どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
捨て活と買い物
【イオンのマイバスケットが便利すぎる件】使って初めてわかる、エコと時短の最強アイテム!
オッサンのランチバッグ戦略—最適な弁当の運び方とは?
オッサン、エプロン姿で買い物に行くとこうなる
昨夜のチョコ&モナカ♪
香水って最近購入してないなぁ
私が手放したもの② クロケットジョーンズ WESTMINSTER
【シニアの暮らし】今日のお出かけ🚙午前の部。。
安いけどさ…
ユニクロ感謝祭2025はいつ?5月23日スタート!209点買ったガチ勢のおすすめ&NGアイテム
ネジならホムセン、と決めつけないで ~ネジ専門店とか、バイク屋とか~
🛑 うめじゅん爆誕!柴田淳と梅ぼし純の奇跡の融合
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
買い物ドライブと二時間の草刈り
「神戸三田プレミアムアウトレット」へ♪
カミーノでも日本と同じようにスマホを使える!海外対応SIMカード「SIM2FLY」を購入しました。道中アルベルゲやバルなどの情報をすぐに確認できる安心感。海外40か国で15日間4GBを利用できます。バルでもフリーWifiを使えますが、カミーノのお守りがわりに安心感を。どうぞご覧ください。
みなさん、こんばんは。 Zaboonです。 今夜の金曜ロードショーは「美女と野獣」ですね(๑>◡<๑) 写真は映画館に観に行った時にあったレプリカのバラです🌹 アラジンの映画に合わせての地上波初登場とのことですが、 まさか、山里亮太さんと蒼井優さんの結婚をお祝いしてΣ੧(❛□❛✿) って思うくらいのタイミングですよね。 素敵なご家庭を築いてください☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ Zaboonは日々ミニマリストになりたいなぁ。 そう思いながらお部屋のお掃除や片付けや「持ちすぎない」努力を頑張っています。 お部屋はだいぶスッキリしてきましたが、まだまだごちゃごちゃした所もあるなぁ〜 と…
ブログアンケート実施中です。 回答数が4件になりました~!ありがとうございます! 広大なネットの海に向かって、独り言を呟いているだけかと思っていた。 海の向こうに、陸地があったよ。 遠い灯台の光で合図
ワードローブは 1年中着回せるものが理想。 リネンやコットンのワンピースを中心に 春夏は1枚、秋冬は重ね着で衣替えも最小限。 しかし昨夏の猛暑から勢力図が 秋冬春 vs 真夏 へと様変わりしました。 ● ● ● ● ● ● ● ● ...
2019年夏、白色(ホワイト)が大好きなミニマリストの私は、「白が着たい!」という強い衝動に駆られています。白色のトップスを着ていると「自分らしい」という感覚があって、とても居心地がいいのです。 夏がもうすぐそこに。まもなくですね というわけで私の少数精鋭、私服の制服化。お気に入り白色トップス3着を文句なしの一軍選手として抜擢することにいたしました。白のトップスたちは皆個性豊かで様々な印象を与えてくれる個性派ばかり。外で活躍していただく一軍選手たちを公開します。 //
現在、レンタルスペースでは、インターネット接続できる環境を求めている人が多くなってきています。 レンタルスペースの運営をするにあたって、インターネット環境はあった方が様々なフィットは選べます。 なぜレンタルスペース(会議室)にWi-Fiが必要なのか? レンタルスペース(貸し会議室)にポケットWi-Fiを設置するメリット レンタルのポケットWi-Fiって何? レンタルスペース(貸し会議室)のポケットWi-Fiは「民泊Wi-Fi」がおすすめ レンタルスペース(貸し会議室)におすすめ「民泊Wi-Fi」ランキング3 レンタルスペース(貸し会議室)のポケットWi-Fi→民泊Wi-Fiのご質問 民泊Wi-…
ミニマリストの生活費は、固定費を削減することによってだいぶ楽になることをお伝えしたくて記事にしました。通信費と家賃と保険代は徹底的に見直しましょう!
最近、洋服が増えてきました。 「収納ボックスはいらない?」と、ふとひらめいてしまったので。 もう居ても立ってもいられなくなり、収納ボックスの断捨離をすることに。 ミニマリストのクローゼットの中 服(衣類)を掛ける収納5つのメリット 【掛ける収納メリット1】収納が限られているから洋服が増えない 【掛ける収納メリット2】断捨離できるようになる 【掛ける収納メリット3】迷わないで取り出せる 【掛ける収納メリット4】掃除が楽になる。 【5】収納と取り出しがラク 最後に(服(衣類)を掛ける収納5つのメリット) ミニマリストのクローゼットの中 ビフォー アフター すべての衣類を掛ける収納にしました。 右側…
今日の日記は、前回の日記の、ちょっと続きです ♪( ´▽`) 「この夏が終わったら手放そうと思っている服」は もう、決まっているんだよ、のお話。 もうちょっと具体的に突っ込んで参りたいと思います。
ブログアンケート実施中です。よろしければご回答お願いいたします。 今、回答数が一件です!笑 四国の方、ありがとうございます!めっちゃうれしい。 ↓ https://customform.jp/form/input/32297/ 女性って
皆さん、Zaboonです。 今日は私のこだわりについて書きたいと思います。 皆さんはゴミ箱にお金かけていますか? ゴミ箱はゴミを捨てるだけだし、ゴミを入れるものは何だっていいや、 なんて思っていませんか? Zaboonが声を大きくして言いたいこと。 ゴミ箱にちょっとこだわるだけでグッと暮らしが豊かになります。 昔のZaboonはプラスチックの安いゴミ箱を使っていました。 そもそもゴミを入れるし、汚れたくないし、 ゴミ箱にスーパーのレジ袋をかけて使っていました。 捨てる時にも便利ですからね。 だけどミニマリストになりたくて、断捨離をしていく中であることに気づきました。 ゴミ箱がダサい。 ゴミ箱が…
UNIQLO × マリメッコ 昨年春、品切れ続出の中 偶然手に入れることが出来た かわいいドットワンピース 2枚。 このワンピースたちを 着用出来る時期となりましたが・・・ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 全く似合わない 。。。...
沖縄と九州南部は5月に梅雨入りしましたね。 6月に入ったので、わが家の住む関西もそろそろというところでしょうか。 今回は、梅雨になる前に買い替えたもの3つをご紹介。これからの季節に出番が多くなるものです。
夏の定番、リネン素材のワイドパンツ。 さらっとした履き心地で楽ちんだけど、 “ほっこり”が野暮ったく見えてしまう骨格なため キレイめに着こなすよう心掛けてます。
ミニマリストって。 すごくいろんな人がいるんですけれど。 いろんな人が、というよりも。 その人のその時の心の状態や家族構成などよって、ミニマリズムへの理解や、求める内容や、 目指したいところな
ずっと昔から読んでくださっている読者さまは、もう ご存知の通り、なのです。 読者さま同士でお友達であってくださったり、はたまた ご姉妹だったりした時には、 もはや 笑い話や語り草になっているやもしれ
こんにちは、まちのこです。この春に買ったスカートがどうも調子が悪く、着る気が失せてしまい。どうしたものかと。どうしたものか、その思いの先には今後も着るという選択肢はないと自分でも薄々気が付いてはいるのですが。だっ...
お気に入りの香水を持ち歩くために、無印良品のアルミアトマイザーを使っています。シンプルな見た目で、しっかりきれいな霧状のスプレーができる優秀アイテム。コンパクトなのでお出かけにもぴったりです。どうぞご覧ください。
コレ有ったら便利そう♪とか 見た目オシャレでテンション上がりそう♪とか イメージして納得して買ったつもりでも 実際に使ってみないことには機能性が 分からないのがキッチン用品だね(--;)
こんばんは! いつも見て下さりありがとうございます。 週末、親戚の結婚式へ参加してきました。結婚式に出るのは久しぶりで、初心を思いだしました~( ´∀`) まだ、初々しい二人が眩しくて、可愛らしかったで
すずひのブログの読者さまにおかれましては。 前回の時点で、早くもお気づきいただけましたでしょうか。 ミニマリストの、8着で着回す初夏のコーディネート。 前回の「第5回」すなわち週の5日目までで、
気がつけば。 去年の9月の初めからですから・・・ わたしは約9ヶ月、つまりは270日ほど 「服」を1着も買っていません。 それでもブログを書くことができるんだ、ということに 自分で自分に驚いています
日曜日ですね。 すごく難しいことのように感じていた頃もあるんですけれど、 「お金を使わないこと」って、出かけなければ、ふつうに可能ですね。 だからメディアやマスコミは、休日には出かけろ!出かけろ!
【9割の人が挫折する】資産5000万円達成に立ちはだかる7つの壁
かばらいきん(過払い金)を請求してもブラックにならない方法
20万を超える価値のモノ…任意整理では没収されない?
ネット証券のデバイス認証登録|同居次男にウザがられる
おかえりなさい、私の利息
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
30代で1000万円貯めた非正規社員女のリアル節約生活
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
将来を悲観しない生き方
【これやめたら】お金が貯まった6選
地銀株が上がる日
任意整理の和解書を説明します
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
休日の午後 週に一度の家中の掃除を終え 最も家の中が スッキリサッパリするひと時。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 無印良品 長押 を取り付けた 玄関から寝室へ続く廊下には、 季節ごとによく身に付けるお気に入りのものを掛け...
月初になってしまいましたが、 先月購入した ファッション & インテリア の振り返りをします。 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ファッション ● UN...
こんにちは☆ アラフォーよよちち🐨です☆ アラフォーになって、もう絶対に着ないな…
6月になりましたね。 5月は10連休のGWから始まり、終わりは夏のような暑さでしたが…梅雨はこれからですね。 5月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。 スポンサーリンク 目次2019年5月ベスト5第
東京への旅行から、無事に沖縄に帰ってきました。 旅行の荷物は軽くコンパクトにしたいのでいつも最小限にしています。 服については、出発前に書きました。 今日は化粧ポーチの中に入れていったものについて書きますね。 無印良品の化粧ポーチを愛用 旅行に持って行くポーチは、以前から無印良品のものを使っています。 開くと、タオルバーなどにそのまま引っ掛けることができて中身が取り出しやすく便利でお気に入りです。 化粧ポーチの中身 普段から化粧はあまりしないので、化粧品は少ししか持っていません。 旅行のときに持って行ったものは、こちら。 左上から時計回りに デンタルフロス★ アルガンバーム★ 手鏡(無印) リップスティック★ リップクリーム★ シャワージェル★ 日焼け止めクリーム★ アイブロウ(ちふれ) 歯ブラシと歯間ブラシ ★印はiHerbで購入したもの。 シャワージェル以外はどれも以前に私のブログで紹介したアイテムです。 アイテムの紹介や、iHerbでお得に買う方法については、下記をどうぞ♪ シャワージェルについて 昔は、普段自分が使っているシャンプーを小分けのボトルに入れ替えて旅行に持って行ったり、石鹸を小さく切って持って行ったりしていました。 が、最近はHerbで小さめのシャワージェルボトルを買っておいて、ボトルごと旅行に持って行きます。 今回持って行ったシャワージェルは90mlなので、このサイズなら国際線の飛行機でも機内持ち込みができて便利なんです。 90mlというのは、旅行に持って行くには微妙に大きいとも言えるけど、詰め替えたりするのが面倒だし、旅行から帰ってきたらそのまま家で使えば無駄がありません。 ただ、プラスチックをあまり消費したくないので、普段ふつうに使っている浴用石鹸は固形のものですが・・・。 ところで、全身を洗うためにいつも石鹸を使うというわけではないので(シャワーの度に石鹸を全身につけて洗ったら、石鹸の使いすぎで肌に良くなさそうです)、このシャワージェルも主に洗顔や手を洗うのに使う感じ。あとはピンポイント的に気になるところに使うだけです。 iHerbのページはこちら。 Petal Fresh, ピュア、ソフト仕上げバス&シャワージェル、ローズ&ハニーサックル(スイカズラ)、3 fl
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。