どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】ヒトリメシ。。
半額シール目当てにウォーキング頑張る。
【シニアの暮らし】美味しい地物刺身ゲット👍いつもの買い出し(昨日分)。。
凪の暮らし
こたつを出しました
No.834 フェアアイルの小物
わが家を神社化 家中も外も掃き掃除で叶う。
爪が弱い
蜜がいっぱいの「ふじ」りんご🍎 毎日の生活に取り入れよう #りんご
【シニアの暮らし】スタバシュトーレンでスイーツモーニング。。
最強70代の美ボディを目指すための食材は?
リメイク財布
No.832 超極太毛糸で編んでいるもの
暮れの買い物をいま済ます。何故かホッとする・・
【シニアの暮らし】ただいま賃貸/やばい自分チャーハンに舌鼓。。
年末年始 実家の片付け方
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
第3週目の捨て活はタオルの見直し
12月をゆったり過ごす計画
「謎のネジ」を、捨てましょう。
【40代】小さな違和感と向き合う・読書ノートを始めてみます
人とモノ どちらが大事?
●娘の理想はジージ!結婚する条件が3Cやった時代は過去?
●3COINSでベスト防寒エプロン準備!
●食パンの保存方法はコレに落ち着いた!
●扉の内側の収納は見える化?見せない派?
●汚い!でも大好きだから何とかせねば!
「洗面台シーライン引き出し収納例!!」使いやすさのコツ
ポイント消費はご褒美に
裸の王様って、超ホラー。「教えてくれる人の不在」の危険性について。
お気に入りのまな板で料理を気分よく。厚みや包丁の当たり、収納性にこだわって買い替えてきました。それらを紹介します。
「何も考えないで物を買うと、増える」 当たり前だろ?!という声が聞こえた! ですが、すみません。。私、やらかしていました。 具体例として、婚礼家具について書いていきます。 (現在この婚礼家具というものを結婚前に準備として …
おもちゃの収納は、とりあえず全部押し入れに入れてしまえばOKではありません!子どもに考える力がつけば、自分で必要・不要を判断して片付けられるようになりますよ。
増え続ける子どものおもちゃ。断捨離タイミングの見極め方、手放し方について。2人目がいる場合は必ずしも捨てなくてもOKです。
物がなければ、部屋は散らからない すごくシンプルな法則。 物が100個ある部屋と、物が1個しかない部屋。 どちらの部屋が散らかりやすいのかは、明らかですよね。 部屋がいつも散らかっている人のおうちには、物が多く溢れています。 家の収納の容量以上に物があるため、物をしまう場所が足りなく部屋が散らかるんです。 なんでいつも部屋が散らかるんだろう・・・ なんで私は整理整頓が苦手なんだろう・・・ そんな風に自分のせいだと思わないでくださいね。 それは、ただ単に収納のサイズに比べて、物が多いからです。 誰だって、収納場所がなければ片付けることなんてできませんから。 これは物理的な問題です。 じゃあ、収納…
実家は瓦屋根の和風住宅。ライフステージの変化により、寝室の押入れは襖から折れ戸に、和室の押入れはクローゼットにDIYしました。
// 人は感情的な生き物です。 必要でもないものを買ってしまうのも、自分の感情をコントロールできなくなり、その時の欲しいという感情に負けて、余計なものを買ってしまうんですよね。 そして家の中に物が溢れてしまい、片付けようと決心する。 にも関わらず、物を減らしたいと思うのに、なかなか捨てられない。 もったいない 高かった 後で必要になるかもしれない 色々な思いが駆け巡り、手放すことができないで悩んでしまうんですよね。 なぜ、こんなにも沢山の人が、捨てたいのに捨てられないことに悩んでいるのでしょうか。 それは、 捨てたい感情と、捨てたくない感情に挟まれているのが問題なんです。 正反対の感情を同時に…
小物干し用のピンチハンガー(角ハンガー)は100均で十分だと思っていた私ですが、現在は大きめサイズを2つ使用しています。100均とオールステンレスそれぞれの使い勝手、メリット・デメリットについて正直なところを書いてみます。引っ越しや買い替え
子どもの持ち物の収納、どうしてますか?早く自分で管理できるようになってもらいたいものですよね。うちの子ども2人は4歳差。2人とも保育園児だった頃の保育園グッズの収納について書きます。子どもの身長と動線に合わせた収納で、「いつまでも片付かない
ミニマリスト・シンプリストのコーデや着回しといった、ブログや雑誌の特集などを読むと 少ない数で着回し 少ない数でおしゃれ 小物でアクセント などなど、服は少なくてもオシャレに着こなす術がたくさん出てきます。 そこでふと思ったんです。 えっ?オシャレじゃなきゃダメなの??? 着回しして、少ない服でも、いつも同じ服じゃありませんよ〜!ってアピールしなくちゃいけないの??? 正直めんどくさいです。 見た目、外見を整えるのは大切です。 それによって、相手に与える印象が大きく変わってきますので。 相手に好印象を与える、不快に思われない印象を与えるのには、別におしゃれじゃなくてもいいと私は思います。 //…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 春らしい天気が続いていますね〜(*'▽'*) 昨年秋に植えたチューリップの球根。 www.okeiko-simplelife.com 水やりも全くせず放置の状態でしたが、ちゃんと花が咲きました!!! チューリップしか植えなかったので若干寂しい感じではありますが、綺麗なのでよしとしよう。 長男が学校から持ち帰った鉢植えの方が綺麗です 笑。 さて、防災用食品を見直して賞味期限が近いことに気がつきました。 www.okeiko-simplelife.com まだ食べ切っていませんが、早速、楽天で入れ替えました〜(*'▽'*) 防災食品入…
私が手放して生活が快適になったと感じるモノや、無くても特に困らなかったモノをご紹介します。今回はキッチン・トイレ・バスルームの水回り編です。
忙しい人は毎日の献立を考える暇もなく、料理のレパートリーがなかなか増えなかったりでマンネリ気味に。献立の決め方、買い物の仕方について、私や友人が実践している方法を紹介します。行動をルーティン化することで、自由な時間を増やすことができたらいい
片付けはダイエットと同じで、毎日少しづつでも続けることが、部屋を綺麗に保つ秘訣です。 家に人が住んでいる以上、何もしなければ部屋は間違いなく散らかります。 とは言っても、毎日忙しく過ごしていると、最低限のことしかできないのも分かります。 そんなことから今回は、 【1日5分から始める片付け】として、 毎日忙しくても、短時間で片付けられる場所を、11カ所選びました。 このブログを読んだ後でもいいので、ぜひ重い腰を上げて、片付けしてみてください。 スッキリした気分になり、モチベーションも上がりますよ。 // 1. 財布の中 レシートや不要なカード、ポイントカード入っていませんか? 財布がパンパンの人…
あなたは乾電池派?充電池派?いずれにしても、単3や単4など、複数の容量の電池の予備を持っていますよね。今回は電池の収納方法や収納場所について。子どもの誤飲・誤食を回避したい↑我が家のキッチン。左手の換気扇手前に吊り戸棚があり、ここに電池を収
今までは、出かける際にハンカチくらいしか持たなかった私も、 ここ一年コロナのせいで、いろいろ持ち歩くようになりました。 ほんと、コロナ嫌です。 simplelivinglisa.hatenablog.com 先日、文房具屋さんに立ち寄った際に、 便利そうなポーチを発見したので購入してみることに。 SMART FIT コンパクト ペンケース // リンク 値段はお店によりますが、500円〜1,000円の間で購入できるみたいです。 ちょうどペンが入る大きさで、なによりこの仕切りが気に入って購入しました。 撥水加工されているので、少しシャカシャカした生地で出来ています。 早速、除菌グッズを入れてみま…
IKEAのチェアに使っているチェアパッド。マジックテープで脚に固定できるものにしたら掃除が楽になりました。ダイニングセットを初めて使い出してから1年あまりでの買い替えだけど、小さなアイテムでもこんなに違いが出るのかと驚きました。家事の時短は
築10年にして初めて浴室クリーニングを頼みました。ビフォーアフターの画像とともに「新築だと意味ない?」「どのくらいのペースで利用すべき?」など業者さんに質問したこともまとめます。一度は利用してみたいハウスクリーニング 予約は早めにいつか利用
1ヶ月で捨てたものと買ったもの。点数はさほど多くなくとも、嵩高いものはごっそり捨てた気になります。処分に踏み切った理由は、そろそろ衣替えの時期だからでもありますが、大きなきっかけは、先日の事件。
食器用洗剤の詰め替えボトルはポンプボトルやワンタッチキャップなどいろいろ試してきたけれど、従来の「容器を逆さにしてギュッと押して出す」タイプが使いやすいんだなと気付きました。全開昔からあるタイプがずっと使われてるのは、やっぱり使いやすいから
こんにちは我が家の畑では梅、アプリコット、いちじく、ブラックベリー、ラズベリー、お茶の木、オリーブ 等を育てています。畑を始めて4年目になり、そろそろ梅を収穫…
こんばんは♪珍しい時間にアップしています。 ここ最近バタバタしてます。 16日にゆう&みーがGUに行くと言うので私も便乗しました。 ゆうはバイクだけど私たちは足がないので、 最寄り駅までチャリ
朝晩2滴ずつで、じんわり浸み込む保湿力。エイジングオイルHABA「スクワQ10」
趣味としての鉄砲打ちの狩猟って
石油ファンヒーターを稼働させました!一昨日は寒かったので(笑)
年末年始 実家の片付け方
物価高をひしひしと感じること
手帳・ノートでの振り返りの効果 ③
【クリスマス2024】アフタヌーンティーリビングで買ったモノ
たったひとつのお金を正しく貯めるコツ・ほとんどの人が知らない、家計の○○○を知る
秋の高尾山へ
斎藤一人さん 一流の営業マンが財布を開いてもらえるわけ
某雑誌から取材オファーが!!&楽天ブラックフライデーお得なアイテムをピックアップ!!
「大切にするよ」の決意表明かもしれない、器の目止めの話。
【パソコンの寿命は5年が目安】✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。おにゅーパソコンからこんばんわ。
【あ】そうそう (。◕ 。 ◕。) 料理をする人はボケにくい そうよ。
人に言える趣味、言えない趣味
靴やホットプレート、かき氷器などなど、箱に入れたまま収納すべきか、箱は処分して本体だけ収納すべきか悩みませんか?箱に入れたまま収納するメリットとデメリットについて書きます。箱ごと収納するメリット=中身がすぐ分かる家電は特に、外箱に付属パーツ
実家の母が、余計な家事を減らす為に手放したモノと、なるべく身体に負担を掛けずに重いモノを管理する工夫をまとめました。
こんにちは今日は家計管理についてです我が家の家計管理は簡単1 給料は生活費を口座へ振込2 1ヶ月の支出計画を立てる3 支出項目毎に封筒へお金を入れる4 これだ…
保育園や小学校のプリント、郵便物やポスティングチラシはすぐ分類!それだけで後がずいぶんラクになりますよ。私はフルタイム勤務から18時過ぎに帰宅したら3時間で子どもと一緒に就寝しちゃってます。
シンプルな暮らしに憧れて 家の中でただ眠っているようなモノたちを 毎日1つずつ手放していく「1日1捨て」。 今月も肩の力を抜いて、 ゆるゆるとした取り組みでした。 去年の7月からは毎日ではなく、お休みの日もOKというルールに変えて取り組んでいます。 2月に手放したものを、振り返ってみます( ´ ー ` )ノ 【1日1捨て】2月に手放した22個のもの Vネックセーター、ネクタイ用洗濯ネット、雑誌、古い枕カバー 古いシール、雑誌、リボン、読み終えた本(3冊)、セーター 古いノート、うさこのおもちゃ(ガチャの空き容器) 本・漫画(4冊)、不要な保証書など、布バッグ、カーディガン シャンプーボトル、付…
ゲーム機を何歳から使わせるか?携帯型か据え置き型か?小学生と園児など、年の差兄弟の場合は?とずっと悩んでいましたが、ついに我が家にもゲーム機が。据え置きタイプに決めた経緯も含めて書きます。きっかけは「サンタさんへの手紙」毎年、11月の終わり
サプリメントや常備薬をモノトーンの容器に詰め替えて、さらに小さな子どもの手が届かない場所に収納しています。私は食品用ボトルに詰め替えるから開閉もラクラクです。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 30代も今年最後。服は大好きだけどセンスはいい…のかは言えない(笑)そんな私が春服をコーデしてみました。 被服費 我が家は夫婦揃って服が大好きなので、被服費が結構かかっていると思います。かと言ってお出かけする頻度はお互いの休みが合わないので少ないと思います。 なんだかんだ言って夫婦の服だけで年間10万以上はかけていると思われます( ̄▽ ̄)そんな被服費を把握するため、今年から別で書き出しています。 メルカリもかなり活用しているんですけどね。 なんて言っても今年目標はこれなんで。 www.okeiko-simplelife.com 2…
キッチンシンクの排水口で生ゴミをキャッチするための水切りネット。お役立ちアイテムだけど、1枚だけ取り出すのが難しくて、何枚もくっついて出てきちゃいますよね。「パッケージからどんどん出てきてバラバラになってしまう」というのを解消する方法を2つ
子どもが自分で出し入れできる衣服の収納方法とは?かさばるアウターも押入れやクローゼットを活用して収納スペースを確保!我が家の押し入れを公開します。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家は年2回、3月・9月に防災用品を見直すようにしています。 www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com 本日はそんな防災用品の収納方法について見直したお話です。 防災用品の収納方法を見直す 年に2回も見直しをしているのにも関わらず、今回見直しをしたところ賞味期限が切れていた〜_:(´ཀ`」 ∠): 詳しく言うと、途中で追加したカロリーメイトの賞味期限が切れていました。 こんな感じに無印のポロプロピレン頑丈収納ボックスに収納。 元々長期保存できる防災用の非常食を購入し詰…
今日もまた朝からしとしと雨が降ってます。 先日火曜日に買い出しの日でしたが、 ゆうも一緒にヤマダ電機に行って来ました。 Amazonとかで目星をつけてるやつが人気で直ぐ品切れになるから 電気屋
100均を卒業してよかったと感じるもののひとつがパンチングのざる。使い心地が最高すぎるので記事にしちゃいます。調理中や洗う時の使い勝手 ↑買ったばかりの頃の写真。持ち手付きの大きめのものと、持ち手がないボウルタイプを買いました。持ち手がある
整理収納アドバイザー1級二次試験に合格した資料と、具体的な試験内容について。可能な限り見せます!当日の進行入室からグループ分けまで試験会場には、試験開始15分前から入室できます。好きな席について、定刻となると、まずは試験管リーダーからの案内
いかにして働かずに暮らすか。大して流行してそうもないのに年明けから「話題のSNS」の座に居座り、早くもオワコン化と言われるまでに消費されたclubhouseが怖い。
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 いつの間にか3月も2週目になりましたが、2月で捨て
春は新生活準備で片付けの季節。 これまであることが当たり前だったものも、 自分にとって本当に必要なものか見直ししました。 ****************** 春だと粗大ごみの収集予約が増加し
一人暮らし、二人暮らし、そして現在の夫婦+子ども2人に至るまでのゴミ箱遍歴と、置き場所について。置き場所と家事の時短にはこだわってます!
夏休みや冬休みは、上の子(小3)を学童保育に毎日送迎します。(下の子は夫が保育園に送ってくれます)で、今年の8月30日(金)、夏休みの送迎の最終日。約5年ぶりに、上の子に手を振ってあげることができました。全開5年ぶりですよ!5年ぶり!私の「
実家の母が「もっとシンプルに生きて家事をラクにしたい。体力がある内に老前整理を始めたい」と、昨年から少しずつ実家を片付け始めました。
お湯がわくのを待つ間とか、ほんのちょっとの隙間時間に少しでも家事を進めるようにしています。日々の積み重ねが「大掃除をしなくてもいい家」を実現します。全開私は大晦日も仕事があるから、大掃除したくてもできないんですよね。だから日頃からちょこちょ
ステンレスのフライパンに続いて、鍋についても書きます。見た目だけでなく保温性もよく、煮物がおいしくできます。無水調理ができるタイプもあります。デメリットはあるのでしょうか。
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、 OKEIKOです。 ついこの前、医療従事者なのでコロナのワクチンを接種して来ました。痛いのかな〜と思いましたが、インフルエンザと比べると全く痛くなかったです。筋肉注射なのですが、全く痛みなし。 打った後に筋肉痛のような痛みが少しあった程度で、発熱などの副作用等見られなかったので良かったです。 今回接種したワクチンは感染予防ワクチンではなく、発症予防ワクチンとのことなので感染対策は今まで通り行わなければいけませんが、気持ち的には少しホッとしたような感じです。 保険の見直し さて、以前から気になっていた保険。見直そうかずーっと悩んでいました。 無駄な保…
3月だと言うのにこちらまた少し寒さが戻ってる気がする。 そして雨が多いです。 寝る時に暑くなって毛布はずしたり、 寒くなって今度は掛けたり繰り返してます(;^ω^) さて、ゆうの引っ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。