どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
マグネシウムで洗剤節約。
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
今から考えて!老後の節約術:年金生活を豊かにする方法
!!値上げに対抗、再来!!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
しばらく更新できません
スニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)
!!値上げに対抗!!
!!値上げに対抗・再び!!
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
アラフィフ主婦【FANCL】トライアルセットと数量限定品と新商品を買う
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
短編映画「ラストシーン」【是枝裕和×仲野太賀】を見たよ。
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
50代・骨粗しょう症。血液検査結果&治療開始。
炊飯器が壊れたので買い替えたけど、ちょっとだけ後悔した話。
30代ゆるミニマリストが選ぶ【夏の洋服10着】夏の本命服を買う!
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
はじめにお断りしておきますが、当サイトではワクチン接種を否定するものではありません。 ワクチン接種は自己責任であり、自由な個人の選択に基づくものです。 当サイトはその個人の選択に影響を与える
最近使っているマスク。 マスク生活が長いと 色々なマスクを使ってきましたが 一周まわって?不織布マスクに戻りました(*ノωノ) 布などのマスクより 推奨されていることが多いので自然とこちらに
なんだかもう世の中はメチャクチャです。 コロナ感染拡大を防ぐといいながらなぜか五輪は強行開催する。 アルコールの提供をさせないとしながら五輪関係者は大宴会。バッハ会長の歓迎パーティ。 ペテ
オンライン面会で 私の名前を呼んでいたが 爺ちゃんは 面会している事をわかっているのかいないのか 喜んでくれたのかどうか わからなくて ずっと考えていて でも今、病院は大変な状況だろうから 電話も控えていたが 我慢の限界で電話した なんと 担当の看護師さんが電話口に爺ちゃんを出してくれて 「爺ちゃん、どうだい」 「、、、OKAKAか、眠れなくて、困ってるの、、、もごもご、、、」 と、少し会話して看護師さんに代わって 「眠れてないようですね」 「昨日はぐっすり眠ってましたよ」 「自分が寝たの、わかってないんですかね😅今、私と話てるの、わかって言ってましたか?」 「娘さんから電話だって言ったら、顔…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
2回目の接種を無事に終えたので、副反応のことや接種前後の過ごし方などを記録しておきますね。前回のような腕の痛みや倦怠感が待ってるんだなーと億劫でしたが、これが意外にもですね…私の場合、2回目の方がラクでした!接種部分の痛みも、本当に軽い筋肉痛程度の痛みでして。
先月ちょっとお試しのつもりで購入した血色マスク。白いマスクより見た目にも感じが良くて追加で色違いを購入しました〜(・∀・)血色不織布マスク各色17枚ずつ3パックになっています。アプリコット・ローズ・グレーグレーは夫用。私は前回購入したヘーゼルナッツと合わせて
こんばんは。今日、新型コロナワクチンの1回目を接種してきました。週に2~3回通っているフィットネスと同じビルのクリニックで予約が取れたのでフィットネスで運動して、お風呂に入ってから接種。いつものお楽しみサウナで「今日ワクチン接種なんですよ」と話したら周りにい
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
先日、知り合いが退社することになりまして、ハンカチをいただいたんです。 で、気になるところで調べてみるとあのところのハンカチだったようで これは大切に使わねばと・・・ 【メール便送料無料】
先週、体調を崩しました。 蓄膿症からの風邪と・・・高熱は出ていないのですが、一時回復したものの昨日また再発してしまい、今辛いです。。。 鼻づまりがひどいのでなるべく鼻に湿気を与えるように続けて
夫もコロナワクチン接種が終わりました。 先日、私自身のコロナワクチンの接種2回が終わり、ブログでも副反応について書きました。 そして、先日、夫も2回目の接種を終了しました。 夫婦でも副反応が随分と違ったので、今回は夫編を紹介したいと思います。 何度もお断りとしている通り、あくまでも「個人の体験談」という内容であって、ここに書かれたことが皆様に当てはまるということや正しい情報ということではありません。 コロナワクチンについては、個人によって反応が全く違っています。 高齢者よりも30代、40代など比較的若い年齢層の人に副反応が出やすいという話もあり、不安な方もおられると思い記事にしようと思います。…
18日に、自治体からワクチン接種券が届きました。60才~64才の枠です。予約が開始となる19日は、朝から何度もHPへ行ってはオープンを確認しておりましたがお昼過ぎに予約がとれました。六月中はすでに埋まっていて一回目のワクチン接種は7月2日となりました。できれば、主治医のいるいつもの病院で受けたかったのですが、枠がとても少なく、かなり先になりそうだったので近くの歩いて行ける体育館で受けることに。ファイザー社のワ...
なぜBBQや会食、飲み会をやりたがるのでしょうか。 全く不思議でしょうがありません。 気がつかない人には訳が分からないはずです。 人と触れ合っていないといられない、その動機が分か
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。