【FF14】おしゃれな冒険者への第一歩!初心者でもできる染色の始め方【クエスト】
制限解除でマウントゲットだぜっ
2.0クリア1周年記念でアルテマウェポンとコンサポで戦ってみた
紅蓮編ついに…
思ってたよりすごい!オンラインゲーム初心者がFF14を始めた話
オンラインゲームに挑戦!FF14を遊ぶのに用意したもの
ヒカセンとーこの転生妄想物語
眠り姫は目覚め美の神と二度戦う
ドマ城解放!ストーリーに泣きFF6を懐かしむ
紅蓮編突入!なのにアレキ攻略(о´∀`о)
アプデのおかげで忍者になれたよ〜から〜の…つづく
星空の下の女子会だの忍者への憧れだの
『つづく』のあとすぐ続きができる幸せ(*´∀`*)
風脈探しにも慣れ冷静さを取り戻す
凄まじいストレスにさらされておりまする
ブログの裏側 3月の振り返りとパッチ7.2を楽しむ♪ Part1
FF14 CHARACTER CREATION キャラクリ紹介 ヴィエラ男性(ヴィナ・ヴィエラ) フェイスタイプ2
パッチ7.18 instax™“チェキ” コラボエモート撮影するでたくさんSSを撮りました
プリンセスデー 2025 セネシャルプリンス装備 推し色コーデで遊んでみました
ブログの裏側 2月の振り返りとパッチ7.1~を楽しむ♪ Part5
癒しの時間が必要ならば
イベント ヴァレンティオンデー 2025で貰ったエモートを使ってたくさんSSを撮りました
真夜中の独り言 第12夜 PCで使用中のコントローラーをPS5のものに変えました
真夜中の独り言 第11夜 PCで使用中のコントローラーが・・え?また、、
ウルダハ 宿屋「砂時計亭」で撮るScreenshotが綺麗すぎました!
ブログの裏側 12月、1月総集編とパッチ7.1を楽しむ♪ Part4
ヴィエラ男性 エモート「踊る」とオピオタウロス・ヒーラートップスでミラプリ
ブログのメンテナンスが終了しました
ヴィエラ男性 エモート「踊る」とヴァレンティオンエミセリー・ジャケット
初めてキャラクリしたヴィエラ男性がイケメンすぎてびっくりしたお話
夫とわたし共に60歳代がんサバイバーのふたり暮らし。断捨離や古くなったお家のDIYにも興味あり。年金生活ながらストレスをためないささやかな楽しみを見つける自分スタイルの生活を模索中♪日々を綴ったブログです。どうぞご贔屓に(*^^*)❀
西成ゴローの四億円で、登場人物の所持金、預貯金額、買入金、などが、画面に表示され、数字が、その人間の経済状況や、生き様を示すというのがありましたが、事程左様にお金の持つ意味は大きい、と、で、僕も今回初めて、旅行でいくら使ったのかの数字を、追いかけてみるこ
4月新年度、冷たい雨の寒いスタートになりました。 今日は義母が出かけていて、久しぶりに、お昼ご飯の準備をしなくていいと😆 主人と2人でモスバーガーに行きました🚗 食事の支度から解放されるのが、1番の息抜きかもしれません🤭 ユニコーンカラーのバッグ🦄 持ち手まできまし...
まもなく4月ですねー😅 相変わらず、子犬🐶の世話と、夕食の準備に追われている母ちゃんです💦 お仕事してる母ちゃんが私らしいかも、、、と考えたりしますが、今ある幸せを数える事が大事と思ってます。 仕事しなくなって長くなっちゃったし💦 先日久々
ラブ・ストーリーは突然に、という歌がありましたが、今回の僕の場合は、体調不良は突然に、という感じ。さいたま新都心に用があって、行ったのが25日。で、その日の夕方から体調が悪くなり、26日、27日と、家から一歩も出ないまま過ごし、今日、やっと外に出て買い物に。昨
1度だけ作ったおにぎらずを、妙に気に入った母。 何度も何度も「もう1度食べたい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )」と言ってくれるのは嬉しいことですが、とにかく手間がかかるもので… 「自分でした方が上手く作れるよ」と言うのに、言い出したら引かないところがあってf^_^; いろんな具材を用意し...
コロナ禍の前の話になりますが 2週間に1回ペースで地元の交流センター主催で 『薪ストーブ講習会』を開催していました。 全8回の予定のうちの6回目が 『薪ストー…
ちわっ、shumi 嫁です。 スタバが 地球 環境にやさしい として プラスチック製 のストローから 紙製 のストローに代えて 何年が経つだろうか・・・ 初めて 紙製ストロー を口にしたのは スタバ ではなかったが その衝撃は・・・ ( ̄▽ ̄;) 触感が 何とも言えず・・・ わかりやすく言えば マズイ (;^ω^) 慣れがあるのか とも思ったが 紙製ストロー に慣れることはなかった この度 スタバ が発表 (^▽^)/ 何と・・・ 植物由来のプラスチック製ストロー を 今後 全国の店舗に 展開するらしい 植物由来のため 有効に再利用が可能らしい これで 紙ストローからの置き換えが 業界で進めば…
今日も昨日に引き続き、冬のような寒さ。東京の最高気温は5.6℃だったんですと! おまけに今日は雨に加えて風がとっても強かった。 仕事の移動中横断歩道を渡ってるときに、一瞬台風のような強風が吹き抜け、慌てて押さえようとした
薪ストーブ屋ですが、薪屋です。 売上の規模は薪ストーブの方が大きいですが 一年を通して割いている時間でいうと”圧倒的に”薪作りの方が手間と時間が掛かります。 …
慣れているとはいえ、新年度は何故か疲れます(^^; 同じ事をしているんだけど、少しづつ違ったり~ そして1時間働く時間を増やしました(*^^*) 朝は今までより30分早く行き、帰りは遅い。 帰りはいいけど、朝は緊張して(寝坊したらどうしようと)なんだか夜中に目が覚めちゃい ...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)