どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
こんにちは。ナチュハナです。今日はとても気持ちの良いお天気ですね。お洗濯日和です。最近のお休みはおうちの設備選定で業者さんめぐりをしています。今とても小さいコンパクトなお家を建てているところです。あまりお買い物にも行けていなかったのですが先
首まくら特集。移動休憩、オフィスにも。 もう6月、梅雨にも入りそうなので下着を夏仕様に。速乾性のさらっとした布地なら、部屋干しでも大丈夫。汗疹が出来やすい自分、洗濯もだけれど蒸れないようにレーヨン
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
前記事の「トキメク日常ごはん」の定食バージョン 魚卵の煮付けは春の風物詩この時期は色んなお魚の卵に出会えます今回シイラの魚卵を初めて買ってみました中々美味しい~ 春の短いシーズン 捌いたお魚のお腹に入ってる副産物としてちょっとだけ売ってるのが殆どで 日持ちもしないのでその日売れなければ処分する部位のよう いつも行くスーパーでは必ずこの季節に出会えるので きっとあまり売れないんでしょうねーお値段も結...
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ハッピーバースデー♪今日は上の子の15歳の誕生日。お腹が痛くなった…
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 わが家の洗面所。 洗面所は脱衣もしやすい少しゆったりしたスペースにしました。 壁紙はピン
おはようございます!今日は、先日に引き続き、ダイソンV10のお話。(*^-^*)つい最近、ダイソンV11が発売され、V10のお値段がかなり下がってきたので、勇気を振り絞って購入した、(笑)DysonV10 Absolutepro。全ての付属品をコンパクトに収納できるスタンドはこれ。↓↓↓
薔薇 バラ ROSE flower garden 庭 ガーデニング 頂き物 差し入れ お土産 スイーツ グルメ ティータイム tea time シュークリーム 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り …
よく見かける貯金できない人の特徴。特売で買いだめするとか家計簿をつけていないとかお金の流れを把握してないとか私・・・こっち側。(′∀`;)ケチャップはいつもお得な900Gの業務用サイズ。安いときに買いだめした醤油が2本。お金はどんぶり勘定でまったく何にいくら使
先週末は運動会だった学校が多かったようですね。ムスメの小学校もそのひとつ。秋から涼しい季節に、と春に運動会を10年くらい前?に時期をずらした学校も多いと聞きます。(私の母校は昔から5月だったけれど。)でもこのあいだの週末は、ただ日陰で観戦しているこちら
こんにちは。ナチュハナです。先日、無印良品木の家の見学に行ってきました。無印良品の家は縦の家・木の家・窓の家と3種類あり今回は木の家の見学に。無印良品 木の家 うちは二人とも無印良品好きなので無印良品の家に伺うのにとてもわくわくお部屋作り
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! わが家の働き者。
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。今日の作業はこちらのお家へ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓先週で…ようやく…
おはようございます!前回の楽天お買い物マラソンで購入した、憧れ続けたあの掃除機・・・(*´艸`*)届いていますよー!!Dyson Cyclone V10 Absoluteproわたしが購入した激安のShopさんは既に売り切れ。(-_-;)こちらのShopさんは在庫在り!↓↓↓付属品のヘッドの数が少な
スッキリと風通しの良い空間はやっぱり気持ちがいい😊今!お気に入りのモノだけ。今!使っているモノだけ。見るとテンションが上がるモノだけ。お家をパワースポットに✨お家にいるだけで幸せ☺️ますますひきこもりになりそう💗刺繍がはかどりそう💗B
*竹口要 ブロンズリム皿 *水野幸一 銅彩フリーボウル *大澤真琴 波トレーミニ *安福由美子 箸置き 引っ越しを目前に 貯蓄食材を消化するメニュー この日のメインは「豚キムチ」 もやし山盛りで作る豚キムチはオットの好物でもあるのだけど メインにしては見た目がジミー メニュー構成も見た目に彩が足りなかったので 小さなおつまみを小さな器に盛ってお楽しみを添えてみました MENU 豚もやしキムチ...
妊娠中に作って部屋に吊るしておいたモビール。 ▼ 【赤ちゃんにも】自分で作るモビールキット「ポリゴンモビール」 ...
こんにちは、ジェイです。昨日は久しぶりにまとまった雨が降りました。水を弾かなくなっている傘ってありませんか? お気に入りの傘が全く水が切れずに染みこむようになっていて、処分しようかと思っていました。でもネットで調べたら簡単な作業でよみがえるとありましたの
先日私は、誕生日を迎えました。5月は、娘の誕生日があったり、息子の命日があったりで、毎年いつもと違う心の揺れを感じます。一気に暑くなっていくこの時期は体調も例年良くなくて、しんどいです。だから私は、春が一年で一番苦手です。でも、新緑が昨日の雨に濡れて輝くであろう今日のような日は、シャキッとしています。今日は、NHK「プロフェッショナル」を観て思う、遺品整理の罪悪感の消し方について書きます。NHK『プロフ...
Suicaのペンギングッズ。とても好きだったけど、断捨離することにしました。 別れは辛いですが、手放すことでストレスもかなり減りそうです。 そのモノと、それを手放す理由について、この記事でお知らせします。 //
冷水筒が欠けちゃったので、新しい冷水筒が仲間入り〜✨色々探しました〜❣️お茶やハーブティーをよく飲むので、耐熱ガラスがいいんだけど、どれもガラスが薄くて💦また欠けそうだなーって思って探していたら、スタジオクリップで厚いガラスの冷水筒を発見✨早速
おしゃれなロフトベッド特集。スペースの有効活用に。 最近・・・本当にこの手のニュースを見かけることが多くなって、嫌になる。でも、無差別通り魔殺人は社会全体の問題で、大人は目をそらしてはいけないのだ
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(前編)
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
自己紹介❁⃘*.゚わたしのこと
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
マグネシウムで洗剤節約。
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
今から考えて!老後の節約術:年金生活を豊かにする方法
!!値上げに対抗、再来!!
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】お得なアイテム&クーポン♪
食費節約のカギ!!買い出し事件簿
しばらく更新できません
スニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)
こんばんは!ダイソーのひそかな人気アイテムだった「マグネット仕切り」。数年前に廃盤になっちゃったんですが、最近キャンドゥでまた売られてるのを発見して!クリア×白でシンプルで、文具などをちょっと仕切るのにぴったりなサイズ。底がマグネットになっていて、ぺたっ
こんにちは、ジェイです。皆さん、家にお菓子置いてますか? うちは基本お菓子類は置いていないです。なぜならあったら食べてしまうからです💦💦💦基本的に甘い物好きです。 砂糖って依存性があるっていいますが本当だと思います。食べれば食べるほどまた食べたくなって
梅雨入り前にやりたいことが いっぱいあるのに・・・何だか 体が 動かず 笑やらなきゃ!!・・・って 分かってるのだけれどなかなか やる気にならないので(...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 最近のうれしかっ
せっかく時間をかけて部屋を片づけても、 半日経つと再び元の状態になったりしませんか? 原因は家中に溢れている物。もの。モノ。 油断すると増えてしまうから慎重に考えるようになりました。 断捨離
今朝は昨日から準備をしていたホシノ天然酵母で焼いたシナモン食パンを朝食に😋ホシノ天然酵母はふわふわモチモチで味もしっかりとしていて美味しい💕白神こだま酵母の方が時短なんだけど、四姉妹ホシノ天然酵母の方が好きだそうです😊パンの生地は赤ちゃんのほ
ずっと欲しかったフードプロセッサーをついに購入しました! わたしが選んだものは、パナソニックのMK-K48P-Wです。アマゾンでも評価が高くて、ベストセラー商品にも選ばれているんですよね。 「一人暮らしにフードプロセッサーなんて不要」と思っていた私ですが、実際に使ってみると、本当に買ってよかったと思えるほど大満足しています。 今回は、わたしが購入したフードプロセッサーを買ってよかったと思えた理由と選んだポイントについてお話します。 スポンサーリンク //
掛けふとんカバー寝具特集。無地系。 昨夜は、暑くて部屋がムンムン。試運転がてらエアコンの除湿を点けた。なんだか・・・ほんのりクサいような。フィルターとか表面は掃除済みだけれど、内部はどうしようもな
今日は職場でのおやつにと、ご自宅のお庭に実ったというびわを持って来たくださった方がいて、今年初のびわをいただきました(#^^#)美味しかったぁ~♪かれこれ...
新居でのダイニング 窓からの自然光の向きも違うし 照明も蛍光灯色から シャンデリア球の白熱灯に変わったので 食卓の写真の設定が全然違います 「あ”~~~~むずかし」 テーブルの反射で一段と設定が難しくややこしくなってることに気付いたので テーブルクロス ちょっと撮りやすくなったかも 写真はまだ外明るい6時半くらいの夕刻 外からの自然光+シャンデリア球の食卓です 肉眼での色合いと近い感じに撮れてます ...
おっす!皆さん スープカレー はお好きですか??私は →こんな風に← いつも言っておりますが死ぬ程大好きです。2001年から18年間ずっと国内外で狂った様...
5月26日(日)、横浜にあるカップヌードルミュージアムを夫と訪れました。 カップヌードルミュージアムでは日清の歴代インスタントラーメンのパッケージ展示や「百福シアター」「安藤百福ヒストリー」等、興味深いものがたくさんありました。 中でも「マイカップヌードルファクトリー」でのマイカップヌードル作りがとても楽しくておススメでしたので、この記事でお知らせします。 //
ネットで買うことにしたよ なんで!? 家電量販店よりネットのほうが安いと分かったんだよ // さて今回はリノベーションでエアコン用の貫通工事を実施した2部屋に設置するエアコン購入についてのお話をします。 貫通工事の模様はこちら↓↓ www.yakisobapan.site エアコンの料金の構成について 家電量販店での交渉 店員さんとの会話 エアコンを安く購入する方法 まとめ エアコンの料金の構成について エアコンの料金の構成はこんな感じになってるよ ①本体価格(室内機・室外機等) ②基本取付費(本体の設置、配線等) ③化粧カバー代 これ。 この化粧カバーがクソ高い // 家電量販店での交渉 ま…
今週は水曜日が雨予報ですね。 雨は好きではないけれど、 乾いた大地に恵みの雨となるといいな。 雨を境に暑さも少し収まるとか。 息子、初めて本を読むということに 嵌っています。 ドラゴンボールや、サバイバルシリーズ以来の大ブーム! (漫画以外は初!) サバイバルシリーズはまだ続いていて気になるシリーズが出たら読んでいますが、 小3の時はピークでした。 今回は、宗田理さんの「ぼくらの」シリーズです。 懐かしいー。 りえちゃんの映画観たなぁ。 日能研に通っている仲良しくんに勧められてから、図書館で借りてきては読んでいます。昨日もお出かけに持参していました。 うちは最初に読み始めたものがポプラ社だった…
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。梅雨時期までに しておきたいこと①■下駄箱の整理とお掃除下駄箱は靴…
デザイン 犬 ameican モチーフ art ハンドメイド アメリカンコッカースパニエル Spaniel goods 愛犬 動物 全犬種 お店 作家 Cocker はんどめいど アニマル コッカーグッズ コッカー コッカ村 アート 手作り アメコカ州コッカ村 moppy handpaint 手づくり 嵐 国際線 名古屋 関空 成田 ホノルル ハワイ デカール機 特別塗装機 エアライン 航空会社 JE…
夏のプレゼントキャンペーン! 期間限定6/30(日)まで!! 【無添加主義 HABA】 ネット記事とかで見かける、自律神経を整える呼吸法。更年期な年齢の自分にとって興味深い。実践しようとするも・・・う~ん、
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は北玄関について。
お天気の良い休日って、本当に嬉しい♪( ´▽`)この週末も、小物を動かしてはホコリを掃き出して...雑巾で拭き掃除。隅々まで細かくお掃除するのは、2週間ぶ...
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。5月なのに一気に暑くなりましたね。これから梅雨時期にも入り…
吉野家「ライザップ牛サラダ」とリンガーハット「野菜たっぷり食べるスープ」を、最近立て続けに食べました。 そこで、「吉野家」vs「リンガーハット」のどちらがよりおススメなのか、勝手に決めつけてこの記事でお知らせします。 //
新しいキッチンは窓があるんですヨ~ どんだけ憧れたか! キッチンに窓 熱もこもらず、その時々の季節や気候を眺めながら家事をする マンション住まい しかも賃貸の集合住宅には夢のまた夢だと思っていました キッチンがちょっと変わった造りになっていて L字型のシステムキッチンにカウンターを造作して 結果コの字型になった出来上がり シンクは窓に向かって作られています 窓の外はバルコニーなので 今...
やりたいこと*やらないといけないこと*いっぱいあるのに・・・専業主婦で時間も いっぱいあるはずなのに・・・なんだか出来ていないことがいっぱいで (>...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 少し前にいただいた
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。