2032. 1934年(昭和9年)創業の喫茶店 *京都・フランソア喫茶室*
2031. 覗き見構図 *智積院/紫陽花⑥*
2030. 穴場であれ。 *智積院/紫陽花⑤*
2029. 七夕ゼリー・2025
2028. 満足度 *智積院/紫陽花④*
2027. 降ってくる梅 *智積院/紫陽花③*
2026. ひとひら *智積院/紫陽花②*
2025. 五色幕と紫陽花 *智積院/紫陽花①*
2023. パクチー抜きのチキンオーバーライスと紫陽花色のドリンク
bebe&coco ε( o・ω・) ⑫ 本当の巣立ち…SEASON 1終了
2020. ビックリ!巨大なアナベル *万博記念公園/あじさいの森③*
2019. やわらかい色、パキッとした色 ~詐欺電話がかかってきた話を添えて~ *万博記念公園/あじさいの森②*
2018. リニューアル後はスカスカ *万博記念公園/あじさいの森①*
[レビュー]「Macro Lens EF-S 60mm」Canon EOS Kissシリーズにおすすめなマクロレンズ
2017. 行きたかったお店へ *DEAN&DELUCA 大阪*
自分のために片付ける ~一生片付くおうち体質を手に入れて「本当の私」に近づく思考が整う家の作り方~
子育ては終わったものの…認知症の母と病気の娘のサポート、片付けアドバイザーの仕事とのワークバランスに悩む50代主婦です。スムーズに片付けて掃除をラクにするコツと、認知症になりにくい暮らし方などを綴っています。
未来の“いま”をつくる今日~アラフィフはなこ 思いのままに~
子育て終了、定年退職まであと4年。60歳からは自分の思いを仕事にしたい!と、薬膳の勉強をしています。人生経験+アルファの資格で、頑張る人たちの応援ができたらいいな~ 将来、いまの自分にいいね!できるよう今日を大切に生きたいです
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 ハマりそう!60代のひとり焼肉ランチ 仕事の合間にひとり焼肉ランチに行ってきま…
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 変化の時代に流されず、 「私らしく生きる」 ためには(カフェでコレ書いている)…
あるものを食べましょうシリーズ。 さすがに野菜は買わないとダメだけど、冷凍庫の肉や魚を食べてしまいたいので、まだ続く。 と言っても。野菜を買うと、野菜ばか…
お土産?というか。歩いていて、立ち止まって見ていたら。 買いますよ って言う。 どれでもいいですよって感じでしたので。欲しいものをお願いしました。 バッグ屋…
わたくしこのたびiPhoneを今1番新しいモデルのiPhoneシックスティーンに機種変更しました。 今日はそのお話です。 今まで古い「iPhoneSE2」を使っていました。 古くなってもさすがiPhone! どっこも悪くなりません。 なんならその前に使ってた、はじめてのスマホ「iPhoneSE」だって、いまだにどっこも悪くないです。 当時家族が使ってたアンドロイドなんてすぐ壊れたりしてたのに、さすがiPhone! 信用してるから…
第3章:誰とも話さない老後は寂しい?|「孤独」と「自由」のちがい
まもる 前回の第2章では、「60代で静かに暮らしたい人へ」と題し、話さない生活が心を整えることや、そのメリット
私の同級生に、とてもとてもお金持ちの男性がいます。 代々裕福な家なので、彼は生まれたときからすでに大金持ち^_^ しかも第一子長男なので、それはそれは大事に、甘やかされて!!? 育てられました。 そのせいか、それとも生まれ持った性格のせいなのかはわかりませんが、 性格に難あ...
7月といえば我が家は「キングダム」の漫画を予約する月。すっかり忘れていて昨日Amazonで予約しました。キングダム 76発売は来週の7月17日㈭なのに予約するときすでに「ベストセラー1位」になっていました。キングダムって本当にすごい!
バンコク スワンナプーム空港 PPラウンジ Miracle First class lounge
Coralラウンジで、ゆっくり過ごす予定だったんだけど、混雑してきたしその割にはビュッフェエリアは狭いので移動することにしました MIRACLE First…
4月からの新しい職場で、新しい職員と関わって仕事していますが 以前からいらっしゃる高齢男性のおひとり、言い方が結構きついんです。 言っていることは、正しいんだと思うんですが 本当に言い方が・・・ 例えば、上司に依頼されたある書類を 私ながらに考えて、空間的に空いていたある場...
世界のどこに住んでいても、あなたが何歳でも、あなたは未来を変えられる
50代からの“これから”に迷うあなたへ 人生後半を、心地良く、自分らしく整え直し 新しいことにチャレンジする女性をサポートしています🌿 家族でカナダ移住23年🇨🇦
welcome to my diary 2025春、末っ子が独立 長くて終わりが来ないと思われた子育てが ついに完了 と思ったのもつかの間 今度は娘が里帰り出産で帰省予定 日々の暮らしを絵日記で記録します
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)