どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今週のお弁当
洗濯物を洗濯機に入れ忘れる。ホットケーキを焼く。
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
四国の山々へ そのいち 剣山へ
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
昨日のつくり置き
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
速報 ゴールデンウィーク明け週末の山歩き
みんなやってる事だけど 【幸せを感じるラインを少し下げよう】
サラダランチとスーパーOKのベーグル
「栄養素の摂取比率をグラフ化してみたら…!?【5月17日】
家計の流れをパソコンにて作成し直し!
【子育ての悩み】子どもにイライラする理由
【家計簿】2025年4月は期間限定5人暮らしの地味な生活費公開です。
【失敗談】頑張りすぎた節約は逆効果?2月と4月の生活費を比較して気づいたこと
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
【家計カツカツ5月】社労士受験と自炊生活と私の日常
【休職中の専業主婦】好条件でも応募しなかった求人
【FP3級】18日後に合格できる勉強法
あるもので献立10日分チャレンジ!我が家の節約メモ
4月3週目の家計簿集計
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【家計簿】今年の収入途中経過
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
ライカQに合わせて使い始めたカメラストラップ「サクラスリング」。スカーフやストールのような柔らかな布が幅広く首や肩に荷重を分散し、カメラの重さを感じさせません。華やかな色柄やシックな模様など、ファッションに合わせて選ぶたのしさも。使いやすいカメラストラップをお探しの方、どうぞご覧ください。
わたし、近頃。 「元々の顔の造作」というものは、まず横に、あっちの方に置いておいて。 しっかりとしたメイクをしておられる人を「素敵」に感じることが、最近、なぜか、ないのです。 色のな
COCOちゃん が、かわいくて(๑´>᎑<)~♡歳と関係なく、かわいいのも好きで…バムとケロ の絵本もつい買ってしまう。初期の絵本に、フィギア?の申し込みハガキがついててね(*´艸`*)買っちゃったよね(笑)ずっと、リビングと廊下の壁をくり抜いた穴に座ってます。他にも…チ
自分らしいスタイルがあれば服選びはカンタン わたしらしいスタイル わたしのスタイル紹介 最近出会ったジャケット 自分らしいスタイルがあれば服選びはカンタン ニューヨークファッションウィークにMETガラ、最先端のファッションが集まる都市ニューヨーク ストリートを行き交う人、おしゃれな友人などを観察していると、彼・彼女たちには共通点があります。 それは、自分のスタイルを持っているということ あなたは自分らしいスタイル、もう見つけていますか? わたしらしいスタイル クローゼットいっぱいの洋服を整理し、トランク一つ(&2つ)で海外に出てきた私にとって洋服を選ぶ上でスタイルは欠かせません。 シンプルな暮…
もうすぐ11月ですね。 12月になったら何かと気忙しくなるし、 不要な物は来年に持ち越したくないので、 今から緩いペースで断捨離しています。 物が沢山あると掃除するときに邪魔なんで、 片付ける前に「捨てる
こんにちは、まちのこです。さすがに日に日に寒くなっていきますね。もう10月も終わるので本来こんなもんでしたっけ?ここ数年の日本の世界の気候がハチャメチャで、こちらの体内季節感がズレまくりです。ズレながらも冬への準備はやっておきたい寒がり者。
悲しいことがあったときに、本当に悲しいのは、 その「悲しいできごと」そのもの、なのではなくて、たぶん。 悲しい。 ツラい。 と 誰にも言えないことなのではないのだろうか。 悲しみ
色のない世界へ、ようこそ。 しろくろの世界へ、ようこそ。 まっ白なブラウスに、まっ白なエプロン。 バタバタと慌てない限り、服やエプロンって、意外と汚れないものです。
オリーブの木の皿カサカサしてきたら…オリーブオイルを塗り塗りメンテ用じゃなくて、普通に食用油(*´艸`*)アハッメンテ用のストック不要・・・・・・・・・・昨日は、旦さんの検査結果と今後の方針を聞きに病院へ。娘っ子も行きたいというので…3限目終わりに迎えに行った。
My Travel Style 旅と私 どんな頻度で旅に出る? 何カ国旅したことがある? 最初の旅の記憶は? 日本の好きな都市 海外の好きな都市 次に行きたい都市 お気に入りの世界遺産 オススメのエアライン(航空会社) 飛行機は通路派?窓側派? 空港での過ごし方 お気に入りのホテル お気に入りの島は? お気に入りのビーチは? 旅で好きなこと 旅にまつわる趣味 旅にまつわる好きなフルーツ 旅にまつわる好きな食べ物 旅にまつわる苦手な食べ物 旅で飲むドリンクといえば? 好きな旅行映画 オススメの旅行本 機内に持ち込むもの5つといえば 逆に機内に持ち込まないもの 旅行で忘れがちなアイテム 旅行の"こ…
メンバー限定で10%OFFの無印良品週間が、今日25(金)から始まりました。 なんと今月2回目の良品週間です 今回は、前に良品週間で買ったレトルトカレーがおいしかったので紹介します。 糖質10g以下のカレー
週末に2泊3日で関東(東京・千葉・横浜)へ行きました。 3日間とも晴れと曇りで暖かい予報&室内の時間が多いため荷物になる上着は持っていかず、コンパクトなあるもので代用しました。 秋の12着から4アイテムを使
先日、4歳・2歳の男の子兄弟を連れて、グアムに行ってきました!! さよならグアム! ただいま日本!!#グアム#…
10月コーデまとめ✨着た回数✨今年1年間の洋服代(靴、小物も含みます)を集計してます✨1月洋服代ワンピース (ナチュラルビューティーベーシック)3950円2月…
ライカのコンパクトなデジタルカメラ「LeicaQ」を購入しました。ミニマリストなわたしがライカQを選んだ理由7つをご紹介します。ズミルックスレンズ搭載、シンプルなレンズ固定、クロップやマクロ撮影設定可能、スペック競争と無縁、シンプルでコンパクト、シャッター音が控えめ、そしてなんといっても道具として美しい!!!「LeicaQ」は、ミニマムながら機能的なすばらしいデジタルカメラです。どうぞご覧ください。
こんにちは、まちのこです。今日は仕事がお休みDay、しかもお休みの日に久々に晴れてダブルで嬉しい。こんなに天気がいいからどこがへお出掛け⁉とはならないインドア派の私は、普段出来ていないところの家事を進めておきたいと思う。家事も
冷える…スカート一枚では過ごせなくなってきた( ー̀дー́ )分厚い綿タイツは、まだ早いな…80デニール 静電気がおきにくいのこれ!凄く良くて本当にスカートピタッってなりにくい(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!昨冬、シューズショップ店員さんがお勧めしてくれたのまだ同じの売ってる
無印良品の店舗へ行ったのに買い忘れたものが有りまして・・ たまたまネットストア限定配送料無料の 対象商品だったので助かった〜 ネットストア限定配送料無料商品でも 良品週間で10%オフだったのでラッキーで
暖かったり寒かったり、気温の寒暖差が激しい今日この頃。 少しずつですが、夏服を片付けて冬服に目を向けています。…
先日の無印良品週間で購入した “ ゆっくり便 ” が届きました! ようやく届いたぁ〜と思ったら また 無印良品週間が始まっていたんですね。 ネットストア は 11/1(木) 10時 まで ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 届い...
急に肌寒くなりました。 無印良品 二重編み ワンピース まだコートには早いこの時期、 1枚で着用するのにピッタリのワンピースです。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 軽いのに暖かい二重編みシリーズ。 先日の無印良品週間で...
この秋に 服の大きな入れ替えをいたしました。 その際、ニットの枚数を「2」にするか「3」にするか、少し迷いました。 「2」と「3」って、数字にしてしまえば たった1枚の違いなんです
ミニマリストをめざして服を減らして起こった 柄×柄問題。 おそらくミニマリストというよりミニマリストを目指してまず第1段階の何も考えずにとにかくものを減らす工程をしている人に訪れる問題。 先日寒かったので バッグに寒かったとき用にストールを入れて出かけました。 いざ寒くなってストールを巻いてみると あれ… チェックのストールなのに 下はドット と柄×柄の組み合わせの服を着ていることに気づきました。 私の中で花柄とチェックはセーフ(だと思い込んでいる) そうなると全48着でこの時期ストールを羽織って着るのは このボーダースウェットと このドットのパンツのみ うーん、似合わない… 次買うなら無地の…
towerの洗濯洗剤ボールストッカーは洗濯バサミ収納にも便利!【アイデア】
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
大量の布を減らしたい!バッグが完成した話。と、7割収納を目指したい話。
【書評】矛盾こそ魅力!藤岡みなみ『ふやすミニマリスト』で知る本当に大切なものを見つける方法
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
愛用品の撤去
いるものは「〇〇」別に収納しよう
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
ハグオーワーの。 雅姫さんの Instagramを見ていたら・・・ キョンキョンがいました。 小泉今日子さんです。 今年のニットも「指あな」があります。 今シーズンの、今日が、初・ニット。
カッコよくておしゃれな壁掛けカレンダーを100均セリアで見つけて以来、3年リピートしています。壁に穴を開けなくても使えます。今日もセリアで2020年のカレンダーを買ってきました!A3壁掛けカレンダーミシン目入り2ヶ月↑セリアで買ってきた実物
こんにちは、まちのこです。最近は冬服の準備の投稿が続いています。そうなると、寒がりのくせに寒くなるのが待ち遠しいような…。冬のセーターを今年1枚増やしました。それも久々過ぎるハイネックのセーター。ハイネックなんて...
ゆるミニマリストの少ない服で着まわすコーデ:通勤服(季節の変わり目) ニットを着るほど、寒くない、けど、ブラウスだけだと寒い。 そんな時期はブラウスにカーディガンを羽織って調整してます。 冬服になるまでの気温調整は、カーディガンがあれば、服を増やさず便利です。 ▼基本のコーデにカーディガンをプラス www.yururaku-life.com // 今回は、 気温変化のある季節の変わり目に活躍するカーディガン をご紹介します。 カーディガン この時期に着るカーディガンは2着です。 SHIPS 丸首カーディガン コットン・グリーン シンプルで定番の形です。 うすいグリーンがキレイで、差し色にぴった…
日曜日から、水曜日にかけて3泊4日でグアムに行って参りました!! もうねもうね、行って本当に良かった!! 大金…
今日は豪雨。こんな日は外に出たくないけど、 予約した検査日だから病院に行って来たよ。 帰りはもっと雨が酷くなって、雨宿りがてら 無印良品の店舗へ寄りました。 ******************
こんにちは! 今日はあいにくの雨でした。 香川は基本的に晴れの国なので珍しいです。午前中のうちに買い物に行こうと思っていましたが、息子が寝てしまったので仕方なく靴を整理しておきました。 ずっと気になっていた拭き掃除もしておきました。 靴の数が減ったので掃除もやりやすいですね。 と言うのも、靴は以前からかなり厳選していたのですがまだ不要そうなものが残っていたので、今日また少し手放すことに。 去年は大人だけでこれの倍以上はあった気がします(゜゜) こちらが今日手放した子たち。 向かって左と真ん中が私のものです。 茶色のブーティーは独身の時から履いていたお気に入りだったのですが、ヒールが7センチくら…
こんにちは、まちのこです。11月を目の前にちょっとずつ洋服の冬支度をしています。手放す服、残す服の選考会。持ち服を増やさない為にも大切な事。なぜ持ち服を増やさないかというと。お世話する服を自分のキャパシティに合わ...
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ネイルは定量制と決めて ここに入る分だけにしています。 少しケースが大きめかもしれませんが、手と足で塗る色が違うのでそれぞれ持っています。 主にハンド用 手はナチュラルな仕上がりが好きなので馴染むカラーや透け感のあるネイルが多め 休日のみ使っています。 主にフット用 塗ってるのが一目でわかるはっきりしたカラーが多め フットネイルは気分で塗りますが夏場はほぼ塗っています。 ラメ用 物足りないときにプラスα塗っています。 主に休日の使用でモチはそこまで気にしないのでベースコート、トップコートは持っていません。 ただ2日以上経つと剥がれが気になるので今後…
急に寒くなってきて毛布一丁じゃ寒くて眠れん!と冬用の布団を引っ張り出しました。我が家が愛用してるのはプリマロフトとシンサレート。以前は羽毛布団だったんだけど洗えないし匂いやダニも気になる。結婚した時に頂いた10万以上する高い羽毛布団が寿命になったのを機に新
2019.10.11「着るものがない!」で、秋冬ものがなくて困っていた。 そこで、調達に出かけて買ってきました。 服を買うのって、大変。疲れるね。 安くなっていたタートルネックのカットソーを血迷って買いそうに
こんにちは★ お散歩大好きよよちち🐨です★ またまた阿佐ヶ谷にふらっと行ってきました'…
自分の望む「幸せのかたち」って、人生の段階によって異なるものだと思いますけれど 例えば小さな頃なら ケーキを丸ごと1個食べたい!とか、おもちゃいっぱい欲しい!とか。 もう少し大きくなれば 可愛く
こんにちは、まちのこです。秋の朝晩は肌寒い、でも寒い!わけではない。あくまでも肌寒い、微妙なニュアンスを出せる日本語をお察し頂きたいのですが。考えてみれば年を通してこんな感じって結構ある私の住む地域。春先だってそうだし。暑い、寒いがハッ..
STAUBマットな黒いやつ。ダッチオーブン兼ねるやつ。三角鍋つかみ。クロスステッチのロゴ入り。ハンドメイドの品。「片方だけにステッチ入れてください!」とお願いしましたよ(,,> <,,)♡にほんブログ村
姿見が欲しくて…倒れると恐いんで(||゚Д゚)ヒィィィ!取り付けタイプ探してたら…高いし。IKEAのは、とってもcheapだった。価格も作りも…チープだね!しっかり観れなくてもよい(♡>艸<♡)きゃそんな40代後半と、動画撮りたい小学生女子向け。にほんブログ村おまけ
まだしばらくは、大丈夫そう。朝晩の冷え込みに、一応スタンバイしているBRUNOのヒーター。ちっこいけど、毎年かなり活躍する。ヒーターと送風で、暖かい。タイマーも付いてる。MIN→MED→MAX の3段階調節。キャンプにも、持って行く。最近は行けてないけど、冬は電源サイト(
世界のお茶専門店ルピシアでは、年に2回「お茶の福袋」が販売されます。 価格の2倍相当が入ってお得感満載。わが家では飲めないお茶がない、おすすめの福袋です。 12/20(金)から届く2020冬の福袋が予約開始
今日のコーデ✨ニット(オペークドットクリップ)スカート(ユニクロ)バッグ(オペークドットクリップ)靴はグローブ✨着まわしアイテムはこちら⬇️クローゼットは着ま…
こんにちは、まちのこです。持ってる服が少なくなってから、大袈裟な衣替えはやらなくなりました。だけど、毎季節の終わりと初めに取捨選択はやっています。基準は結構ゆるめで。ワンシーズンで着倒す服ばかりではないため、その時点では手放しを...
ブラトップ(カップ付きインナー)を愛用しています。 年間通して、同じキャミソールタイプ3枚を使用。 はじめはユニクロを買っていました。 でも機能は良いけど痒くなる。特に妊娠中は痒くて仕方ない。 コッ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。