【きしからDUO神戸店】 唐揚げ専門店ごはんおかわり自由で満腹満足です
西日本完乗への道-山陽阪神編(30) 神戸駅から阪神・阪急神戸高速線 高速神戸駅へ ~湊川神社のそばの地下駅へ~
わたらせ渓谷鐵道と桜2024(4)
10年ぶりにアンパンマンミュージアム神戸に行ってきたよ
『ブリキのバスから広がる名神ハイウェイバスの話題⑥:終「神戸駅南口今昔」』
湊川神社初詣2025露店はいつまで?駐車場の場所はどこ?
なんばグランド花月の公演を楽しみ、神戸名物そばめしを頂く☆大阪/神戸旅行記①【2024.9.9】
わたらせ渓谷鐵道に初乗車~その5(神戸と書いて「GODO」の列車レストラン)
KOBE-OSAKA150年クロニクル神戸駅プロジェクションマッピングイベント参加Part1/令和6年5月11日
L’INSIEME(リンシエメ) 神戸 エビのペンネグラタン(パン食べ放題)
鉄道798 またまた九州、関西旅 その3 ここからは乗り鉄です
鉄道799 またまた九州、関西旅 その4 神戸から関東へ戻ります
神戸
日記153 神戸市内(JR神戸駅周辺を)をブラブラと
【和食 献立の参考】焼肉+南京の煮物+ニラ・もやしのナムル 800円!!
なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?~子育て終了組の50代母によるセカンドライフ・ブログ〜
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
職場のマウスが壊れました。ものすごーく気に入って、自宅でも色違いを使っているマウスです。 昭和生まれの私には、マウスなしでのパソコン操作は無理急いで近くの家電店へ行きました。 ところが廃盤になったとのことで、同じマウスは買えませんでした。し
ちょっと久しぶりにメルカリで失敗しました ピンクの春ニットを購入しました。お店なら7000円くらいのお品です。「きれいな状態です」とのことで2800円でしたが、届いてみると、胸の下とお腹の部分にしみのあるお品でした その旨を出品者さんに知らせ、写真もお
午前中の雨が止み、ギラギラとした太陽が顔を覗かせたと思ったら、、暑いのなんのって。 9時半から外の玄関ポーチに設置する手すりの改修工事の下見に業者さんが来たのですが...
酷い自責の念にかられて うつ病になりそうなので かかりつけの内科で入眠剤をもらいました それも半分に割って服用。 ダメそうだな、と思うときだけ 1錠飲んでいます 朝、少しだけフラフラするので 出勤に支障がないように 気をつけています 気をつけることができるくらいの 心はまだ...
花粉症がピークです。昨年は例年より花粉症の症状が軽かったのでもしかして体質が変わったのかと思っていましたが今年は酷いです(涙)鼻水やくしゃみ、そして目が痒くて痛い!昔は喉も痒くて大変でしたが、それが無いだけまだ良い方なんでしょうけど。...
シンプルで満ち足りた50代の暮らしって? 39mag.benesse.ne.jp シンプルで満ち足りた50代の暮らしって?家仕事は義務ではなく、純粋に楽しみ、そして好きなことややりたいことをためらわずに行動する!長女と夫の3人暮らし、54歳の軽やかな日々をご紹介します。 『サンキュ! 2025年 04月号』の特集「シンプルで満ち足りた“50代の暮らし”」からの記事です。 私も50代ですが、シンプルではないし満ち足りたとも言い難い暮らしぶりを送っています。 どれくらいがシンプルで、何をすれば「満ち足りた」と感じるのかは人によって千差万別。特に満ち足りたというのは自己満足の領域ですし。 記事で紹介…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 桜が咲きました。気持ちが焦りますが、そこは雨でちょっと落ち着いてみる。そんな中。私は映画が好きで特に単館系の映画に興味がある
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 新大阪駅で「やっちゃいけない」ことを知る 目覚めた瞬間「寝過ごした!やばい!」…
「クジャクのダンス、誰が見た?」最終回~赤沢さん生きてたの!?
とうとう終わってしまいましたね。赤沢さん生きててビックリしましたよ!あんなシーン冒頭に見たらまず疑いもせず「4んだな」って思うじゃないですか?最後病室で生きてて笑ってて本当に夫と「生きてるじゃん!」って大合唱してしまいましたよ。怖い系の顔の人が笑う
にほんブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私は、複数のメルマガを購読しています。内容は、皆さん似たり寄ったり。結局は、集客用のメルマガなので当然かもしれません。4月スタートの講座がたくさんあります。これは、私が見ているメルマガをやっている
マクドナルドの優待券が届きました。 こちらの優待券、6枚つづりになってまして ハンバーガーは一番高いものでも使えます。 今のところ一番高いのが倍ビッグマックの720円! マクドナルド優待券 そんな優待券を朝マックで使おうとした夫 夫「優待券届いたから久しぶりに朝マック食べない?」 次男「優待使って朝マックじゃもったいないじゃん!」 と息子に戒められる夫。 優待券がいっぱいあるなら朝マックでもありだけど 1冊しかないからなるべく高いものに変えたいよね。 朝マックは普通に現金でお願いします
寒い寒い土曜日です、こんにちは。靴が欲しくてサイト巡りしてるって書きましたが↓『靴が欲しい、お財布が欲しい、ジュエリーが欲しい』おはようございます。3月の権利…
思考を何とかするよりも体感覚に意識を向けると現実創造が簡単にできる!
こんにちは(^-^)/ライフスタイルアーティストMayuです。ふわっとゆるゆると自分らしく♡をモットーに日々を楽しんでます本日もお立ち寄りくださりありがとうご…
普通になろうとしたけど、なんかバグった。」映えないし、キラキラもできない。でも、それが私のリアルライフ。イラストと、時々笑えて時々刺さる話。 生きづらさ、違和感、ズレた視点もそのまま記録。
「シン・50代を応援するサイト」は、50代からの人生をもっと楽しく、豊かにするための情報サイト。健康・キャリア・趣味・ライフスタイル・お金の知恵を発信し、同世代の挑戦や充実した暮らしを応援します。新しい一歩を、一緒に踏み出しましょう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)