心地ブログ|家庭の中のいろんな「心地」を良くしたいと願うブログ
賃貸アパート生活40代の主婦です。収納場所の工夫、食材の管理、ご近所とのお付き合いなどなど、心地よく暮らすためにやってみたコト・体験談を紹介しています。毎日のことって、ちょっとした使い勝手が大事♪お役に立つことがあれば嬉しいです☆
沢山の方に、歳をとっても美しい姿勢を維持してもらいたいと本気で思っています!美姿勢のヒントや、ケガをせず元気でいれるコツなどを紹介しています。20年以上病気にならず休み知らずの院長が綴ります。
2023年4月から双子の娘と息子が進学で一人暮らしをはじめます。寂しくはなるけど、お金と暮らしを整えることによって、子育て終了後の自分の人生をより豊かなものにしたいと思っています。今まで後回しにしてきた、やりたいことにも挑戦していきたい🎶
子供が20歳になり、第二の人生を歩むため起業し、麻布で初めての一人暮らしからフランスパリへお引越し。54歳からは女優になり、2年間で6作品に出演。心理学だけは高校生から学んでいて心理学科卒。根っからの研究者気質。
海辺の地元を離れ、関東郊外の平屋で暮らす30代主婦の雑記ブログです。日々の暮らし、家庭菜園や観葉植物、子育てのこと、お気に入りのモノについてなど書きたいままに書いています。
気がつけば、50歳代も残りわずかになりました。 娘も成人し、これからも自分らしさを大切に暮らしていきたいと思ってます。50の手習いで習った収納の事やにゃんこの事など綴っていきます。
あゆかんのかんちゃんです。 ギラン・バレー症候群のこと、実践している「ちんまり暮らし」と名付けたシンプルライフのこと等を中心に、人との対話や繋がりの中で感じた事等をその日の気分でのんびりと。
Happy My Life そのままの自分で50代からを軽やかに生きる
心とモノを整えるコーチング・整理収納アドバイザーです。55才で起業。主婦起業初期のスキル、マインドのサポートもしています。
なごろぐは、「できるだけ少ない時間で働き、残りの時間で休んだり人生を楽しむことに使いたい」と思っている人に向けて わたし自身が生きやすくなるためにやってきたこと、効果があったことを紹介しているブログです。
Dream Earsのブログ運営者、SHIOと申します。 このブログは、聴覚に障がいのある方々が今より豊かな生活をつかむために、 様々な活動や情報などを投稿します。 ぜひお立ち寄りください。
夫も定年退職 年金暮らしに入りました。 無理のないほどよい節約とほどよい贅沢そんな暮らしの中 60代からもっと楽しくイキイキとした人生を過ごすため日常の暮らしや幸運な出会いのヒト・モノ・コトなどを綴っています
別荘地定住して猫と一緒に”ほどほど”に楽しく自由に生活しています。 旅、歴史史跡巡り、猫、家庭菜園、健康、投資、読書、時々ビジネスのことなど 自由にのんびり日々感謝を忘れずに生きてます。
オトナの女目線の日々の暮らしの発信です。 バブリーなボディコンOL時代を経て、結婚、出産、子育てを終え今や立派なオトナになりました。 人生も残りあと20年ちょっと。カッコイイ大人のオンナとして背筋を伸ばして上を向いて颯爽と歩いていたい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)