業務用スーパーや大型店舗などで買ったお気に入り商品や商品を使ったレシピなど紹介しちゃいましょう♪ 食品以外にも日用品も大歓迎です☆ 業務店舗や大型店舗であれば有名店・個人店問いません。 ※但しイオンや生協といった一般的なスーパーや楽天やロハコといったネットで買った商品の紹介はご遠慮下さい※ 業務スーパー/コストコ/MCフーズ/A-プライス/プロマート/業務用食品館/肉のハナマサ/
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
11月中に大学3年生(長女)の後期分、約52万円支払いました。 これで、貯めてきた長女の学費はすっからかんになりました(笑) いつかの記事で、「あと80万ほど貯めなければ」と書きましたが、やっぱり「あと100万貯めなければ!」に変更します(;´д`) ***********...
60歳までの労働&倹約日誌
11月30日双子座満月。月食です。前日29日海王星が約半年の逆行を終え天王星以外9惑星順行へ。ここからは「水瓶座時代」へ一心に突き進むかのように。いよいよ…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
昨夜(11月29日)に書いたブログです夫は、毎週必ず土曜か日曜に、お義母さんの病院へお見舞いに行きますいつもは午後から行くのですが(私も同乗して、買い物に行くこともある)昨日の結露防止シートの貼り替え作業がまだ少し残っていたため今日は午前の間に、一人でこっそ
⚘ ちょこっと日記 ⚘
4ヶ月ほど前の話ですが、家で運動するために使う踏み台昇降用のステッパーを、新しく買い換えることにしました。愛用していたステッパーは年季も入っていたし、少し足を痛めている間に断捨離してしまったんですよね。値段も手頃なダンボール製の踏み台をリピートしようかなぁと思いつつ、他に良いものはないかと探していたら、面白いものを発見!踏み台なのにトランポリン??ジャンピングできるステッパー??これは楽しそう!思わずポチッと、ほとんど衝動買いしてしまったのが、エアロライフのジャンピングステッパー。私はたまたま出
軽やかに暮らしたい
★ キッチンの食器棚の整理 ★ 100円ショップのカゴに入れて収納 夕食は『焼き肉』『鮭の白子煮』などなど・・・ 今日は午後からキッチンの食器棚の整理しました 食器やキチングッズを↓のように 100円ショ
琴鈴ママのおもしろ生活
朝、目が覚めたら既に・・・だんなは起きてた それもまた暗い時間に起きたっぽい だんなの時計の時間見てないからわからなかったけどまだ眠かったのでまた少し寝ちゃっ…
のんびり、まったりと〜
フランスで…と書いていますが、レトルトカレーはオランダの会社、ナンは日本の無印良品です。^^ 実は、この無印良品の「フライパンでつくるナン」は、ずっと昔に友…
フランス人の彼との結婚までの道のりとその後のふたり
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、プチバストなど全体的に小さいサイズアウトレットやセールは大活用!お姉系、神戸系などコンサバ系中心のキレイ…
153センチ小さいサイズミニーさんのfashion diaries☆
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園…
ふじまるのナウくないブログ
お掃除週間です。 数年前までひどい手荒れ。 年末の大掃除の時期になると指先がパックリ避けるのは当たり前。 色々な洗剤を試した末に行きついたのはセスキ炭酸ソーダ。 指先のパックリ割れはなくなりました。 大体のものをセスキ炭酸ソーダでお掃除します。 水500mlにセスキ炭酸ソーダ5gを溶かしてスプレーボトルに入れて吹きかけて雑巾でふき取ります。 油汚れに強いです。 手垢汚れにも抜群の力を発揮します。 ドアノブ スイッチ 家電 家具 冷蔵庫 電子レンジ etc. ドアノブやスイッチの手垢汚れは本当にすっきり落ちます。 電子レンジは耐熱容器に水とセスキ炭酸ソーダを混ぜて600wで5分加熱して30分放置…
今日のあゆみはぼちぼちと
令和2年11月29日 チキンのトマト煮 (鶏もも肉・玉ねぎ・人参・エリンギ・蓮根・ニンニク・トマト・チーズ) 味噌汁 (玉ねぎ・人参・大根・油揚げ・わかめ) 里芋の煮っころがし (里芋) 大根葉のお浸し (大根葉・ごま) きのこのマリネ (エノキ・しめじ・鷹の爪・ニンニク・ポン酢) ヨーグルト
すずめの食卓365日
自己成長のために佐々木圭一さんの「伝え方が9割」を読みました。 本書では、日常生活ですぐに使える言葉のテクニックが紹介されています。 このテクニックを家庭にも取り入れてみたら、夫婦のコミュニケーションの質があがりすごく円満になりました! 今回は、「伝え方が9割」で学んだ夫婦の会話で特に気を付けていることをご紹介します。
転勤族の妻ってさ。
いつも定期的に集まる同志との集いを ファンミーティング(ファンミ)と 呼ぶ事に(笑) 皆こぞってタイ沼にハマっているので この日は 2gether Live on Stage 一色でした!! 4時間もあるファンミーティング これを皆で鑑賞しながら とにかく2getherについて語るだけの会(笑) 皆忙しくて日にちや時間合わせるの大変だし この日も全然時間足りなかった (>人<;) 流れ的には 取り敢えず部屋をすぐ 2gether仕様にする(笑) 海外のドラマや俳優さんにハマるのなんて 本当に初めての事なので とにかく情報共有が大事だなと改めて思いました(><) 誰かが何かを見落としてたりするの…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひでこ公認断捨離トレーナー つたにみわこです。 あなたは、なんとなく、漠然とした不安を…
断捨離®トレーナー つたにみわこ 福井県断捨離会代表
★ 手作りのお弁当ランチ ★ 『焼肉弁当』&『サラダ』 夕食は『寄せ鍋』 今日はお昼前に家を出て あやのこうじみどりこさん&Kちゃんと 待ち合わせしてお弁当ランチでした 『焼肉弁当』はあやのこうじ
琴鈴ママのおもしろ生活
コロナ禍給付金でいただいた10万円で、買うだけではもったいないので、商売を始めてみました。。。 【商品の一例】 鉄道写真コレクション No.008 宮森…
ふすべ庵 趣味のブログ
最近、かなり朝晩が冷え込むようになり暖房と加湿器を使い出したら大嫌いな窓の結露がぼちぼちと発生し始めました UVカットの効果もあるのでわが家の窓には年中、結露防止シートが貼りっぱなしです今日は午後から去年の冬に貼った古いシートを新しいものに貼り替える作業
⚘ ちょこっと日記 ⚘
私は鬼滅の刃を見たことないし、 末っ子も見たことないんだけど…。 パンドラハウスの30%引きの時に、 カットクロスを買ってみたので、 作ってみました。 柄やマスクの好き好きがあるので、 してくれるか、 微妙でしたが、 材料費、200円ほどだったら、 最悪使ってくれなくてもいいかな? と思ってましたが、 気に入ったようで、 他のと代わりばんこに使ってくれたので、 やっと、もう一つ作りました。 全く同じだと、洗濯してないように思われても…と、 ゴムを変えたら、結び目が、 隠せないわ💦 まぁ、それもご愛嬌かな…。 この柄だと、柄が目立って、 アラは見えにくいかも?
日々のつぶやき
突然ですが、今週は大掃除開始ウィークでした。 年末に大掃除をすると風邪をひいちゃうので。 数年前から11月から大掃除を開始することにしています。 洗濯物も乾きやすいし。 寒くないし。 そもそも掃除はあまり好きではないので、通常はパパっと掃除です。 年末前のこの時期の大掃除、年度初めの4月、お盆前の8月初旬の年3回は頑張ってお片づけをするようにしています。 築40年の木造の家。 一言でいえばボロです。 きれいにするにも限界があります。 新築のような状況は無理ですが、清潔に保てるようにをモットーにしたお掃除です。 何年もの間、あれこれと色々な洗剤を買って試しましたが、手荒れを起こして痛々しい状態に…
今日のあゆみはぼちぼちと
千葉県勝浦市のふるさと納税の返礼品『西京漬け詰め合わせ(12パック)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 鈴八フーズ独自でブレンドした西京漬けです。返礼品の内容は、●鮭の西京漬け(3枚) ●さばの西京漬け(3枚) ●太刀魚の西京漬け(3枚)又は鰆の西京漬け(3枚) ●ひらすの西京漬け(3枚)又は 赤魚の西京漬け(3枚)となります。いろいろ食べ比べができて楽しく西京漬けが食べられて良いですよ! …
ふるさと納税
今日は、パートの仕事で1時間の残業がありました。 週3日勤務の4時間ですが、今日は5時間☆ コロナ禍で残業は1ヶ月に1回程度と少なくなってたし 疲れるけど嬉しい。 好きなアイスで疲れを癒します
主婦マニィPinkyの必要なものだけ♪節約 育児 株日記
専業主婦って結構メンタルがやられやすい職業(職業なんて言っちゃっていいのかな?笑)なんですよね。 お金を稼いでいないとい
エマブログ
あいかわらずマスク、ぽちぽちデコってます花模様のレース使いすると、イオンの地味な色のマスクも少しは上品っぽく見えるのでは?この間もラン仲間の家で集まって、それぞれ黙々と作りましたぞえマスクチャームも作ってましたそれぞれ好みがわかって面白いマスクチャームも、あいかわらずダイソーやセリアで可愛いパーツを見つけると買ってしまういろんなビーズと組み合わせて作るのは楽しいよんま、あんまりたくさんあっても使い切れないんだけどマスクチャームは、いくつか作って義妹や友達にあげましたちょっとした贈り物にいいかもでも、このマスク生活が終われば用済みなんだけどね~20歳の子が作ったマスクデコ大胆に左右非対称にするなんざ、やっぱ若い子は発想が違うなぁおばちゃん、勉強になります昨日はスポクラ仲間の人が、お孫ちゃんにクリスマスプレゼントし...あいかわらずマスクデコってます
一人ときどき二人暮らし
朝、起きてからLDKへ だんなに、iPadを片付けて~ってお願いしておいた 部屋の掃除するからってのもあるけどね 朝ドラは、だんなと一緒に特別編を観てたよ そ…
のんびり、まったりと〜
シャボン玉石けんをご存知ですか? 「無添加」成分にこだわった商品を販売している福岡県北九州市の会社です。 そこの人気商品である「無添加ボディソープたっぷり泡ボトル」を使ってみました。やさしく洗えて、お肌しっとりが続く!今回は、「シャボン玉石けん 無添加ボディソープたっぷり泡ボトル」の特徴や使ってみた感想をお伝えします。
転勤族の妻ってさ。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
節約ママのこだわり掃除
ディズニーファン2021.1月号 届きました!! 私は毎月Amazonで購入しています。 今回の表紙は 冬バージョンのミニーちゃん♡ 可愛いですね( ´ ▽ ` ) 今回は 新エリアの特集がたくさんと TDRはクリスマス真っ只中なので クリスマスのあったかメニュー紹介など 盛り沢山です♫ 私は遠方組なので 今はパークに行けない分 こういった情報を得てパークを楽しむのも 大切な時間です^^ でも見るとやっぱり行きたくなるー(´;ω;`) ミッキーに会いたーい!! チョコレートチュロス 食べたーい!! 去年の夏にインしたので 冬のあったかフード めちゃくちゃ食べてみたいです... そして新エリアや…
みーゆま主婦の日常とイラスト日記。
去年の冬が終わる頃にセールで買ったスリッパを出してきました最近の私のブログにはふわもこだのもこもこだの、ややこしい表現が多発しておりますがこのスリッパはもふほわだそうです洗面所とキッチン限定で履きます去年履いてたもふもふ靴下とも色が合ってます(それがどー
⚘ ちょこっと日記 ⚘
海鮮イカスミ鍋。イカスミというだけあって、真っ黒です。 見た目のグロテスクさとは対照的。とても美味。 なにごともチャレンジしてみなければわからない、ですね…
断捨離®トレーナー つたにみわこ 福井県断捨離会代表
人生100年時代を幸せに生きよう!生き方、生きがい開発の仕方を身に付けよう!
この投稿をInstagramで見る 鎌倉いけばなサロン&レッスン映翠(@eisui2005)がシェアした投稿
*花とともに*
SOELU(ソエル)お試し体験期間の30日で、なんと45本レッスン受講できたヨガだけでなく、筋トレ、ダンスやマッサージのレッスンもワタベどうせお試しでしょ~と侮ってました。ごめんなさいお試しなんて、せいぜい短めのレッスン2、3本あるくらいだ
どうする?転妻
こんにちは、ミイコです。 いつも私のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 このたび、 「ありがとうで幸せと夢を叶えよう」 というブログ名を卒業することを決めたので、ご報告させていただきます。 過去、お金
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
もうすぐすい臓がんで亡くなった母の命日ですあれから1年はやいもので、昨日のことのように覚えているのにもう1年この1年、母の魂を弔うために奈良の13霊場をまわってます出来るだけ自分の足でと思って、往復10キロを想定して走ってお参りしたんだけど8箇所行った時点で、コロナで拝観停止になったり、夏場暑かったりそのうち足底腱膜炎になって走れなくなったりで残り5箇所は車と自転車で回ることにしました🚗🚴♀️この間は1日で2箇所🚗💨まず円成寺ナビ入れてても本当に着くのか?ってなぐらい遠く感じたな~阿弥陀如来様のお顔はなんだか癒されますここで国宝、大日如来像を拝顔もうすっかり紅葉も終わったのに、平日にもかかわらずそれなりに訪れる人が途切れませんでした庭園に心落ち着きます次は新薬師寺薬師如来様を守ってる12神将立像はいつ見ても圧...大和十三霊場参り〜母の命日までに
一人ときどき二人暮らし
★ 「鮭」を使って2品 ★ 『鮭のマリネ』『鮭のバター焼き』 (画像付きレシピあり) 今日はゆっくりしようと思っていたら キャロママから電話があって 買い物を頼まれて 自転車で”ビュ~~~ン!” 3件の
琴鈴ママのおもしろ生活
現在娘は小学2年生、私はPTA役員(安全委員)を務めています。冬になり、来年度のPTA役員を決める時期がやってきました(-_-;)我が子が小学校に入学し、成長を感じられて嬉しい反面毎年のPTA役員決めに関して積極的にやってみる方より、どちらかと言うと、憂うつになる方の方がきっと多いのではないでしょうか?「誰かがやらなくちゃいけないんだろうけど、やりたくない、出来ることなら避けて通りたい(*_*)」「でも決めるたびにモ...
シンプル&スタイル
この頃、お金について向き合う、ということをしているのですが、その中で、「月にいくら貯めれば良いのか?」を考えると、今後が
ワーママ保育士life
11月22日魚座上弦の月。ひと月後12月22日は水瓶座1度で木星と土星が重なり、本格的な「水瓶座時代」の幕開けと言われます。丁度30度手前の今回のサビアンが今…
太陽と月の物語~自分を見失っている貴女へ
近年パソコンやスマホを使う時間が増えました。 それに伴い、肩こり、首こり、右腕のしびれなどがどんどん悪化。 パソコンを操作しようにも、とにかくあちこちが「痛い」状態になってしまいました。 そこで肩こりを改善するべく購入したグッズがこの「レンジでゆたぽん 首・肩用」 温めることで肩こり解消! 繰り返し使えるのでカイロよりもぜんぜんお得です♪
ほっこり*おうちじかん
今日は、バッグの収納を見直しました私の普段使いのバッグは全てトートバッグです現在、同じデザインのものを色違いで5つ持っています なぜ、全てトートバッグなのかと言うと骨格診断などの結果から(私はナチュラルタイプ)自分に似合うのが大きめのトートバッグ系だと知っ
⚘ ちょこっと日記 ⚘
私は基本的に、 💖配当 💖株主優待 といったインカムゲインを目的に、自分の好きな銘柄をできる限り長く持つ中長期投資を行っています。 けれどお小遣い稼ぎでキャピタルゲインを狙う、短期のスイングトレード
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
もうすぐ子供たちの通っている園で個人懇談があります。しかし、毎回先生に質問はないですか?と言われて困っています。どうような質問をすればスムーズに個人懇談が進むのか?さらに服装もどういう感じだと正解なのか悩むことも多いです。またまだ子供が幼い
年子ママのどたばたライフ
こんにちは☆ご訪問ありがとうございます!153センチ、プチバストなど全体的に小さいサイズアウトレットやセールは大活用!お姉系、神戸系などコンサバ系中心のキレイ…
153センチ小さいサイズミニーさんのfashion diaries☆
自宅でセルフカラーや白髪染めをする時によくする顔や首についたり、手指も一緒に染めちゃう問題。どうすれば肌を傷めずに落とすことができる?肌につかない方法もご紹介します。
来週はきっと晴れ
業務用スーパーや大型店舗などで買ったお気に入り商品や商品を使ったレシピなど紹介しちゃいましょう♪ 食品以外にも日用品も大歓迎です☆ 業務店舗や大型店舗であれば有名店・個人店問いません。 ※但しイオンや生協といった一般的なスーパーや楽天やロハコといったネットで買った商品の紹介はご遠慮下さい※ 業務スーパー/コストコ/MCフーズ/A-プライス/プロマート/業務用食品館/肉のハナマサ/
海外在住の日本人同士で、お互いに生活術やライフハックをシェアしませんか?このトラコミュは、海外在住、移住者、留学生が、現地で役に立つ情報や、生活術や、アプリやウェブサービスなどを活用したライフハック術を共有するためのコミュニティです。全世界から、お気軽に参加ください!
古くても、工夫次第で快適に楽しく暮らせる♪ 築20年以上の賃貸アパートに住む皆さん! あなたの知恵と工夫を、どんどんトラックバックしてください!!
とにかく超馬鹿ポジティブに!毎日ポジティブになれるような、そして、もっともっと夢に向かって挑戦してこうと思えるような、究極の夢追人である自分と共に成長していければ最高です! バックパッカー・歌手・格闘家などなど現在進行形で活動中!夢の力と確固たる覚悟のもとで前進してきます!
100円均一のショップで購入した商品なら 何でも紹介オッケーです*(^o^)/* 100均は商品の入れ替わりが激しいので なかなか店舗に行けない人のために 商品を紹介していただけると助かるかなと思い、 作りました(^^) 私自身も参考にしたいのでたくさんの方の情報 お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
南部鉄器の老舗「釜定」の素敵な商品についての記事をお待ちしております。 これから購入を考えている方の参考になるようなコミュを目指しています☆ どんどんトラックバックしてくださいね♪
モノを少なく、本当に大好きなモノだけと暮らしたい。 やっぱりシンプルな暮らしが一番。 お家の中だけでなく、暮らしも人生もシンプルに 軽やかに生きたい。 みなさんのシンプル暮らしの記事を通して、 情報交換ができればうれしいです。
みんな、同じようなことで悩んでいませんか? 悩みは聞いてもらうだけでも不安が減りますし、同じように悩んでいる人の話を聞くとちょっと安心したりもします。 みんなで話を持ち寄れば、お悩み解決のヒントも見えてくるのではないでしょうか。
あれこれ手をかけずにシンプルに食べること。 *素材の味を活かしたシンプルな食べ方。 *少ない道具で作るアイデア。 *簡単、時短で美味しくする工夫。など レシピじゃなくてもOK! 朝・昼・晩を問わず 様々な食のアイデア お気軽にトラックバック頂けると嬉しいです。
明日を今日より少しだけ暮らしやすくするために工夫していることはなんですか? こんな記事を書かれたらぜひ教えてください。 ・家事の工夫 ・片づけの工夫 ・減らしたもの ・シンプルライフを目指してしていること
シンプリストの家づくりで大事にしたいことや、実践したこと、考え方などが皆さんの家づくりの参考になればいいなと思っています。 新築でもリフォームでも、どのようにこだわって『暮らしやすい家をつくっているのか』をお話していきましょう♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!