どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
大須商店街の人情に触れる!
喉が痛い!3年前の悪夢蘇る
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
京都は一時的に降水量32mmと言う大雨が通過この雨はこの後、中部~関東へと向かうようですね。3月~4月頃に降る春の雨にはいろいろな名前がつけられてる様で雪解雨 ひそか雨 ぬか雨 春時雨 小糠雨 桜雨 花の雨 花時雨 桃花の雨 花散らしの雨杏花雨 春霖 軽雨 発火雨 催花雨 養花雨 育花雨 春雨春に雨が多いのは花や樹々が芽吹く自然界には必要不可欠のようだけどこの後、夏が来る前に”梅雨”と言う うっとし...
最近は、食べたくないから無理してたべない。買いたい物が無いからお店に行かない。人と会いたくないから、無理して外出しない。という生活が定着し、これが私のスタイルになったような気がします。
バセドウ病になって一体何年経つのか よく分からなくなってきた。 もう26年か27年か・・・だと思います。 この間 定期的に検査を受けて 薬は毎日服用して 日常生活が出来ています。 薬の調整で通院が1か月後の時もあれば 安定していれば3か月後でいいとされます。 その度に費用が...
今日は雨でおうち時間が多いので2度目のブログ更新花が大好きだった母が亡くなってから特に花を見たいという気持ちが強くなったような気がするよというわけで昨日はまだまだ牡丹が盛りのお寺へ🚴♀️ここ石光寺来月友達連れてのサイクリングの下見を兼ねて旦那のチャリンコでやってきました🚴♀️たまにはこれも乗っ取かんとなところどころ咲いてるんやけどまだ満開って感じじゃないからこの間行った長谷寺より遅いかなぁ~つぼみもいっぱいあったからGW期間中でも十分楽しめると思います初めて来たけど、こんなに広い庭園があるとは知らなんだ牡丹以外にもいろんな花が咲いてたしここはもともとシャクナゲの方が有名じゃなかったかなぁだとしたら、まだ当分花が楽しめるね~前にも書いたけど、ホント奈良は花のお寺が多いように思うんやけど違ってたらすみませんすぐ...これから見頃の花の寺~石光寺
前回のプラバン初体験に引き続き第二回プラバンここあべのキューズモール内にあるABCクラフトに受けに来ました今回は同じ桜の花びらのブローチかネックレス見本はこちら桜の花びらにかたどったプラにインクをポンポン出来上がりは濃ゆくなるのであくまでも薄めに薄めにでも前回よりはっきりした色にしたかったから今回はちょっと多めにポンポンクシャクシャにしたアルミホイルを敷いたオーブントースターに1枚ずつ入れて10秒ほど大きい花びらがキュ~っと一旦丸まって反るのが何回見ても、イカ焼きに見えるで、小さくなって平たくなったら取り出して専用の棒で中心を押す外側の花は少し、内側の花は外側より少し強めに押して花びらの角度を変えますで、2枚と花芯をレジンでつけて桜が完成更に台座にチャームとオーガンジーをレジンでつけて仕上げます友達はネックレス...還暦前後でいろいろ出会う
4月に入ってから模様替えプランを色々と考えようとしてたけど抜歯の痛みが10日以上続いてたり前から言ってた”右腕”の痛みが強くなって歯科とか整形外科への通院とかで気力ダウン ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)って事で、まだ…観葉植物を片付けただけです2022/ 04/ 08 Fri 年に2回の模様替え そろそろ そんな季節かな。2022年4月29日私の部屋の間取り図もさもさの植物が無くなってカウンターの上がスッキリして、父の写真と遺骨を見...
職場の人と帰って来る道すがら 「年金もらってる?」と聞かれ まだ61歳だからもらってないよと。 お小遣い程度の特別支給の年金もらってない? そのように聞かれました。 この話は2度されたので 帰宅してから 日本年金機構からのハガキを確認しました。 お~~~『特別支給の老齢厚生...
シャンプー断ちをして、牛乳石鹸で洗うようになって早5ヶ月が経ちました。さて、私の髪はどうなっているのでしょうか? 何だかよい感じです。^^ 薄毛に悩み、悩みに疲れて諦めかけて、それでも諦めつかなくて最
長谷寺の続き参道はいろんなお店があるんやけどなんか草餅屋の多いこと多いことここいらはよもぎがたくさん取れるんか?なもんで、草餅大好き私は往路で試食させてくれた白酒屋で帰り買うことに個売りの値段が書いてなかったのでやむなく3個入りパックを買うで、もう少し下ったところにある寿屋の「地域で一番おいしい草餅」「新しいお店には負けません」という看板が妙に気になり食べ比べしたいと思い勢い買ってみる焼き草餅は売り切れで生草餅を買うあ、でも小心者の私は1個と言えずここでも2個買ってしまうそしたらおじさんが、試食用やけどおまけしとくわと言って焼きタイプを1個おまけしてくれたいやいや食べ比べやからホンマはどっちのお店も1個でええねんっというわけで結果目の前に合計6個もあるのよ4個が限界やったわ固くなるやろけど残りはまた明日ね食べ比...当分よもぎ餅いらないです
あの方は生きているかなぁ。と少し不安に思いながら25年ぶりに薄くなっている記憶を頼りに、ある人に逢いに行ってきました。 今回の再会は、捨てたはずの自分の過去なしでは得られなかった出会いで
ネットフリマのメルカリには いろいろルールがあるようです。 メルカリ独自ではなく、 出品者独自の。 よくそれが理解できませんが。 買う前にコメントしろなんて 何だか上から目線すぎるなー。 これを「即購入禁止」と言うらしい。 そこに載っていて 気にいるから 買おうと思うんだよ...
先日行った桜大仏の壷阪寺(⇒★)も、全然その日の予定にしてなかったけどええいっと行ってみたら良かったから昨日も、予定済ませてなんとなく中途半端な時間で終わったのでう~ん長谷寺は牡丹満開かも?う~んええいっ、行ってみっぺというわけで車飛ばしてやってきた🚗まだ蕾も多かったから、今週末が見頃かなぁでも咲いてる花は綺麗でした先に本堂お参りするのに399段の登廊をひたすら登る途中の新緑を仰ぎ見て、ちょっと一休みそしてまだまだ登るしんどいわうっすら汗かく頃にやっとこさ本堂とうちゃこ手水舎もちょっとお洒落じゃん今はご本尊の十一面観音菩薩さまの特別拝観ちうでも下で入山料500円払ったのに、更に特別拝観料1000円に、いや高いわとめげて、今回は外から手を合わせた私すんません京都の清水寺のような外舞台から見る新緑もまたよし下る途中...奈良は花のお寺が多い~長谷寺
元高校教諭の自信家さわやか体育系Aさん63歳にして悠々自適生活結婚相談所の活動は、日頃はネットで良さそうな人を検索して、お見合いを申し込んだり、申し込まれたりにと言うことをします。検索条件には多くの項目があります。年収、貯蓄、学歴、持ち家か
これなんだったっけかなぁって感じで覚えてるはずもないのでいつものようにGoogle画像検索そこらに生えてる雑草”カラスノエンドウ”だそうで可愛らしいんだけど、もう…そろそろ刈り取られてしまう運命の雑草モールの手前の緑化地域の土手みたいな所にもさもさ生い茂ってる雑草郡の一部分なので、5月ぐらいには他の雑草と共に全部刈り取られてしまう。雑草に咲く花ではなくて、美しい薔薇ならば注目されて愛でられて大事にされる植...
どうにもこうにも気持ちが落ちて やりきれない休日。 あるブロガーさんの事で嫌な気持ちになって 他の記事を見に行くと そのアイコンが ナイスしている。 もうそれを見るだけで動悸がする。 嫌悪感・・・。 怖い・・・。 休日は早く起きて やりたい事がいっぱいあるはずなのに 気持...
今回は少し趣向を変えてハンドクラフト講習参加者は7名でした今月は担当月で、レジンでマスクチャーム作ろうと企画したんやけどなんせ「なんちゃってハンドメイド主婦」なもんで友達に助っ人(というより丸投げなんやけど)頼みましたマスクチャームのパーツはぴか一揃えてる彼女なんでパーツはおまかせで持ってきてもらってみんなに選んでもらいました選んだパーツを12ミリのミール皿付き台座に埋め込んでいきますここからはオリジナルだよん個性が出るよね~約1時間のち、出来上がりマスクチャームは磁石、スナップ、クリップタイプいろいろできるけど今回は一番マスクにしっかり留まるスナップを推奨でも台座の後ろにブローチ用のパーツを付ければブローチになるし台座についてるカンにチェーン通せばネックレスになるしでそこは自由に選択してもらいました続けて2個...子なしサークル2022-4月
シニアのおひとり様や一人暮らしの人は、毎日どのように一日を送っているのかなと気になります。 私は、人が苦手なくせに、話し相手がいないと寂しくて、 静かな空間が好きなのに、一人で寂しくしてる。^^; 料
職業柄早食いに年齢と共に消化能力が落ちている昨夜、夕食がカレーとおそばと言うメニューだったので、おそらく噛む回数が少なく、消化が悪くて睡眠が浅かった。夢うつつで、これは、真剣にゆっくり食べないといけないなと反省していました(笑)私は、若い頃
朝から自転車でお出かけ昼から雨が降るという天気予報。なのに10時半ごろに雨が降って、ショック。でも、自転車で帰るころには雨が止んだのでホッ...
職場で壁面飾りをやっています。 自分の仕事が終わってから コツコツ折り紙です。 壁が真っ白で殺風景なので 季節感を出して 喜んでもらえたらいいなと思って やっています。 いろいろ飾ると 褒めてくれる人も居るのですが 我関せずの人もそれは居るわけです。 私は自己満足でもいいと...
2期目・ひとり暮らし歴12年ほどの人のブログです。 (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧京都駅にも、大阪梅田駅にも近いけど山あり・川あり・丘あり・田んぼあり・畑あり果実農園あり・竹林あり・峠あり・谷は不明・のかろうじて京都市の田舎の大きな国道沿いに住んでます。京都嵐山私は嵐山に住んでいるわけじゃないけど、住んでみたいなと思ったことがあって色々見た事が有るんだけど実は嵐山周辺~上桂周辺は古い物件が多いので賃貸物件は割と...
右肩腱板炎の診断腱板損傷や断裂でなくて良かった昨日書いたように、元は合気道で傷めた右肩を長めの掃き掃除で余計に傷めてしまい、今日整形外科を受診しました。そもそも腱板とは筋肉が骨にくっつくところが白っぽいスジのようになり(鶏もも肉にもある白い
息子のふるさと納税年6回の3回目息子がふるさと納税で、うちにフルーツが年6回送られて来るコースをたのんでくれています。1回目、梨2回目、みかん3回目、いちご4回目、今回はびわが送られてきました。長崎のびわでした。実が大きく、ジューシーで瑞々
休日らしい休日
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
雪山の後は、夏山?〜シニアの登山教室
夫、とうとうポッコリお腹
草刈りとごろごろ野菜カレー
ブログはオワコン?|シニアにとってのブログ
海鮮丼のごはん問題
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
寝坊と、「の~~こ~~」。
55年前の大阪万博、中学生だったわたし
パスタで昼ご飯
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
鯖の竜田揚げ
今日の写真は一昨日お花の別 versionGoogle画像検索ではイエローモッコウバラ絶対に…数日後には名前を忘れて”そうね 確か 薔薇の一種ね”ってな感じになるはず。そういうのは、認知機能に問題があるわけでは無さそうで単に興味がないから覚えようとしない覚えないだけ。私の場合はさらに酷い事に、新しく入った同僚の名前もなかなか覚えない、覚える気がないのだ。3年~4年~とその人が長く続くなら…そのうち嫌でも覚えるけどね。...
一人暮らしを始めて1か月以上経ちました。 まだ光熱費等がまるまる1か月分ではないので 把握しきれませんが・・・ 何とかやっていけるのでしょうかね。 職場でもらうお給料はパートなので もう増やしようがありません。 めいっぱい8時間働いていますので。 後は副収入を増やすしかあり...
昨日の歯医者の帰りに撮った 八重桜と白いハナミズキどっちの花もそろそろ散っちゃうんだけどいろいろな樹々が今…徐々に葉を蓄えつつあるんでこれから先は眩しいほどの新緑に心が癒される時期へ…花の時期も素敵だけど、新緑の時期も素敵でそれが終わると、梅雨の時期に入り、夏が来る気象庁の今年の夏の暖候期予報の発表によると2022年 6月~8月 今年の夏も猛暑のおそれ 降水量は平年並だそうだけど・・・冷え性の私は夏の...
今日の写真は Flying Tiger Copenhagen フライング タイガー コペンハーゲン日中は暖かった京都でしたが夜になるとかなり肌寒いと・・・は言っても18度もあるので寒くはない。先週の金曜日に奥歯を一本抜いて、インプラント予定なので人工骨を埋めて塞いて縫った部分の抜糸に行ってまいりました。奥歯を抜くという抜歯のせいで、耳周辺✕上下左右付近の神経痛に悩まされた一週間でしたがこれは歯の不具合との因果関係が確実に証明...
友達が和布や帯を見に行きたいということでここ四天王寺の骨董市へついてきた今日は午後から雨ってことやから急いでまわる骨董市って名前やけど着物や和布だったり、食べ物や日用品やらも売ってるから中高年向きのフリーマーケットといった感じかなここのお店だけ大行列このお赤飯目当てかなぁ~謎ださてお目当ての着物・和布・帯を広げてるお店を渡り歩くほとんど1000円安いわぁ~可愛い和布があったから友達にトートバッグを作ってもらおうとつい一反買ってしまったで、ビーズやボタン売ってるお店もあって大きなコップ詰め放題で100円だっけ200円だったか他もほとんど100円単位やすっ予報どおり雨がぱらついてきたらほとんどのお店が素早く閉店準備し始めて段取りの良さに感心~天王寺駅への帰り道播磨屋本店で大好きな朝日揚げその日のうちに一気に食べてし...四天王寺骨董市行ってみた
のんびり散歩する時間を作ればいいのですが 休日には 決めてある家事を済ませたら やる事がたくさんあります。 ネットフリーマーケット=メルカリに出品する 作品作りに精を出す。 折紙作品をコツコツ折り上げていく。 それに疲れたらコーヒーを飲んで 次は自分のやりかけのパッチワーク...
今日の京都は雨だったし寝起き頭痛があったりしたのでお買い物を諦めて部屋で引きこもりお外のお仕事はお休みの日だけど、お家仕事的なものは今日はないので冷凍庫をあさってなにか作ろうと探したらサバを発見したので よ~し ( Φ ㅂ Φ )و ̑̑ サバの味噌煮を作ろう・・・と思い立って自己流で作ったサバの味噌煮がこれまぁ、毎回いつも 長い間の料理経験から適当に自分でそれなりに味付けするんだけど 今回は お出汁 味噌 ...
鶴瓶さん、2時間超 しゃべりっぱなしやっと観に行けた鶴瓶噺というのは、あの鶴瓶さんがよくテレビで話しているような雑談的なお話を2時間15分くらいぶっ通しで話すという催し?です。(独演会?)鶴瓶噺を初めて観に行ったのは、7、8年前でしょうか、
特にツヤとトップのボリュームが大切髪で見た目-5歳に髪のツヤとボリュームは、見た目年齢にかなり影響すると思います。ツヤがあるとそれだけで清潔感が倍増し若々しく見えます。シニアにとって清潔感はとても大切です。若い頃は何もしなくてもよれよれTシ
別件でイオンモールへ 退職する中国人看護師への贈り物私が師長をしていた時に、目をかけていた中国人看護師が、退職すると聞きました。私の勤める病院には、彼女のような中国人の子達を毎年数人受け入れていました。彼女達は、中国で看護大学を出て日本に来
以前いたスポーツクラブのズンバ担当のすごく性格が可愛くて涙もろいコーチスポクラを離れてもつながっていたいということでこの1年間、不定期で場所を借りてズンバレッスンをしてもらってたけど1年経って一区切りしようということで今回が最後のレッスン最後やからはじけたでぇ~「みんないい人たちでしたぁ~」と涙涙のコーチでコロナ禍で老人ホーム巡りは出来てないけど練習は続けているゴスペル仲間でコーチやみんなに贈る言葉として日頃の練習曲を披露することにしました曲は中島みゆきの「時代」「にじ」そしてゴスペルチーム結成7年以来ずっと歌い続けてるけどいまだに歌詞忘れ、振り付け忘れで未完成のAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」「時代」いやぁ~あとから聞いたらなんかハモれてないし私、主旋律なのに半音下がってるしあ〜悔しいっもっと練習や...ゴスペルで送る言葉
先日 娘と話したのですが コロナに感染して 家族で3週間も自宅療養してたのが2月初め。 その後 濃厚接触者の家族という事で 3月初めから又 3週間 家に居ました。 2~3月の中で6週間も家に閉じこもっていたので 知らぬ間に季節がどんどん進み 取り残されてしまったような感じが...
家賃サービス何とかから支払いの案内が来ました。 今月末に5月分の家賃が引き落としされますよと。 初回は家賃に何かが乗っかるので 高くなりますと契約時に言われてました。 署名捺印もしました。 家賃・管理費 ¥48,500 初回事務手数料 ¥24,250 月額事務手数料 ¥8...
今朝は不快な記事を乗せて申し訳ありませんでした。 いくら自分で抱えきれなかったとはいえ 読んだ方は不快でしたね。 これから気をつけます。 こちらのブログではコメント欄を閉じていますが 以前コメントをやり取りした方々とは 連絡が取れます。 朝からずっと気持ちが落ちてしまい 笑...
久しぶりに食料の買い物に行きました。 でも、もうお菓子には興味が無くなったので、お菓子は無し。 お菓子の代わりに、値引きされたブロッコリーを買いました。しかも30円で。笑 値段は良いとして、お会計を住
ソメイヨシノは終わったけど今は八重桜が真っ盛りここ奈良県の新家長福寺が満開ということでぶらり来てみた🚗いろんな種類の八重桜がモコモコでしたここは紫と白の藤棚も楽しめるんですそれにしてもこんなに花いっぱいのお寺なのに拝観料も取らず、桜の協力金という形で門前に募金箱が置いてあるだけですなんて欲のないことでしょうあまり知られていないのか、馬見丘陵公園まで来るのにここまで足を延ばす人が少ないんよね八重桜を知ってる人は毎年来るんだけどね~桜、藤以外にも牡丹、芍薬、チューリップも咲くまさしく花のお寺です牡丹と芍薬の違いがいまいちわからんけどどうもこの日撮ったのは牡丹だったかな桜はまだ見頃この日も空は真っ青で、ピンクや白の桜が綺麗でホント空を見上げたり花を愛でるのは、気持ちが落ち着くでも春は短しこれからうだるような夏がやって...まだ桜は楽しめてます
実家に居候し、カウチソファーをベッド代わりにして1年が経ちました。 最初はなんだか寝づらくて、起きた時に身体が固くなったりしていましたが、今では身体がソファーに馴染んだのか、それともソファーが身体に馴
昨日のサイクリングの続き🚴♀️🚴♂️おそらく花博以来32年ぶりに訪れた鶴見緑地をあとにし淀川堤防をひたすら走る🚴♀️🚴♂️水門建設中?河川津波対策かなぁ❓造幣局の通り抜け今は予約せな入られへんからね~ここでは自転車押しながら、外から通り抜けを味わうさらに中之島まで淀川沿いを走るホント、サイクリング日和だぁ川沿いは空が広くて気持ちいいわぁ中之島、阪神高速をバックに自転車パチリ📷もちろん友達のは自分の愛車でこの日も前回同様、彼女の自宅から私がレンタルした本町までの10キロ漕いできてくれましたお疲れ様です自転車返却まで時間が余ったのでパワースポットに連れてってくれるそうなまず、ここサムハラ神社こんな小さな神社やのにひっきりなしに人が来るねんけど強力なパワースポットらしいお守り指輪も有名(今は入手困難)やて知ら...大阪をサイクリング~水の都編
コロナに感染し その分 入院給付金として 請求できると知ってやってみました。 それは3月28日の事。 入金は4月7日でした。 ちょっと時間がかかりましたね。 でも11日間の自宅療養分として 1日5,000円×11日=55,000円 これは大いに助かります。 1か月の家賃と ...
なんか可愛いけど何これ昨日のパート仕事はもうそりゃもう大変で抜歯後1番、痛みを感じたし鎮痛剤が効かなかった。抜歯後三日ほどの痛みと言えば、抜いた歯の周辺がメインだったけど昨日から始まった広範囲の痛み鼻の横辺りが激しく痛むようになりこれは何度も経験してる事なので良く分かるけど歯科治療後の一時的な三叉神経痛三叉神経痛【三叉神経】 眼神経・上顎神経・下顎神経に繋がっている神経三叉神経痛の要因の中に虫歯とか...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。