桃栗三年、柿は八年、脅せば即日 カニの労務管理
大人になっても考えてしまうこと
ママの仕事は辞めてほしくない(障害児育児)というブログを書いた反響
初恋の人に数十年ぶりに会った叔父
昔話は著作権フリーじゃない!?
話す前に閉口(-_-;)昔話をしてるんじゃないのよ
浦島太郎の玉手箱の煙の成分を教えてください
童話・昔話の登場人物でサッカーチームを作ってみた~FW・MF編~
猿蟹合戦というお話がありますがどちらも悪いことをしているように思います。双方を裁判にかけて量刑を決めてください。
『岐阜の田舎の風景』『桜はもう葉桜になってる』*「記事書き」はGifu,Japan
あなたはどちらのイメージ?『鶴の恩返し』
プチ同窓会@桜の頃
臨床研究
【おおさと昔かだり】大郷町に伝わる昔話集の本
野良猫むぎ 出会い編
いつもと変わらない回し(動画つき)(と)979日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
可愛い兄妹
自力で出られるのね
きもちよさそなねむねむなめなめ(と)2007年のおやつくつした
遊ぼうか 寝ようか
トランポリンに座ってみた。(と)977日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
2025年6月の家計簿
背中とんとん 寝ちゃいます
お風呂探検 2025(と)976日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
あるある
猫家族を留守番させて玉造温泉へ
食後から寝るまで(動画つき)(と)2010年の晩飯くつした
目かくし朝寝(と)2006年のくつした
暗がりのつっぱりうで(と)973日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
お誕生日
【手荒れが2泊3日で治った!?】東北の秘湯「姥湯温泉」と「新野地温泉」で奇跡が起きた話
旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!
急遽決まった犬島「精錬所美術館」ゆき、高松と直島での乗り換え編①
お別れは先延ばしに…未だに心の準備ができていない!これが現実だ(。•́ - •̀。)ショボーン
日本秘湯を守る会東北ひとり旅【最終回】~道の駅米沢に行くの巻~
なぜ、シンガポール? 謎が解き明かされる?!
日本秘湯を守る会東北ひとり旅~米沢駅【フルーツショップキヨカ】フルーツパフェを食べるの巻~
【画像多数】ミッフィールーム宿泊レポ|特典・アメニティ・お得な予約方法など徹底紹介
【実用例多数】100均×無印良品でスキンケアやコスメの小分けアイデアまとめ
【華麗なる】弾丸日帰り有馬の旅 1【ひとり旅】
【報われない日もある】それでも「好き」に向かう私の生き方
大阪万博「スペイン館」は15分で入場できる!?黒潮テーマの映像展示とETXOLA監修グルメが凄すぎた体験レポート
日本秘湯を守る会東北ひとり旅~【福島】飯坂温泉③阿部留商店で元祖ラヂウム玉子を買うの巻~
シンガポールのティファニーブルー🩵
日本秘湯を守る会東北ひとり旅~【福島】飯坂温泉②保原屋食堂で円盤餃子を一人で食べるの巻 ~
6月の家計簿のまとめ。 今回から締め日を29日にしたので、今日は集計と明日からの7月度の準備など。 ●食費 39,657円 外食代 1,548円 菓子・ドリンク代 4,309円を含む ●日用品費 5,464円 ●衣類・服飾費 6,283円 ●ねこ費 12,207円 ●娯楽費 5,855円 ●特別費 7,061円 ●スイカチャージ代 3,000円 ●新500円玉貯金・小銭貯金 6,780円 計 88,287円
お米の高騰でお米たべる頻度「減少」6割増えた意外な食品はヨーグルトだという糖質を制限し蛋白質を多く取るのが最近のトレンド手軽にたんぱく質を取れるという点で ヨーグルトが選ばれている夜にたくさん食べてしまうと血糖値が上がり寝付きが悪くなり…夜よりも朝のコメ食を推奨されています朝に糖質を取ることで体内時計がリセットされ朝からしっかり活動できるそうですランチ焼きそば・冷やしトマト・スープ焼きそば暑い夏にはさっぱりした冷たいものが欲しくなりますが…かといってあまりにもカロリーが高かったり甘味が強かったりすると毎日食べるには健康が気になる一番安心なのは手軽な材料を使って自分で作れるアイススイーツかもしれませんね材料を混ぜて冷やすだけ!フローズンヨーグルトのレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン材料を混ぜて冷やすだけ...混ぜて冷やすだけのアイス♪
朝一で手紙をポストに投函したくて切手を購入するためコンビニへさいきんは メールで済ませている手紙を書くことから遠ざかって…切手が値上がりしていることも忘れてしまい値上がり前の料金を伝えると「110円になりました」「あっ!そうでしたね」クスッ!照れ笑い老いを感じる出来事でした…朝食サンドイッチ・サラダ・ヨーグルト・アボカド・紅茶朝食はコンビニのミックスサンドイッチです食いしん坊には嬉しいmixサンド!いろんな食材で作られているのが良いですねアボカドにはビタミンA、C、Eなどが豊富で免疫力アップに効果がありますビタミンE・Cなどが豊富で抗酸化作用により老化防止に効果があるというが…たくさん食べたい(笑)珈琲このところ地震速報が頻繁にながれSNSで話題になつた7月になつた大きな地震が起きないことを願うばかりです照れ笑い…
やっとパートやめました。無事完了! 1年間よく頑張りました🌼 誰もほめてくれなかったので自分でほめます。 無遅刻無欠席、病欠の人の代わりもしてあげた。 丈夫な私に拍手。 お昼はスーパーのお総菜売り場で せっせとお弁当を買っていたので一年分ポイントが貯まってた。 たまには豪...
2025年3月28日 ヌワラエリヤで泊まった宿は街から少し離れた高い場所にあって眺めは最高 そして朝ごはんもついてた 卵とソーセージもあって、おかわりも聞いてくれたけど結構満足した 1日だけの滞在だったけど小さな街なのでじゅうぶんかな 帰りの鉄道では向かいに座ったアメリカのおばちゃんがスリランカパンケーキというココナッツ風味のパンケーキを分けてくれた 帰りは3等車(値段は忘れた)で行きよりもローカル感のある電車 帰りの電車も楽しんで、キャンディに戻ってきた今日は街の中心部に宿をとった 一見汚い建物だけど中はまあまあ思ったよりきれいではあった けどインドでGがでたのもったからスプレーもらった そ…
猛暑の後はジメジメじっとしていても汗が体を伝う目を背けたくなるようなニュースばかり…気持ちまでも気が滅入る日はお腹を抱えて笑える動画♪ サザエさんダンス振り付けはコミカル!踊っている方々もとっても楽しそう観客の皆さんの歓声でお腹を抱えてしまいます笑いをこらえきれず涙がでるほど笑い全身で笑ってしまった(笑)きょうのランチは生冷やし中華手もみ風中華麺は一本の麺の中に厚い部分と薄い部分があるのでスープのりが抜群で一本一本の麺の形が異なり様々な食感が楽しめます ランチ冷やし中華生めんを上手にゆでるポイントはお湯の温度が低い時間をなるべく短くすることお湯の温度が低いと十分に茹で上がらずもろく切れやすく食感が悪くなる愉しいYouTube動画♪
この日は谷中で飲み会(もちろんアフターサウナ)。 よく見かけるだんだん坂の撮影ポイントで一枚。夕焼けである程度の人通りが無いと肉眼で見てもいまいちでした。 ミラーレス持ってきたけど、一度も取り出さず・・。 猫関連の店がいくつかあったが、1匹も見なかった。墓地とかに居るのかね。 店に入る前にメインの谷中銀座商店街を一往復。 そう云えば、日暮里駅に降りるのも初めてかも。 夕焼けだんだんの坂を降りてすぐ、イラン・トルコ・ウズベキスタンレストランの「ザクロ」さんへ。 ペルシャ調の絨毯の敷いてある地べたに座るスタイル。 絨毯と、トルコのモザイクランプ、中近東の雑貨の店でもあった。絨毯はあの高級なやつじゃ…
半晦日が明けて今日から7月 2025年、早くも後半に差し掛かりました。 朝の参拝では例年通り 茅の輪をくぐりました。 お手軽すぎる禊ではありますが 夏越の祓になれば幸いです。 悔やんだり焦ったりすることもありますが おかげさまで家族そろって元気です。 何はともあれ無事に半年過ごせたことに感謝。 与えられた役割と機会を活かし切り これからも更に精進していきます。 ありがとうございます。 ありがとうござい...
朝一で手紙をポストに投函したくて切手を購入するためコンビニへさいきんは メールで済ませている手紙を書くことから遠ざかって…切手が値上がりしていることも忘れてしまい値上がり前の料金を伝えると「110円になりました」「あっ!そうでしたね」クスッ!照れ笑い老いを感じる出来事でした…朝食サンドイッチ・サラダ・ヨーグルト・アボカド・紅茶朝食はコンビニのミックスサンドイッチです食いしん坊には嬉しいmixサンド!いろんな食材で作られているのが良いですねアボカドにはビタミンA、C、Eなどが豊富で免疫力アップに効果がありますビタミンE・Cなどが豊富で抗酸化作用により老化防止に効果があるというが…たくさん食べたい(笑)珈琲このところ地震速報が頻繁にながれSNSで話題になつた7月になつた大きな地震が起きないことを願うばかりです照れ笑い…
やっとパートやめました。無事完了! 1年間よく頑張りました🌼 誰もほめてくれなかったので自分でほめます。 無遅刻無欠席、病欠の人の代わりもしてあげた。 丈夫な私に拍手。 お昼はスーパーのお総菜売り場で せっせとお弁当を買っていたので一年分ポイントが貯まってた。 たまには豪...
色鉛筆でダイヤモンド描きました??頑張ったので見て欲しいです!! pic.twitter.com/E0ZbbAr737— ARIA???? (@ariiiiia_art) June 28, 2025 うわぁ~! スゴ~イ!!! 色鉛筆って 使い方によっては こんなに表現力あるんだ! ムリとは解りつつも マネしてみた~い😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 全力を尽くす...
2025年3月28日 ヌワラエリヤで泊まった宿は街から少し離れた高い場所にあって眺めは最高 そして朝ごはんもついてた 卵とソーセージもあって、おかわりも聞いてくれたけど結構満足した 1日だけの滞在だったけど小さな街なのでじゅうぶんかな 帰りの鉄道では向かいに座ったアメリカのおばちゃんがスリランカパンケーキというココナッツ風味のパンケーキを分けてくれた 帰りは3等車(値段は忘れた)で行きよりもローカル感のある電車 帰りの電車も楽しんで、キャンディに戻ってきた今日は街の中心部に宿をとった 一見汚い建物だけど中はまあまあ思ったよりきれいではあった けどインドでGがでたのもったからスプレーもらった そ…
ダラダラ時間をアップデートして!** ほんの少しの工夫で、ダラダラが自己成長時間に早変わり!リラックスしながらも充実感を得られる方法をブログでシェアしています✨ #リラックス #自己成長 #ダラダラ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)