どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
令和2年10月26日 秋鮭のホイル焼き (鮭・玉ねぎ・人参・エノキ) 味噌汁 (大根・油揚げ・わかめ) かぼちゃとひじきの煮付け (かぼちゃ・ひじき) キャベツのツナ和え (キャベツ・ツナ・ごま・塩昆布) 揚げ出し豆腐と揚げ野菜の盛り合わせ (豆腐・パプリカ・オクラ) ヨーグルト
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
Gotoeat、世間の波にもれず申し込んだ私来年3月まで2万円分の食事券、一人では使い切れんかもでも、早速友達としゃぶしゃぶ行くことになったので、よく考えたらみんなの分まとめて払えばあっという間に1/3はなくなっちゃうね~もしかしたら、旦那も台湾から帰ってこれるかもしれんしなぁうんうん使える使えるということで、発券しにお気軽にファミリーマートに行ってみたらんおいおい紙切れかよ~しかも発券再開は未定ってで、店変えて2軒目行ったらそこも紙切れ続いて駆け込んだ3軒目、ここも紙切れええええええええええええあさってまでに発券してもらわないと無効になるんでござんすそしてダメもとで行った、少し仲間外れっぽい場所にある4軒目のファミマに行ってみたらおおっやっと発券できたのでしたレジで印刷に時間がかかるのか、結構待たされたけど発...Gotoeatやっと発券にありつく
今朝はかなり冷えていたので裏起毛ワンピにデニムジャケットを合わせてみました ワンピはこちら↓↓↓ ≪10月26日待望の再販≫あったか裏起毛ワンピースで冬の大人カジュアルSC/M/Lサイズ 配色ステッチ
モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひでこ公認断捨離トレーナー つたにみわこです。 月曜日になりました。 「ウチ、断…
タイのBLドラマ2gether ED曲 คั่นกู MV 3000万回視聴超え!!!! おめでとうございます^^ 最近の中で間違いなく1番聴いてる曲です♫ Brightくんのデビュー曲が こんなにも世界中から愛されている事 本当に嬉しいです^^ 何回聴いても何回見ても素敵なMV https://youtu.be/leevExpA8ec これからも応援し続けます♫ にほんブログ村
今年のミスドのハロウィンバージョンのドーナツは、とっても可愛いんです。🍩孫へのドーナツを買った時、このとぼけたような3人と目が合って、どう...
★ 『ミートボール&野菜のトマトスープ」 ★ 『サーモンのグリル』 (画像付きレシピあり) 今日は午後からお買い物に行って 帰ってきてから 食材を冷凍保存する為に小分けしたり・・・ 冷蔵庫の整理した
朝、目が覚めてみるとだんなは既に起きてた だんなの時計の時間を見て壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ! そんなに時間経過してたのか・・・って事で、慌てて起きました だんな…
どこに行っても『綺麗にしてるね』『素敵』って好印象を与えてくれるのがフェミニンコーデワンピースやカーディガン、昔から大好きで得意なジャンルですすべてカールパー…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村sweet10月号(付録ジェラピケエコバッグ)は今日12日発売数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いします結露がそろそろ出てくる季節ですね。梅雨
旅行の続きもあるのですが…。 書きたいことがあれこれでてきたので、 先に書きます。 昨日、長男から電話があり、 秋物の衣類を春に家に置いていったのを 送ることになりました。 長男の部屋にLINEのビデオ通話で、 服を引っ張り出して、 これはいる、それは要らないと、 服を見ながら決められるから 便利な時代になりましたね。 学生の頃には、 食料やらを送っていましたが、 就職して、食事の心配もない寮生活なので、 こちらから送ることは、 我が家でできたブドウ以外なくなり 久しぶりの発送です。 とりあえず、 長男が学生アパートから持ち帰った衣類は ランダムにソフトケースに入っていたので、 洗濯して、アイ…
令和2年10月25日 豚キムチ (豚肉・キムチ) わかめと搾菜のスープ (わかめ・搾菜・ごま・葱) 大根とげその煮付け (大根・いかげそ) きのこのポン酢マリネ (エノキ・しめじ・エリンギ・ニンニク・ポン酢・鷹の爪) ビーンズサラダ (ミックスビーンズ・大豆・ひじき・ハム・チーズ) ヨーグルト
うちの家族で流行っている(特に夫) にゃんことくま このグッズが どんどん増えていっています(笑) 最近増えたラインナップ↓↓ まずはコチラ もちもちクッション 大きさはソファーに乗せて比較すると このくらい 中々の大きさです(笑) そして想像以上に気持ちいい(笑) 夫が半年前に注文して 待ちに待って届いた貴重品!! それを娘たちはすんなり奪う(笑) 早くも家族で争奪戦です( ̄∇ ̄) にしても本当に気持ちいい!! これで寝ると快適だし 抱きしめても背中に当てても最高 本当に優れもの♡ 次にコチラ マグカップ 夫がロフトで見つけて購入 可愛くて勿体なくてまだ1回しか使用していません(笑) そして…
年末年始の過ごし方で今から憂鬱な義実家にいくこと。我が家もかなり近いのですが、とても姑と仲が悪いため年末年始ぐらいしか義実家には立ち寄りません。来年は義理姉夫婦も帰省するらしく、すでに夫には義実家から年末年始いつ帰る?とのオファーが。帰らな
またまた私のへぼコーデ記録です遊んじゃってますすんません今回も車でスーパーへ買い出しに行った時のコーデ🚗コロナがあってもなくてもいく所はいつも同じ生活するために必要な買い物とたまの外食くらいま、その合間についつい必要のない食器だの雑貨だのお安い服だの靴だ
(昨夜に書いたブログです)最近、朝晩が寒くなって来て空気もすごく乾燥しているので寝ている間に喉が痛くなることがある、と言っていたら金曜日に、夫がこれを買って帰ってくれた唇と喉の乾燥対策用のマスクマスクなら、今は家にもいっぱいあるのにねでも、これはシルク製
こんにちは。 高畑吉宏です。 前回はSDGs(持続可能な開発目標)について触れました。その理由は、#⃣人生100年時代の盤づくりとともに、SDGsへの取り組みは、グローバルな課題であり、わが国にとって、取り組むべき課題となっています。 これらの動向は現代に生きる私たちは最低限知っておく必要があります。 SDGsターゲットは、環境・資源・エネルギー・健康・教育・衛生・産業・労働・人権・公共性の実現など、多方面にわたっています。 その中で、私たちの働き方改革について取り上げてみましょう。 SDGsの目標の1つである「働きがいのある人間らしい仕事」を推進し、その目標を実現していくためには、「ディセン…
コロナですっかり地元に根が生え、都会には近づかなくなってたけどもうそろそろ大丈夫っぽいいやまだかも~でもそろそろ行ってみたいということで、マスクデコの先生が阿倍野ハルカスで作品展示するって友達情報でそれをきっかけに思い切って出かけてみた(結局、友達が日程勘違いしてて、作品は見れなかったけどね)他にも寄りたいところあったのでとりあえずその前にランチMIOの和食屋、ひかり屋ここもホントはインバウンドでにぎわってるはずなんだろうな~私は秋らしく、ゆずきのこうどん友達二人は季節感なく(笑)、チキン定食と天丼マスクなしで喋るのはちょっと怖かったでしょかでも周りの人もしてないしなぁ~お次はABCストアへ私たちが資格をとったところとはまた別の団体のデココーナーがありました器具は違うけど、やり方は一緒靴にもデコれるのね~作品が...恐々都会に行ってみた
★ ランチは≪大森町駅≫の《蕎麦や もりいろ》 ★ 日本酒を飲みながら・・・ 今日のランチは旦那君と≪大森町駅≫の 《蕎麦や もりいろ》です 日本酒を飲みながら・・・ 〆は『野菜天もり』
朝、目が覚めたけどまだ(  ̄_ ̄)ボーとしてた早い時間だったみたいなので、また寝たみたい で、2度目に目が覚めたら時間経過してたので、慌てて起きたけど だんな…
毎日の食事の支度、大変ですよね!! 私も、何度も何度も悩み、楽することを考え、試行錯誤してきました。 宅配弁当は高くつく
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いします石油ファンヒーターを早々に
夏に申し込んでいた人間ドックですが、コロナウイルス感染者も下げ止まりで、逆にやや増えてきているような状況だけど、やっぱり毎年受けているのをやめるのも、気持...
仲間との存分のシェアで行動へ ~はまっこαFUNクラブ動画シェア会~
今日も笑顔・・・お友達とティータイム!!
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
次女、お掃除の夏
ピーンときて、蘇ったモノ
実は、こわれてうれしかったモノ
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
自分の片付け
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
【実家の断捨離】のお手伝い 〜半端ないデトックス~
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
鉛筆1本の住所を決めた話。
エスディジーズとは こんにちは。 高畑吉宏です。 今、人生100年時代に向けて社会構造づくりが実施されていることは、すでに述べた通りです。 さらにもう1つ企業のあり方、社会のあり方、現代に生きる私たち自身が生き方に関して関心を抱かなければならないことがあります。 それは、SDGsと言われるものです。 人生100年時代の社会構造づくりと共に、SDGsが国や企業指針のあり方に、大きな影響を与えてきています。 よって この2つの視座から当然、働き方、ワークライフバランス、人事施策もそれに基づいたものになっていきます。 「SDGsは、よく知っているよ」のですと言われる方もいらっしゃるかも知れませんが、…
令和2年10月24日 オムハヤシ (鶏もも肉・玉ねぎ・しめじ・人参・パセリ・卵) コールスローサラダ (キャベツ・コーン・人参・ハム) ヨーグルト
21日から発売された GO TO イート キャンペーン in 岡山県 プレミアム付食事券 今日買いました。 買いに行ったのは夫ですが…! 売り切れの販売所もあるようだけど、 総社のハピータウンで買えました♪ 詳しくは.岡山県のGO TOイートのページをみてね。↓ https://www.gotoeat-okayama.com 1人2冊まで一度に買えるそうです。 買う時に、名前は書かされたそう。 1冊につき、 500円券が12500円分あるのが、 10000円で買えます。 2冊なので、 25000円分、 3月31日までに使わないといけません。 使えるお店の数は Go To トラベルキャンペーンよ…
築13年の中古マンションを購入し、ほぼ全面リフォームして暮らしています。 プロフィールに詳細を書いていますので、よろしければそちらもご覧ください。 〓プロフィール また、リフォームについては「リフォーム」カテゴリに書いています。 〓リフ…
★ 『うどんの具』をいっぱい作って冷凍 ★ 軽いおつまみで『ハイボール』 「ごはん物」は『うな玉丼』&『そぼろ玉丼』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 最近寒くなってきたので また体調が悪いキャ
寝る前くらいからが激しく降ってたよ だんなはいつも先に寝室に行って、iPadで電子書籍など読んだりしてから寝てる 私は片付けなどをしてから寝てるしね 朝、起き…
6月に植えた寄せ植えの中のストロベリーフィールドよく咲いてくれたけれど、これが最後の2輪です。窓辺にひっそりと。。。長い間楽しませてくれて、ありがとう~&...
ある日の夜 次女が私と夫に 「ちょっと2人で待ってて!」 と急に言い出して(笑) 何事かと思ったら 「ジャジャーンッ!!!!」 ん? これは何だ?(๑>◡<๑) 「サプラーイズ♡」 と次女(笑) 学校の図工の時間に サプライズしたい人にプレゼントしましょうという事で作ったそうな 中身もなんか可愛い♡ 色々仕掛けが(笑) 自分とおねえちゃん^^ 私と夫^^ メッセージも☆ そしてこんなものが 一枚ずつめくってみました!! 行こう行こう♫ 勿論だよー♡ ありがとう^^ !? (//∇//) 裏は鬼滅柄 急なサプライズでびっくりしたけど 感動したよー!!!! たくさんの仕掛けやメッセージも ひとつひ…
昨日は朝、家の水漏れが発覚いたしましてそこからもうバッタバタで本当に大変な一日でした 何せ今日は娘の遠足があってお弁当を作らねばならなかったのでなんとしても昨日のうちに修理が終わってほし
私はお金のことを考えることが、昔から大好きです。 そして家計管理や貯金は、私の大の得意分野です♡ (全ての方に当てはまる方法ではありません) ●どうしたら効率的にお金を貯められるのか? ●どうしたら計画通りに住宅ローンを完済で
週末(土曜、日曜)に夫の車で出かける時のコーデの記録ほぼ買い出し目的の外出で行き帰りは車の中🚗歩くのは、スーパーやモール(屋内)だけなので10月に入ってからも比較的薄着で出歩いています●ネイビーとホワイトの綿素材ボーダーTシャツ DECOY●ネイビーのシワ加工ブ
★ 『ソックス』に「ビーズ」で目印にを付けました ★ 夕食は『焼きうどん』を中心に・・・ 『手羽中から揚げ』揚げたては美味しいね 今日は天気予報では雨の予報だったけど 日中は雨は降らなかったので お
朝、起きてからだんなにiPadを片付けて欲しいと頼んだよ 部屋の掃除する予定でいたので、自分の部屋に持って行って欲しかったから 適当に置くのは今はかなり・・・…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
令和2年10月22日 焼きうどん (うどん・豚肉・人参・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン・竹輪) 味噌汁 (茄子・油揚げ・葱) いぶりがっこ&クリームチーズ (いぶるがっこ・クリームチーズ) かぼちゃと鶏肉の甘辛煮 (かぼちゃ・鶏もも肉・生姜)
おそ松さん 3期 第1話 視聴しました!! 3期記念ということで今回は おそ松さんより6つ子のイラスト♫ 下描き 鉛筆 (所要時間約1時間) ペン入れ コピック マルチライナー ブラウン (所要時間約1時間) カラー イラストマーカー コピック チャオ (所要時間約1時間30分) 編集 完成☆ 今回はブラウンでペン入れして 透明感を出したかったので 全体的に薄めで塗りました! そしてコピックよりイラストマーカーを メインに使用しました イラストマーカーで使用したのは 肌の色にR18、R20 髪の色にYR148、YR10 6つ子たちのパーカーのみコピックを使用しました! おそ松さんは1期から大好…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いします昨年あたりから、体が軽くてめちゃくちゃ
★ 大きなかぼちゃ』の重さ当てのクイズ ★ 『豚の味噌漬け』に甘酒を入れてみました 今日は朝からイイお天気~~~♪ お洗濯いっぱいして しまってあった掛布団も出して干して・・・ お昼前に自転車で”ビ
秋の空、毎夕こうやって空を眺めて明日の天気を考えたり明日やることを考えたりするのが好きこれはうろこ雲?さば雲?日曜日、若草山に登った時にも秋を感じました色づき始めたナンキンハゼそろそろ紅葉の季節だよね大好きな公園のコキアもすっかり秋色法起寺のコスモスも満開に近い感じで、コロナ疲れの私たちを癒してくれる去年亡くなった母にもらった、マユハケオモト今年も4輪咲きました最期に母が私にねだったのが、「アイブロウ買ってきて」でしたね病院に通う時も眉をいつも気にしてた母だからなのか、眉刷毛に似たことから名前がついたマユハケオモト、母が可愛がってました今年も綺麗に咲きましたよ秋ですね~いろいろ想うことが多い秋ですにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村いろんなものに秋を感じます
朝、起きてからまたいつものように服をどうするか悩む( ̄~ ̄;)ウーン・・・ ジムに着ていく服をどうするか・・・日中の気温なども考慮して決めてはいるけどね 朝ド…
夫のイレギュラー連休のもう1日前から行ってみたいと夫婦で話していた「バンクシー展」に行ってきました。COOP宅配で前売りチケットを買っていました。バンクシ...
令和2年10月21日 豆腐ハンバーグ&目玉焼き (co-op冷凍豆腐ハンバーグ・卵・サニーレタス) 鶏団子味噌汁 (鶏団子・玉ねぎ・ごぼう・人参・しめじ・葱) いぶりがっととクリームチーズのピンチョス (いぶりがっこ・クリームチーズ) お惣菜
先日実家に行き、父と株の話しをしてました。 父は株式投資が超超超超絶大好きなおっちゃん投資家です♡ 3月のコロナショックが一番底。 今度はそれよりもっと深い「二番底」がくる。 そう思って私はほとんどの持ち株を手放
先日、殻付きのクルミと、緑の実のままのクルミをもらったことをブログに書きました。 緑の実は、もらったときは緑だったんですが、徐々に茶色くなってきています。。 …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。