どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
母の日に思う
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
旬の新玉ねぎを使って、朝ごはん。
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
今月の配当金(米国株)
朝ごはんは和食と、八重桜が咲いていました。
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
ベランダ菜園の夢、再び散る
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
嵐の解散発表~芸能人と一般人のFIREを比較考察した
「FIRE(早期退職)で失敗する人」の特徴
特製手作りハンバーグランチ♪
夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
梅林堂の生ケーキ 🍰
スニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)
本・小山田浩子 「最近」
霊感商法
至誠君の田舎暮らし始まる(164)・・・岡山県の観光地を彷徨!(蒜山高原)
田舎暮らしでのコミュニティ参加と人とのつながり
☆ホシガメ☆顔だけ~!?\(//∇//)\
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
ノンアルコールビールからどうやってアルコールを抜く?
至誠君の田舎暮らし始まる(163)・・・稲作はやはり難しい!
イヤリングのはなし・・・
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
=====================冷凍庫でのロックアイスのケースがボロボロ。。これ、元々ロックアイスが入って売っていたものを、そのまま使用していました。。今回、自分で作ると言っても、お味噌の空容器が、なんと氷入れにピッタリな事に気付いたので、洗っ
「他人だと思うことにした」の辺りでは色々な言葉を投げられていて 笑ってしまったのは 「いつもいつもあたしのこと嫌いだって心の中で思っているんでしょ!」 というセリフ。 自惚れるのも...
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 じつは40年以上前の1作目、エピソード4からC3POとセットでずーっと出てるR2D2登場。 パーツ数178。
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~♪ 前回のひとり晩ご飯の記事にはたくさんの応援をありがとうございました<(_ _)> ツイッターの投稿もいつもよりいいねを多くいただき嬉しかったです♪ ブログ★50代主婦のひとりおうち晩ご飯をアップ(更新) …
お腹周りのお肉が気になりだしたらウエストニッパーでラインを補正してあげましょう。ウエストニッパーは主に腹部を引き締めてくれ体のラインを細く見せてくれる効果があります。コルセットは伸縮性のほとんどない素材を使用しているため半ば強制的に体のラインを作るため時には骨格までにも影響するほど強い締め付けを持っています。これではせっかくのお呼ばれも全然、楽しくありませんね。一方のウエストニッパーはフックやファ...
グリーンのパンツとチョコレートブラウンのトップス。おいしそうな「チョコミント配色」でお仕事へ。 ◆トップス/f…
500円の優待券が5枚です。 家電関係は夫が担当(?)しているので、そのまま渡します。 Yシャツメーカーの山喜さんは数日前に損切りしました。 Yシャツの優待券をいただ...
越智啓子先生といくドイツヒーリングツアーにいきました。その数年後、越智啓子先生の過去生セミナーもうけました。 越智啓子先生と私 過去にうけたセミナーなど 啓子先生のセミナーなどをうけたのち、親の世話などでいそがしく、8年くらい期間があいていました。親をなくし、仕事に疲れてやめたときに、再び啓子先生の講演会にいき、先生といくドイツツアーがあることを知り、申しこんだのでした。啓子先生との出会いなどをかいたブログです。www.englandsea.comその続きです。ぼろぼろになる前にやめて、先生の講演会などにいきました。www.englandsea.com啓子先生について知りたいかたは、先生のサイ…
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 じつは40年以上前の1作目、エピソード4からずーッと出てるC3POだ。 パーツ数278。
日本人なら年始に欠かせない「お節料理」 お正月といえば豪華な食事やお餅の食べ過ぎで気づいたら体重が激増していた・・・なんてことも少なくありません。 お節料理は元々、保存食だったため日持ちがする
先日の金曜に大掃除をして両親の写真の額を拭いてたとき思ったことが有りますね。10年前の母の誕生日に父と母で撮った写真でしたが、当時の父は79歳で母が74歳かな人は、もしかしたら目から老けるのかなあ・・・私の両親はどっちも、目が大きくてくっきりした二重で姉も私も弟も、その辺りは受け継いでるけどその両親の写真をまじまじと見ると口元はとても若々しいのに父も母もどっちも同じ様にまぶたが下がってしまって笑顔...
秋のセールで、娘が今までで一番高額のコートを買い、それを着て出掛けて行きました。 紺色の、少し変わったデザインのロングコート。娘は迷っていましたが、意見を聞か…
リクライニングしてくれるモーションソファ写真は二人掛け用ですが一人掛け用、三人掛け用ソファーのモーションソファもありますので、用途に合わせたモーションソファが選べます。贅沢仕様のモーションソファ一日の終わりにゆったりと寛げれるモーションソファ映画を見たりお酒を飲んだり足を伸ばせるモーションソファならではの贅沢な空間ちょっと微睡むのに最適なリクライニングソファ〇 こだわりの素材にシリコンフィルを使用...
持たない暮らし 部屋着はいるのか、いらないのか。スウェットパンツをおしゃれに着こなす男女の姿は珍しくなく、デニムと同様のカジュアルさを持つアイテムとして浸透してきている気配はあります。しかし私がスウェットに求めているものはファッション性では
午後、姉夫婦がたくさんのお土産を持ってやって来ました。 姉、元気そう。良かった! 例年年末にお正月用のお花などを持って来てくれるのですが こんなに早かったのは 母から...
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「春の海 ひねもす…
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「旅に病んで 夢は…
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 「最後のジェダイ」だった世捨て人化したルーク・スカイウォーカー。 パーツ数94。
いずれ来るであろう在宅介護の心配今すでに介護をしながら生活している方も多いのでは在宅介護での大きなポイントは排泄ではないだろうか。個人の尊厳にかかわる問題なので、できる限りは自分自身でトイレに行けるようになっていることが理想でも加齢に伴って尿意や便意が感じにくくなり排泄コントロールそのものが難しくなることも少なくない。かといって、いきなり「今日からオムツね」とはなかなか言いだしづらい問題でもある。...
今朝もかいがいしく活躍中のわんこ。これのどこが役に立ってる?と疑問に思う人もいるでしょうが…まちがいなくわんこからの癒しのオーラを受信した私の脳内で、大量分泌…
ネットでたまに見るタイトルがありますよね死ぬまでに行きたい 絶景とか死ぬまでに行きたい 場所とか・・・(死ぬまでに行きたいシリーズ本) とりあえず、私は死ぬまでに行きたいと思える場所には50代の内に巡っておきました。私の場合は、絶景を見たいからとか、そんな感じのものではなくて幼い頃・・・遊びに行った場所にもう一度行ってみたいとか そんな感じでしたね。幼い頃の記憶はおぼろげだけどその時見た風景ってのは...
皆様ごきげんよう♪本日はコーヒー&パンネタ~♪今日は。。。↑娘(大学生)が持ち帰ったスタバ(スターバックスコーヒージャパン)のクリスマスブレンドエスプレッソローストというコーヒーを飲みました基本カフェインレスコーヒーを飲んでおりますが・・たま~にカフェ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はマイスペース銀座にて整理収納アドバ…
そう言えば・・・10月に尿路結石問題があってから人として好きそんな感じで仕事前にたまにお伺いしてたご夫婦宅への訪問はお休み中高齢なご夫婦ですからねその辺りにも気を遣いつつ奥様の足の具合がイマイチに成りやすい寒い時期は避けようと思って、『春になったら又お伺いしますね』、とちょっと間を開けておりますが、そんな感じの程々の距離感だからこそ心地よいお付き合いができそうです。50代の頃から何に対しても程々が...
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
【夢追い人のための休息論】50代、夢がなくても大丈夫。
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
洋食ジョオジ
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
脇汗ブシャー
役に立たない、愛情も持てない、必要とされない男性とは?
お金よりも・・私がずっと探していた。
ご当時キャラの日のおうちごはん
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
母の日にうれしい報告
夫さまの倹約マインド進化⁈
それって変じゃない?あなたは数字の矛盾に気づいてますか?
使い捨ての弁当箱が終わる
コットンの日のおうちごはん
越智啓子先生の神戸での講演会のあとに、京都を旅しました。その講演会で、啓子先生のドイツツアーに申し込もうと決めたら、いままで縁のなかった海外が身近になる出来事がおこりました。行きたいとおもったら引き寄せていくものですね。 啓子先生の講演会のあと 京都の和菓子屋さん 2015年の春のことです。啓子先生の神戸の講演会のあとは京都に旅にいきました。まだかろうじて桜が残っている季節だったので桜もきれい。あこがれていた和菓子屋さんにいきました。ここの桜の寒天がたべてみたかったのです。月替わりで味がちがうらしく、このときは4月だったので桜でした。桜の寒天寒天きれいです。 スフレと桜 それからまた桜をみなが…
もうすっかり冬ですが 初冬の小春日和といった感じの今日のお天気。 母の気分も小春日和のようです。 とてもご機嫌で 姉が来る頃、会わないようにどこかに出掛ける・・・など...
今日気付いたのですが、今年最後の不燃ごみまであと一週間弱しかありません。お正月をすっきり迎えるためにもこの一週間で要らないものを集中して集めたいと思います。取りあえず食器棚を見直しました。一度に全部やると疲れるので上の段の半分だけ。食器を全部出
皆様ごきげんよう♪ 本日は50代主婦の晩ご飯ネタです(._.)φ 娘が大学生になり兵庫県に引っ越してきてからパパ(夫)は、ほとんど九州へお仕事で不在・・娘も課題などで遅くまで学校に残ったり、アルバイトや友人との遊びなどで不在が多く必然的に1人で食事を …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です街中キラキラ光るクリスマスツリーホワイト…
私のパーソナルカラーはブルーベースの冬。 ビビッドで鮮やかな色が似合うと言われます。 本当は淡い色が好きなのですが、顔がぼやけてしまって・・・。 この冬に使いたい単色のストール。 時間をかけて、先日ようやく見つけました。 希望の色にほぼ近い色。 寒色で寒そうに見えるかもしれませんが、大満足です。
ただ今毎年恒例、「年末進行」という名の地獄のようなスケジュールに苦しんでいます。そんな日のコーデはマニッシュに…
昨日の朝食の時 相変わらずのご機嫌斜めで 来年は88歳だけど迎えられないかもしれない・・と。 はい? 最近気になることがある。でも言わない!!って またまた子供かっ!...
私は午後の仕事が多いので、この時間に昼ごはんを食べて出かけます。定番昼ごはんはおにぎり~サクッと食べれて、時間がなければ車で食べることも。おにぎりにもこだわりがあってご飯は温かいほうがいいです。冷たいと美味しくない。握り方が一番大切フワッと握り食べたらほ
今年のお仕事も大きなものはそろそろ終わろうとしています。今日は大仕事?を終えたのでやれやれ。ご褒美に娘にピエネッタを奢ってもらいました。あさってが今年の漢字の発表だそうですね。「令」が有望だと思いますが、意味が単純すぎますかね。私の今年の漢字は「健」主人
先月は沢山パート代をいただけました!臨時収入もあって15万円貯金出来そうです。とりあえず郵貯へ入れておきましたが、楽天銀行の定期がいいので、移すつもりです。今月は楽天銀行を開設しイオン銀行から10万入金、デビットを5000円使うと1000ポイントいただけ
主人が週明けに検診なので、この週末は明日からプチデトックスすることになりました。明日から繊維質はとってはいけないのです。ヨーグルト、バナナ、リンゴ、鮭、ささみ、おいも、白米などを食べます。私もそうしなくていいのですけど、少し付き合ってついでに冷蔵庫も空に
伊藤園新俳句大賞、家族編『ほくほくとかぼちゃのように笑う母』成八の女将@faOd5XoqE6KQufN こうでありたい!ほっこりと優しい気持ちになれるいい句で…
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 前回のレイに追加でカイロ・レンだ。 パーツ数204。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
姉から 週末にリンゴを届けに行くね・・とLINEが来ました。 母に報告すると もうそれだけで不機嫌。 「来る時間ぐらいにどこかに出かける」と。 子供かっ! 姉は 母の日、誕生日には...
健診などでよく言われるのが「中性脂肪が高いね」 中性脂肪はお腹周りについている皮下脂肪そのもの 空腹時にはエネルギー源になったり体の臓器の保護をする役割もあります 食後12時間以上たっても血液中
エクセル画廊番外篇の激渋酒場レポート。 今回は岡山駅前の角打ち「小野酒店」。 朝9時から営業の酒と渇きモノのみのハードコア角打ち。
GU(ジーユー)で買ったオーバーサイズハイネックニットチュニックはシンプル&ゆったりとしたデザインで着心地も軽くて価格もプチプラでイイ感じ♪体型隠しにもおすすめのニットです。首元、裾、手先の部分が太めのリブになっておりオシャレさもアップ!カジュアルに着こなしたい方にもパンツとの相性は抜群なゆるニットです。
猫好き父さんがテレビ番組やドラマ、アニメ、ドラマ、そしてダイエットについて書いたブログです。
FNS歌謡祭第2夜、リアルタイムでYORIさんの元気なパフォーマンス見れてギプス生活忘れそうなほどハイテンションな飯炊きおばちゃんです。YORI(DA PUM…
=====================今日のおうちモーニング。お弁当に朝からシチューを作る。お弁当と同じになっても、朝ごはんもシチューでいいよ~。って娘。私の朝ごはんも、勿論、シチュー。で、今日のこのメニューは昨日から決めていたし、シチューならパンを
第1話から42年、ついにこの9本目でサーガが幕を閉じる。 同世代としては放っておけないので主要キャラをエクセル画で上げていきますよー。 まずはレイからいきます。 パーツ数274。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です先日15分だけ付き合って~と家族にお願い…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。