どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【シニアの暮らし】今日の3食/父のこと。。
特集】後ろ姿に恋する6つの瞬間──パンストとタイトスカートが描
NHKあさイチのお題「 白髪」に思う
祖母の納骨・母のコート
老化の話をしましょう?
親の意を酌む難しさ|介助と介護の間
猫のドア開け防止・ドアノブ対策
息子がお金がない理由に意表を突かれる
ひとりごはん 牛肉のバタ焼き(貞子さんふう)と、昭和の料理本の話
宮古島 ホテルのランチバイキング と 平安名埼へドライブ 🚘
義母が原因の夫婦げんかはやめる
老人ホーム面会の帰り、泣いてしまった
姫路城で花見して… - 4/22/2025
少ない年金でも明るく生きています
任期の一年目終了と提案された無茶な要望
贅沢すぎたランチ
カテゴリー、引っ越しました。【50代→60代へ】
“私の愚者”描いてたら羊の子になってました
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
チキンレースもいい所だよね
’25 1月 フロリダの旅 ⑬ / ディズニー・スプリングス
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
鎌倉から湘南へ
夫の還暦祝い、10㎏ 9,000円の韓国米を誰が買う?
孫のお世話は体力勝負!
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
No.908 フェアアイルニットのお道具入れ作り方
’25 1月 フロリダの旅 ⑫ / ディズニー・ハリウッド・スタジオ
60代のセンチメンタル、今後充実した人生を送るためにすること
ブログ400記事目。重ねた日々と、今ここにある穏やかさ
卵巣嚢腫の事。不妊治療を続けていく中で治療途中から、お医者様にチョコレート嚢胞があると言われていました。治療中にできたのは、一センチほどのチョコレート嚢胞。不妊治療が進まないのでチョコレート嚢胞の治療はせずそのまま不妊治療を続けます...
こんにちは!同じ栄養失調でも、今と昔の謎について書いてみた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとう…
この週末、またニトリに行ってきました♪ 目的は、ポスターフレームの追加購入。 2週間ほど前に、1つだけ買ってみたフレームが 充分よかったので、もう1つ同じものを買いました。 *関連記事* www.kurashinooto.com ついでに購入したLEDキャンドル。 テスト電池付きで277円でした♪ 日が短くなるこれからの季節は、 キャンドル時間を、たくさん楽しみたいです。 インテリア系のフリーペーパーは、 見かけると、ほぼ必ずもらってしまいます( ´艸`) インテリア写真を見るのが大好きすぎて… 早速LEDキャンドル使ってみた図。キャンドルホルダーもニトリです♪ ちょっと遅めの、午後のお茶時間…
お誕生日と結婚記念日を祝ってのGO TO トラベルキャンペーンを利用しての金沢旅行 美味しい晩御飯をいただいたのですが、その時に出た 松茸とむかごの土鍋ご飯…
先週とは打って変わって、この数日、昼間は暖かい日が続いていますよね^^昨日は朝からニットを着ていたのだけど暑くて!帰宅後、ソッコー↓こちらのトップスに着替えました 笑こちらはand Me(アンドミー)さんからお試しさせていただいたのだけど物凄く
夏からダラダラとやっていたWeb講習がやっと終わりました。仕事でも、色々あったけれど、まずはひと山超えてひと息。なかなかBlogに手が出なくて、放置していたらブログ村の圏外になっちゃって自分のBlogを自分で見れなくなるという…。(T∀T;)近況報告としては…忙しい中で
今年一番印象に残った旅は、9月の南イタリア旅行です。わたしが特によかったと思うのはマテーラなのですが、夫は、フェデリーコ2世ゆかりの古城があり、海辺の大...
毎朝、通勤電車で見かける可愛くてちょっとグラマーな女性 初めて会った瞬間に、一目惚れしてしまった!
簡単家計簿。結婚してから約13年コツコツノートで家計簿をつけてきました。家計簿をつけること自体は好きなのですが、書くことが多い月は、けっこう時間がかかてしまうこともあって3年ほど前から、家計簿アプリマネーフォワードに切り替え今は、普...
お部屋でお風呂を楽しんだ後お待ちかねの夕食 玄関入ってすぐ左側に食事処があります とはいえ、半個室になっているのでお隣の方の顔が見えるようなことはありません…
こんにちは~!朝掃除の楽しさについて書いた記事もたくさんの方に読んでいただきました!ありがとうございます! 最…
Go To Eat楽しんでいます。外食が増えましたが、ポイントのおかげで、少しの負担で楽しめるのでがありがたいです。在宅勤務の夫も気晴らしにもなっているみたい。いや、なにより私自身、作らない日があるのは嬉しいです。(^_-)年末年始は、おうちでゆっくりしながら、美味しいものが食べた~い。今年のお正月はインフルエンザで食べるどころじゃなかったから、来年はめいいっぱい食べるぞ~!ダイエットしたいところだけれど、病気...
今日もお越し下さりありがとうございますいつも欲張ってパンケーキのトッピングをあれこれのっけちゃうんですが今回はシンプルに(バターとはちみつの味をしっかり味わいました)にほんブログ村パンケーキの粉は、カルディーで購入したこちらジャン8段乗せ。(遊んじゃったりして)このままガッツリトライしたいところでしたけど~(危ないアブナイ)二人で取り分けて、美味しくいただきました主人と公園までぶらりお散歩。そばに主人がいてくれるだけで心から安堵してしまうコロナが広がりつつあるけど、怖いって思う心を打ち消してくれる。暖かい手の温もり。ありがたいな~。今週も身近にある幸せに沢山触れられますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリ...シンプルなパンケーキでおうちカフェの始まり♬
今日からスタバの福袋の抽選応募がスタートですよーー♪↓私も忘れないうちに作っと応募完了!!少し前に詳しいことはアップしているのでもし良かったらこちらも↓ご覧になって見て下さいね。さて、、先日ソファーの向こう側にごちゃっとしている充電
ウンブリア州がオレンジゾーンになった今、仕事や健康上のやむなき理由でなければ、出かけられるのはペルージャ市内だけということで、今日は夕方、ペルージャの郊...
ウェルカムドリンクをいただいて、さっそくお部屋に連れて行ってもらいました 湯涌温泉 古香里庵 は、全4室の小さなお宿です 私は温泉なら、こういうお部屋数が少な…
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨年11月に東京のフィットネスへ入会し、今月で1年が過ぎました。コロナの影響もあり、3月~6月までフィットネスはお休みしていたので実際に通えたのは8か月ですが、1年の節目って事で月に2回のゆる~いダイエット報告と一緒に
朝起きるのが日増しに辛くなってきますね^^;寒いのはとても苦手なので・・とにかく朝は少しでも布団の中にいたい 笑けど、朝ごはんの準備をしなきゃーー!という時に私のお助け食材・・「サラダチキン」自分でむね肉で作ることもあるけど面倒
ずんぐり感がかわいい、樫の木のどんぐり♪ 絶対、私は悪くない…! 腹が立って、夫と大喧嘩になりました… もう、今日は口をききたくもないしっ!(*`^´)=3 …と久し振りに感じた、本気の怒りモード。 写真はへたっぴですが、グラデーションがとてもきれいでした。 でも… 本当に、あんた絶対悪くないの? 1㎜も悪くなかったって、本当に言える? 相手を怒らせている時点で、もう充分悪いよね? それに、1日口をきかないなんて、 そんな愚かで辛い時間の過ごし方を 本気でするつもりなの? 駐車場でお昼寝していた猫さん♡リラックスの天才 すぐに、いたたまれない気持ちに包まれて 5分後には、「ごめんね」と謝ったら…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。最近値段がビックリ価格になっているトマトを始め価格が不安定だと思いませんか?そんな時にインスタの広告に表示されていた「大地を守る会」のお試しセット「大地を守る会」って聞いた事が無いので調べると・・有機食材宅配
お米高騰!アメリカ産のお米のレビューです! |コストコで見つけたアメリカカルフォルニア米「カルローズ」
「衝撃の観察日記」高収入家庭と質素な家庭、子供たちの目に映ったもの
アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年4月
元彼のこと
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
我が家の食費とおうちキャンプ?!
お米売り場がスカスカ
ミニマリストのかんたん家計管理!シンプルな家計簿術
【小学生次男】友達と我が家の朝食と違い。長男の発病の原因は朝食だった?
右から左に
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
こんにちは!さあご飯を作って!さあ、おいしいご飯を食べて!さて、洗い物(`・ω・´)ってなった時、ふと見上げた…
こんにちは!私の好き空間について書いた記事も沢山の方によんでいただきました!ありがとうございます! 最近は12…
明け方五時に寝て、起きたのは午後の惨事でしたww。 別に土曜日だからというわけではありません。夜更かしになってしまい、そして嫁と二人で寝入ってしまったというだけ。 相撲取りに負けないぐらいの生活リズムですw。 それにしても、色んな方のブログを見てますが、こんな遅くに起きたという時間を書いている人はあまりいない。 「生活が乱れている」なんて、そんなことを書いている人でも、五時に寝て産児に起きたなんて...
21世紀美術館で予定よりも時間オーバーした私たち 急いでお宿へ向かいました 今回見つけたのは 湯涌温泉 古香里庵(こかりあん) 小さなお宿です 駐車場が小…
先日、すーっごく嬉しいお届けものが届きました ( *´艸`)どーーーんと!毛蟹ーーー(*´∇`*)ノ大きいーーーー!!こちらはさっぽろ朝市 高水さんからお試しをさせていただきました。 ありがたやーーこんな立派な毛ガニなんて・・いつぶりに見ただろう
今日もお越し下さりありがとうございます寒くなるとコトコト。大好きな小豆かぼちゃを土鍋でコトコト。にほんブログ村まずは、昆布と小豆をコトコト。びっくり水も入れて待つこと30分。次はかぼちゃを入れますか。美味しくな~れ。最後にお醤油で引き締めて完成。甘味はかぼちゃのみ。優しい自然の甘みでほっこりほっこり夜ごはん小豆かぼちゃとひじき煮とキャベツと玉ねぎのトマト炒め根菜のお味噌汁今週の主人の疲れもとれたかな~今朝は、野菜ジュースの甘味を加えておぜんざいにしていただきました秋の空気を包みこんでくれる暖かな食卓で笑顔が生まれますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→土鍋でコトコト小豆かぼちゃ♬
久しぶりに、お花を買ってきました♩ 用事は、1日にまとめて終わらせたい派なので、 銀行やらなんやら、一気に用事を片づけたあと、 帰る前にちょっとお茶休憩したくなる私の悪い癖… …に打ち勝たせてくれた、500円のこのお花♩ カフェ代で、ミニブーケが買える!と気づいて、 花が団子(?)に勝ちました。 まあおうち用のおやつも買っているのだけど…( ´艸`) かわいらしくて、とても癒されるので、 ひとりのお昼ごはんタイムにも、スマホではなく、 花をめっちゃ見つめながら、食べました。笑 途中で、口がもっと狭い花瓶に変えたくなって、 でも、花瓶も減らしてしまったので程よいものがなく、 花瓶じゃないモノに活…
ホテルのベッドメイクのお仕事が決まりました! 時給1200円、交通費全額支給という好条件のベッドメイクのお仕事。 派遣会社から今週の火曜日までにお返事しますと言われ、月曜日にホテル側が未経験者に時給1200円は出せないと言っています、時給1100円でどうかという打診がありました。 OKしたものの入職は無理そうだと思い、急いで次の面接先を探し翌日火曜日にスーパーの面接に行きました。 スーパーの面接の記事はこちら chobi-suke.info 派遣会社は火曜日に返事をくれることになっていましたが連絡なしでした。 やはりだめだったかと諦めました。 ところが翌水曜日に派遣会社から連絡が・・・時給11…
一時期、夫が椅子に凝って、いろいろな椅子がポツポツあります。家にいる時間が多いわたしは、1日の大半をリビングで過ごしますが、ずっと同じ椅子に座っていると、だんだん煮詰まってくるのです。そこで、椅子を置く場所をかえてみる…それだけで新鮮味があります。また、
【楽天ランキング1位多数受賞】フォームローラー グリッド ミニ ストレッチローラー リクライ 筋膜リリース トリガーポイント マッサージ 「 日本語説明書付…
昨日お肉屋さんに行ったら人気の牛すじが売っていた。人気なんで売り切れが多い うちに帰って下処理をした。面倒やけど頑張った(;^_^A3パックに分けて冷凍保存 …
こんにちは。 高畑吉宏です。 前の稿ではイギリスの孤独担当大臣の記事をシェアしました。 丹内敦子さんのレポートを参考にしてまとめてみると、英国政府では、孤独を次のように定義している、とのこと。 「人付き合いがない、または足りないという、主観的で好ましくない感情」「社会的関係の質と量について、現状と願望が一致しない時に起こる」社会現象であると。 また社会的・経済的問題として“孤独”がもたらす医療コストは、10年間で一人当たり推計日本円に換算して約35万円。 また“孤独”が原因の体調不良による欠勤や生産性の低下等で雇用主は、一年間で約3,540億円の損失とされる。 同じくイギリスでは人口6,500…
今日もお越し下さりありがとうございますおうちでラッポキ~こちらを使って、手抜きでいただきました~うふふ楽チン楽チン今回は、白菜・舞茸・玉ねぎを加えてコトコト。トッピングにはゆで卵とチーズ入り焼きちくわお鍋ごと食卓に置いて主人と食べたいけど、しっかり2皿に取り分けて寒い日にはサイコウ~食後は、あま~いドライフルーツケーキ。ふ~、幸せおうちごはん、ほっこり幸せな時間に感謝なりランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→我が家のラッポキは♬
「割れガラス効果」、これは「割れ鍋理論」と、言い換えても同じかも知れません。 いえ、ウチで先日に割れた鍋のことですがw(笑)。「母さん、あれは好きな鍋蓋でしたよ」 ・・・私の家に誰か遊びに来て、鍋をつついた客がその鍋にヒビが入っているのを見つけます。 すると、「ああ、この家は色々とルーズでダラしないんだナ」なんて思う。 そうして、次にはカネをせびりに来るようになったり、遊びに来た帰りにウチの文鎮...
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日の玄関。楽天お買い物マラソンで購入した商品が続々と届きました。(笑)幾つかご紹介♪手前はもう何度もリピしている「アサイー」アサイー 17時までの注文で即日出荷!7000円以上で送料無料!楽天ランキング1...楽天で購入
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット ランチを終えて、向かった先は 石浦神社 21世紀美術館 兼六園のすぐ隣に位置していて通り沿いにあったので…
こんにちは。 高畑吉宏です。 団塊の世代の敏雄は、改めて今、住んでいる近隣の生活環境を考えてみました。この地に一戸建てを購入し、家族と共に引っ越して15年は経つが、自分と同年代のシニアの人と親しく話をしたのは、ただ1回のみだけだった。 それも地区の集会所の掃除当番の班に当たった時、10分間位、同世代のシニアの方と話続けた時だけだ。 それ以外の記憶はないのです。 時折、見受けるシニア世代の人達の表情は、一様に無表情で、顔が合えば、あいさつのみで終わる。中には、そのあいさつ自体が控えめな人も居る。 小学校の生徒の遊びを見ていると、友達同士、表情豊かで笑いに満ちているのをたまに見ることが出来たりする…
朝晩はすっかり寒くなってきて足元が冷えます^^;今年の冬もリビングにはコタツ。普段テーブルで使用のコタツはフラットヒーター、足元は広々お手入れ楽チン♪こたつ布団とカバーはベルメゾン。幅150cmのテーブルなので、こたつ布団をかけたらなんだか少し狭くなったような感
ちょっと前のことなんですが無印でお買い物をしていました。無印に行ったのはこのケースと「手づくり鍋の素」を買う目的だったのだけど。。あ!「手づくり鍋の素」は今まで今年の新作を合わせて7種類だったのが11月11日に「ミネストローネ鍋」と「スパイ
ソフトバンクAirサービスを提供している「モバレコAir」の契約はあり?モバレコAirのお得なキャンペーン情報や月額料金、対応エリア情報のほかWiMAXとも比較しました。
今日の午後窓を開けると、屋根の上で、猫たちがひなたぼっこをしていました。Perugia, Umbria 11/11/2020 9年前にわたしがアイゴを...
誕生日&結婚記念日旅行を先月中旬に企画しました まず目指したのはランチをするべく観光本で見ていた グリル中村屋 夫も私も気になったので行くことにしました 3…
先日、ショッピングモールにイベントで出展されていた有名なおはぎ専門店「OHAGI3」で念願のおはぎを買うことが出来ました( *´艸`)以前は中部国際空港「セントレア」にもお店があったのですが閉店してしまい・・今は、愛知県に数店舗と浅草などの東京に店舗
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。