どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ととのう前に、整える。攻めのサウナから“守り”のサウナへ
落ちて当たり前!Googleアドセンス申請に挑戦してみた
【ショートブログ】第24回 我が家の反抗期・中2娘から「横浜くりこ庵」のたい焼きをもらいました!
落ちてるポカリを愛でよう
ひっくり返ってしまったシャトルを愛でよう
風に吹かれるビニール袋を愛でよう
1円玉を愛でよう
【アドセンス合格体験記】雑記ブログ初心者でも通った!私の試行錯誤とリアルな気づき
バターも高い |楽チンご飯
欲しい商品は“検索”じゃなくて“会話”から見つかる時代へ〜生成AIで髭剃りを探してみたら〜
【お題・6】人生で一番やり込んだゲーム
DeFi(分散型金融)とは?金融革命の仕組みとリスクをやさしく解説
マンドリル・ヒクイドリ・七面鳥…なぜ“青と赤”の動物は不気味なのか?
スイカの芽が出た |結婚記念日
本を書くのって凄く大変なんじゃないか?という日記と少しだけ推しの話
絶賛「悪化中」な夫のせいでキャンセルした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/25
兵庫県の営業許可が変わる
夫婦を続けるには
義実家訪問・喜ばれたことと喜んだこと
最古のデジカメ写真
今日の恰好●薄手のブラウスorシャツを探す
爆買い母との戦利品♪
母の日ギフト 自分では買わないプチ贅沢グルメ <PR>
副業解禁
ブリジットと歩んだ半世紀「サイテー最高な私の今!」&わたしの今と年齢設定。
筍と旦那さんと
50代、ファンデーション塗らない効果
残そうとした有名店空箱から学んだこと
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん/ビバーナム&スプレーデルフィニウム
止まらない高齢者!切実に老いては子に従って欲しい件•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/24
余命を宣告された元主人の世話で忙しくて自分の事がなかなか出来ない私なのでブログで書いておきながら特別支給の老齢厚生年金の事はすっかり忘れてましてそろそろもう・・・この年金受給の手続を行わないとヤバいわね ( ・ω・` ;)私は幼い頃から、漫画家とか絵描きやデザイナーとかになりたいという夢を持っていて小学時代は漫画で 中学時代は油彩高校時代はデザイン系でございましたがデザイン系で生きていくことを決めたので...
今日ね、帰ると、嫌なことあります。 会社、行くと威張っている人います。 そういう時、「もしもし地獄」に比べたら、寝られるだけで幸せです。
今日はこの写真から↓水辺の宝石とか飛ぶ宝石とか言われるトンボですがこの日、ブルーが美しいイトトンボに出会えました。その場所はいつもご紹介している上野ファームさん。前回はバラを中心にアップしましたが、今回はバラのパートナープランツとしてイギリスでは「蔓性植
今朝は曇っています。蒸し暑くなかったら草取り日和なのですが。 未だ収穫には一週間ほど早いと思っていた種無しスイカが割れていました。外皮が固くなっているのに雨で水分を取り過ぎたのでしょう。スイカに雨は不要。 今日のヒビスカスの花数は少なくピンクは2輪 白...
平年なら… 既に梅雨明けしていてもおかしくないと思う頃…。 ですが、梅雨の晴れ間の… 最高気温30度以上の真夏日を経験すると、 もう少し…梅雨や雨降りの日の、 気温が低いままの方が、身体が楽かと感じてしまったり
11年以上前に離婚した”元主人”の介護を始めたので家計簿が少しややこしい。2020年6月分の生活費=============================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,640円 ゆうちょ (固定)共済保険料 2,000円 ゆうちょ
今日はこの写真から↓第3期目のタイムの花が咲き乱れる庭を駆け回る~♪タイム関連記事↓我が家のワンコは走り回るのが大好き!そして夏になればパパとの水遊びを待ちわびています。すでにびしょ濡れですが、パパ!もう一回出して!ホースから勢いよく出る水をなんとか捕え
今朝も晴れ渡りセミの声を聴く朝です。昨日はお湿りと雷鳴がありました。雷が鳴ったら梅雨明け という言い伝え? 今朝のヒビスカスは花数が少し減りました。 ピンクのバラが花盛りですがあまり映えない。 こちらの花の方が映えます。 ご来訪の印にクリッ...
朝食どきにクルミを割っていつものようにパンの上に乗っけて食べてましたらね手が滑ってクルミが一個コロコロと転がってテラスの床に落ちてしもたんですわ まあねクルミは硬いカラで覆われていますんでワンコが食べる心配もあらしませんやんかせやしね放置して様子見てまし
こんばんは~今日は 九十九里まで運転してきた 三矢です20代半ばで免許を取得した割に 結婚するまでペーパードライバー(._.)結婚してから 講習に数日行き ぼちぼち乗ってますでも基本は 旦那任せになるので わたしの腕が鈍らないように たまに運転を指名されます(笑)本日お休みの旦那のリクエストで七夕にいただき損ねたお寺さんへ 御朱印を求め&再び 「いさりび食堂」と「道の駅みのりの郷東金」へお邪魔してきまし...
そして、この実力主義の時代に鍵となるのが「人柄」だと、一人さんは判断しているようです。 これからのビジネスで勝負の分かれ目となるのは、顧客満足ということです。
梅雨明けはいつか未だはっきりとしないけれどこの暑さは真夏です。今日も晴れ渡りさらに暑くなりそう。セミの鳴き声が暑さを誇張されている。 今日のヒビスカスはピンクが2輪 そして白が8輪 二年生も1輪 昨日は恒例の電車通院、倉敷の駅前の花時計の花は...
既に7月も下旬に近づいてきていて・・・「梅雨明けはいつなんだろう」なんて事もちょっと気になるんですが・・・。例年になく涼しいので、まだエアコンもほとんど使っていないという7月。ようやく仕事も少しだけですが落ち着いてきましたのでブログの更新を
お山の庭に置いてありますガーデンテーブルと家を結んでいます通路に大きなノイバラの株が倒れて道を塞いでしもてましてねちょっとやそっとじゃ通られへんようになってましてんか。けどね立て直すのはめんどくさいそれに、、、通路は1つとちゃいますんでそのまま見て見ぬふ
シリーズ【第16弾】は 2010年9月15日 にリリースされた YUKI(ex-JUDY AND MARY)さんの名曲をいつもの アコギボーカル に アコ...
シリーズ【第15弾】は 2010年6月23日 にリリースされた 星野源 さんの1stアルバム『ばかのうた』に収録されている名曲です。皆さんは自覚している「...
こんばんわ~今日も昨日に続き 暑かったですね・・・わたしは今日は暑いので 気合いを入れて 掃除機掛けにせっせと集中していたら・・・手が汗で蒸れてたんでしょうね・・・ずっと掃除機の柄を支えていた 指の皮が ペロリと剥けました・・・ 集中していた時は 気付かず・・・終わって 手を洗った時に 染みて「痛っ!!!」となりました地味に痛くて よく使う右手人差し指でめっちゃブルーになりました・・・さてさてお酢...
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
日本って国は上になればなるほど、 「実れば垂れる稲穂かな」って、謙虚になってこないといけない国なんだよ。 ここにいる神様がそういうことを、許さないんだよ。 要するに威張るってことを。
3年前に、、、森でね山葡萄の根っこを引っこ抜いて来ましてねそれをねお山の庭のブナの木の根元に植えましてんけどね葉は茂ってはきましたが幹の地肌がツルツルで滑るのか蔓は地を這うばかりで一向に上へ向かって伸びへんかったんですわ今年もね相変わらずの低空飛行これじゃ
今日はこの写真から↓北海道の7月の花といえばラベンダー!ドライフラワーにするには一枝に一つ二つと花が咲き始めた頃刈り取るのがベストタイミング!オレガノケントビューティーとアルケミラモリスと合わせてドライにしました。ラベンダーにはピンクや白の優しい色もありま
今朝は今時には珍しい雲一つ無い青空です。秋空とは違い水分が多いからでしょう澄み切ってはいない。湿度が71%と高く蒸し暑い一日となりそうです。 今朝のヒビスカスは20輪と花数の記録更新です。 別な場所に植えている2年生も咲きました。未だ幼い株です。 里芋の付...
虫嫌いな方は、スルーしてください💦 今日畑で見つけた幼虫には、 あまりの大きさでびっくりした‼️ ナスの葉がかなり食べられていて、 夏剪定な感じに、バッサリしました。 このまま育ったら、 何になるんだろう? と思いつつ、畑の一角に置いていたら、 旦那がきて、見せたら、 喜んで、持って帰ってた💦 私も大きくなったら何になるか、 気になるところ…🧐 綺麗な蝶🦋になればいいけれど…。 こちらを押してもらえると、 更新の励みになります(^^)/
こんばんわ~今日は暑かった!今日は旦那と一緒に 発酵の里まで行ってきました☆酒粕をGETして 近くの神社さんにも参拝してきた 三矢です(*'▽')暑くて すごい汗かきましたわ・・・■ダイエットに運動って必要なのか??わたしは 運動が好きじゃありません・・・と言うか 動くのが嫌いです・・・出来たら 横になっていたいです布団と同化したい・・・(結構それを本気でやってて 腰痛の原因になったと思う・・・)今回 も...
今週末にも… 梅雨明けするかと思っていましたが、 なかなか梅雨が明けず…新型コロナの感染者も急増して、 落ち着かない日々…。 17日ぶりに…梅雨の晴れ間が蘇り、 久々の太陽が見えた先日、 ゆっくり
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
あなたが、あなたのいろんな可能性に気付くために授かった命です。 あなたが、人を愛するために授かった命です。 あなたが、誰かから愛されるために授かった命です。 あなたが、命を輝かせるために授かった命です。
今日はこの写真から↓お客様を迎えるにあたって選んだのは宝石のように輝くカレントの実。花とは違った可愛らしさがあって果実を飾ってみるのもいいですね。こちらは飾るより食するほうがいいハスカップの実。この日は客人にも収穫を手伝ってもらってマフィンを焼いて楽しみ
今朝は朝から暑い、昨晩も寝苦しい夜でした。本格的な夏が近づいているのでしょう。 ケアのヒビスカスの花数は今季最高、18輪も咲いています。 芝刈りは芝の湿気の少なくなった午後と言うことで昨日の午後暑い最中に行いました。 緑は芝刈り前の方が綺麗かも。 ご来訪の...
ワタクシの楽しみはもうた空箱にせっせこせっせこと色を塗る事ですねんけどね、、、過去記事「アワビの箱」http://blog.livedoor.jp/hiruganowaikiki-bubuararebu/archives/2020-06-12.htmlこないだ水色と青のツートンに塗りましたアワビの箱を、、、風通しがすこぶる良く雨
今日、久しぶりに魚を近所の方にいただきました。 ヒラが4尾。 食べるの大変そう…。 鱗が沢山で、取るだけで大変でした。 途中で旦那に交代。 頭とハラワタを取って、 3枚に下ろして、骨切りらしきことをして 今夜の晩ご飯には塩焼きにしました。 旦那がしてくれたけど、骨切り難しい💦 ほとんど切れてない💦 わしは気にならん❗️と言っていたので、 私の分半分も進呈しました。 義父曰く、 ヒラは高級魚ぞ! なんだけど、 食べにくかったら私の中では高級魚ではありません。 白身の身、自体は美味しかったですよ。 今夜は見切り割引のタラを買っていたのに、 タラは見切りなのに後回しになりました。 当分、ヒラが続きそ…
こんばんわ~昨日の突如消えた わたしの記事はどこにいったのだろう・・・微妙に 毎日の健康習慣作り 以外の記事を書くのに 躊躇している 三矢です|д゚)※コメントで慰めてくださった 優しい方々☆有難うございます!↑こう言っているのは ズボラものの言い訳です(/ω\)と言うか 三浦春馬さんのニュースかなり衝撃でしたわたしは大ファンではないものの好感は持っていたので なんだかなー どうしてかなーとちょっと虚しさを...
ちょっといくら何でもヤバいかなと思うくらいここ数日は雨が降ってます。打ち付ける雨音はうるさいし、いい加減に雨が止んでくれないものかしら。九十九里の方は気温もぐっと下がって、上着なしじゃ寒くて居られないです。ウチの雨水は浸透桝に流れるけど開け
何でもそうなんだけれども、勝負事では『こいつには勝てそうだ』という勘が働く時があるんだよ。 自分にとって有望な業界を見つける時もそう。 その業界トップに自分が勝てるかどうか、その人の顔見ているとわかるんだ。 それで、自分がその世界のトップに勝てそうな業界へ行けば、あなたは勝てる。 でも、自分が負けそうだと思った業界へ行けば、あなたは負けるんだよ。 必ずそうなるもんなんだ
今朝の空は曇り。雨前か少し蒸し暑い。 今日は花数が少ないと思うヒビスカス。それでも8輪咲いています。この横に今年種から育てた赤のヒビスカスを植えました。この隣に赤が咲くのは2年後かな。 あまりにも草ボウボウで里芋の周囲の草取りを始めました。 この付近はこの...
・・・こんばんわわたしにとっては 今日は2度目の「こんばんわ」・・・なぜなら 書き上げた記事が 消えたから(._.)ムムム 無念・・・今日はもう 最低限のご報告で(笑)気持ちを切り替えてお酢の力で健康ダイエットも59日目の記録です明日が60日!!ってことは ダイエット始めて約2か月! 頑張っているなーわたし(笑)毎日なんとか更新出来ているのも 見てくださる方がいるおかげです^^本当に有難うございます☆自分が思...
濃い緑の中で、この赤は目立ちますネ・・・・ 「サルくん、見回りルートに入れてないのかなぁ・・・」と、フト思いながら、チョイ、熟れていたのを頂きま...
相手が話している間に唇なんか舐めちゃって。 もう話すことばっか考えてるんだよ。 「そうだよね。わかるよ」 それから話しな。 たったこれだけで幸せになるよ。
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
今日はこの写真から↓暑い日が続くようになればそろそろユリのシーズンです。蕾はチューリップ、咲いた姿はバラの花!ちょっと変わった品種の透かしユリ。なんとも可愛い花姿ですよね。アプリコットファッジと呼ばれます。タキイ種苗 球根 すかし百合 アプリコットファッジア
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。