ブログde断捨離 参加中! ①お財布の断捨離 / 断捨離イベント募集中!
ここでお会いするとは夢にも思わなかったです!
断捨離で乗り切ろう!4月からの飲食料品値上げ
あってもよし、なくてもよし〜行くもよし 行かないもよし
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
【断捨離】痛みを伴いながらの断捨離♡
【断捨離】永遠のテーマである親子関係♡引き出し1つから始める1日1か所断捨離より
神奈川の断捨離トレーナー【かなだんズ】からイベントのご案内♪
「俯瞰力」を持てば無敵!
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
英語を話すと人格が変わると言った友達
お金の不安の断捨離シェア会の下見、打ち合わせ〜話す!離す!放す!
断捨離効果
私の「断捨離®トレーナー」たちが、・・
【断捨離】捨てがたいモノの断捨離♡なりきり読書会より
『Narwal Freo Z10』を徹底レビュー。伸びるモップ機能が付いた。
無印良品週間でセコすぎる買い物
ミニマリストの物欲・安物買いは銭失い?
【INNOCN 32M2V】コスパ最強の4Kモニターをレビュー。
お正月の爆買いと体重と。の、お話。
【On Cloud5 Waterproof 】シューズ界のアップルを購入。
絶対に欲しいです!と、ミニマルファッション、のお話。
ビオレu自動で出る泡ハンドソープ ディスペンサー【キレイキレイとの比較】
ユニクロの靴下がおすすめだった話
【2024年下半期】ミニマリストが買って良かったもの
アールグレイの香りのボディソープ【BioreU The Body】
『通販生活のメディカル枕』の口コミ評判を徹底解説。
オールバーズを1年履いて感じたデメリットを5つ紹介
N.(エヌドット)ポリッシュオイルを無印良品のポンプで使いやすく
巻いた後のスタイリング剤は「N.ポリッシュオイル」【減らせないアイテム】
40歳で半FIRE完了したHSPミニマリスト!お金はあるけど物はないおひとりさまミニマリスト杏のリアルライフ
余裕のある暮らしを目指しているミニマリストです。 お金を循環させることが得意です。
35歳になるのを機にブログを始めました! 内容は日々の生活全般についてです。 30代半ばの子なし主婦、 世の中にはこんな暮らしもあるんだなぁと、 のんびりとご覧いただければ幸いです!
50代から始めた、おうちの収納や整理整頓 心地よい暮らしをしたくて奮闘してます お得情報、ダイエット、節約など日々の生活で気づいたことなど書いています
あっという間に4月ですよ〜 ソワソワするというか 胸騒ぎがすると言うか・・ バンジージャンプを待っている時の 心境ですよ(汗)(^_^;) ↑やったことないけど。。 そうそう・・全然関係ないんだけど 親指の第一関節?に目のような○が あると霊感があるとか直感力があるとか? その○を仏眼というらしいのですが、 私・・両親指にあるんです(笑) はい、ただそれだけ(爆) ちょっと言ってみたかっただけ! 私にサイヤ人並みの直感力や霊感があれば 次男の事件を回避してあげられたのに・・ (ん?ドラゴンボールの話?) 修行が足りんのでしょうか。(・_・; (イヤ、何もかも足りん・・) でも変なもので・・ ど…
今日から新年度ですね。4月なのにすごく寒い!そして昨日はトランプ関税ショック?手持ちの株がすべて下がりました…今朝の投資信託の評価額は前日比マイナス17万円。せっかく少し戻ってきたのに…昨日は少し日本株を購入しました。配当金目当てでNISA
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 暖かい日が続いていた先週。 お風呂上がりに 窓をあけて しばらく風をあびながら のんびりすごしました。 難しいことは考えず ただただ 「風が心地良いなぁ」 と、ゆるむ時間は とても幸せです ^ ^ 小さな暮らしを送っていても 仕事や日常…と ときどき 頑張らなければいけないこともあって 若い頃は いつでもエンジン全開!に できていたけれど なかなか今は それも厳しいなと感じることが 増えました。 だからこそ そんなときのために 日頃からちょこちょこと 「ゆるむ」時間をとって 元気をチャージしておきたいなと 思っています。 睡眠も大好きなのですが 若い…
【2025年4月】1800万円サイドFIREした40代主婦の投資結果公開
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。私は2015年からNISA、つみたてNISA、iDeCoを中心に積立投資を行ってきました。2024年は、長らく私の目標だった運用額1800万円を達成しました。202...
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 私の小さな仕事場。 先日、ちょこっとだけ 模様替えをしました。 小さな空間なので 模様替えも、自分にしか わからないくらいの変化だけれど 気持ちも新たに ワクワクしてしまいます^ ^ 部屋全体も四畳半なので 私の生活のほとんどが この小さな場所に ぎゅっと詰まっていて 子供の頃作った 秘密基地のような ときめきがあります。 ミニチュアの世界や ドールハウス キャンピングカーの内装等を のぞくことも好きです。 限られた空間で どんなふうに工夫するのか、とか 持ち込めるものが 少ないからこそ 厳選して そのすべてを愛おしく思えたり そういえば、昔 豆本に…
不祝儀袋なんかに御香典とか 書くじゃないですか? 100均で売ってる袋には 印刷してある紙が入っているけど 結局足りなくなるんだよね・・ なので今回のアマゾンセールで 子どもの大きめの靴を買うついでに 慶弔用のスタンプを買いました。 ↓↓↓ このセットよくないですか? 我が家では全部使うやつ♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
毎年美容費が予算オーバーになってしまう私。今年はセルフジェルネイルで乗り切ることにしました。ここぞ、という場面はあればプロにお願いしますが。年齢とともに爪にスジが入ってきてネイルに頼るしかないのですが、普通のポリッシュだとすぐはがれる…ネイ
『ついに、スマホ機種変更!』『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日…
断捨離で『どこ行った?』を卒業!探し物のストレスをゼロにするコツ
【時間の無駄を減らす!】探し物に1日10分?年間90時間をムダにしているかも。モノを減らせば探し物の時間もストレスも激減!整理収納アドバイザー準1級の50代主婦が実践した、スッキリ暮らす3つのステップを公開✨
今も友達なんだがな、その人は。 何つうか、面倒くさいのよ連鎖が。 誰誰にプレゼントを貰ったら誰誰に お返ししないといけない負の連鎖が 私には負担でしかなかったのよ。 あ。言っちゃた、負の連鎖つてな。 プレゼントは突然あげたくてあげる そんなものではないのかしら?見返 りが付...
遺品整理は、捨て急がなくていい ただ放置はしない 私は故人の息遣いを感じない本人が使いこなせていなかった物は、生きていたとしてもいずれ自分で売る羽目になってたであろうと判断して捨てる 普通の人は亡くなった後に大量の物を残すので、それを捨てるだけで半分くらいに減る
昨日は最高気温が10.1℃でしたでもそれは夜9時過ぎや12時近くになってからのこと昼間は9.6℃が最高でした 東京都心はもっと寒かったようでなんと札幌の方が…
【もたない暮らし】:損得勘定がモノを増やす?私が気をつけていること
「損をしたくない」と思う気持ちが、かえってムダなモノを増やしていませんか?安さやお得感に惑わされず、本当に必要なものだけを持つ暮らしのコツを紹介します。買い物の失敗を減らし、スッキリした生活を目指しましょう!
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 私の小さな仕事場。 先日、ちょこっとだけ 模様替えをしました。 小さな空間なので 模様替えも、自分にしか わからないくらいの変化だけれど 気持ちも新たに ワクワクしてしまいます^ ^ 部屋全体も四畳半なので 私の生活のほとんどが この小さな場所に ぎゅっと詰まっていて 子供の頃作った 秘密基地のような ときめきがあります。 ミニチュアの世界や ドールハウス キャンピングカーの内装等を のぞくことも好きです。 限られた空間で どんなふうに工夫するのか、とか 持ち込めるものが 少ないからこそ 厳選して そのすべてを愛おしく思えたり そういえば、昔 豆本に…
毎年美容費が予算オーバーになってしまう私。今年はセルフジェルネイルで乗り切ることにしました。ここぞ、という場面はあればプロにお願いしますが。年齢とともに爪にスジが入ってきてネイルに頼るしかないのですが、普通のポリッシュだとすぐはがれる…ネイ
35歳になるのを機にブログを始めました! 内容は日々の生活全般についてです。 30代半ばの子なし主婦、 世の中にはこんな暮らしもあるんだなぁと、 のんびりとご覧いただければ幸いです!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)