どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨夜は満月でしたね
今日の空_2025/05/15
"月光の囁き” "Whisper of Moon"
北海道サマーの黄昏時、バルコニーで一杯飲る ── 続々・夏待日記 令和七年五月十四日(水)
今日の空_2025/05/14
”満月のメロデイー” "Melody of Full moon"
満月から2時間後 フラワームーン西の空に消える
今日の空_2025/05/13
今日の気候にぴったりなテーマで『脇道個展』♪
"月の光” "Moonlight"
どよんと気だるく鬱々と過ぎた月曜日 ── 続々・夏待日記 令和七年五月十二日(月)
今日の空_2025/05/12
”夜きょく” "Night sound"
嗚呼、仮想グルメ三昧の夜は更け行く ── 続々・夏待日記 令和七年五月十一日(日)
今日の空_2025/05/11
いま話題のAbcash(エービーキャッシュ)って怪しくない?勧誘はないの?と気になっていませんか?実際にオンラインで無料体験レッスンを受けたので感想を本音で口コミします。お金の勉強は早く始めた者勝ち。まずは無料でお金の基礎を身につけましょう。
2月生まれゆえ。 わたしはただいま「49歳」なのですが。 2020年は、同級生が。 4月生まれ〜12月生まれの同級生が「50歳」になる年です。 わたしは、もう自分のことも だから「50代」なのだ
まだ6月だけど、暑さも紫外線も真夏並みです。 幼稚園の送迎で片道15分自電車で漕ぎ、幼稚園降園後は2時間ほど公…
こんにちは!お久しぶりです。仕事の関係でなかなか更新できませんでした… 実は僕ミニマリストでスニーカー1足しかないんですよね。今回はミニマリストにオススメなスニーカーと使い方を紹介していきます。 エアマックス2090 さっそくですが、2020年の新作、エアマックス2090のオールホワイトのスニーカーを毎日履いています。透明なメッシュ素材で雨の時も中に入りにくい構造になっています。 NIKE AIR MAX 2090(ナイキ エア マックス 2090)WHITE/WHITE-WOLF GREY-PURE PLATINUM【メンズ スニーカー】20SU-S価格:15400円(税込、送料別) (20…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
ミニマリストさんはみな、 「少ないもの」で暮らしておられますけれど。 「もの」に対する興味が希薄なわけではなく、 むしろ「もの」を大好きであったり、 常に「もの」と向き合っているからこそのこだわりが
知らなかったでは済まされないことも? 今日、読者登録させていただいているかたのブログで、 商標に登録されている言葉をつかう場合の注意点が書かれているのを読ませていただきました とても、ありがたかったです なぜなら、私がいつも使っている言葉も、商標登録されているものだったからです それに関する法的な問題が、すでに起こっていたことも知らずに使っていました 無知でした 記事を書いてくださったことに感謝です 特許庁のサイトへ まずは、特許庁のサイトへ飛び、商標登録されている言葉の検索方法を調べました 商標を検索してみましょう | 経済産業省 特許庁 ↑ここに書かれていた通り、特許情報プラットフォームで…
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 昨日に記事が公開されました。ご紹介します。 スポンサーリンク 目次ESSEオンライン掲載2020.640代から始
今日は、短くブログを書いてみようと思います。 6月も、今日で半分が終わろうとしておりますが。 わたしは。 美容院に、まだ、行けてません。 時に帽子に隠れ。時にひとつに結び。凌
先日の楽天スーパーセールでは久しぶりに10店舗買いまわりました!! ▶【楽天スーパーセール購入品…
これまでのはなし 2018.07.30「押入れの私スペース」 2018.09.01「洗面台の収納と、無印の吊せるポーチが使いこなせない件」 2019.09.21「洗濯物畳まない宣言!ニトリのハンガーラック導入。」 時短家事を追求
ミニマリストさんたちの家計管理のお話は とても興味深いです。 決まったものを決まったように買う。 かつてはかなりきっちり、 折り目正しく管理をされていたような方であっても、 少ないもので「足りる
迫り来る、コロナよりある意味怖い認知症の予防と対策に、 これは!という効果が期待できる、大好きだった曲を聴くノスタルジールームを作るための選曲、リスト作りの最中です 今回は、ラバーソウル!ビートルズですよ カッコいいアルバムですよね ことにジョージが、と、余計なことを言いたくなります 小学生ファンとなったのが、解散後だったため、前回まで書いてきた通り、 アビイ・ロード、レット・イット・ビー、ホワイト・アルバム、サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド、リボルバーと 一枚一枚、アルバムを大切に買い進めていきました そして、ラバーソウル いきなりの、ドライブ・マイ・カー ノルウェー…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmai…
結婚前に建築を決意した経緯、建売ではなく注文住宅にした理由、住宅ローンのこと…前回の記事 20代、頭金ゼロ、親からの資金援助ゼロのフルローンで注文住宅を建てた話 その1 の続きです。賃貸の戸建ては諦めて、建売住宅・中古戸建てを探してみる1月
コロナ自粛から少しずつ日常生活に戻りつつありますね。 家にいる時間が長かったせいか、外出の機会が増えて紫外線が気になるようになりました。 実は5月からサイクリングにハマったこともあり、UV対策アイテムが増え
節約って我慢ばかりだと長続きしないんだよね… 拘るところは拘って、好きな物には妥協しないことも 節約を楽しんで長続きさせるコツじゃないかな。 お金をかける部分、かけない部分のメリハリって大事ですね。
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
昨年春、息子が大学生になってひとりぐらしを始め、子ども部屋がひと部屋あきました。 薄情な親なようですが息子が出たたとたんに片付けを始め、あっという間にすっからかんのフリースペースにしました。 いまは夫が在宅ワーク時のワー...
北洋銀行が、だいぶ上げてますね!
レモンの花にミツバチがブンブン来てました。
トランプの関税発言暴落からだいぶ戻してきましたね。
電気代削減のために最新家電にするかな~
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
なぜやらないの?と、よく聞かれるのですが。 twitterとInstagramは、一生やらないと決めています。 すずひです。 やらない、というのはちょっと違いました。 「怖くてようやらない」の方が、ぴっ
暑くなってきたけれど、 日中と朝晩の気温差があったり、 冷房がはいりはじめたり。 暑くなったり、 肌寒く感じたり、 ちょっとよくわからなくなることがある。 そういう時は、 首に巻きモノをすると 落ち着くことも。 冷房対策にも。アフガンストールが使える! そこで今年は、 アフガンストールを投入してみた。 (上画像) マスク不足の頃に、 アフガンストールで鼻と口を覆えば マスクがわりになる というのを読んでから、 気になりはじめたのだ。 もともとはアフガニスタンなどで、 男性が着用するモノ。 コットンべースの 大きな正方形の布だ。 日差しや砂埃から肌を守り、 汗をかきやすい時にも、 ちょっとして防…
これまでのはなし 2018.08.16「バッグは、7個。」 2019.01.21「新しく買うこと、修理すること。 」 2019.01.26「エコバッグ(トートバッグ)のリメイク」 2019.05.30「ワーママの通勤バッグと、鞄の中身。」 20
タオルを干すのにぴったりな、ステンレス物干し。 干す部分の片側がオープンになっているので、横からさっと差し込むだけで干すことができるのがとてもラクです。 両側が閉じているバータイプだと注意しながら上から1枚1枚タオルを差...
今日の一句。 「悪くない。色が揃えば 部屋干しも」 梅雨入りの発表がなされた途端に そのあと1週間くらいずーっと晴れてたりする年もありますが。 今年はしっかり「梅雨」です。
6月になり、関西ではもう夏かと思うほどの暑い日も出てきました。 今回は初夏(6月〜7月はじめ)に着るワードローブを紹介します。 5月末にユニクロでトップス2着を追加し、トップス6・ボトムス2・ワンピース1の
コロナ自粛期間中に「あってよかった!」と思ったもの5つ。フリースペース、車、自然、買わない習慣、生活のルーティーン。時間と空間の余裕って大事。くらしをシンプル化してきてよかったです。
とても久しぶりに、 クッションのカバーを、買い替えました。 読者のみなさまにも、 もうすっかりお馴染みとなりました「+」のクッションカバーが、 もう随分と「ぼろぼろ」なことは、わかっ
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 わたしの中で特に減らしたいと思うのがコスメ。 ミニマリストをめざす前はコスメだけで毎月1万円予算を組んでいました(しかもスキンケア予算は別) コスメにかけるお金を減らしたいのと、 使用期間内に満足できるほど使いたいと思って自分にとっての最小限を目指しています。 現在のコスメはこちら ここから更に見直して 合計27点のコスメがこちら ベースメイク 6点 下地 2点 コンシーラー 1点 ファンデーション 1点 パウダー 1点 パウダー用のブラシ 1点 アイシャドウ 2点 アイブロウ 4点 アイブロウペンシル 3点 アイブロウマスカラ 1点 チーク3点 …
一度は使ってみたいロボット掃除機…興味はあるけど自宅の家具や段差との相性はどうなの?せっかく買ってもうまく使えなかったら?最初は私も不安でした。小型の低価格機種を入門機に選び、5年使った感想です。
ミニマリストなのにミーハーで、流行に流されやすい私。 モノは増やし過ぎたくないためにピンポイントで流行やオスス…
オールシーズン使える服だと衣替えの手間が不要で、 コーデも悩まなくて済むから楽です♪ 細い肩紐とシンプルなデザインが大人可愛い キャミソールタイプのワンピースやオールインワンは、 ポリエステルの落ち感
体調がすっかり良くなって絶賛リバウンド中です。(この腹の肉めっ!)ボチボチ2週間くらい経つし明日か明後日あたり隔離も解こうかなと考え中。ただ、しばらくは家の中でもマスク外せそうにないけど。さて、今日は我が家で愛用中の無印の話。前に、買って後悔した商品の話も
「そんな少ない服で、よくやってゆけるね。」とは もう数え切れないほども投げかけられてきた言葉です。 「ほえ〜」という「感嘆系」と。 「信じられないわ www」という「せせら笑い系」と。 「いい
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
おはようございます!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer…
昨日届きました! 無印良品 パイン材ベッド & 高密度ポケットコイルマットレス 娘部屋用です。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 階段を上がり、 居候中の私のリモートワークスペースとの 仕切りカ...
前回GW前の時は、 配達日時が全て埋まり中々注文出来なかった 楽天西友ネットスーパー便 今回はスムーズに注文することが出来ました! 当たり前だったことが いちいち嬉しい今日この頃 。。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ...
このワンピースを着て、 昨日は、久しぶりに「屋外」に出ることができました。 日中は、まるで真夏の日差しでしたよ。 あらまー 可愛いの着てるのねー、と声を掛けられましたよ。 おとーさん
これまでのはなし 2018.08.05「持ってる本は、一冊だけ。」 本の虫の蔵書数は? 今持っている本は、2冊です。 右側の本が1冊、増えました。 カウント外で、お気に入りの同人誌を「思い出の品」として
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。