どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
【ミニマリストの買い物術】『これでよかった!』後悔しないモノ選びのコツ
「かならず終わる」という絶望、あるいは希望について。
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
大人の余裕を足元に。「ハイブランドのスポーツサンダル」で叶える洗練カジュアル
日焼け対策に UVカットしてくれるパーカー
今日の恰好●使えるブラウス
気になってた可愛いアイウェアケース!<PR含>
意外と持ってる水玉アイテム。JUNRIN50代 ファッション ライフスタイルブログ。
ご近所ヘアサロンへ行ってきました♪な格好と休日dayのコスメたち
【お買い物マラソン】スタート2時間限定!店内全品50%OFF
09日からマラソン。【O.W.N】人気のチェック柄とドット柄のドッキングが可愛いブラウス♪
しまむらデニムの着回しコーデ/密かに愛用しているBBクリーム!
【メルカドバッグ】シンプルコーデに差し色アクセント
夏服また投入
クラフトフェアに行ってきた日のコーデ
UNIQLOのバルーンワンピースが可愛すぎる!/乾燥や肌荒れに万能ヘンプバーム!
GU&しまむらでお買い物♪おからパウダードーナッツ 毎日ご飯
【soulberry】夏のトップス福袋登場♪
使えるかもと取っておいた物。そんな物で大量に埋め尽くされていませんか?スッキリした暮らしを手に入れるためのポイントです。
夫が管理職になってから毎月通っていた千代保稲荷 ここ数年はすっかりご無沙汰している 年が明けましたので行きましたお参りをして、玉家へ さっそくいつもの串カツ…
自宅のWi-Fiを繋いで使用しているだけの古いスマホ。 別に持ち歩くわけじゃないけど、スマホカバーが ボロボロになっちゃいました。 カバーを外して使うかor新しいカバーにするか… ************
こんにちは! 昨日のおやつは、 いただきもののケーキ お安いー! たっぷりイチゴののったタルト。 今の季節はいちごが美味しい 夫の栗のタルトももらったら 美味しかった
この投稿をInstagramで見る ほんと仕方ない ちっくしょー #コロナウィルス でも、早く収束してくれないとね 明日…
美容院が苦手だ。客の立場で行っているのだから、もう少しリラックスしても いいのかもしれないのだけれど、美容師さんと世間話をするのが 意外と難しい。わたしはテレビを観ないので、ドラマや芸能ニュースには とんと疎い。本の話も、読んでいる分野が近くないと嚙み合わないだろう。美容師さんは結構おしゃれな人が多いので、ファッションの 話もレベルが高そうだ。以前行った美容院は、ものすごく熱心な美容師さんが担当に...
先日は、おいしい魚が食べたくて、自転車で40分もかかる スーパーマーケットに行ってきた。 その日一番のものはキハダマグロ。目は澄み、身体もよく張っている。新鮮そのものだ。しかも、体長は70センチぐらいか。これで1尾580円!よし、買おう!「ちょっと待って。こんなに大きいのをふたりでどうやって 食べるの? パーティーでも開く気?」と、妻が、魚をつかもうとした僕を止めた。いくら魚好きの妻でも、この大きさ...
お笑い芸人が、美人で可愛い女性を彼女にしているから・・・! 「面白い男性が好き!」って、よく女性が言っているから・・・!
フルタイムに切り替えて、かれこれ一年半。その頃から夕飯にOisixを導入。最近は、20分ぐらいで作れるキットすら面倒くさいと感じ、週に2回ぐらいそれも週末の元気がある時に使用するようになっています。じゃあ他の日は?どうなってんの?って話ですが…旦那も私も夕飯に呑
前回は、お正月っぽいネイルをしましたが、今回は冬っぽい感じにしたかったので雪の結晶にしました 前回のちょっぴりお正月ネイルは根元はヌーディな色にしていた すっ…
先週は、オルヴィエート(Orvieto)の岩壁の上の町で夕日を見送ってから、暗くならないうちに、駐車場に戻ることができました。 Orvieto (...
昨日の晩ごはんの時にノブはまたやらかした 「ブフォーーーーーー」せっかちで喉に詰まらせ昔、ラーメン屋であたしの顔に飛んだから「あたしの顔に飛ばんで良かったわ~…
昨日のバレンタインデー。今年も夫にチョコを買うつもりでいました。が、珍しく夫が私の手作りでとリクエスト。ガトーショコラかブラウニーのどちらかで。ブラウニーは焼いたことがあるけれど、ガトーショコラは初めての挑戦。メレンゲをつくらなくてすむブラウニーの方が簡単だけど、ここは少しくらい手間をかけてやろうかと(笑)いやメレンゲだって自分でシャカシャカするわけでないし、...
あなたは下ネタを話すのは好きですか? 好きな女性の前でも平気でガンガン、下ネタを話せますか? 下ネタを話すのって結構楽しいですよね! 会話が…
こんにちは。 自分で言うのもアレですが、 基本的に明るい性格な私。 なのですけど、昨日は 久しぶりに落ちてました。 きっかけは、大抵 体調が悪かったりする時なんですけど。 時々、ブ
洗面台下収納もゾーニングで使いやすくしよう
心癒される食器と管理力低下を感じて
ミニマリスト本当に必要なものが見えてくる
ミニマリズムと哲学の融合がもたらす未来
ミニマムライフへの道標:シンプルで豊かな生き方
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
あなたの家は足りてる?老後に備えて今から「これ」を作っておこう!
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
キレイな部屋は最高の胎教
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
捨てられないときは「える」じゃなくて「たい」で考えてみる
断捨離したクローゼット&お値段UPに白目【本気片付けシリーズ】
【シニアの暮らし】おうち時間はキッチン収納見直し💕アラカンおひとり様のGW。。
使わないのはもったいない
新型コロナウイルスが猛威をふるっていますが、早く消えてくれるのを願うばかりです。。 マスクが買えなくて不安な人も多いと思います。 そもそも、咳こんでいる人が…
今日は、少し前に実施したアンケートからの質問に答えたいと思います。節約家なのかな?上手にお金を使っている様子。なのに、センスがあってR inさんは憧れです。文章もわかりやすくて、読み手にも配慮があり勇気とやる気を毎日頂いております!質問と言うより、お褒めの言
義実家へ行く楽しみの一つ それは 柴犬ーーー おみやげに大好きなクッキーを持って行ってあげました 結婚のご挨拶をするため初めて行ったときに私が買っていったクッ…
周りの男たちと比べてそんなに劣ってるわけでもないのに・・・ 女性にはいつも優しく接しているのに・・・
寒い冬に暑い夏を想像したり、何が流行るのかを 考えるのは難しいことだけど、定番で「必要なもの」なら 安いうちに買っちゃいます。 ****************** 夏は洗い替えで何枚でも欲し
こんにちは! いつかの一人ランチ。 ダークグレーとサンドを愛用中。 とってもお安い! あ、サラダを食べるフォークを 置き忘れてる。笑 この日は、もりもり朝ごはんを食
ここ数日、すっかり虜 BS放送でやっているカーリングなかなか頭脳戦で私にはよくわかってませんが楽しく見ています オリンピック以来初めてちゃんと見たな 明日には…
イタリアではバレンタインには、男性が女性に花などを贈ったり食事に招待することが多く、我が家では夫が、一泊旅行や食事に誘ってくれたり、チョコレートを贈って...
昨夜、無性に外に出たくなりました。 昨今話題の引きこもり主婦よねこです。 もう12時近くだったので出かけると 言っても選択肢はあまりない名古屋。 しかも喘息がちょっと出ているので 飲みに行くという選択肢が 完全になくなります。 そうでなくてもうちの近所 何もないんですけどね。 卓球、カラオケ、ボーリング…うーん、 病み上がりにはつらい!て事で ていうかまだ上がってない(^_^;) 漫喫はゴホゴホせきながら 行く勇気はありません。 少し前なら遅くまでやってる 本屋さんがあったけど、 最近は軒並み閉店もしくは 営業時間の短縮で(/ω\) 眠る街名古屋で夜遊びは難しい! という事でドンキに行きました…
形がブサイクになった( ´艸`)もっと生地を入れても良かったんやろなぁ?チョコッとした気持ちチョコカップケーキ(笑) ブサイクになったけど味は大丈夫やった(;…
シニア世代のための片付け術のポイント!若い時とは、身体能力も気力も落ちてきています。そんな世代の片付けで重要な事は?
毎年お正月のあいさつ時お義姉さん家族はカニを買ってきてくれます今年はなかったな 私たちはそんなお高いものは買えないのでデザートを買っていきます 毎年義実家近…
例年、1月2日に義実家にてお正月のあいさつをします が、今年は直前にお義母さんからの連絡で 「今年は3日にきて」 と、夫に連絡がありました そんなわけで、予定…
図書館の本専用棚を夫にDIY してもらった話を書きましたが 写真無いんかい!というありがたい ツッコミをいただいたので今日は 全貌を明らかにしたいと思います。 ジャジャーン! 脇の木材は、端材と言っても なんか金づちで叩くときに かませたりとか、けっこう 酷使していた子なので ちょっと傷だらけ(^^)/ そんな所も愛おしいよね! 前の記事にも書いたけど 棚板も再利用だしね。 処分した本棚の棚板です。 だからダボ穴があります(^^;) うさぎはフライングガーデン… ちがった、タイガーのライトです。 七色に光ります。 デンマークで買ってきたんだけど 名古屋のフライングタイガーでも 買えるんですけど…
こんにちは 昨日から始まっているお買い物マラソン! ※要エントリー! 今月の買い回りは、おそらく 今回だけだと思います。 違ったらゴメンナサイ🙇 本日はポイント5倍デー!!
インテリアコーディネーターによるインテリアレッスン。トレンドになっている海外インテリアのポイントについて書きました。
今週はノブは夜勤週 今日のお昼は牛肉メニューでもりもり食べて頑張ってもらおう(笑) 以前ケンミンショーで見て気になったんで作ってみた。 バラ焼きのタレはケンミ…
ちょっと前にこの動画を観てたら 10年位前に大阪に行った時に食べたことがあった。あの頃はたしか100円か?120円位やった気がする。 作ってみたくなったんで今…
なかなかタオルの買い替えのタイミングがつかず。明らかに破れたとか吸水率がダントツに悪くて、もう使えない~ならバッサリと交換できるのですが、そうじゃない、しかもヘムもミミも丈夫ときてるから、その踏ん切りがなかなかね。でもキッチンタオルを交換してみて、当たり前だけど手触りが違うのよ。で、次もずっと使っているタオルにしようかと思ったのだけど、ちょっと浮気してみました(笑)今治タ...
今朝は、雨音で目が覚めましたよ💧 朝食前にレークまで走るつもりだったのに… そう日曜日の朝食ですが 旦那が作ってくれるのです。 いつからそうなったか覚えてないけれど せっかくの日曜日はゆっくり眠ってたいし… 早く起き出してゴソゴソしてるのは旦那で 7時ごろに起き出してるの...
昔に比べたら、ごみの量はかなり増えましたよね。昔って、いつだ?江戸時代(⇐そこ?)は、ゴミと言えば「生ごみ・し尿」が主な物だったようです。第二次世界大戦後に家電製品の増加に伴い、紙・金属・プラスチック製品等が混ざるようになり、現在に至っています。ゴミ問題
2020年が始まりました ここ数年は家でのんびりと年越しするようになりました 紅白で大知クンを見て年を越し、CDTVでの大知クンの出番をきっちりと見てから眠り…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。