どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
昨日のつくり置き
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
速報 ゴールデンウィーク明け週末の山歩き
みんなやってる事だけど 【幸せを感じるラインを少し下げよう】
サラダランチとスーパーOKのベーグル
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👌
雪組朝美絢トップお披露目公演 ロビン ザ ヒーロー オーヴァチュア
子供がいたら~を空想する
YAMAP有料会員に
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👍
今日の外ランチ
オクラの発芽と、田舎暮らしを楽しくしてる場
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
次の50年の始まりというのは大げさだけど・・・
この季節、どこへ行っても 目に入るもの
出遅れた「scope」さんのお得すぎるクーポン!と楽天トラベルでちょっと港まで。
コントラバス
【トレンドから学ぶ】④【2025年最新版】オンラインカジノはバレるのか?現実と噂を比較 🎰🕵️♂️
好きな惣菜パン
思えば50年前のこの日・・・
菩提樹に緑の葉しげり色とりどりの花彩る初夏のオルヴィエート
私が怒らないお母さんだからダメなのか?
リネンスカート ダークネイビーとナチュラルコーデ
グーグルレンズを使って花の名前を調べてみました
祖母の予言(?)が現実となった社会
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
井田典子さんの「ガラクタのない家」を読みました。井田典子さんとは、私が本格的に片づけを始めるきっかけになった「人生を救う片づけ」の著者。整理収納アドバイザーであり、各メディアで「スーパー主婦」として活躍されている方です。実際にお会いしたことはありませんが、本に書かれている行間から、私の精神的な支えになってくれている方でもあります。 今回、新たに読んだ本から、今後ぜひやってみたい、いや、やるぞ!と思った3つのことをご紹介します。 スポンサーリンク //
書類の整理って苦手なんだよね・・・(≡ω≡.)いつも必要な書類なくしたり捨てちゃったり(オイ)なのに学校関係の書類のなんと多いことよっ!!L(゚皿゚メ)」単なる学校の書類だけでなくPTAに放課後教室、子供会に宿題や課題と分類が多い分幼稚園より書類の管理が大変。すぐに
こんばんは!ズボラで掃除ギライの私が、日々の暮らしや掃除をとにかくラクするために、活用しまくってるのが「浮かせる収納」!そんな「浮かせる収納」に使っているのはセリアのミニマグネットで、浮かせたいものにマグネットを接着剤で貼り付けて、マグネットで使う場所に
グルテンフリーをはじめてから、チュアブルタイプの鉄分サプリを飲むのをやめて、鶏レバー、そしてモラセス(廃糖蜜)にたどりついた40代主婦。
こんにちは、ジェイです。更年期を境に肌が敏感になりました。 今までは何ともなかった服のタグが痒くなって切り取らなくてなくてはならなくなったり、締め付けのきつい下着が痒くてダメになりました。特に困ったのがブラジャーです。 ワイヤーはもちろんダメですし、無い
今年も孔雀サボテン*の花が 咲きました。そんな孔雀サボテンの開花までの様子を ご紹介( *´艸`)PPPPPP日々の出来事や暮らし・ガーデニングや食1か月...
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 私はかわいいもの
シルク寝具カバーリング特集。無地系。 磯野貴理子さんが二度目の離婚をしたという。理由として、相手から「自分の子供が欲しい」と言われたそうで。要は愛情が無くなったということだろうと思うのですが、貴理
私は断捨離にハマってミニマルに自分のモノを減らしたからか、モノに対しての執着がありません。どれも、いつかは「さよなら」するモノ。それが“早いか”“遅いか”。天国には持っていけないですからね。私のモットーは『モノより思い出』死ぬ時に「あ〜幸せだっ
おはようございます、ジェイです。今日はこれから東京で一人暮らししている父のところに行ってきます。四年前に母が亡くなって、とっても二人仲が良かったのでひとりになって大丈夫なのか心配でしたが、意外や意外、独身生活を楽しんでいるようです。父は話が上手いわけでも
こんにちは、ジェイです。父のもとから帰ってきました 父のところに行くと朝ごはんは父が作ってくれて、晩御飯は外食が多くてとっても楽ちんなのですが、やっぱり疲れますね。家の中が散らかっているので、あっちこっちかたづけてきました。母の物もまだたくさん残っていて
おはようございます、ジェイです。今父の家に来ています。とっても元気な父ですが、以前問題がありました。高齢者の恋愛。積極的なのは女性!毎日出歩いて一日一万歩も歩くような元気な父ですが、何と、床から立ち上がれなかったのです。ベッドや椅子からは大丈夫なのです
先々週に引き続き、先週末も畑作業 & お外ランチ♪こーんな良い季節を逃してはいられませんもの (*´ω`)┛でね、お昼ご飯の後はこどもたち(ヒナ助の他に、ヒナ助のお友達も参加)がシートにゴロゴロして遊んでいたのですが、お昼の日差しも強くなってきたし、なんか遮るものがほしいなあ〜、と思っていた矢先、何の気になしに入ったイケアで一目惚れしたコレ。日差しを遮りつつ、開放感あり。ええやん (・∀・)で、もう一つ。一個、...
去年からずっと 考えていたこと*いや・・?? 迷っていたこと??そこまで する必要あるのかな??自分流でいいじゃないの??そんな思いが 邪魔をして 笑なか...
先日(4月28日)、トイレ内のささやかな断捨離ビフォー・アフターを記事にしました👇www.namakemonologue.com 前回断捨離したのは、トイレのタンク上に物を置くためのトレーです。 理由は、思ったほど役立っていなかった事を、トレーに溜まった埃を見たのをきっかけに気づいたからです。 今回もささやかではありますが、前回からさらなる断捨離を行いましたので、この記事でお知らせします。 //
みなさん こんばんは。整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ここのところ悩みの種二つ解決しました。よる家事の最後はキッチンハ…
この素敵なバックパック…この度…GASTON LUGA(ガストン・ルーガ)さんより、モニターをさせていただきました♡ GASTON LUGAは、北欧ストックホルムのバックパックブランドです。って…今回のお話をいただき初めて知った私。。。( ̄m ̄;)でもでも、GASTON LUGAさんのサイト
こんばんは!うちは収納が狭いので、なるべく「専用グッズ」は持たないようにして、できるだけモノを少なくしているんですが、最近、やっぱりあったほうがいいなと思っていたのが、シューズハンガー。でもシューズハンガーって結構かさばるので、置く場所も困るし持ってなか
先週末は2日間お出掛け予定が入っているから、時間がないなぁ。。。なんて、思っていたけれど。並べて見たら、意外に作ってたwいつもは午前中に作ってしまうのだけ...
引っ越し後 器の収納は完了しました 後は、PC周辺だの 寝室クローゼットだの夫の書籍関係だの 自分の身の回りの物 器の箱が1番多かったので、そこが片付かなければ暮らしが始まらない; 惣菜をつまみに仲良く飲む風景も復活しております ただ、灯が変わったので ホワイトバランスが難し~~ どうも思ったように撮れません オットの手の届くところに必ず常温のお水とグラスを揃えておいています これがないと家事の最中で...
我が家の 末っ子のナナ 笑昨日も ナナの病院記録*記事を アップしたけれど・・・去年の秋頃から月1回で 病院に通うようになり通院費*が かかるようになって...
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
トマト缶はもう何年もカルディコーヒーファームの商品をリピート買いしています。 買うとなったらやっぱり箱買いが便利! 年に1度はケース買いして1年間かけて消費していきます。煮込みハンバーグやカレーはもちろん、煮物からグリル料理まで。あると便利なトマト缶
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! はじめての野菜作り
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。あさから強風とひどいあめようやく小雨になってきたと思ったらもう夕方…
本日大発見しました!
メモアプリで、ショップ別「買い物リスト」|楽天買い物リストも作ったよ
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
食事が9割ダイエット(咀嚼含む)
本日のダイエット報告
家族が片づけてくれるというとんでもない期待
息子からもらった母の日ギフト|プチ習慣化#8
期待する気持ちの裏側
急激な物価高騰で老後資金2000万円じゃ足りない 長生きするなら4000万円?私もヤバいなと思い始めました
防災&旅行にも!「使いきりショーツ」を使ってみた件
親のレールの上をまだ歩いていませんか?
大きめトートバッグ × ショルダーバッグで旅へ!バッグの中身公開| 楽天マラソン買い物リスト
二人まとめて、父母の日
美容室
ミサワホームの家づくりの流れ②土地調査&プランニングスタート。土地調査では、敷地調査報告書・ハザードガイドを受け取り、土地の歴史に触れることができ、さらに土地への愛着と安心感が高まりました。そしてミサワホームのプランニングの質の高さに感動しました。
ピーマンの収穫に行きました😊ピーマン大好き三女さん(小2)は大喜び💕農家さん曰く、「ピーマンって熟すと赤くなり、栄養価も甘みも上がる」そうです。緑のピーマンが赤くなる過程の、緑と赤が混ざったピーマンを【虹色ピーマン】と言うそうです。【虹色ピーマン
わたしのお部屋には窓が3つあります。 引越ししてきたときには、取り急ぎでニトリの既製品カーテンを取り付けていたのですが、ドレープも解けてしまいスゴク気になっていました。 そこで、思い切ってブラインドに変えてしまおうと思ったのですね。 ニトリのシンプルブラインドは、賃貸のお部屋でも取り付け可能!カーテンレールに設置することができます。 ですが、実際に作業をしてみると、取り付けるためにはいくつかのコツが必要であることがわかりました。 今回は、わたしの体験をもとに、ニトリのシンプルブラインドをカーテンレールに取りつけるコツとポイントをお話しようと思います。 スポンサーリンク //
ガーゼ寝具カバー特集。無地系。 大雨と冷たいようなムワッとする気候の加減が数日続いたからなのか、昨日は一日中寝込んでいた。朝から吐き気や腹痛で水分も含め、ほとんど物が食べられない状態。見かねて親が
最近、有名人の死を各メディアが報道していますね。実際には会ったこともないのに、有名人が亡くなると、落ち込んでしまうのは私だけでしょうか。 少し前ですが、西城秀樹さんが他界された時は、本当に寂しかった。 有名人たちは、多くのものを勝ち得た人だったのですが、ふと思うに、こういう栄光の人は、墓場には何を持ってゆくのでしょうか。 よく、お金に執着する人を揶揄して、お金は墓場にまで持ってゆけるわけではない、というふうなことが言われますよね。 偉業を成し遂げた人たちは、やはり、墓場にも凡人とは違う何かを持ってゆくのではなかろうか、と考えたりもします。 大きなことを成し遂げた人の気持ちは、凡人の私にはわかり…
一昨年(2017年)の会社忘年会。ビンゴの景品で、写真のマグネットが当たりました☟ 丸いマグネットの上にある突起が何なのか、全くわからないまま冷蔵庫に貼り付けていましたが、約1年半後の先日、「もしかして、このためだったの?!」と気づき、やっと活用することができそうです。 今回は、用途が分からないからといってすぐに断捨離しなくてよかったものについて、この記事でお知らせします。 //
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 こちらのブログサイトにお越しいただき、どうもありがとうございます! 昨日の投稿で書いた、
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。最近カフェミュージックにはまっています。家族が起きてくるま…
こんばんは!わが家の洗面所。狭くて作り付けの収納も少なくて、当初は、置きたいものが収まりきらずに悩んでいたんですが、そんな狭い洗面所の収納を効率よく使えるようになったきっかけといえば、ずばりコレ。「引き出し」!うちは洗面台下の収納が「扉タイプ」で、細かい
こんにちは、ジェイです。先日、ご近所のお宅を通りかかった時,おうちの中から怒鳴り声が聞こえてきました。この家のおばあちゃんはうちの娘が小さい時に良く遊んで貰ったとても優しい方だったのですが、数年前から痴呆症になってしまって今は、私と同年代の息子さんが同居
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 大切な方2人から、花束をいただきました。 こちらの花束は、ある勉強会を終了したお祝いに
一昨日、パソコンを2台、「買い取り屋さんグループ」というリサイクル業者に、買い取ってもらいました。 他の買い取り業者、回収サービスとは、全く違うメリットがいくつかあります。 もっと早く知っていれば、私の断捨離はもっと時間短縮できたし、エネルギーの節約(省エネ)もできたのにと、後悔したくらいです。 断捨離をすすめている人、ミニマリスト志望の人には、条件付きでおすすめします。 では、さっそく、「買い取り屋さんグループ」の評価(口コミ)をお伝えしましょう。 //
インテリア 内装 壁紙 改築 リフォーム アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 作家 手作り モチーフ アニマル 動物 オリジナル デザイン トールペイント american cocker spaniel goods…
最近、スキンケアの断捨離とか聞くけど私は昔からミニマルスキンケア。てことで今日は私のテヌッキーな美容事情。面の皮が厚いからね。ザザン!使ってるスキンケア用品はこれだけ。クレンジングと固形石鹸。固形石鹸は4個で99円の植物石鹸。クレンジングはトップバリュ。ジェ
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
うららかな光を受けてほほえむように歌うようにやさしく揺れる花。見上げると懐かしさやほんの少しのさみしさと一緒に遠い日の桜が重なります。思い出す桜色がまたい...
マットレス付きベッド特集。ヘッドレスタイプほか。 学生時代の友人が十数年ぶりに会いに来てくれた。とても嬉しかったけれど・・・それよりも、衝撃の方が大きかった。前回会った十数年前のもその兆候はあった
こんにちは、ジェイです。先日国産のレモンを箱買いしました。今日はこれで塩レモンを作りました。塩レモンちょっと前に流行りましたね。作り方は簡単です。レモン(国産)3個自然塩 レモンの重さの10パーセントレモンを塩をもんでよく洗い好みのサイズに切る (私は粗
こんにちは、ジェイです。最近、出かける事が多いせいか、やたらポケットティッシュをたくさん貰います。配ってたら積極的に貰う方です😅 配っていらっしゃる方の笑顔も見られて嬉しいですしね。でもつい家にポケットティッシュたくさん溜まっていませんか?うちでは、百均
5月18日(土)、横須賀の三笠公園で開催されている「よこすかカレーフェスティバル2019」に夫と行ってきました。今年で3回目です。 全国の名店カレー食べ比べ、どれも美味しいし楽しいです。また、それ以外にもよこすかカレーフェスティバルをより楽しむための催しが色々ありましたので、今日(5月19日)と来年以降の参考に、こちらでご紹介したいと思います。
みなさん こんにちは。整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。迷いや不安があるとき…人生に絶対はありませんから見通しが経ってか…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。