どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
幼児化が過ぎませんか ~干支の置き物を買う~
庶民の味方オーケーで驚いてしまった米10kgの値段
コンビニは節約の敵?いえいえ、安いのみつけちゃいました。
冬の時季だから・・床下収納活用。
【ウキウキ買い物ウォッチング】働く30代、11月買った服全部【ユニクロ×アニヤ/ヒートテック/ピラティス他】
節約レシピ・業スー○○1キロで3品つくる。
砂糖から非加熱はちみつへ♪
無駄遣いしちゃう人へ!ミニマリストの買い物ルール5選を紹介。宝物を探すみたいに
BLACK FRIDAY で布団を購入🎶息子達大喜び
疲れた~…
無印に癒される毎日。
声をかけられやすい人
何故って、 こんなにお日様から応援されていたんです。
ブラックフライデーH⚪︎Sは安いかしら〜⁉︎
10月の買い物 船ビルツアー何着よう?
2019年6月は4つのアイテムを捨てました。衣類2点、美容小物1点、キッチン小物1点。 2019年6月に捨てた4点 厳密には2点は捨てたもの、2点は買い替えたもの、になります。いわゆる1in1out(=ひとつ手に入れたと同時にひとつ捨てる、という考えた方のこと)。今月もまたひとつモノが減り、新しいものに買い替え、暮らしがアップデートされました。ひとつひとつ振り返ってみます。 //
私の父と母は、伯父の面倒を見ていました。伯父は、高齢で一人暮らしだったのです。しかし、母を去年見送って、その後、伯父を去年の初夏に見送りました。先に母が亡くなったので、私が母の代わりに父をサポートするようになりました。伯父を見送って、一年が過ぎました。最近やっとこさ、伯父の遺品整理について書いてもいいかなと思い始めました。ずいぶん心の整理もついてきたのです。まず、伯父の遺品整理に関して最初に、父や...
いらないモノを捨てて、大切なモノを残してきました。だけど失敗したなーと思うこともたくさんあります。 失敗したってめげないよー。 ミニマムにしてみたけれどやっぱり無理!と元に戻した私の失敗体験のひとつを記録したいと思います。よかったら聞いてください。 //
今日は我が家のシーツ事情*のお話しです。私の暮らし我が家は断捨離をする 数年前はシーツのカバーも家族の布団の枚数分 (4人家族です)+そのカバーの予備が1...
昨日は予約していた粗大ごみの収集日で、 やっと汚庭が片付きました。 解体した木製フェンスは2回に分けて粗大ごみに出し、 小さめのプランターは不燃ごみ、伐採した枝は 可燃ごみで数回出してスッキリ! 本当は
手放した理由 着ている自分の姿がホームレスっぽく見えたから ベージュが似合いません 10歳は老けて見えます 買った時 グレージュだから いけそうだと思いました 洗濯で リネンがやわらかくなってきて とてもやさしい着心地で 好きでした 家できるには問題ないのですが ズボラ&着心地のよさから 着たまま ちょっとゴミ捨て ちょっとスーパー のように 着て外に出ることもありました ある時 鏡にうつった自分の姿が・・・ ホームレスに見えたのです アラフィフ、顔色悪く、ノーメイクで 似合わない ロングカーデをきているのが 恥ずかしくなりました 清潔感ないな 同じく中古で買った リネン素材でも ライトブルー…
愚痴を聞くために呼び出される。人の愚痴を延々聞かされるほど退屈な時間の過ごし方はないし、つまらない話だとわかっていてホイホイ出かける阿保はいない。
テレビの特集でやっていた話し-弟さんが亡くなって、遺品整理をしなくちゃならなくなって、最初は自分で片付けようとしたけれど、年齢的にもしんどくて業者に依頼することに。年金生活なので金銭面でも余裕がないと。費用を少しでも安くあげるために、整理業者さと一緒に整理をすることに。(業者さんのアドバイス)一人暮らしだったようですが、モノの量はそれなりに。最期の時-自分の所有しているモノなど、誰しも少なからず、誰...
ミニマリストの節約術を公開します 【ミニマリストの節約術1】3つの固定費を徹底的に見直す(家賃・通信費・保険) 1,賃貸物件は常に安いところを探し続けろ 2,通信費は徹底的に見直せ 3、保険はいらない(家よりも高い?買い物?) 【ミニマリストの節約術2】飲み物を買わない 【ミニマリストの節約術3】外食をしない 【ミニマリストの節約術4】確定拠出年金をする 【ミニマリストの節約術5】お金について学ぶ 【ミニマリストの節約術5】稼いで忙しくする 【ミニマリストの節約術6】ブログで節約情報を発信する 【ミニマリストの節約術7】Amazonプライムをフル活用する 【ミニマリストの節約術8】会社にも着て…
【無印良品の記事まとめ】見やすくカテゴリ分けしました (2019年6月15日更新) すべての無印良品記事を見れるように、カテゴリ分けしました! ミニマリストが厳選した、おすすめ無印良品アイテムです。 お好きなカテゴリから見てくださいね。 随時更新します。 ぜひ、ブックマークしておいてください! ▼夏おすすめの人気記事▼ 【無印良品】サーキュレーターおすすめな使い方【感想口コミレビュー】 【目次】 【無印良品】ランキング・まとめ記事 目指せユーチューバー!動画視聴回数トップ5を公開 【無印良品】秋のミニマリスト厳選おすすめ7アイテムまとめ 【無印良品】おすすめ記事まとめ 【無印良品】ミニマリスト…
【2019年6月16日更新】 【1位】エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする グレッグ・マキューンさん 【2位】シンプルに考える 森川亮さん 【3位】無印良品とはじめるミニマリスト生活 やまぐちせいこさん 【4位】次の時代を、先に生きる。 - まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ 髙坂 勝 (著) 【5位】ぼくたちに、もうモノは必要ない。/佐々木典士さん 【6位】年収90万円で東京ハッピーライフ 大原扁理さん 【7位】自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと 四角大輔さん 【8位】貧乏入門 小池龍之介さん 【9位】人生がときめく片づけの魔法 近藤麻理恵さん 【10位…
【2019年6月17日更新】 幕内秀夫さん「美味しい食事の罠」を紹介します。 ご飯(白米)を、あまり食べない方に読んでもらいたい。 幕内さんの本は、いろいろ読んでる。 主張がシンプルなのが、ともて好きなんです。 わたしにとっての、幕内秀夫さんの評判はとっても良いです。 大好きです。 実行しやすいし! 「美味しい食事の罠」より、2つの大事だと思ったことを紹介します。 幕内 秀夫さんとは? 健康・料理評論家。 茨城県生まれ。 東京農業大学栄養学科卒業。管理栄養士。 伝統食と民間食養法の研究をする「フーズアンドヘルス研究所」を主宰。 学校給食と子どもの健康を考える会代表。ホリスティック医学を目指した…
【2019年6月21日更新】 ミニマリストが、引越しのときに断捨離で工夫したことを振り返ります。 やったことを5つ紹介します。 引っ越し前に撮った写真です。キッチンが広くて感動しました。 一軒家賃貸です。 現在、彼女と同棲しています。 目次 引っ越しは断捨離のチャンス!ミニマリストになろう 絶対に覚えておきたいこと→「モノ」を家に入れるハードルを高くする ミニマリストが引っ越しのときやった7つのこと 【ミニマリストの引っ越し術1】 ゴミのだし方冊子を熟読する 【ミニマリストの引っ越し術2】 実家でもらえるモノは徹底的に使う 【ミニマリストの引っ越し術3】 引っ越し先にモノは最低限しかもっていか…
最近同じ服ばっかり着てたからたまにはちゃんと他の服も着よう!と持ってる夏服を引っ張り出して鏡の前でファッションショー。あれ・・・?なんか・・・これ去年気に入って着てたやつ。こっちは確かこのボトムスと合わせると可愛かったはず・・・え~~~~!!??なんか去
衣替えの機会に不要なものを断捨離したい人はいるはず。でも、なかなか面倒くさくて、しかもなんか大変そうと思っちゃって出かける気が起きない人のために、リサイクルショップに行ってからの動きをレポートします。
手放した理由 フィット感が気になったため ぴったりした感じが 今の気分ではなくなりました つまり 飽きた のです 素材も 素材感も 色合いも 着た時に すずしく 薄手で長袖であることも 飽きる なんて 考えもしなかったくらい 気に入っていたのに 飽きました (反省) ワキの汗が気になるので ワキは風通しを良く しておきたいです 購入時・着用回数歴 2018年7月に購入 7月(購入) 5回 8月 6回 合計:11回 思ったほど 出番がありませんでした 反省です パーカーよ 今まで ありがとう 愛うさぎのむっちゃん♡ 元気です♡ 昨日よりも 10℃近く 気温があがりました みなさま 熱中症などに …
成人した息子さんの物の断捨離について悩んでいる方の相談メールに回答します。息子さんは病気で入院中でいつ回復するかわからないそうです。この場合、息子さんの物を今すぐ断捨離しなくてもいいと思います。自分の物の片付けに専心したほうがいいでしょう。
長寿化で会社を定年退職した後の人生が延びるため、 95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の 取り崩しが必要になるらしいけど、 無駄を省いた「身の丈に合った暮らし」こそ大切。 自分の家計で必要?と
ミニマリストの暮らしをうまく続けられるコツを5つ紹介します。ミニマリストはまだまだ少数派。大量消費社会で小さな暮らしを続けるにはそれなりに努力が必要です。とはいえ、べつにその努力はつらいことではありません。自分らしく生きるための楽しい試みです。
その身になってみないとわからないことがあります。↓こちらは参考までにどうぞ。私はまだご年配になったわけではないですが、妙に納得したという話を書きました。過去記事 : ご年配の方のモノの多さの理由が、ほんの少しわかったそのうちの一つが、「どうして、50代から70代の方は、着物をリメイクした洋服を着るんだろう・・・?」でした。コートだったり、ブラウスだったり、洋服の一部を着物に置き換えたりするのです。バッグ...
長く使っているモノを見ると いい記憶 辛い記憶 沢山の時間と記憶が 蘇ってきます 辛い記憶だけでなく 昔のいい記憶も この際 パッと手放して 新しく 歩み始めたい そう思い 大好きでやまなかった グッズを いくつか手放しました グッズ自体は変わらず 好きでしたが 手に入れてから今までの 色々な時間の記憶が それらを目にすると 思い出されたからです 今までありがとう 思い出たっぷりの物を手放して 新風を吹き込みたいです 最後は かわいい まんまるな 愛うさぎの むっちゃんです♡ まるまる おはなのアップ!! ではでは おやすみなさいませ UPします♪ 読んでくださってありがとうございました 応援…
気温差がまだまだ気になるこの頃 掛け布団なしではいられません 身体が慣れるのに時間かかってるし、こむら返りをしたくないので気を遣ってるのは・・・あるけど 朝ド…
食器っていくつ持ってますか?うち、数えてみたら35個だった!でも、こんな少数精鋭にしててもこの中で使ってない食器ってあったりするんだよね。例えばこれ。これは無印で買ったガラスのマグ。お試しで一つ買ってみたんだけど薄くて割っちゃいそうであんまり使ってない。紅
押入れって、ほんと魔窟です。去年、実家の片付けをしました。その際、押入れから出てきたタオルの数々・・・・。種類はバスタオルからハンドタオルまでさまざまです。すべてギフトやいただきもの、景品でした。押入れって、容量があるので、ぎゅうぎゅう入れていくと、とんでもない量が入るんですね。母が生きていたころ、「タオルは絶対買わないですね!たくさん家にあるからそれを使っていってね!」と言われ、使っていました。...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 6月に入ると話題は梅雨。。。 でも梅雨どころか今年は天気が急変と言う言葉をよく耳にします そんな毎日に必要なのが…
昨年から始めたこの「1000個捨てチャレンジ」。 本日6月10日でちょうど1年になります! ◇過去記事◇ 1000個捨てチャレンジ始めます 今回の捨てをリストアップします ■食品 7 ■タオル 2
今日は病院へ。今日のコーデ✨チュニック(ハニーズ)ジーンズ(ハニーズ)バッグ(GU)ジーンズと合わせる為に購入したハニーズのチュニック大活躍です✨今日は待ち時…
大量の洋服を前に、「捨てるのはもったいない」と処分の手が止まってしまったとき、うまく捨てられる考え方を紹介します。 着ない服にいつまでも執着しているほうがもったいない いま、洋服の値段が安いですし、世の中は、「シーズンごとに新しい服を買いなさい」というメッセージで、満ちあふれています。 ついつい、服をたくさん買いすぎて、たんすの肥やしにしてしまうこと、女性なら誰しもあるでしょう。 断捨離を思い立つものの、「もったいなくて捨てられない」とジレンマを感じる人も多いと思います。 以前の私もそういうことがありました。 持っていれば、そのうち着るときが来るんじゃないか、お金を出して買い、わざわざ母にカナダに送ってもらったのに(恥ずかしながら、そういう服があったのです)、捨てるのは忍びない。 こんなふうに考えていました。 しかし、実際は、着ない服をいつまでも持っているほうがもったいない、ということは、過去記事に何度も書いているとおりです。 服は飾り物ではありません。着てなんぼです。 実際に着用してはじめて服の価値が生まれます。 こういうこと、頭ではわかっている、だけどやっぱり捨てられない、ためらってしまう。 そんなときは、自分がどの程度、もったいないことをしているのか、実際に数値に出して、その現実に向き合ってください。 手持ちの服の何%を着ているか調べる 自分の服の数を数えて、さらにそのうちちゃんと着ている服の数を出し、全体の何%着用しているか調べます。 過去1年に1度でも袖を通したのなら、「着た服」に入れればいいでしょう。 私が実際にやってみたところ、92%の服を着用していました。 そうです。 14着しか持っていないのに、1着着ていない服があったのです。 昔、通勤用に買った黒いパンツです。こちらに画像あり⇒ミニマリストの服全14着公開~非おしゃれ系50代主婦の場合(写真あり) たまたま過去1年、あらたまった服を着ていく機会がなかったから、こういう結果になりました。 だからといって、すぐにこのパンツを捨てようとは思いません。 あらたまった服はこれ1着しかないので、取っておいたほうがいいと思うからです。 何%ぐらい着たいのか考える すべての服をちゃんと着ていたら100%になります。理想は100%でしょう。 しかし、なかなかそうはいきません。
おうちスッキリ計画 続行中✨久しぶりに履いてみようと思ったパンプス。痛くて履けなかった‥。通勤用のカーディガンは長く愛用していて、くたびれてきたから来年は新し…
朝、起きてから何かしっくりしない 昨日から月イチのものになった関係もあると思うけど だんなが「トイレの調子イマイチだから今度掃除してみよう」って 調子悪いのは…
衣替え、今年もあっさりと終わりました。一人暮らしですし、もともと服の数が少ないので、苦労はありません。この衣替えの時に、今シーズン着たモノをチェックして、捨てるモノは捨てていきます。たとえば、首元がびろびろっとしているTシャツや、穴があいているものや、破れてかけたインナーなどなどそういったモノは、この時に処分します。中でも、傷んでいたの2014年の冬に買った無印のパジャマです。写真の一番下のものです。...
きれいに片付いた環境で暮らすために、取り入れたほうがいい生活習慣を2回に分けて紹介。今回は前編の5つ。一番大事なのは、不用品を収納しようとがんばるのではなく、さっさと捨てることです。これさえできれば、ほかの9の習慣は必要ないかもしれません。
パジャマのズボンは、ウェストの平ゴムを何度か変えます。その平ゴムが、中途半端に余るのです。今回は、平ゴムが二本ありました。一本は約50cm。二本目は約20cmぐらいあります。二本つなげると私にちょうどいいサイズになります。つなげるときは、キュッと結びません。結ぶとそこがゴロゴロするのです。というわけで、二つ重ねて縫います。この「仮止めクリップ」はとても便利ですよ。もちろん、待ち針でもいいんです。でも、...
// なかなかモノを捨てない夫。 自分も昔はそうだったし、人のこと偉そうに言う資格はないのですが、いざ断捨離に目覚めると気になるもので。。 入ってくるモノはあるのになかなか捨てないせいで、夫スペースはすでに満員状態。 なので夫にモノを捨てるように何度も言ってたら、先日ついにキレられました。 // 夫には「しつこい」と言われ、確かに私もしつこかったなと少し反省。。。 でも、このままケンカしたまま、もういいよ捨てなくて!となると夫スペースは今のままなので、夫の願いを一つ叶える代わりに、収納スペースのモノを半分に減らすということで和解しました。 テレビ台の半分を、リビング内の夫スペースとしているので…
// 古くなったタオルをウエスにしました。 ウエスとは、古くなった衣類やタオルなどを適当な大きさに切って、掃除用の布として使い、そのまま捨ててOKなものです。 昔は存在自体知らず、ミニマリストの方々のブログを読むようになって出会いましたが、これがめんどくさがりの私の性格にはぴったりでした。 // 昔はというと、古くなったタオルは雑巾にするというイメージが強く(実家がそうだったので)、雑巾を作るのがそもそも面倒、一度使って汚れたぞうきんを洗うのが面倒、さらに乾かして保管しておくのも面倒、と、面倒の3重苦(?)から、少々タオルが古くなっても捨てもせず雑巾にもせず放置していました。 ウエスの場合、縫…
GWに帰省した際、実家の断捨離を手伝ってきました。 というのも、私の両親は「捨てるなんてもったいない」、「まだ使える」と全然モノを捨てない人達なので、収納場所からモノが溢れて、ホコリをかぶってるような状態でした。 しかし、田舎なので家が広く、生活スペースが無くなって困る・・・という事態にはならず、10年、20年とモノが増え続けている状態でした。 親は最初は乗り気じゃなかったものの、これから親も私も体力が無くなっていくことは目に見えているので、断捨離を強行しました。 「だわへし」の手順で 最初は洗面所から、「だわへし」の手順で進めました。 「だわへし」とは以下の略で、この順番で断捨離を進めると、…
私が家事の中で一番嫌いだったのが、「アイロンがけ」でした。 アイロン台を出して、アイロンが温まるまで待って、アイロンかけてと、はっきり言ってめんどくさい・・・苦痛でしかありませんでした。 ですが、嫌々ながらもやっていたのを、数年前についに「やらない」ことに決めました。 シワになりやすい素材は徹底的に避ける アイロンがけを「やらない」と決めてから、とにかく、シワができやすいモノを避けるようにしました。 夫のYシャツは形状記憶シャツに統一 自分用のシャツも出来るだけ買わず、ブラウスに統一 ハンカチはタオルハンカチに統一 など。 夫の形状記憶シャツは洗って干す際に、軽く手でシワを伸ばしています。アイ…
以前、引っ張るだけで洗濯物をはずせる『洗濯ハンガー』を紹介する記事を書きましたが・・・ いよいよガタがきたので…
こんにちは 現在の洗面所です。 以前アップした時には洗濯機の上にIKEAのバスケットがあったんだけど (洗濯物干し用 兼 取り込み用です) 一旦別の部屋に保管してました。
こんばんは! GWなんだかあっという間でした。 長過ぎだと思う人もいるよね(笑) 結局うちのパパさん、2日しか休みがなかったです。 しかも連休じゃなく飛びで(ーー;) やっぱブラックかな・・・・
必要な物しか持たない暮らしをめざす読者4人のメールを紹介。1.断捨離をして、物を減らし海外に引越し、'2.試行錯誤しながら片付け進行中、3.筆子の本、2冊を購入したこと、4.突然姉が病気で亡くなって感じたこと。それぞれの体験がとても参考になります。
おうちスッキリ計画✨先日は洋服の断捨離をしたので今日はキッチン用品と付録バッグの断捨離。使っていないお皿、鍋、調理器具など沢山出てきました。だいぶ物が減ってス…
今月は2着洋服を買ったのであまり出番のない洋服を少し断捨離✨左からハニーズのカーディガン、ユニクロのカーディガン、ハニーズのカットソー、カールパークレーンのワ…
気付けば前回アップしてから一週間開いてました(・・;) 日にちが経つのがやけに早い(;・∀・) クローゼットをパントリー化計画は中断してますが 今のところこんな感じで落ち着いてます。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。