どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今日のふたりごはん】ふるさと納税でヤラカシタ話と、最強に美味なインスタント袋麺と。 ~もう外食しなくて良いのでは?編 д゚)~
まったり出来ない人
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
犬との暮らしをアップデート!汚れたタイルカーペットを張り替えてフレッシュ
ポイントの使い道
女優さんのビフォーアフターに驚いた
嵐のような週末!楽しかった母の日
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
遠出はしないGWの過ごし方3日目☆2025/5/5(月)
遠出はしないGWの過ごし方2日目☆2025/5/4(日)
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025年5月6日(火)
主人の在宅ワーク☆そのとき妻は!
ついついつまんでしまうおかず~ちりめんとピーマン炒め~
遠出はしないGWの過ごし方3日目/2025年5月5日(月)
力の入らない日&ふぞろいマカロンが届いた
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
円高影響で結構下げてる~
1円スマホで損する事ってあるんですかね?
今週のお題「クリスマス」クリスマスたのしんでくださいね。サンタさんはきましたか?私は与え上手な、色々なことに行動的で楽しみ上手な英会話の先生とであってから、サンタさんがたくさんくるようになりました。 クリスマス 与え上手で願いのかなう先生 以前は私は仕事ばかりで、親友以外は友達もいないような感じでした。だけど英会話の先生とであって、お友だちができ、やりたいこともどんどんできるようになり、色々な遊びにさそってもらいました。クリスマスもなにもイベントがない以前だったけど、先生とであい、先生はいろいろたのしいことにぴっぱりこんでくれるので、今年もクリスマス当日ではないけど、そのまえから、たくさんのサ…
アレルギーの原因になるハウスダストとは、どういったものなのでしょう?生きているダニは関係ないって、本当?□ ハウスダスト後半は、「ダニアレルギー」について。アレルギーの原因、第1位は、「花粉症」。苦しいですよね。そして第2位は、「ハウスダスト」。他に、食物、ペット、カビなどがあります。ハウスダストアレルギーに悩まされている人は、日本人の およそ 5人に1人だという。思ったより、多いですね。おうちで 鼻水が...
カーシェアや自転車のシェア、アパートのシェアから空き土地のシェアなどシェアやレンタルがより楽しみやすくなっていますね。たまにしか使わないならレンタルやシェアした方が維持費のコストを考えても安上がりで楽しめる。今、話題になっているのが畑をレンタルしちゃいましょうというシェア畑が人気。・ 野菜作りを楽しみたい・ 子どもと一緒に土に触れたい・ 定年退職後に野菜作りにチャレンジしてみたい・ 自給自足の生活...
今日は有休でした。 お弁当は夫の分だけ。 朝、窓の外側を掃除するために物置から踏台を出していたら お隣のご主人に声を掛けられた。 「おばあちゃん、干し柿好き?」 ん?おばあちゃん限...
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 今まで9キャラ描いてきたけど、今回はそのまとめの集合写真版。 パーツ数過去最多の2296。 これでスターウォーズのエクセル画も打ち止めと相成ります。
今日はなんだかしんどいなと、掃除機かけはパスしようかなと思いながら食器を片付けていたらガラスの保存容器を落として割ってしまいました。あ~ 気に入っていたのにと思いましたが、これは掃除機をかけなさいっていうことかなってガラスのかけらを拾って掃除機を引っ
大将は見たまんま昔かたぎの職人気質の人です。だから職人してるんだわね。ある意味正しい選択。今の時代にはそぐわない昭和なおじさんでして、ぶっちゃけ仕事中のキャラ…
自分がいつの間にかここまで強くなったことにびっくりした一件がありました(;^ω^)11月のことですが、一ヵ月半休職したあと復帰して、その後同じ職場の事務職に欠員ができると聞いたので、足が悪いこともあってそちらに異動できないか上司に聞いたこと
小さすぎる水筒が予想外にバカ売れしているというマグボトルやマイボトルという500mlサイズや1リットルサイズの水筒が売れるものと考えていたのですが以外にも120mlサイズのミニボトルがバカ売れしているのだとか。なんとなくわかる気がする・・・乾燥する時期にはホンの一口、水を含むだけで口の中が潤いサッパリするし、何よりも小さなバッグでもポケットの中でも入れられるのは有難い。わざわざ大きなサイズの水筒を持ち歩くこ...
2019年の大河ドラマ「いだてん」が終わってしまった。 www.nhk.or.jp さ、、さみしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!! 1回ものがさず1年間観続けた。。。 世間では視聴率が歴代大河で最低だのおもろないだの散々言われていますが… 私はね!「いだてん」のおかげで毎週日曜日が楽しみでならなかった。 今年は「いだてん」があったから幸せに過ごせた!って堂々と言えますね!!! 昨年は昨年で「西郷どん」を夢中で観ていたのですが👈 次回作は私の大好きな阿部サダヲさんが主演と聞いてすごく楽しみにしていたんですね。でも記者会見とか見ていると中村勘九郎さんとW主演とな??? なんだなんだそれ!サダ…
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 「スターウォーズ」といえば「アレ」を描かないわけにはいけないから、しんがりで登場です。 パーツ数194。
絶対に覚えられない名前のスイーツを作りました。 昨日、柚子ジャム入りパウンドケーキを作ったけど クリスマスも近いので。(関係ない) 姉が持って来てくれたリンゴの糖度が...
イクラを調味液に漬けて一晩おく お正月の準備にぴったりな、メスの生鮭を頂きました。 この記事は生鮭のさばき方とイクラのほぐし方、調味液、そして生鮭の美味しい料理/ ムニエルについて紹介。 鮭をお歳暮などでもらった方が、参考にして下されば、幸いです。 スポンサーリンク // 鮭を丸ごと料理 イクラの取り出し イクラのほぐし方 鮭の食べ方 ムニエル 生鮭の注意点 まとめ 鮭を丸ごと料理 氷詰めの生鮭・メス 生鮭を今年も贈ってくれたのは、叔母です。 私からは、季節の果物を11月に送り、その返礼なのですが、ここ数年、鮭はとても不漁ですから 、期待していませんでした。 「大きな鮭で、お腹にイクラがぎっし…
長期保存が可能な豆腐と言えば高野豆腐くらいしか知らなかったのですが森永から出た「森永のとうふ」は約7.2か月間も長期保存が可能なお豆腐どのような特徴があるのかとても気になるお豆腐ですね。・ 常温で保存が可能な豆腐なので冷蔵庫に入れなくても大丈夫・ 開封した時が作り立ての味の豆腐・ 口どけがとても滑らかなお豆腐・ そのまま食べてもしっかりと美味しい絹ごし豆腐・ 遺伝子組み換えでない丸大豆を使用・ 防腐...
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 今回は見た目無機質系のBB-8とストームトルーパーだ 結局公開日には間に合わなっかった。 パーツ数272と170。 まだ続くよー。
父からもらったコシダカコールディングスの株主優待券。カラオケのまねきねこなどで使えます。使わないのでラクマで売りました。 2000円分が1200円で売れました普通郵便で送ります。昔集めた切手がたくさんあるので実質送料無料ですね封筒を探していてふと思いました
「迎えお願い」LINEが来たのが0:30。 結局日付が変わりました。 家に着いたのは1:00過ぎ。 寄っている時のイビキが凄まじいことと 寝そびれて、上手く寝付くこと...
先日のことですが、無添加で有名なファンケルの方から直接、色んな商品についてお話を聞かせてもらえる機会がありました。それ以外にも例えば象印やエバークック、ティファールなどメーカーさんに説明を聞く機会が仕事柄よくあります(職場によく来られるので
今日は夫は職場の忘年会です。 夫が飲み会の時は もれなく私が迎えに行くことになっていて で・・で・・で・・ まだ 「お願い」LINEが来ません。 気が進まない・・とか何やら言いなが...
今週もあと1日、 そして今年はあと1週間になりました。 数年に1回やってくる9連休です。 9連休の後は5日間出勤になるから 寧ろキツく感じますね。 ソーシャルワーカー...
無印良品週間で買った黒の洗えるハイネックセーターのレビューやその他購入品、大学生の娘がリピート購入するほど気に入ったスタイルアップ抜群の無印のパンツ(ストレッチチノイージーボーイフィットパンツ)は脚長効果と細見え効果があるのにプチプラで驚いた話(着画アリ)などを紹介してます。
第1話から42年、ついにあの9本目が12月20日に公開。 ドロイド連発から動物系のチューバッカ登場。 ハン・ソロ亡き後、今回はどんな役回りかなぁ。 パーツ数122。
自分の物忘れのひどさに呆れてしまった(;^ω^)相当頭がボケてきてる!と、我ながらあきれることがありました。もういやになる。。。(;^ω^)何度かブログにそろそろ車検を受けると書きました。確か昨日かその前日かにも書きましたが・・・ディーラー
90年代にブームとなったギャル系ファッションに40歳過ぎてハマり、それ以降、世の中のトレンドが変わってもギャル系を貫いている。やめる理由がわからない、その訳は。
「ちょっと支え」が安心をくれる。おしゃれなロハテスサポート手すりが解決する、親心と暮らしの調和。
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
忘れた頃にご飯記事♪
憧れの先輩とのランチと、パシュミナドレープエプロンの素敵な出会い
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
三度目の正直、ウナギのゼリー寄せに再々挑戦
GW最終に満喫♪【お刺身/BBQ/ホットケーキ】
こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 今回は49回目☆ ラスト2!!ここまでたどり着きましたねーー…
こんにちは☆ 百合蔵と美句蔵です。 今回の句について簡単な解説 今回の句は、 「閑かさや 岩にし…
カニと言えば「タラバガニ」と決めている方にお勧めなのが海の幸なのにyamatoさんの特大タラバ蟹特大・特上のタラバガニとしてリピーター続出の人気のカニ通販です。タラバガニの重さの目安としては1kgあたり = 1-2肩前後になります※カニの個体差により肩数は前後しますのでご了承願います保存方法 冷凍で-18℃以下での保存賞味期限 冷凍保存ですと約1か月、冷蔵では2日原産国 ロシア産一部足折れが混じることもありますが品質...
掃除機の使い方には、コツがあった。簡単なことを意識すれば、ゴミがよく取れるようになる。その方法を紹介します。「 ガッテン 」 、「 くしゃみ 鼻水 鼻づまり とおさらば! ハウスダスト徹底除去ワザSP 」 より。その前編です。放送日 : 2019 年 11 月 13 日 。□ 効果的な掃除機のかけ方さあ、今回のテーマは何でしょうか?前半は、「掃除機のかけ方」について。おそらくは、何気に 使っているであろう、掃除機。「こうしまし...
長年履いていたショートブーツがくたびれてきていたので、新たに購入しました。 試し履きもなく楽天で購入したので履き心地が心配でしたが、こんなにも足に合う靴は初めて!と感じるほどの快適な履き心地。 新幹線を使って片道5〜6時間かかる実家へ行くときに、初めて履いて出かけました。 靴ずれを心配しましたが、まったくそんなことものないほどぴったり。 楽天などでワンサイズしか残っていませんが(2019年12月18…
アメブロの人気ブロガーさんで心のセラピストの、わたなべこうさんとの出会いです。自由な考えに惹かれました。 わたなべこうさんとの出会い こうさんに出会う前 今回の話の直前までのことはこちらです。www.englandsea.comリストラに近いことにあい、それなら仕事をやめて、もう一度いきたかったイギリスにいってやるわと、ホームステイもいれて、イギリスに3週間旅をしました。その前に、越智啓子先生のセミナーなどにもいき、旅から帰ってきて元気いっぱい。帰ってきてから比較的早く、新しい仕事につきました。前の仕事とちがい、仕事内容もあっているし、職場の友人にもめぐまれ、数年つとめていました。だけど、友人…
飯炊きおばちゃんギプス生活満喫中。SECOMとして機能するのかかなり疑わしい爆睡わんこ。さて1日の大半をベッドで過ごすため腸が動けてなくて便秘がちです。洋式ト…
庭のブルーベリーが綺麗に紅葉しています。ブルーベリーは実も美味しいし紅葉も楽しめる、虫もつかないといいことずくめですね。大好きです今日は洗面所の化粧品を入れている引き出しを整理しました洗面所の一番上の引き出しでとっても使いやすい場所です。 ここも気を抜
曇り空の日のLDK なるべくモノは出さず生活感も少な目に そんな事を思いながらいつもお部屋を整えています 子供達が小さかった頃は多少の生活感も好きでし…
病棟の男性看護師さんから 「○○さん、雰囲気変わりましたよね。 髪染めたでしょ?」 と言われ 「え?染めてない!」 と答えた私。 会話を聞いていた他の男性看護師さんが...
=====================先日のスーパーSALEで買ったもの。最終便が先ほど届きました。 実用的な消耗品ばかり5アイテムです。 マスクも買ったのですが、いつものものが在庫なしになってしまい、レベル2の3箱セットを買ったのですが、 >すで
生活習慣病の予防には1日350gの野菜が必要なのだとか。 ちゃんと毎日、野菜を食べていますか? 統計によると70歳以上の男女ともに300g超の野菜を食べてはいるのですが 1日350gの野菜を食べているのは7
やっぱり毎日が楽しい♡ いっぱいやりたいことがある♡今更なに?って言われそうだけど(;^ω^)特に楽しい出来事は何も無く、毎日がとにかくものすごく忙しいんです。でもなぜかとても充実しているな~と思うから自分でも不思議でたまりません。スポンサ
飯炊きおばちゃん潔癖症ではありませんが、長期間風呂に入れなくてかなりつらいです。そんなの知ったこっちゃな~いと爆睡中のわんこ。ちなみにこんな状況時、まじで潔癖…
恒例!今朝の1枚。添い寝が得意なわんこと羽交締めが得意なにゃんこ。本文となんら関係ございません!さて仕事帰りに寄るから美容院予約しといてと私の身代わり(笑)で…
いつものようにおうちでゴロゴロしていると(ギプス生活満喫中)玄関にむかってけたたましくわんこが吠えました。番犬としても活躍中だぜ的どや顔なわんこ。飯炊きおばち…
今日も前回に引き続きキッチンの掃除をしながら不用品をチェックしました。食器棚の上段の左側。綺麗なようでも結構汚れているのに驚きます。 でもあまり不用品は出せませんでした。捨てるのはこれだけ💦💦続いてキッチンにある棚も整理。鍋や保存容器でいっぱいでしたこ
少し早く寝て少し早く起きて生活スタイルを少しだけ変えたけど今週のお休みは隣人が朝の4時過ぎから出勤らしくてドタバタとうるさすぎて生活サイクルが一気に乱れましたね心のなかでウルサイワ ( ・ω・` ;) バカモンって叫ぶけど、どうにも成りませぬ。まぁでもアレだよね、若い頃はもっと、こう、何ていうか怒りみたいなものが今の10倍は沸いたはずだけど歳を取ると、おとなしく成ってしまうというか、大人しくと書いて=おとなしく...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 美句蔵さんも応援してくれていますので、練習していきましょう! 今回は45回…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。