どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
両家の顔合わせに着ていく服装等々
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
母の日に想う
泉屋のクッキーは華美とは違う美しさをたたえて
こんなことってあるのかな。健康のために継続中!
父の泌尿器受診、医師について思うこと
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
美容院費は定額制
木曜日から始まっている、楽天のスーパーセール。 初日からかなりのモノを購入しましたが、 夫と話していたらまだ足…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 手持ち服は37着。 (下着類、小物、冠婚葬祭、ライブグッズのTシャツを除く) www.minisheep83.com www.minisheep83.com www.minisheep83.com トップスはさらに2着手放したため全部で20着になりました。 www.minisheep83.com www.minisheep83.com 37着の上位ブランド chocomee、GUは低身長で合う服が少ない私にぴったりサイズのものが多いので愛用しています。 服の総額と購入アイテムの平均金額 GU、ユニクロがブランド上位を占めているのにアイテムの平均金額…
みなさんは「月経カップ」ってご存知ですか?簡単に言えばナプキンやタンポンの仲間である生理用品のことです。私は以前から生理用品に対して「なんでこんなにゴミがでるの?」とか「毎回ナプキンをトイレに持っていくのがめんどくさい!」とモヤモヤすること
3月も終わりに近づき、そろそろ年度の変わり目になってきました。わたしの社会人生活1年目が過ぎ去ろうとしているので、最後の記録として通勤バックの中身をご紹介したいと思います。春は身なりを整え気持ちを改める季節でもあるので、この機会にみなさまも
緊急事態宣言解除から2週間。 驚く程の早さで 以前のような活気を取り戻す街。 そして特別定額給付金の申し込みを済ませると 抑えられない物欲 。。 喉元過ぎれば熱さを忘れる? 人間って逞しいものだなぁ〜と感心。 でもまだまだ油断は禁物で...
先日悩んでいたもの・・・ 春夏寝具。 リネンのボックスシーツを 無印良品 にするか、 Sleep Tailor にするか はたまた憧れの fog linen work のものにしてしまうか!? ● ● ● ● ● ● ● ● ...
洗濯日和 リネンの寝具が気持ちの良い季節の到来〜! ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 今年の初めに それまでの夫婦1台のダブルベッドから 念願のシングルベッド2台生活となった 1階主寝室。 やはり一人1台の...
こんにちは。 すずひです。 お国からいただけるはずのマスクは、未だ届きませんのですが。 すずひ宛に、住民税の請求がきたーよ。 なかなかの高額請求がきたーよ ( ;∀;)ノ わたしの分のコロ
昨日も今日も夏日で暑いよ。 汗ばむ季節だから洗濯物の量は多いし・・ こんなときこそ1枚でコーデが完成するワンピは 何を着ようかコーデに悩まなくて済むし、 自宅で洗える素材を選べばクリーニングに出す手間
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
今日は、また嫌われそうなことを書いてしまうのか。 そうならないように、書きたいのです。 書けるだろうか。 いつかこのお話をさせていただきたい、と。 ずっと、ずっと 心に温めていたこと。
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
あまりメイクのお話をしないのは。 そんなに好きじゃないからです。(興味がない) 肌に合うものを見つけたら、 もうそのままずっとリピート、というかんじで、 もっといいものはないか!とか もっときれ
6月から、楽天で無印良品アイテムの取り扱いが始まりました。 先月はAmazonで販売が開始になり、うれしいニュースが続きますね。 無印アイテムを楽天で買うメリット・デメリットを紹介します。 スポンサーリンク
紫外線対策に欠かせないグッズ、いくつかありますが、 私がずっと愛用しているのがフェイスカバー。 今まで使ってきたものが傷んできたため、最近買い替えました! コロナ禍でマスクをつける習慣が定着してきた昨今、 今までとは違うデザインを選んでみました。 今年、選んだフェイスカバー(フェイスマスク)は 今まではずっと、無地のフェイスカバーを愛用してきました。 今まで使ってきたのは、こんな白いもの ↓ 写真は私の以前のブログから。 表側。鼻の部分に呼吸穴が開いていて、苦しさがありません。 裏に、耳にかけるゴムがついてます。 実際に着用すると・・・ シミができやすい目の下からほほの上、そして耳まで隠してくれるので安心です。 そして、コロナ禍で、柄の入ったカラフルなマスクをしている人も増えた昨今。 私の新しいフェイスカバーも、珍しく柄物にしてみました。 茶系のペイズリー柄。これなら服にも合わせやすい。 家族にも評判いいです。 最近は柄物マスクをする人も増えているので、以前なら奇異の目で見られていたこんなペイズリー柄のフェイスカバーをして外を歩いていても、 あまり注目もされなくなったのでよかったです(^^) 写真だと分かりにくいのだけど、 鼻の下の呼気穴 口の所の呼気穴 とふたつの開口部があり、口のほうは開け閉めできて、フェイスカバーを付けたまま、飲み物が飲めるように工夫されているというわけです。 これ、便利です! 立体的な顔に沿って自然に装着できる形になっていて、息も苦しくないし、日焼けしやすいところをしっかりカバーしてくれるので安心です♪ 私はいつも楽天で買ってます。 ★ 息苦しくない フェイスカバー C型 レディース ペイズリー柄 フェイスマスク ゴルフ テニス フェイスカバー 雪焼け防止 ゴルフウエア レディース 日焼け防止 日よけ 顔 マスク 紫外線対策グッズ フェイスマスク UPF50+ テニスウェア レディース 東レ 【送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ランニング時のマスク(バフ) コロナ対策として、ランニング時にもマスクを着用した方がよい、と言われていますね。
現金を扱うのがあまり好きではありません。 現金をおろすのにひんぱんに銀行に並ぶとか、使った金額と用途を自分で記録するとか、めんどくさすぎる…。 そんなわけでもともとクレジットカード決済派だったのが、アップルウォッチを使う...
わたしが最後に「ダイエット」らしことに取り組んだのは、 確か、30代の後半ころだっただろうか。 もう10年くらい「痩せたい!」と思い立ったり、 「ダイエットしなければ!」と真剣に焦ったり、ということ
ミニマリストなのに洋服が大好きな私。 大好きなモノを減らし過ぎるのも嫌だし、かといって増やし過ぎたくない。 且…
物を減らしてスッキリ暮らしたいと思っている私ですが、もし将来的にミニマリストと言えるレベルにまで達したとしても、手放したくないものがあります。 それは、 大人としてのマナー です。 出番が限りなく少なくて用途が限定される物でも、TPOは大切にしたいと考えています。 この考えは、物を減らすことを意識し始めてからの方が強くなったかもしれません。 「物を持ちたくない」という自分の願望を、マナーより優先させることはしたくなくて。 年齢を重ねて「まぁ、まだ若いからしかたないわよね」が通用しなくなってきたからというのもあるかと思いますが、特に結婚式や葬儀での装いは、失礼の無いように、その場にふさわしくあり…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。 5月で捨てたもの8つを紹介します。 スポンサーリン
6月になりましたね。 全国で緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常生活に戻りつつありますね。 小6息子の学校が再開したということもあり、新年度の4月に代わって今月から新生活の気分です。 5月に読まれた記事5つ
昨日は、長男の幼稚園の始業式でした。 小雨と言うか、割としっかりした雨が降っている中、園庭での始業式・・・ そ…
1日1日の献立を、毎日考えることが嫌すぎて、 ある時「5週間」すなわち35日分の献立を、一気に考えました。 「5週ローテーション献立」の誕生です。 その献立のメニューに基づいて、 週に1回、ま
サイエンスアーツが+5.59%の上昇!中長期的保有ならば、報われるのではないかな!(^^)!
脱Yahoo! & SNS
【うなぎ割烹石水庭横内】で会食を【甲府グルメ】
サイエンスアーツの株価が+9.09%上昇、ニトリ550店舗にバディコム導入決定!
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
金融資産が増加し退職年末の残高を超えそうな勢い!MonotaROが2倍株まであと少し!(^^)!
【2000円札】ちょっと嬉しい。
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
本日も暗号資産価格が好調!僕はやや楽観的に株式市場と向き合っている(^-^)
母の日に思う
4月も金需要は堅調!金関連商品は、目標額を超え1056万円まで増加している(^-^)
6月1日から無印良品が楽天市場にオープンしました〜! 送料は全国一律 消費税込み 500円です。 消費税込み 3.980円以上の注文で送料無料ですよ♪ ところで自他共に認めるズボラです(苦笑) 掃除が嫌いだからトイレ
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 ▼お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gma…
各シーズンごとに、ワンピースを3枚だけで制服化してみる実験です 忙しい毎日、毎朝、悩まなくてよくて、 しかも楽しく、幸せな気持ちになれる服 ということで、 一番似合うし、一番好きなベースカラーのワンピースに、あのてこの手で差し色をしていくだけの作戦です わたしの場合のベースカラーは黒 差し色は、鮮やかめの黄色、オレンジ、赤、ピンク、紫の5色が基本です 似合うベースカラーをこれだなと発見したら 似合う差し色の中から、それぞれのお好きな色を選ぶといいですよね 前回までは、セーターで差し色 www.aiaoko.com リップスティックで差し色? www.aiaoko.com その前は、靴やソックス…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。