い意味で😖 ここ最近、日記も更新できていませんでしたが、また高齢母の腰の調子が悪くて。 私もだいぶ良くなってきたけどプチぎっくり腰になってから腰に違和感が残っているというのに……。 高齢母の腰の痛みがあるのは相変わらずなのですが、筋力低下も伴って一人で立ち上がるのにも不安...
ここの所……自宅で自炊をあまりしないです。 プチぎっくり腰から始まって、高齢母の腰の痛み悪化で実家へ行ったり来たり生活だったのもあり食欲も減退、自炊をする気力がなかった(笑) 全く自炊をしていなかったのではありませんが、チーズトースト&食パンとインスタントラーメンがほぼ主食。...
5月2日の朝 ポストに入っているのに気がつきました。 自動車税の納税通知書。 と言うことは5月1日に届いたと言うこと。 今年もこの季節がやってきたんですね。 納税額は昨年と同じ。 でもそろそろ増額されるようになるかな。 調べたら13年経過でガソリン車は15%アップだって。 そろそろかなあ。 ハイブリッド車と電気自動車は対象外だそうで ワタシの車はハイブリッド? いや違うか。 しっかりガソリン車だなあ。 次の車はハイブリッド車にするかなあ。 でも まだまだ今の車をできるだけ乗り続けたい。 それに目の不調があるから いつか車の運転ができなくなるかもしれない。 その時は車の必要なここには住めなくなる…
元イラストレーター・79歳男性の年金事情 fujinkoron.jp 年金受給者にインタビューするYouTubeチャンネル『梅子の年金トーク!』を書籍化した、『聞くのがこわい年金の話 ─ 年金、いくらですか?』からの抜粋記事です。 夫婦で年金月額10万円ではなく、妻も同額程度もらっているそうなので、年金月額20万円の暮らしのようですね。(現在は賃貸住まい) イラストレーターとして仕事を続けていられれば良かったんでしょうけど、今やAIでイラスト作るのが当たり前の時代ですからねぇ。 フリーランスを含め「自営業は定年がないから」という理由で、少ない国民年金でもいいだろうという設計になっていますが、A…
ファイルとフォルダ―の区別もつかない男がここまでこぎつけたことを慶賀したい。USBメモリから画像だけではプリントできないと知るまでにどんだけ時間食ったか。なんかね、画面上で重ねたらひっついたのよ。アメーバみたい。手荷物検査で時間食う。ポケットの中身とペットボトルはトレイの中へ。上着も脱ぐ。9:00の予約で10時前に行ったけど1時間待った。10:00予約の大集団が一斉に雪崩を打って列を倍加させるので遅刻...
サイドFIRE生活☆ドリ子ですNEXT FUNDS 日経高配当株50指数連動型上場投信から分配金が入金されました。こちらは年に4回分配金がいただけます。私は全…
5月10日(土)⑥母に夕飯を食べてもらいながら(特に従妹が)首を長くして待ってる様子の(プレッシャーかかるレベル)、本日の医師の話を今回を機に作った(イトコのグループLINEとはまた別の)、T子&T子長女と長男&我のグループLINEを利用して、説明する。できるだけ漏らすことなく事細かにCT画像なども利用して。(患者本人のT子さんも絶対安静状態なので、本日は医師の説明を聞けなかった)今の状態、手術の内容やリスク今...
世界のヒミツは、リケジョにおまかせ!!理系女(リケジョ)で悪かったわね!(律)教授、わたし、ついてゆきます!!(理緒)…ヘンクツ大学院生と前向き小学生、理科乙女二人が難事件に挑む!?内容(出版社内容紹介より)カガク的って、こういうこと。本書は理系女(リケジョ)の律と理緒の活躍を描いた5つの短編集。日常にあるちょっとした謎を、科学的見地から解決していました。佳作。ここからは一言感想を。『投げ出し墓のバ...
今日は大学病院でした。母の付き添いでまるっと5時間。行き帰りの運転、帰りの買い物、ヘトヘトになりました… 体力のなさを実感しています。 帰ってからいったんお…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)