SBI証券の「デバイス認証」と「FIDO認証」は役に立たないことが分かった
2025年3月27日 証券会社への不正アクセスが世間を騒がしている。楽天証券から始まってSBI証券でも不正アクセスが発生しているらしい。取りあえず、楽天証券については、ログインIDとパスワードが盗まれた場合でも2段階認証といって、個人のメールに認証用の絵が送付され、その絵を画面で指定することでログインが可能になる。(絵の数がどれくらいあるのか分からないが成り済ましは困難になっているようだ。) 一方、SBI...
出稼ぎに行くかどうかまだわからないけど、とりあえずもうやめる
派遣会社の出稼ぎ先を探しているけどなかなか良い会社が見つからない。まだ検索しただけで問い合わせとかはしてないけど。いろいろ要求をあげてみたが、もちろん全て思い通りに行くとは思っていない。ある程度妥協しながら折り合いがつくところを探さなくてはならない。けれ
2025年3月28日 今日はSMBC日興証券で当選したIPOのトヨコ―の上場日だった。いつもは初値で売ることが多いのだが、できれば初値より高い値段で売りたいと思っていた。 公開価格が730円に対して、9時ごろの寄付き予想は820円くらいだったが、854円で指値をして、その後876円まで上げた。 初値は871円で9:37:21で成立した。私の注文は9:37:22と一秒後に876円で約定した。初値より5円だけ...
2025年3月29日 不労所得として以下の分配金などが入金された。(税引き後)iシェアーズS&P500米国株ETF 19889円(1665、特定)iシェアーズS&P500米国株ETF 1520円(1665、NISA)個人向け国債利金 24304円(第161回、特定)SBIホールディング社債 43827円(第43回、特定) 計 ...
今の仕事は来月中に辞めて出稼ぎに行く・・・こんな最低賃金でこき使われてる場合じゃねーよ。いい考えだ。そういう思いが急に強くなってきた。出稼ぎに行く理由は、月々の収入を上げたいということ。これは今後無職なったときにもらえる失業給付金の額を増やすということを
2025年3月29日 不労所得として以下の分配金などが入金された。(税引き後)iシェアーズS&P500米国株ETF 19889円(1665、特定)iシェアーズS&P500米国株ETF 1520円(1665、NISA)個人向け国債利金 24304円(第161回、特定)SBIホールディング社債 43827円(第43回、特定) 計 ...
2025年3月28日 今日はSMBC日興証券で当選したIPOのトヨコ―の上場日だった。いつもは初値で売ることが多いのだが、できれば初値より高い値段で売りたいと思っていた。 公開価格が730円に対して、9時ごろの寄付き予想は820円くらいだったが、854円で指値をして、その後876円まで上げた。 初値は871円で9:37:21で成立した。私の注文は9:37:22と一秒後に876円で約定した。初値より5円だけ...
出稼ぎに行くかどうかまだわからないけど、とりあえずもうやめる
派遣会社の出稼ぎ先を探しているけどなかなか良い会社が見つからない。まだ検索しただけで問い合わせとかはしてないけど。いろいろ要求をあげてみたが、もちろん全て思い通りに行くとは思っていない。ある程度妥協しながら折り合いがつくところを探さなくてはならない。けれ
SBI証券の「デバイス認証」と「FIDO認証」は役に立たないことが分かった
2025年3月27日 証券会社への不正アクセスが世間を騒がしている。楽天証券から始まってSBI証券でも不正アクセスが発生しているらしい。取りあえず、楽天証券については、ログインIDとパスワードが盗まれた場合でも2段階認証といって、個人のメールに認証用の絵が送付され、その絵を画面で指定することでログインが可能になる。(絵の数がどれくらいあるのか分からないが成り済ましは困難になっているようだ。) 一方、SBI...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)