大同電鍋
手羽元とイワシ、
おいしいもの
シャリアピンソースを作りました~♪
【ちょっとマジメに夕食の準備 ★メインは『チーズフォンデュ』★『煮物』『焼きたらこ』『焼き鮭』他】
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
やっぱりこの女達はよく食べる・・・
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
愛のエプロン(テレビ朝日)
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
寝坊した。
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
社会資源が豊かじゃないらしい50代子なし夫婦•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/3
3月 家計簿
今日の一冊:「幸せはあなたの心が決める」渡辺和子
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
【復縁成功】原因別!秘密のアプローチ術、教えます。
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
朽木小川生活・・・ガソリン高騰と公共交通
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
日常をドラマチックに変える。OTTO HUITのエプロンがもたらす、魔法のような時間
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
もう整えてる?大事な新学期の備え
2025年4月3日 損益状況
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
今日は久しぶりに一日中家にいて、特に何をしたわけでもなく過ごしました。「今日はブログに書くことがないなぁ…」なんて思っていたのですが、ふと気づいたことがありました。それは、「何もしない日こそ、大事な時間」 なのかもしれない、ということ。...
4月、新年度始まりました🌷 まだ雪が少し残ってたり、 雨ではなく雪が降ったり😵💫 春はまだ先のようです 仕事で追われてる毎日です🥺 新年度になって ルーティンも変わり 担当の仕事も増えて、げっそり😮💨 パートなんだけどなあ 仕事量は、時間内に終わる量じゃない...
こんにちは!こんばんは!今日は私の「ごく普通の1日」について書いてみようと思います。特別なことはないけれど、毎日コツコツ過ごしている私のルーティン。誰かの参考になるかなぁ。...
体調が絶不調! 寒暖差もあるのかもだけど、先月からどうにもだるさと眠気が取れず、朝も起きられなくなってしまい。 旦那さんが朝のねこちゃんのお世話もしてくれて。 ありがたいけど、旦那さんもシフト制の勤務で帰宅が遅い時で夜の10時半過ぎ。 ねこちゃんズのごはんは朝が5時とかなので、あまり眠れてないはず。 毎日申し訳ないので、早く体調をよくする為にまた漢方のお世話になろうかという…
やさぐれてた3月いろんなことに投げやりだったなあでも~やさぐれるのもいい加減飽きてきたので ( やさぐれてると毎日が楽しくない )ある日急に やめた やめた状態になってきて また 普通に戻ったそんな 「 何さ ふん o(o・`з・´o)ノ 」 と思っていた時にも花粉症で辛いときにも 薬の力を借りて(あまり力になってなかった時もあったけど)あちこちお出かけはしていた去年 雪が降ってからは ずっと山陰へは遠ざか...
きょうは待ちに待ったたのしいエクササイズの受講日サークルから帰宅して食べれるように下ごしらえをしてから出かけます◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪鶏肉団子の照り焼きの作り方 美容と健康の読みものと管理栄養士監修レシピボブとアンジー鶏肉団子の照り焼きのレシピ。作り方だけでなく、全レシピにカロリーや栄養価情報つきでダイエットや健康管理に便利!美容と健康の読みものと管理栄養士監修レシピボブとアンジー タンパク質は筋肉中のエネルギー源の回復のピークである運動後45分~1時間以内に補給されているともっとも効率が良いそうですサルコペニア(筋肉減少症)の予防として続けたいですねランチごはん・焼き鮭・煮玉子・肉団子・めかぶ納豆・お吸物焼き鮭肉団子めかぶ納豆炭水化物を極端に減らしていたりすると筋肉が減ることで基礎代謝が低下する可能性が...楽しいエクササイズの後は
新年度に入ってからの気温は日中も上がらず平年より10℃ほど低く真冬並みの服装での散歩です見頃を迎えた桜が小雨に打たれ…花散らしの雨です殻まで美味しい!ガーリックシュリンプのレシピ動画・作り方 デリッシュキッチンガーリックシュリンプとは、ハワイのオワフ島発祥のハワイアンが大好きな料理。にんにくバターの芳醇な香りが食欲をそそります♪10分漬け込んで味付けは完了!あとは焼くだ...デリッシュキッチン 朝食玉子サンド・ヨーグルト・茹で玉子・ガーリックシュリンプ・苺・プーアル茶ワンプレートエビは香ばしい殻ごとワイルドにバリバリと食べましょうエビの殻にはカルシウムが豊富に含まれており殻ごと食べることで骨粗しょう症の予防に効果が期待ですエビにはビタミンE、タウリン、グリシン、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネ...ワイルドに食べる
先日、山手線の「高輪ゲートウェイ駅」に初めて降りたんだけど、オシャンティーだったので散歩記録に残しておきます。 山手線はどの駅もごちゃごちゃして野暮ったいのであるが、ここは一線を画するな。。 この日は「街開き」とかなんとかで、テレビの取材クルーもいた。 駅周辺も整備されていて真新しい感じ。 掃除機の「ルンバ」のような、無人の乗り物が走っていた。 エキナカには話題のストリートピアノが。 上京していた T さんを見送った後、E さんと F さんと隣駅まで適当に散歩。 高輪でカレーを食べたんだけど、写真がどこかへ行ってしまったw 神社などに寄りながら。三分咲きくらいですね。。 カレー後の急な便意()…
ゆず庵で大満足のランチ!夫婦で楽しむしゃぶしゃぶ&お寿司食べ放題
昨日、夫と二人でドライブがてら「ゆず庵」にランチを食べに行ってきました。最近、外食の機会が少なかったので、たまには美味しいものをたっぷり食べたい!ということで、食べ放題のお店を選びました。ゆず庵は以前から気になっていたお店で、しゃぶしゃぶやお寿司が食べ放題ということで期待大!夫婦でワクワクしながら向かいました。...
3月も今日で終わるのね~3月の後半は あれこれと忙しい半月だった花粉症は 落ち着いてきた↑とにかく ここが落ち着かないと 本当に 毎日が 辛い自分の鼻や目って 取り外せるとどんなにいいいことかと この期間ずっと思っていたそして そんな最中に モヤモヤしていたことが スッキリと片付いたモヤモヤしていたことは~また 転勤がありそうな状況になっていたこといや~ この間(半年前)ここに来て 全く 転勤なん...
よくみたら「組み立て説明書」がないなるほどねおにぎりの作り方なら知ってるでしょ?ってことね…🍙 pic.twitter.com/tRXXOFHzMC— むりかもめ🦈 (@murimurikamome) April 1, 2025 パーツを 一つずつ 外す時点で 諦める人が 続出しそう… 俺は最期まで いや最後まで やりきりたい😅 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 元気! 本気! 勇気!...
きょうは待ちに待ったたのしいエクササイズの受講日サークルから帰宅して食べれるように下ごしらえをしてから出かけます◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪鶏肉団子の照り焼きの作り方 美容と健康の読みものと管理栄養士監修レシピボブとアンジー鶏肉団子の照り焼きのレシピ。作り方だけでなく、全レシピにカロリーや栄養価情報つきでダイエットや健康管理に便利!美容と健康の読みものと管理栄養士監修レシピボブとアンジー タンパク質は筋肉中のエネルギー源の回復のピークである運動後45分~1時間以内に補給されているともっとも効率が良いそうですサルコペニア(筋肉減少症)の予防として続けたいですねランチごはん・焼き鮭・煮玉子・肉団子・めかぶ納豆・お吸物焼き鮭肉団子めかぶ納豆炭水化物を極端に減らしていたりすると筋肉が減ることで基礎代謝が低下する可能性が...楽しいエクササイズの後は
こんにちは!こんばんは!今日は私の「ごく普通の1日」について書いてみようと思います。特別なことはないけれど、毎日コツコツ過ごしている私のルーティン。誰かの参考になるかなぁ。...
🍦half&half コーヒー&バニラ♡伊都岐珈琲ソフトクリーム日和#伊都岐珈琲 #ソフトクリーム #スマホカメラ部 #galaxyカメラ部 #esseプラチ…
体調が絶不調! 寒暖差もあるのかもだけど、先月からどうにもだるさと眠気が取れず、朝も起きられなくなってしまい。 旦那さんが朝のねこちゃんのお世話もしてくれて。 ありがたいけど、旦那さんもシフト制の勤務で帰宅が遅い時で夜の10時半過ぎ。 ねこちゃんズのごはんは朝が5時とかなので、あまり眠れてないはず。 毎日申し訳ないので、早く体調をよくする為にまた漢方のお世話になろうかという…
ダラダラ時間をアップデートして!** ほんの少しの工夫で、ダラダラが自己成長時間に早変わり!リラックスしながらも充実感を得られる方法をブログでシェアしています✨ #リラックス #自己成長 #ダラダラ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)