「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
雑貨屋開業に必要なステップ全解説!市場調査、資金調達、仕入れまでロードマップ徹底攻略ガイド
3月10日に開業したので4月から、真面目にやろうと思った話
【セミリタイア】僕が会社員を辞めた理由とセミリタイア後の変化
サロンオープン3ヶ月目(12月)の売上~リラクゼーションサロン経営の現実~
サロンオープン2ヶ月目(11月)の売上~リラクゼーションサロン経営の現実~
サロンオープン1ヶ月目(10月)の売上~リラクゼーションサロン経営の現実~
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル⑦小型備品編2
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル⑦小型備品編1
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル⑥備品編2
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル⑥備品編1
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル⑤その他編
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル④広告編
失敗から学ぶリラクゼーションサロン開業マニュアル③求人編
北海道新幹線の札幌駅延伸開業は、2038年度末?
【職場という場所は、陰で何を言われているかわからない😱】
【押しが強くなければ新しい交友関係を開拓することはできない】
【私はそんなにいい人じゃないけど、いい人に思われている、その理由】
【だったら「私もできる」と思った件】
【我も気も強いおばさん事務員さんがもたらすモノ】
【他人の愚痴は右から左へ受け流す】
こんなに面倒なのになぜ別々に仕事場所を分けるのか理解できない
残暑の中エアコンは使わず。顔に大汗をかきヒリヒリに堪える
新しく採用された事務員さんの存在を忘れるほど関わらない
責任は全て従業員!?助けを期待するのは諦めるしかなさそう
仕事でお客様とトラブル。謝罪はするものの納得出来ない出来事
同じ事務員なのに別々の部屋で仕事をする?一人きりになれるのが羨ましい
あなたのIQは?無料のIQテストを試してみました
遂に募集していた事務員の面接。どんな人なのか顔が見たかったものの…
簡単な漢字も書けなくなりショック。使えないおばさん事務員
なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?~子育て終了組の50代母によるセカンドライフ・ブログ〜
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
近所の公園のつつじが満開です。去年の今頃ひとりで入居したURの近くにも、つつじの美しい道がありました。目を楽しませながら歩くと、寂しい気持ちをひととき忘れることができましたもう何年ぶりかさえ分からないくらい久しぶりに、自宅で夫と映画を見ました。アマプラ
新卒で入った会社でお世話になった上司と その頃一緒に働いていた先輩と3人で お食事をしました 83歳になった上司は、 当時は珍しかった女性管理職。 生意気で、浮きがちだった私を 可愛いがってくださった とてもパワフルな方でしたが 数年前からパーキンソン病を患っていると聞き ...
東京に引っ越してから初めての旅行です。 遅れてGW休みに入ります♪ 群馬県、初上陸です 遅れてGW休みに入ります♪ 仕事もやっと休み!いきなり旅立つのは 娘の仕事休みに合わせてです。 行きたい時に行っておく、後回しはいけないから ずっと行きたかった千葉県・岡本桟橋に行こう! そう思ってたのですが・・・ いつか見たい景色 目標を書き伝える効果 - ちょっと、シエスタ 付近の旅館でゆっくり温泉に浸かれる場所は まったく空いてません。 やっとあっても、朝晩は食事なしで 完全に出遅れました(汗) GW休暇まで一ヶ月を切ってたので仕方ない。 という事で「温泉」「食事が美味しそう」「ゆっくりできそうな宿」…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 世の中、連休に入ったとマスコミが騒いでいますが今年は日の並びの関係で飛び石連休、大手に勤める友人も流石に今年は長期休暇にはなら
結婚した途端休職してしまった息子だが1週間ほど前に連絡してきたのを最後に何も音沙汰がない上手くいっているのだろうか?ゴールデンウィークは帰って来るのか?それすら何も言ってこないお嫁さんは実家に行くだろうけど息子はどうするのか精神状態があまりよくないので心配
※当記事には広告が含まれています 昨日から、「スーパー派遣さん」、の後任が来ています。 後任の方もスーパー派遣なので、ここではスーパー派遣1号、2号とお呼びします。 (*) スーパー派遣とは、派遣でありながら、管理職の役割まで行う人のこと。 私が勝手に呼んでるだけですが。 ▷ 関連記事:「スーパー派遣さん」を見てると、自分が恥ずかしい 1号さんと2号さんは、一日中、引き継ぎをしていました。 1号さんは今月末にて契約終了で、ゴールデンウィークの祝日を挟むから大変そう。 そして私の方は、午後にようやく、派遣会社の担当さんから返事がきた。 いろいろ考えて「派遣先を変えたい」とメールしてから、一週間以…
知人夫婦が始めたカフェを訪れました。誠実でていねいな二人のお店なら素敵なことは間違いない。そう思って訪れましたが、予想以上でした 外国のリゾートのような雰囲気、目移りしまくるケーキ、選ぶのが楽しいメニュー。雑貨の販売もしているのですが、素敵なお
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 では、画像を貼りますよ・・・。自己責任で先を見てくださいね。キモチワルイから。少ししたら消します。画像には光ってしまって写りませんでしたが、頭皮もひどいのです。アトピーの方は、わかると思うので
4月の最終日、なんだかあっという間に5月ですね。今日は、ようやく花粉も落ち着いたので冬物の洗濯をしました。セーター3枚とパンツ2枚、朝から頑張りました~。 …
4月今月も滞りなく行いました。91日目 2025/4/1 10:00拳立 30回92日目 2025/4/2 11:00AYA式スクワット 30秒30回93日目 2025/4/3 17:00セルフケア体操 4種30回ずつ94日目 2025/4...
シェラトン鹿児島に辿り着けなかった件!カーナビには「武之橋駅」と入力
80代の両親との鹿児島旅行宿泊先に選んだのは、シェラトン鹿児島 オープンしてまだ2年の新しいホテルです 旅の初日レンタカーでホテルに向かおうとカーナビで「…
私の父は設計士だった。 会社に所属した時期もあるが、おもに自営業、今ならフリーランスと呼ぶのだろう、自宅の一室に仕事部屋を持っていて、ほぼ毎日日曜日でもそこにいた。 大理石に特化した設計士で、自宅には「〇〇(名字)建築石材設計室」という小さな看板を掲げていた。 〇〇美術館の階段、とか〇〇センターの噴水等、へーっと思うような有名な建築物の名前が出てくるときもあったが、父の仕事はあくまでも大理石が使われている一部分なので、私にしたらあまり自慢にもならなかった。 そんな中にちょっと自慢になるものがあった。 誰もが知ってる長崎のグラバー邸。(※重要文化財かつ世界遺産) 「グラバー邸の暖炉」を父が設計し…
おはようございます。昨日は、こちらに行ってきました。サリーさんに教えていただいた寒川神社寒川神社古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮 寒川神社(さむ…
普通になろうとしたけど、なんかバグった。」映えないし、キラキラもできない。でも、それが私のリアルライフ。イラストと、時々笑えて時々刺さる話。 生きづらさ、違和感、ズレた視点もそのまま記録。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)