あぁらよ!!男一丁(((^_^;)
「好き」に囲まれて、小さくゆるく暮らしたい
ボクの一日 ④ ~ 緩ーーーーいGW
コメダ珈琲店でモーニング
「心地良い暮らしとは?」31歳ゆるミニマリストの豊かな時間の使い方
「1人の時間が好きな人へ」内向型に向いている暮らし方
「君たちはどう生きるか」私は質素でも豊かにゆるく生きたい
「ミニマルな暮らし」ゆるミニマリストが手放して良かったもの5選
「丁寧な暮らしとは?」繊細アラサー男の自分を大切にする暮らし方
「貯金なんて意味無い?」ゆる倹約家がそれでも貯金する理由
「内向型ゆるカップル」質素な暮らしを楽しむ同棲生活
「お金も貯まる!」贅沢よりも質素を楽しむ暮らし方5選
「暮らしを模索中」ゆるく生きたい内向型人間が今やりたい事10選
「ゆる倹約家の同棲生活」リアルなお家ご飯とお弁当を公開
「料理はシンプルで良い!」ゆる倹約家の気楽に気軽に自炊を楽しむコツ
開放感が、すごかったです。3/15(土)、確定申告の提出を済ませたあとの、開放感が。どれくらいかって、もう3月半ばだというのに、無駄に今年の目標を立ててしまうほどのです。肩が軽くなって、小躍りしたくなったほどの、です。今年はフリーランス2年
昨年と同じホテルスタッフの皆さんが笑顔でとても対応が素晴らしかったので今回もホームページから予約し宿泊しましたレディスプラン・シングル和洋食の無料バイキング朝食30品目以上の和洋バイキンをいただいたごはん派・パン派・朝は軽め派・しっかり派などそれぞれのスタイルに合わせて「メニューは常時30品目以上」朝食お粥・お味噌汁・焼き鮭・玉子焼き・茄子のみそ煮・珈琲ゼリー・ヨーグルトきょうの予定は 昨日の分も熟すためにも しっかりとエネルギーチャージ(笑)朝食を食べていると弟からのLINEメールは お墓参り後に従弟そして従妹に会うそして母に会いに行く早めのチェックアウト弟夫婦がホテルまで迎えにきて霊園近くの産直センターにて仏花などを購入実家の兄と父そして叔母の墓前へなんと言うことでしょう😲黄砂?花粉?火山灰が積もった...前日の予定も熟す
昨日は強風のため東北新幹線の運転見合わせは7時間半に及んだ東北新幹線の運転見合わせ計97本運休で7万6,500人の足に影響その一人が私でした…ネット上では「今度は何?」「風なら仕方ないね」「老朽化?人員不足?」「最近よく止まるね」「安全第一だよね」などさまざまな声が…ありました東京駅でも運転見合わせがありその後大宮駅までの運転再開するという反対ホームから乗車してホッと安堵した途端…ふたたび大宮駅にて運転見合わせの時間の長いこと東京駅にて購入した駅弁をいただく「たけのこごはん」です駅弁たけのこごはん・ほうじ茶おしながき二段おべんとう・ほうじ茶朝自宅を出たのが7時半で 目的地の駅に着いたのが11時近くとなり予約していたホテルにはタクシーで向おうとしたらタクシー乗り場には1台もなく困っていたら数名の方も途方にく...(´ー`)フゥー...~疲労困憊
【世界旅タイ】早朝から蓮を見に行ったら、なかなかの冒険だった
2025年1月31日 眠れずに3時半、よし行く!と決めた バスはセントラルプラザを5時発 次が6時半、8時と続く… 夜明けの道にびくびくしていたけど、宿の周りはまだ人がいたしもうすでに(それか夜通し?)露店はでていたし なによりセブンイレブンの明かりがついていて観光客もちらほらいた そしてバンが出るUdonthani Van Station (Central Shopping Center)は宿のすぐ裏だったから安全に到着した 英語通じないけど行き先伝えたら分かってくれて、チケット70バーツ(約310円)で購入へんぴなところで降ろされて、トゥクトゥクおじさんが1人いて片道200バーツ(約880…
引っ越しを考えているので、あまりインテリア用品は買わないようにしつつ、早1年。 なかなか物件も決まらないというか、近所にペット2匹可の物件があって、集合住宅なのが希望ではないけど意気揚々と現地を見に。結論としては「掲載されてる写真と違いすぎ」というのと、怪しげなお宅がお隣だったので旦那さんと即却下(現地見学はやっぱり重要)。 けっこう凹んだので、気分を上げたいのもあって、迷っていたレースカー…
サークル友からエクササイズのお誘いで運動不足解消のため始めようと…スポーツ用の上履きシューズを購入しましたフィットネスシューズ【半額以下セール★3,960⇒1,580円】スニーカーとても軽量でサイズがピッタリです!届くまでは不安がありましたがとても良い買い物をしたと思っておりますランチ味噌らーめんスモークチキンとワカメの味噌らーめんに大蒜たっぷり入れて冷え性の体には嬉しい食材です(๑´ლ`๑)フフ♡簡単きれいに作れる♪ふんわり型焼きパンケーキのレシピ動画・作り方 デリッシュキッチンシリコーンパンケーキ型を使って、カフェにあるような高さのあるふんわりパンケーキを作りませんか?生地離れがよく、側面まできれいに仕上がります。デリッシュキッチン もぐもぐタイムパンケーキ・珈琲パンケーキおはぎの残り小豆餡を添えてカ...ジャストサイズのシューズ
部屋が暑い〓 午前中はうすら寒くて暖房つけてたんですが(居住スペースがすべて西向き)午後になって一気に気温が上がったよう。 洗濯機3回まわしながら、細かいモノなど処分、処分♪ 今週の捨てたモノ・手放したモノ。 ●リップクリーム ●携帯用のお手拭き(古い物) ●ワセリン ●美容室のメンバーズカード ●クレジット明細×5 ●通販会社からのDM ●菜箸×8(4膳分) ●ユニクロカットソー(店舗リサ…
たまに復習!【ハイボールづくり・プロの技】グラスにウイスキーと氷をひとつ入れ、ステアしてなじませる!グラスに触れた氷の面がステアで溶けないよう、氷は後から足すんじゃ!さらに、マドラーで氷を片側に寄せて「炭酸水の通り道」をつくり、氷に当てずに注ぐんじゃよ!皆も試してみておくれ! pic.twitter.com/sSJRfFVNcp— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) March 17, 2025 なるほど… こいつは 試してみるほ...
昨年と同じホテルスタッフの皆さんが笑顔でとても対応が素晴らしかったので今回もホームページから予約し宿泊しましたレディスプラン・シングル和洋食の無料バイキング朝食30品目以上の和洋バイキンをいただいたごはん派・パン派・朝は軽め派・しっかり派などそれぞれのスタイルに合わせて「メニューは常時30品目以上」朝食お粥・お味噌汁・焼き鮭・玉子焼き・茄子のみそ煮・珈琲ゼリー・ヨーグルトきょうの予定は 昨日の分も熟すためにも しっかりとエネルギーチャージ(笑)朝食を食べていると弟からのLINEメールは お墓参り後に従弟そして従妹に会うそして母に会いに行く早めのチェックアウト弟夫婦がホテルまで迎えにきて霊園近くの産直センターにて仏花などを購入実家の兄と父そして叔母の墓前へなんと言うことでしょう😲黄砂?花粉?火山灰が積もった...前日の予定も熟す
引っ越しを考えているので、あまりインテリア用品は買わないようにしつつ、早1年。 なかなか物件も決まらないというか、近所にペット2匹可の物件があって、集合住宅なのが希望ではないけど意気揚々と現地を見に。結論としては「掲載されてる写真と違いすぎ」というのと、怪しげなお宅がお隣だったので旦那さんと即却下(現地見学はやっぱり重要)。 けっこう凹んだので、気分を上げたいのもあって、迷っていたレースカー…
【世界旅タイ】早朝から蓮を見に行ったら、なかなかの冒険だった
2025年1月31日 眠れずに3時半、よし行く!と決めた バスはセントラルプラザを5時発 次が6時半、8時と続く… 夜明けの道にびくびくしていたけど、宿の周りはまだ人がいたしもうすでに(それか夜通し?)露店はでていたし なによりセブンイレブンの明かりがついていて観光客もちらほらいた そしてバンが出るUdonthani Van Station (Central Shopping Center)は宿のすぐ裏だったから安全に到着した 英語通じないけど行き先伝えたら分かってくれて、チケット70バーツ(約310円)で購入へんぴなところで降ろされて、トゥクトゥクおじさんが1人いて片道200バーツ(約880…
ダラダラ時間をアップデートして!** ほんの少しの工夫で、ダラダラが自己成長時間に早変わり!リラックスしながらも充実感を得られる方法をブログでシェアしています✨ #リラックス #自己成長 #ダラダラ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)