ビアログ No.127 ヱビス クリエイティブブリューほうじ茶の余韻
ビアログ No.126 サクラビール
ビアログ No.125 ザ・プレミアム・モルツ ジャパニーズエール 香るエール 初仕込
ビアログ No.124 ザ・プレミアム・モルツ〈初仕込〉
ビアログ No.123 スプリングバレー華やぐ冬〈香〉
ビアログ No.122 金麦ぬくもりの窓明かり
ビアログ No.121 ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美
ビアログ No.120 KIRIN一番搾りとれたてホップ
ビアログ No.119 サッポロWITH BEER アンバーエール
ビアログ No.118 サッポロ冬物語
ビアログ No.117 グランドタイム生
ビアログ No.116 サントリーエールズ
ビアログ No.115 エチゴビール ピルスナー
ビアログ No.114 ヱビス クリエイティブブリュー燻(いぶし)
ビアログ No.113 金麦〈帰り道の金木犀〉
【50代からの暮らし】ウォーキングするなら1日何歩?運動不足を解消したい
【2025年4月のタイ旅行】タイに着きました。
ピンクプリティとティネケ♪
【読書感想】固定観念を壊された本
尾道で桜を撮りながら散策してきた
「誰かのためじゃなく、自分のために」無理しない毎日のつくり方
白髪をヘナで染めて挫折した話
【50代からの暮らし】2025年初マツダスタジアムへ!カープの応援に行ってきた
いろんな方法がある白髪ぼかしカラー
【脱白髪染め中】白髪が多いからこそキレイに仕上がるオシャレ染め
お花見いろいろ
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
【50代からの暮らし】2025年の母の日は5月11日!花以外を贈るなら何がいい?
【猫動画更新】甘える猫とせつない娘の心
【50代からの生き方】50代夫婦が仲良くするには?これからできること3つ
なんで息子が東大生に!?なんで娘が医大生に!?~子育て終了組の50代母によるセカンドライフ・ブログ〜
子育て終了組の母のブログ。東大院卒の息子と現役医大生の娘をもつワーママの子育てブログとしてスタートしましたが、子育て卒業とともに、50代女性のライフスタイルやビジネスの話題もおり混ぜて発信して参ります💓どうぞ宜しくお願い致します。
次男の大学が始まり、二年生になりました。 「この春からは、いよいよあと三年だ。三年たてば、堂々と家を出て行ける」と気持ちを高めていました。 なのに・・・オリエンテーションから帰宅した次男が、「俺、まじで大学やめるかもしれんわ」と言います「会社
次男のことで心がふさぎ、どうにも元気が出にくく、思い立って、恵比寿へ向かいました。お目当ては山種美術館の「美術館でお花見」。 渋谷から歩く予定でいったん渋谷駅で降りたものの、伏魔殿のような渋谷駅はつねに苦手人の多さにもびびってしまい、結局電車に一
ブログを書く余裕がありませんまたしばらくブログが書けませんでした…この期間、自分のブログを見る事も無かったのですが今日は久しぶりに確認してみたら、更新が無い間も訪問して下さっている方がいて…本当に有難いです。最近休み休みですみません(>_...
毎日、同じことの繰り返し。 とにかく働かなくては、との 思いは強くて。 その中に楽しいことを仕込むことは 今は難しい。 もっと体力と気力があれば どんなにいいだろう 子どもの頃から何度も思ってきた 普通の人が普通にしていることが 私にはハードルか高いのだ 朝から晩まで 毎日...
休職中の息子は今週は気分が最悪の状態でせめて働いて帰って来る奥さんに心配をかけないように私の所にできるだけぶつけてなんとか保っていたのだけど本当は私だって心穏やかに聞いてはいられないのだけどできるだけ何でもない風を装って話を聞く昨日は連絡がなかったので心
投資姿勢についての緊急アンケート prtimes.jp 4月8日と9日に実施した、三井物産デジタル・アセットマネジメントによる、個人投資家における投資姿勢についての緊急アンケートの結果です。 9日のトランプ関税の上乗せ分実施および直後の90日間の停止措置の前ですから、もしも今同じアンケートを取ったらまた違う結果になるかもしれません。 他の会社を含めて、また同様のアンケートがありそうですが。 市場の混乱は年内に収まる? 株式市場の混乱について、半年以内に収まると回答した人が半数以上という結果でした。 日経平均についても年末までには急落前の水準に戻ると回答した人が約35%いるなど、やや楽観的な印象…
夕方、職場で帰り支度をしていると、次男からLINEがきました。幼稚園からの友達のMが泊まりに来ると。 「いいね。晩ご飯もうちで食べるよね?」そう返すと、「食べたいって言ってるけど、親父がどう思うか・・・」「親父にたずねてくれないか?」と送って
33450円。ここは雨が降った時は、雨の日キャンペーンをやっている。サンプル看板は、隙間から水が入らんようにテープでシーリング。その下に雨の日キャンペーンのポスターを掲示した。掲示場所は結構大事で、買う気無い人を誘導するためにはこの場所が一番いいと判断した。そしたら11時代から晴れの日以上に反響があり、次から次に来店。少ない小遣い片手に小学生も買いに来た。また、合間にタコなしが何組かオーダー入り、さらに...
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 「これって私のこと!? なんなの??? このひと!」と、思うひともいるだろうけど、私は、野良猫に餌だけあげて後片付けはなし、というひとが嫌いだ。以前、住んでいたマンションの1階に住むシニア女性
普通になろうとしたけど、なんかバグった。」映えないし、キラキラもできない。でも、それが私のリアルライフ。イラストと、時々笑えて時々刺さる話。 生きづらさ、違和感、ズレた視点もそのまま記録。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)