どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
100円ショップ…売り切れでした
【本編】ポイ活で得する!簡単でお得なポイントサイト・アプリ活用術
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
6月給料が振り込まれました
【節約飯】2025年7月4日(金)
政府備蓄米1780円
冷蔵庫なし生活|夫婦二人暮らしのとある1週間の食費とメニュー。自炊も外食もコミコミ。(2025年6月)
資産3,000万円突破しました!!【2025年6月末決算】
昨年、困っていた費用を抑えられています
貯金したいならスマホを見る頻度を減らしたほうがいい理由「貯金節約ブログ」
ひと月『いくらで暮らせる?いくら節約できた?』ゲームでやる気upこれが現実だ( ¯꒳¯ )ニヤリ
簡単!節約!腕時計の電池交換
【FAQ編】Amazonポイ活アプリ完全ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物する方法を徹底解
【6月度】おこづかい帳公開
フィリピン・クラーク空港〜オロンガポ間の行き方
志村けんは死んでしまった。 人々にコロナ恐怖症を植えつけたのは彼の死が最も大きな影響があったとアタシは思います。 陰謀論者なら彼を利用してワクを蔓延させたと言うかもしれませんw。 そのぐらい強烈だった。 まあ、その後にもっと衝撃的な暗殺が起きるわけですが。 荒井注の後を引き継いで起用された、まだ付き人出身の駆け出しのコメディアンは最初は子供たちになかなか受け入れられませんでした。 脱退した荒井注が...
先日、とっても人気のスイーツ屋さんに行くことができたので美味しそうな焼菓子や桃のタルトやショートケーキをたっぷりと買ってきました。スコーンもちょうど焼きたてだったので2種類買ってきてこのお店に行ったら「絶対レモンケーキを買ってみてー!
毎年、 誕生日に ダンナから花をもらいます。 花屋さんで頼むときと 花束を取りに行くとき 恥ずかしいみたい・・・ 普段、 花なんてもらう事無いので すごく…
SIMロック解除したXperia8に入れていた楽天モバイル。今月いっぱいで1GB無料が終わります。同居人がワイモバイルのガラホプランからスマホプランに機種変更して 以前はSIMフリースマホに入れていたソフトバンクデータ専用SIMを私が使えるようになったのでこちらは解約です。
昨夕、仕事から帰宅した夫が、モンテ・デル・ラーゴに歩きに行こうと言うので、湖へと車で向かい、スーペルストラーダ(無料高速道路)を降りて、Lago Tra...
こんにちは。 本日も遊びに来てくださって ありがとうございます ウ to the ヨン to the ウ~♪ ドン to the グ to the ラ~ミ♪ HA!!!! wwwwwwww 観てた方いるかな~?
フェリシモで絶対液だれしない醤油入れを買ったので、キッチンの調理台下扉に貼り付けているマグネットの調味料入れをちょっと整理します。手持ちの余っている収納グッズを色々使って取り出しやすく仕舞いやすくしています。これをちょっと変更。 「スポンサードリンク
少し前の事のことですが 那珂川町にある 鷲子山上神社 (とりのこさんしょうじんじゃ)に行ってきました。 鷲子山上神社 ベルギーリネンローンギャ
もくじ1 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を観に伊丹ミュージアムへ。1.1 紀伊国屋で立ち読みして号泣した絵本1.2 今までに観たことない、おもしろい展覧会🤣 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を観に伊...
休日の昼食に、夫がピザを食べたがったので、何年かぶりに、冷凍ピザを買うようになりました。初めに買ったのは、とあるスーパーのPB。びっくりしたのは、生地がモチモチで美味しいことでした。ただ、味付けが、自分達にはしょっぱすぎて残念。別の日、スーパーの冷凍食品コ
醤油はいつも大ボトルを買ってますが、そのままだと重いので小分けにしています。以前はモラタメでモラったミツカンのちょいかけボトルが液だれしなくて丁度良かったんですが使いすぎで破損し、新しく調達しようにも近所で売らなくなったのでこれまたモラタメのミツけるで買
それはちょっと昔の振り返りのこと。 特殊(※1)な技法を習いに家内が絵画教室に行っていたことがある。 美大では教わらない技法だというので通うことにしたのだ。 教室といっても、それは市民サークルみたいなものではあったが。 家内は楽しく通っていたが辞めてしまった。 私が邪魔をしたようなものだ。 同好会のようだ、なんて私は嫌味を言った。 思い出しても腹の辺りがゾワッとする。 嫌な風のようなものが体を吹き抜...
コロナ禍になってからは自宅でヘナカラーをしています。服や肌に溶かしたヘナが付くのを防ぐため、以前は無印の割烹着を着けていました。これをもっと快適に。フェリシモでセールをしていたのでフェリシモ おうち染めをもっと快適に!毛染め汚れが目立たないドレスケープの会
もつ鍋大好き!!な我が家は夏の暑い日でもスタミナチャージのために「もつ鍋」をします 笑九州にいた頃はお店で食べていたのだけど転勤して九州を離れてからはもっぱら「おうちもつ鍋」!なので、美味しい「もつ鍋セット」のお取り寄せは欠かせません。
昨夕は、我が家を訪ねてくれた遠方からの4人の友人たちと、義父も交えてしばらくおしゃべりをしたあと、夕食にと予約してあるペルージャ歴史的中心街の店へと、駐...
それはちょっと昔の振り返りのこと。 絵の技法を習いに家内が教室に行っていたことがある。 大学では教えられない技法だというので通うようになったのだ。 教室といっても、それは市民サークルみたいなものではあったが。 家内は楽しく通っていたが辞めてしまった。 私が邪魔をしたようなものだ。 こうして思い出しても腹の辺りがゾワッとする。 悔恨に胸が締め付けられる。 申し訳なさで一杯になる。 私の楽しみは家内と...
1人暮らしの時から使っているセリアの引っ掛けバスケット。これが1個余ってます。それと無印良品 ポリプロピレンブラシ・ペンシルスタンド約71×71×103mmも。これをキッチンにある無印良品のテーブルを改造した作業台の上、無印良品 デスク用パーティション・幅86cm
スイスとの国境に近いコモから訪ねてきてくれる友人たちと、今日は久しぶりに再開し、トーディの義弟夫婦ともいっしょに、皆でペルージャの中心街で、食事を共にす...
模様替えとかが苦手なのでほとんど変わり映えのないリビングダイニング。先日、このリビングや築30年のマンションをリノベーションされている今回のおうちについて書いていますが ↓いまだにうっかりと、この右上にちらりと写っている「梁」に手をぶつけま
先月大阪に住んでいる母が大腸がんの手術で入院しました。最初に聞いたときはステージがどのくらいだったのか知らないと言う話で、それもどうなんだと思ったんですがステージって、手術して病理検査をしてみないとハッキリしたことは分からないそうですΣ(・ω・ノ)ノ最初に「ス
ずっと欲しかった、ダイソーのトラベルグッズ 圧縮バッグを手に入れました〜(*^^)v 押して空気を抜くタイプの圧縮袋も便利だけど 面倒なのと、シワシワになるのが難点だよね。 これは真ん中のファスナーを閉めると カサが減るという物なので、そこまで ペタンコにはならない代わりに手軽で そこまでシワにならずに済みそうです。 前にダイソーの新商品のお知らせで見て これ買う!!て思ったけど1回見かけて その時は荷物増やせない状況だったから 見送ったんだけど、それ以来1度も 出会えなかったのです( •́ •̀ ) 今日ついにみつけた!! ワンサイズ大きい400円のもあるみたいだけど 今回はこのサイズしかあ…
夫に頼まれて、100均に扇子を買いに行きました。今まで使っていた扇子をなくしたそうで。今は携帯する小さな扇風機が主流なのか、それともこの夏の在庫が尽きたのか、種類がわずかしかありませんでした。まず、セリアで買ったのがこちら。他はもっとラブリーな花柄しかなくて
フェリシモの型落ちサイトリアルストックでセールしていたのでUP.de いつも身に着けておきたい 小さなホイッスルネックレスを頼んでみました。ネックレスの先端に緊急時とっさに使える細いホイッスルが付いています。ピンクゴールドやゴールドもありましたが普段使いするな
マルケ州フェルモ県の緑が広がる丘で、ラベンダー(lavanda)やキンセンカ(calendula)など、Erbe di Mauro, Fermo, Ma...
食器は手洗いの我が家では、水切りかごも使っておらず、(水切りかごを置くと狭くなるし、水切りかご自体をを洗う手間が増えるので)洗った食器を置くとビシャビシャ。それを拭き上げるのが面倒です。…と、先月の記事で書きましたが、 ↓あっちこっちキッチンマ
お盆休みがおわったようですねーこの数日は明け方に出勤するダンナを送って行ってたのですが今日はいつもより少し遅く家を出たらかなり道が混んでて!(あ、トヨタがお休みおわったんだなと思いました)さて、またまた少し前の夜ごはんになります。やっと、こ
先日同居人の実家とソフトバンクおうち割を適用させるため同居人のワイモバイルガラホプラン(ケータイベーシックプランSS)をワイモバイルスマホプラン(シンプルプランS)に契約変更&機種変更すると書きました。機種変更したのはワイモバイル公式オンラインストアでタイム
例年、特に夏には、イタリア中で、地方の特産物などを中心に、村人が協力して料理をし、客にふるまい、お手頃価格でおいしい料理を楽しめる村祭りが、あちこちで開...
久しぶりの岩手に行ってきました(*^-^*) 義実家に帰ると、ほとんど家にいるということはなく いつも私たちを案内するプランを考えてくれていて 外に連れ出してくれます♪
ついに手ぬぐい生活をはじめました。まずは食器拭きと手拭きを手ぬぐいにしてみました。手ぬぐいに目覚めた過去記事はこちら ↓楽天で買った豆絞りの手ぬぐいです。色がいろいろあって迷いましたが、イエローを洗面所で手拭きに、グレーをキッチンで食器拭きに
あまり、心に余裕がない日々だったせいか ずっとおやつ作りをしていなかった気がするけど 夏になって、ゼリーが やたらと食べたくなり おやつ作り意欲が 復活しました。 あくまでゼリー限定ではあるけど。笑 みかんの缶詰×ゼラチンの超簡単ゼリー (*´ー`*) 簡単に作れるハードルの低さと、 作った方が断然安いという節約効果が原動力です。笑 あと、今年の夏のマイブームは、ところてん。 子どもの頃、夏のおやつと言えば…という感じで よく食べていたなぁと、懐かしくて、おいしくて なぜか今年は買い置きを切らしていません。 さらに、 ダイエットのために数か月我慢していたアイスも 暑い夏が始まったとたん、あっさ…
先日頼んでいたフェリシモ9月分届きました。付けている方が涼しいフェリシモ ラミプリュス わきポッケに保冷材をイン! 水でぬらして振ってひんやりUVカットアームカバーの会です。今年になってあらゆる日焼け止めにかぶれて日焼け止めでの紫外線対策が出来なくなったのでア
おとといは、トラジメーノ湖の馬のひづめの浜、Zocco Beachのバールで朝食を食べ、岸辺の眺めを楽しんでから、モンテ・デル・ラーゴに行って、岸辺の遊...
イトーヨーカドーの半額SALEで、夫のシャツを買いました。イトーヨーカドーには、シニア向けのメンズブランドが入っておりこちらのシャツはゴールデンベアのもの。チェックの大きさと色合いが、なんだかみつ豆の寒天みたいでかわいい。胸元のワンポイントのクマは、今時はこ
楽天モバイル、うちは同居人と私名義でそれぞれ1回線ずつ契約しています。一つは固定回線代わりにポケットWi-Fiに入れて使用、これは無制限定額なので解約はしませんが問題はスマホに入れている方。同居人は5月からソフトバンクデータ専用3GBプラン、私は4月から楽天モバ
昼前に大雨が降ったあと、夕方、青空も見えるようになったトラジメーノ湖の岸辺で、昨日は、雲の間に隠れながらも、その雲とトラジメーノ湖を茜色に染めて、雲の層...
先日3000円分のポイントが付いたリクルートのじゃらん。予定通り「遊び、体験プラン」で保護猫カフェに行って来ました。動物園に併設されてる猫カフェ(カフェじゃなかったかも?)は行ったことあるんですけど町中の猫カフェは初めて。ここの子は勢いがすごかったです!
愛猫君がお花畑の国へ旅立って。 それでも私たちは、 生きていかなければなりません。 愛猫君の事で 私がどれだけやっても後悔しかないと 嘆いていたら かかりつけ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。