どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【オリックス】驚異の安定感を誇る総合金融サービス企業
契約社員 無事任期満了
片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」
【サイドFIRE(脱サラ)目指して4年】 貯金ゼロ→〇〇〇〇万円達成
コンサルの仕事初日が終わりました
ネットワークビジネス
2023年度最新版【純金融資産保有額ピラミッド】を見た感想※画像付き
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
ドル円の振り返りと今後の見通し(4/21~)
話題のプラチナNISAについて
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 先日、新しい記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.9家電フ
お布団を整えようと自室へ戻ると ボンたんがおくつろぎになっていたのでそのままに~(´-`).。oO猫さんファースト✨ // こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日、購入を見送った爪とぎ。 【送料無料】猫 つめとぎ ラグジュアリー ソファー(シール1枚付)【日本製 猫 つめとぎ 爪とぎ 爪みがき 爪磨き 爪研ぎ 遊び お手入れ用品 段ボール】 ラグジュアリーなソファーですってよ(*´艸`*) もうボソボソになった爪とぎと入れ替えようと思っていたのですが ひっくり返したらまだ使えそうだったので、次の爪とぎを購入するまで 裏返しで乗り切ります\…
こんにちは★ よよちち🐨です🌟 今回、愛用しているエリクシールさんが新しい洗顔…
こんにちは★ エイジングケアが必須なアラフォーよよちち🐨です★ 今回は、エイジングと、美白ライ…
お得になりそうなことをしながら忘れます。空です。 先日カインズさんから封書があ、そういえば申し込んだなって思ったものの、全プレなのかその辺は思い出せず。 …
去年、ユニクロで購入したナイロンミニショルダーバッグ。 だんだんと傷んできて、ボタンの部分が剥げて来たり、チャ…
耳コピというその場で聴いた音楽を即興で弾く、という技術を身に付けたくて 最近ピアノの練習を良くしています。 このカテゴリでは耳コピへの道...
これまで数えるほどしかありませんが、アタシはボディガードのようなことをやったことがあります。 まさに「警護」というヤツですw。 コツは常にその人の周りを取り巻いていること。 ご本人の自由を尊重しつつ周囲に気を配る。またそうしていると見せること。 何かの洒落のつもりか、海外のいわゆる要人から頼まれたw。 出過ぎない。シャシャリ出ない。 常に裏方。 割と好きな役割だなと思いました。...
ふーう、4連休は初めてのソロキャンしてきたり、実家帰省もしてきたり、いろいろしてたのでだいぶ疲れてます。 疲れたっていっても、こういう楽しいことで疲れるのはいいですね。まだ全身で余韻にひたっている感じだ。 自炊は省略することにして、お弁当は
念願の!ソロキャンしてきましたー!!! キャンプ場に着いたのは14時半だったけど、チェックイン&レンタル、場所決めで1時間くらいかかってて、テントたて始めたのがもう16時前。 テントはスムーズに立てられたけど、タープは超難関でしたー
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
7月からのレジ袋有料化に伴い、使いやすいエコバッグをいろいろご紹介してきました。特に、気に入っているのは、超コンパクト軽量なこちらと、 www.cozy-nest.net これもコンパクトに収納できてレジかご対応のこちら。 www.cozy-nest.net もう、これで十分なはずですが、どうしても以前から試してみたかったのが、風呂敷です。 風呂敷を買いました もう何ヶ月も前から、楽天市場のカートには気になっていた風呂敷が入っていたんですが、 ちょうど連休に京都に行って、風呂敷屋さんに行ったので、買ってきました。cozynest.hateblo.jp ずっと気になっていた白黒まだらストライプの…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 前回20点あったアクセサリーが15点まで減りました。 minisheep.hatenablog.com 無印良品のケースに収まるだけと決めていたのですが、だいぶ余裕が出てきたので他のものも入れています。 現在15点のアクセサリーはこちら。 リング9点 ネックレス3点 時計1点 ピアス1点 ヘアアクセサリー1点 ・毎日つけたいかどうか ・劣化しにくい素材であるもの ・時給で考えて安く感じるか ・毎日つけたいかどうか これは欲しいアクセサリーに出会ったときにも真っ先に考えるようにしています。 毎日つけたいとなると重さや、つけ心地、手持ちの服との合わせや…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 無印良品で話題になっていたお菓子の量り売り。 実際にやってきたので簡単な感想を。 平日のお昼頃に行きましたが売り切れが多かったです。 全27種類あるとのことでしたが実際に店頭にあったのは10種類程。 おかき、お煎餅系はすべて売り切れていたのと、クッキーも写真にある2種類のみでした。 人気があるので品薄なのかも( ; ; ) 1g=4円 写真は20gで160円でした。 一つひとつのお菓子の横に何グラムくらいになるか目安が書いてあってわかりやすかったです。 個別包装で好きなものを好きな分だけ買えるのは嬉しいシステム。 会社のデスクに忍ばせておいたり、勉…
// こんにちは。マダムあずきです。 プラごみ出す楽天ポチ各所の無香空間のつぶつぶを補充11:00には家を出られるかな〜🚗#明日の予定— あずき (@azuazuazukina) 2020年9月24日 今日の予定「11:00に家を出る」 現時点でできていないですが、めげません(`・ω・´) azuazuazukina.hatenablog.com ポチっとつぶつぶはやったし、いつものリセットもやったからいいの(いいわけ) 「いいわけ」という単語=シャ乱Qなアラフィフ脳 // 昨日のこと。ワタクシの部屋の突っ張り棚がはずれ、 置いているものが全部落ちてきました。 朝から突っ張り棚が落下!!ギャ…
Ohuhuのアルコールマーカーが安いのにすごいとの話を聞いて、購入してみました。 今回は120色のマーカーを購入して絵を描いてみました。 届きました ...
プラスチックフリーの保存容器スタッシャー。 保存容器として使いやすいだけでなく 調理にも使えてすごく便利でお気に入りになりました! サイズ違いでそろえてます。 スタッシャーとは スタッシャーは、洗って繰り返し使える、プラスチックフリーの保存容器。 冷蔵、冷凍での食品保存だけでなく、 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理が可能というすぐれものです。 (耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃) 約3000回もの冷凍・加熱に耐えられる、ということなので 毎日冷凍や加熱に使っても8年もつのだそう。 値段はそれなりにしますが、8年も使えるとなれば、コスパはかなり良いのでは。 買い足したスタッシャー 私が最初に買ったのが、サンドイッチサイズのアクア。 その後、(ポケットサイズ以外)各サイズそろえました。 スタンドアップ(クリア)19×21×6.2cm/1.6L サンドイッチサイズ(クリア)19×19×1.7cm/450ml 半ガロンバッグ(クリア)26×21×1.7cm/1.92L スナックサイズ(小)11×19×1.7cm/293.5ml アマゾンの商品説明より抜粋 幅広い温度帯に対応。 保存だけではなく時短料理、料理の下ごしらえなど調理器具としての使用や小物入れとしても使える万能容器。 電子レンジ、オーブン、湯せんでの調理、冷蔵、冷凍での保存、食洗器での洗浄が可能。 耐熱温度は250℃、耐冷温度は-18℃。 作り置きのおかずや残り物のご飯を冷凍・冷蔵保存し、そのまま電子レンジやオーブンで温めることができます。 洗えば何回でもリユース可能。 ピンチロックシステムで密閉できるので、液漏れもしません。 ▼低温調理にも適しています。 スタッシャー・保存容器としての使いやすさ スタッシャーのシリコンバッグを使ってみて、使いやすい点は 中身に合わせて(中身が少なかった場合)、折ったりできて形が変わるのでフレキシブルに、よりコンパクトに保存できる 冷蔵庫の中で保存する際、重ねてもすべらない スタンドアップは、冷蔵庫内に立てて置けるちょうどいいサイズ ジップロックのようなチャックに比べ、口がカンタンに閉じやすい
「・・・(略)・・・小鉢にとった卵にちょっと醤油を垂らし、それをざっくりと混ぜる。 新鮮な卵の黄身が割れてプリプリとした白身と混じってゆく。 傍らにはホカホカ炊きたてのご飯がされている。 よし。そう心の中で呟いて、おもむろに私は茶碗に卵を流し入れた。 大きなドンブリであれば安心できるのだが、それでもそこは卵に失礼がないよう、ゆっくりとおもむろに卵を流し入れる。 それが卵をいただく者から卵への敬...
( ´ Д ` ) 朝から妙な頭痛があって爽やかな朝なのに何気に私はどんより気分最近ではいつものことなので慣れてますので百会のツボ押しをして耳をもんで私のエンジンを掛けたので職場につく頃の15時頃にはそれなりに元気になってる事でしょう。しんどい朝は色々工夫します。セリア健康グッズ♥ストレッチチューブ △あまり使わなかったかも ( ・ω・` ;)♥ツボ押し棒 △これはまあまあよく使いますが地味で目立たないのですぐに...
gotoキャンペーンで、国内旅行に行ったという方はおられますか? 旅行の重くかさばる荷物をキャスターつきのスーツケース1つにまとめると、移動がラクになりますね。 今回は、旅行にぴったりな小型ソフトキャリーケ
いきなり、afterの写真です。築30年の賃貸ハイツに住んで5年。壁紙などは新品にしてあったけど、水回りの配管や接続部分に歴史を感じることも。掃除だけではどうにもならない劣化もありますが自分の努力できれいにできるところはきれいにしておきたいなと思っています。年末
本日のテーマ → 3coins 私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 先日立ち寄った3coins で嬉しいセール品をゲットしました!■ 除菌ジェルコロナ対策用アルコール系の除菌ジェルですボトルデザインもオ
本日のテーマ → 楽天私のブログに訪れて下さりまことに有難うございます100均・リメイク・DIYが好きな我が家(naho)といいます 楽天お買い物週間 ♪ ↓ ↓ ↓気が付けば最終日に近いお日にちになってました☆いやしかし最終日に近くなると更においしいクーポン
今まで読んできたお金の本にほとんど書いてある まずは自分の1ヶ月のお金の流れを把握しようという内容。 とにかく面倒なことが苦手でなかなか続きません… 家計管理の続いたことと続かなかったことの記事はこちらから minisheep.hatenablog.com そんな中でも私が実際に続いているお金の管理方法はキャッシュレスでお金を管理する方法。 家計用を三井住友銀行のデビットカード1枚で管理 毎月家計の予算を三井住友銀行の口座に入金して使います。 デビットカードは口座から即時引き落としなので気づいたら予算を超えて使っていたということがありません。 三井住友銀行のアプリとの連動性が素晴らしく、入出金…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 お金に関する本はたくさん読んできましたが、 ほとんどの本に書いているのが まずは自分の1ヶ月のお金の流れを把握しようという内容。 ところが面倒くさがりなのでことごとく3日坊主です… なので私のやってみて続いたことと続かなかったこと、実際にやっている家計管理についてまとめてみました。 続かなかったこと ・目標金額を決めた小銭貯金 ・毎日の家計簿 ・現金管理 目標金額を決めた小銭貯金 毎月の目標金額を決めてやりくりしているのでさらに制約がかかり向いていなかったです。 金額が決まっているたら、その分先取り貯金したらいいのでは?と思いました。 毎日の家計簿…
暑さが和らぎ、過ごしやすくなった4連休。 GoToキャンペーンを使って、春休みに予定していた旅行に行きたいと思っていました。が、子どもたちの習い事や試合があり、やはり今回も断念。でも、ポッと1日だけ予定が空いていたので、久しぶりに京都に出かけました。 行きたかった風呂敷屋さんで風呂敷を選んだり。 店員さんからアドバイスを受けながら、大小二つの風呂敷を購入。 風呂敷 大判 サイズ 104cm 三巾 福むすび 綿 シャンタン 両面染 ふろしき 亀 黒/グリーン 名入れ可 日本製折 風呂敷専門店 むす美 【メール便対応可】50 MUSUBI ORGANIC 風呂敷 50cm バッグ オーガニック コ…
ダイソーの定番品、積み重ねボックスシリーズ。サイズ展開が豊富で使い勝手が良く家中いたるところで多用しています。積み重ねボックスを一番使っているのは洗面台の鏡裏収納です^^最近、息子(中2)は思春期ニキビやマスクかぶれ(肌荒
五穀米と発芽玄米と胚芽米ともち麦を まぜたごはん 五穀米はコバカバのモノ (↑学生の頃は小林かばん店だった) 先日の 通称『めつきのワルイうさぎ皿』←に 梅干しと刻んだシソの葉をの
NHKのプレミアムドラマを観ました。 プレミアムドラマ 【#すぐ死ぬんだから】 原作 #内館牧子 主演 #三田佳子 第1
涼しくなってきたので、ホットコーヒーにミルクを泡立てて飲んでいます。 我が家はビアレッティのミルクフローサーを使っています。 これは本当に美味しいです...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工…
最低限の枚数だけ所有するというのは憧れるけれど、子育て中の共働き家庭には現実的ではありません。それでも、合理的な考え方で管理と洗濯の手間を減らすことはできます!
ダイソー珪藻土グッズ ダイソーショップは品数が豊富ですね。 今回、いつもと違う店舗へ行くと、珪藻土のコースターが100円で売っていることに気づきました。 家族が冷たい飲み物を欲しがり、テーブルにコップを置いたら、ビショ濡れということがありませんか。 珪藻土のコースターで解消できるので、お伝えします。 スポンサーリンク // 100均ダイソー 珪藻土キッチン用品 計量スプーン まとめ 100均ダイソー ダイソーで買った商品 料理用の温度計が欲しくて、出かけたダイソーです。 米麹からつくる甘酒にハマっています。 飲むのはもちろん、鶏のむね肉に漬けておくと、しっとり柔らか。 みりんと料理酒のかわりに…
明かりの2面性 部屋の中にはコンセント電源を必要としない照明がいくつかあります。日常的に使っているのは、タイマー機能つきのキャンドル風ライト。枕元に置いてあり、就寝時間に合わせて2時間だけゆらゆらと灯らせています。
// こんにちは。マダムあずきです。 おひめがくつろいでいるといつも邪魔しにきて嫌われるあーちゃん(何も気にしていないタイプ)と 近くに寄ってきただけで不機嫌なおひめさま(-"-) 少し前のことになりますが まだ暑かったころのこと・・・ 買い物して帰ると必ずチェックが入ります(ΦωΦ) しまむらに入るとマネキンのかわいいコーデのバッグ。 その時はまだ暑くてヒーヒー言ってたころなので ワタクシは全く目に入っておりませんでしたが(単純) ボスが「これかわいい!」と言って買ってくれました。 ワタクシのバッグに対する希望条件は ・斜め掛け ・お財布とスマホと鍵(車のキーとエンジンスタータもついてるから…
急な告知でしたが、昨日のブログでお知らせした ベルサイユ宮殿のオンラインツアー、無事に参加することができました! 旦那も一緒に、そして母にも見てもらうことが出来てよかった(^^) ベルサイユ宮殿オンラインツアー、そして次の海外旅行? ベルサイユ宮殿とオンラインでつなぎ、ベテランのガイドさんと辻さんの案内で巡った一時間、楽しかった! なにより、フランス人ガイドのカトリーヌさん、日本語があまりにもお上手で (実際にベルサイユ宮殿で普段日本人観光客相手にガイドをしている方だそう) ものすごい勢いで言葉があふれてくる・・・ 話したいこと、見せたいことが多すぎるのでしょうね~。 辻さんとの掛け合いが時々漫才のようで、歴史、美術の話をしているんだけどもとっても面白かった。 いつか行ってみたいな、ベルサイユ宮殿。 と旦那とも話しました。 そして海外旅行と言えば、そのためにマイルをためてきたのだけど、これがそろそろ期限になるものがあり、 どうしようかと考えています。 ANAのマイレージ ANAのマイレージ、前にもブログで書いたのだけど、かなりたまっていて。 ハピタス、モッピーなどのポイントサイトと、前からたまっていたセゾンのポイントのおかげで、 現在のANAマイレージは 65,020 マイル。 ヨーロッパ往復に必要なマイルが、例えばレギュラーシーズンでエコノミーなら55,000マイルということなので、 もうヨーロッパにも行けるだけのマイルがたまっているのです。 そして、今年は結婚10周年の記念で、ほんとはヨーロッパに夫婦で旅行に行きたかったのですが。 コロナのために、実質的に海外旅行は行けないし、 もしコロナがなかったとしても、骨折の後遺症もあって精神的にも落ち込みやすく、ケアの必要な高齢の母がいるので 私たち夫婦が2人で、ある程度の期間の海外旅行は今、まったくムリなのですよ。 だけど・・・マイレージの期限が迫ってきていて 最初に失効するのが、来年の2月の18000マイル。 その後、一か月ごとに1~2万マイル単位でなくなる。 ということで、さあこの貯まったマイルをどうしようか~と悩んでいるところです。 65,000マイルを商品券などに換えると、65,000円分にしかならず、 それなら国内旅行(例えば那覇・関空往復で15
洋ナシを今年初めて食べました。 何とも素敵な形をしている。 まだ熟してなくて少し固かったのですが 味は洋ナシ、美味しくいただきました。(∩´∀`)∩ ...
ウチでは基本的に揚げ物はしません。 以前、賃貸のアパートにいたときには遠慮もなくガンガンやってましたw。 市販の餃子の皮でジャガイモを混ぜた餃子の具をカレー味にして、包んで揚げて「サモサ」ww。なんてやったりしました。 サモサというのはインドの代表的なスナックフードです。 これがほとんど同じ食感になります。 餃子の皮が見事に化けてくれます♪ww。 天麩羅もやりました。 アパートにいた頃は天麩...
こんにちは。水谷のぶこです。 「もっと楽に、もっと生きやすく」なる片づけ・収納のコトや暮らしの見直しスキなモノ、コト、お気に入りを中心に日々の生活を綴っ…
本日、21(月)20時から楽天お買い物マラソンが始まります。 1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個別ポイントアップや他の楽天サービス
4連休いかがお過ごしですか?わが家は夫が月、火と仕事のため普段の週末と変わらずちょこっと掃除したりお散歩に行ったりとのんびりと過ごしています^^しばらく曇り空が続いてましたが今日は午後から晴れて心地よい秋風が窓を通り抜け久
前にも書いた余った処方箋がもったいない問題。 その時、お薬手帳に残った薬の量を書き込んでおけば次回薬局行った時に調整してもらえるかもって書いたんだけど・・・調整してもらえた!実はこないだ娘が皮膚科で薬を処方された時家に余ってる内科の薬と同じ薬が処方される
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。