どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
こんにちは。Qです。 本日はタイトルにもある「ランニング」について書きたいと思います。 私が走り始めたキッカケは 健康のため です。 あまりにも運動不足のため、会社で参加している町の駅伝やマラソン大会に参加したのが始まりです。 ランニングすると、風邪を引かなくなりました。 なんやかんやで珍しく継続し、 その成果というかフルマラソンにランニング仲間と毎年参加しています。 走ったフルマラソン 2015年 高知龍馬マラソン 2016年 熊本城マラソン 2017年 京都マラソン 2018年 おかやまマラソン 2019年 高知龍馬マラソン 全て完走できていますが、タイムはイマイチです。。。 目標としてな…
こんにちは。Qです。 サブ5を目標としている週末ランナーです。 本日はランニングシューズの紹介をします!! 1足目 MIZUNO ウェーブライダー21 [rakuten:himaraya:10353469:detail] 2017年11月に購入。 なんと左右で色が違うんですよ(>人<;) そこに一目惚れしました。 これを履いておかやまマラソン(2018年)で自己ベストを出せたのはいい思い出です。 2足目 UNDER ARMOUR ホバーファントム 最大400円OFFクーポン付 アンダーアーマー UA ホバーファントム 3020972-113 2018AWジャンル: メンズシューズショップ: チ…
こんにちは。Qです。 本日は4月の振り返りです!! ちなみに私の 年間目標は800km に設定しています。 ということは月間約67kmがノルマとなります。 では4月の結果です!! 合計38.1km!! 少ないですね。。。(・Д・) はい。サボり気味でした。すみません。。。 ポケモンGOで遊んだりしてました。。。 ただ、1つ良かった点はLSDを1回走れたことです!! この時は非常に足の調子も良く気持ちよく走れました😀 また、この記録はEpson Viewというアプリで記録しています。 私の持っているEpsonランニングウォッチに連動させています。 https://view.epson.com/a…
皆さんこんにちは。Qです。 5月3日(金)令和になって初練習行ってきました!! 約2週間ぶりの練習ということもあって、なかなか足と肺にきました。。。 間が空くと大変です(>人<;) GW中は実家に帰省しているので、実家周辺の川沿いをランニング🏃♀️ このコースはランナーがいつでもいて、練習時励みになっています🎽 練習詳細 距離:6.277km 平均ペース:7’01”/km 2019年目標進捗状況(5月2日現在) 203.3/800km 残り242日(1日あたり2.5km) 本日も読んで下さり、ありがとうございました(^◇^) ↓ にほんブログ村に参加しています にほんブログ村
皆さんこんにちは。Qです。 長かったGWも本日最終日( ;∀;) 皆さんどうお過ごしでしょうか? 私は嫁がママ友とお出かけのため、一人でお留守番です。。。 せっかくの一人時間!! のんびりと LSD してきました。 LSD(Long Slow Distance):会話できるくらいゆっくりとしたペース(通常よりも1〜2分/km遅いペース)で長距離を走り続けるトレーニング。 2〜2.5時間走り続けるのが一般的。 LSD詳細 距離:15.333km 平均ペース:8’42”/km 注)私の通常ペース:7’00〜7’30/kmぐらい 天気も良く、気持ちよく走れました。 この写真は家から2kmぐらいのとこ…
皆さんこんにちは。Qです。 本日は私が参考にしているランニングの本の紹介です!! 「新しいランニング入門」 マンガでわかる新しいランニング入門 (IKEDA HEALTH BOOK) 作者: 中野ジェームズ修一,梓川ななぎ,あずさがわななぎ 出版社/メーカー: 池田書店 発売日: 2017/10/15 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 表紙 になかなかのインパクトがあります📖 この本はランニング初心者〜サブ4を目指す人向けの教科書となっています。 サブ5 を目指している私には どストライク なのです。 漫画と文章で構成されており、非常に読み易い1冊です。 前半はランニング初心者へ…
皆さんこんにちは。Qです。 このブログを始めてからランニングのモチベーションが上がってきました😄 今月はもう既に先月以上に走っているQです。 ランニングのアウトプットも大切だな、としみじみ感じています。 さて、今週は 平日ラン2回目 です🏃♂️ 夜のランニングにはとても気持ちのいい季節になってきました😁 練習詳細 距離:5.093km 平均ペース:6’55”/km 走ってきたのは家の周りの定番コースです。 信号が1つもないのが気に入っています( ´ ▽ ` ) ただ、夜道は非常に暗い(街灯があまりない)ため、LEDライトを付け走っています💡 皆さんも夜のランニングには気をつけて!! 2019…
皆さんこんにちは。Qです。 見出しにも書きましたが、 私に コーチ が出来ました!! しかも 2人 です(๑╹ω╹๑ ) 練習の際に、一緒に付いてきてサポートしてくれます( ´ ▽ ` ) 水分補給のお茶も持ってくれてとても助かっています🥤 本日の練習風景 前の2人がコーチ🍀 そう、私の息子達です!! 練習前に何気なく、 Q「父ちゃんの練習に付いてくる?」 と、聞いたところ、 息子達「行く行く!!」 そのまま3人で練習に行きました🚲 練習詳細 距離:10.506km 平均ペース:7’01”/km 始めは無事に付いてこれるか心配でしたが、 目標の7kmになっても、 息子達「全然大丈夫!!」 と言…
皆さんこんにちは。Qです。 今日から放送されるドラマ「白い巨塔」を観ました📺 ストーリーは言わずもがな、どの役者さんも素晴らしくとても面白い🙂 財前五郎は唐沢寿明さんというイメージがありましたが(2003年の同ドラマ)、岡田准一さんの演技もとても素晴らしく、見入ってしまいました🏥 これから5夜連続で放送されるので毎日が楽しみです👍 さて、今日は水曜日(週の真ん中)です🗓 張り切ってランニングしてきました🏃♂️ 練習詳細 距離:7.164km 平均ペース:6’50”/km 足の疲労感があり、なかなかペースが上がりません(・Д・) 先月と比べ距離が走れているのでその影響でしょうか。。。 まぁ焦ら…
皆さんこんにちは。Qです。 今晩も楽しく「白い巨塔」を観ています📺 沢尻エリカさんのハマりっぷりに脱帽です(・Д・) こんなにも愛人役が似合う女優さんは見たことがありません😅 (役者さんとして凄いという意味です) さて、今日はそんな「白い巨塔」を観る前に走ってきました🏃♂️ 練習詳細 距離:5.109km 平均ペース:6’43”/km 休日前のランニング❗️❗️ 1番テンションが上がります😆 皆さんも良い休日を🍀 2019年目標進捗状況(5月24日現在) 279.4/800km 残り222日(1日あたり2.4km) 本日も読んで下さり、ありがとうございました(^◇^) ↓ にほんブログ村に参…
はじめに 史上最長 10連休のゴールデンウィークが明けた 5月12日。杜の都 仙台では 仙台国際ハーフマラソンが開催されました。去年に引き続き 2年連続で参加させていただいた こちらの大会。とは言っても 昨年は1人での参加 今年は夫婦2人での参加(先着順のため エントリーがなかなか難しい大会なのです)。このため 同じ大会でも感じ方が異なり また思い出深いものになりました。ということで 今回は 新緑の中を清々しい気持ちで走り抜いた 仙台国際ハーフマラソンの様子を体験記として まとめてみました。
本厄が過ぎた旦那お礼参りはしたけど、(→☆)古いお札を返すの忘れてて今回、わたくし、ジョグを兼ねて返しに行ってきました車で返しに行くと、なんだか素っ気ないので、これはちゃんと走っていこうと思った次第まだ道中、桜が残ってましたそして松尾寺とうちゃこで背中の湿気でヨレヨレになりかけた古いお札を返納臭かったらごめんなさいここ松尾寺も大概山の上なので桜はまだまだあるわお礼の鐘ついて拝んでまた山道下りました〜苦労して登って古札を返納した旨旦那には恩着せがましく報告しときましたよハイ遠くに若草山が見えます〜目が良かったら、大仏さんのいる東大寺も見えるかも下から吹き上がる風が適度に冷たくて帰りは気持ちよくジョグ出来ました川沿いまで出たらここも桜がいっぱい桜には青空が似合いますね〜自撮りアップは耐えられないやっぱり写真は人物ぬ...桜と共にぼっちラン
◼️連続ランニング203日目<目標達成まで残り797日> 毎度当たらない優勝予想😅 第103回日本陸上競技選手権大会 10000m兼ドーハ2019 世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会 2019年5月19日(日) ヤンマースタジアム長居男子10000m(20:15競技開始) 今年も日本選手権の季節がやってまいりました!楽しみですねー 10000mだけ開催日が違うから見逃すところでした😅 まずは過去10年の🥇歴代優勝者と優勝タイム 2018年 大六野秀畝 28分30秒66 2017年 大迫傑 28分35秒47 2016年 大迫傑 28分07秒44 2015年 鎧坂哲哉 28分18…
◼️連続ランニング192日目<目標達成まで残り808日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 赤羽フェス🙌から一夜明けましたが、友人が🍺飲み潰れ体調が悪い為、本日急遽 2019年ラーメンラン第七戦 僕も多少酔いが残ってますが🍺😵🌀 <本日の激戦の舞台> ぜんや 埼玉県新座市野火止4-10-5 新座駅より徒歩約8分(551m) 新座駅からでは、酔いも醒めそうにありません😥 ということで、朝9時26分 清瀬駅にやって参りました いきなり駅前に👀なんじゃこの行列は! いやいやどこまで?? 何の店? まあ、ほっ…
◼️連続ランニング195日目<目標達成まで残り805日> 赤羽初参戦のレポでございます 2019年4月28日(日) いくつか気づいた点 ①会場へのアクセス 迷わず行ける ②コース環境 平坦だが風が強い、道幅普通 ③規模 約300人(5㎞100人、10㎞180人) ④運営からの注意事項 ・次回から陣取りテントは南側(土手傾斜の方) ・整列は早く並び過ぎない(散歩者や自転車も通るから) ⑤レース振り返り スタート前 風が強いと言い訳&緊張開始、6列目に整列 スタート~1㎞(3'38) 坊主の裸足ランナー発見!凄い筋肉、これは一定ペースを守れる人だ!ストーカー開始🏃 1~2.5㎞(3'47ペ…
2017年7月、45歳を目前に、突如ランニングを始めた(現在は46歳)。2018年2月の初マラソンでサブ4を、3月の2度目でサブ3.5を、翌シーズン2018年11月の3度目でサブ3.1(3時間10分)を達成。現在はサブ3を目標にトレーニング中。 腸脛靱帯炎から復帰。4月から...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。