夫とわたし共に60歳代がんサバイバーのふたり暮らし。断捨離や古くなったお家のDIYにも興味あり。年金生活ながらストレスをためないささやかな楽しみを見つける自分スタイルの生活を模索中♪日々を綴ったブログです。どうぞご贔屓に(*^^*)❀
普段から静かに暮らしているのですが、先月からの体調不良で、今は、さらに静かに暮らしています。そんな中、お誘いいただいていたMさんの個展に、昨日、やっと行くことができました。さりとて、まだ体調が戻っていない身の上。画廊喫茶の開店後、すぐにお邪魔し、速やかに
新年度とは言え、社内は全く変化なしです。 今の代で終わりにすると決めてから、新入社員は採用していません。 それでも、下請けさんやお取引先様、なんならバイト先にさえ新人さんが来ると嬉しくなります。 社会にようこそ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )と、勝手に心の中で歓迎しています。 私はいつも...
朝から風が吹いていて、午後から雨が降りそう 桜、散っちゃうかなぁ 今年はバタバタしていてあんまりゆっくり見れなかったなぁ💦 このところずっと不安定だった体調も落ち着いてきたし バッグも完成したので これを持って出かけたいなぁ🥰💕💕
~前回からつづく~古民家と薪ストーブの相性の良さは それだけではありません。 薪ストーブならではの熱と言えば『輻射熱(ふくしゃねつ)』ですが 一般には馴染みの…
薪ストーブメンテナンスのシーズンが始まりました。ここから梅雨をはさんで、7月末頃まではバタバタする感じです。 薪ストーブメンテンスの際には『煙突掃除』も行うの…
UR入居のときにいただく資料の中に火災保険のパンフレットがありました「火災保険は強制ではなく任意です、必要と思うなら 加入してください」ということでした一般の民間賃貸の場合は契約の時に火災保険も 同時契約を迫られますが UR は任意です水漏
『古民家と薪ストーブ②』~前回からつづく~古民家と薪ストーブの相性の良さは それだけではありません。 薪ストーブならではの熱と言えば『輻射熱(ふくしゃねつ)…
お初天神を後にして、かねてより大阪へ来たら一度は詣でたいと思っていた摂津国(せっつのくに)の一之宮、住𠮷大社(すみよしたいしゃ)を訪ねます。 お初天神の最…
鳥の巣🪺をイメージ(笑) むか~しにブラジルのお土産にいただいた 水晶&鳥の置物 ブラジルは水晶がすごく安いそう✨ 今日の夕飯 昨日のすき焼き 牛肉残して肉じゃがに💖 今日のお弁当はすき焼き弁当 牛肉が珍しく食卓に続き 2人はびっくり😳 長男くん食べなれない牛肉に お...
まだ信州松本平の桜はほとんど咲いていませんが、松本市の小中学校では入学式を終えて新学期が始まりましたところで、息子ゆうたろうさんが通う小学校は2年に一度クラス…
巣塔近くの田んぼで 251ちゃんが トラクターについて 採餌してました𓅞 巣塔では 174うららくんが 深く伏せて 抱卵中でした𓅿 孵化するまで あと何日かな〜ꢭ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)