北東北駅巡り25早春-弘南編(23) 弘前藩津軽氏4万7千石の居城 「弘前城」へ
今日からGW、
弘前公園・桜満開!《来年は行きたいなぁ~!》
佐野ぬい追悼展・弘前市立博物館と喫茶室batonのシーフードドリア
🌸弘前さくらまつりの臨時駐車場案内と、弘前公園での桜と絶景を映したフォトグラフィー特集🌸 撮影者:レイさん @reirei_sansan
弘前公園…お城と桜と岩木山…
鮨覚・安原店の鮨ランチと弘前さくらまつりは4月16日~5月5日
あどはだりジャンボいなり・甘い稲荷寿司が津軽人の好み
【青森県宿泊動向】2025年度春、ホテル予約状況解説🏩 #ゴールデンウィーク #弘前さくらまつり を楽しむための宿泊施設選びのポイント
「弘前公園」を「弘前城公園」に名称変更することを検討。みんなの反応まとめ。
寒波の居座りで積雪138センチの弘前と、こぎん展
旅のおまけ
大型雪像やちいかわ⛄弘前城雪燈籠まつり観光客でにぎわう
青森の暮らし445号は50周年記念号!PAYALABO葛西薫さんを取材
喫茶室bato「ペンネ・ジェノベーゼ」と雪の回廊
北東北駅巡り25早春-弘南編(20) 弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅 ~「学生の街」のコープ併設駅でお買い物~
コープ ちくわとチーズの磯部揚げ
コープヌードル カレー 口コミ
鎌倉ハムクラウン商会 腸詰めあらびきウインナー 口コミ
コープ 鶏つくね串 お弁当
コープ プリッとしたエビカツ お弁当
コープ レンジでひとくちソースとんかつ 冷凍
コープおすすめ 茄子 海老 はさみ揚げ
コープおすすめ商品 ささみ フレーク
アヲハタ55ジャム ストロベリー&ラズベリー 口コミ
【コープデリ評判】利用者のリアルな口コミと本音!
コープ まめからくん 口コミ
コープヌードル 柚子しお 口コミ
チーズフォンデュ レンジ&ホットプレートで焼きフォンデュ♪
焼鮭あらほぐし 平庄商店 口コミ
上小田井のリラクゼーションサロンKNEAD(ニード) 整体師オギさんのオギ閑話
『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんが日常の気づきや発見をシェア。心と体がゆるむ瞬間をお届けし、あなたの日常に微笑みと癒しをプラスします。好奇心を育みながら、ほっと一息つける時間を一緒に楽しんでいだだけるとうれしいです♪
こんにちは〜♪今朝は5時起床約6時間の睡眠です3連休 しっかり休めました今日行けば 2連休です 頑張ります😊💪今日は少し重い話です私は 2008年から2020…
先日、書類を作っておいてと言われて作って帰りました。次に出勤したら丸っと作り直してあってめちゃくちゃ落ち込みました。指示通りに作ったけどきっと私の作った書類を…
昼は かぼちゃのグラタン(レンジメート)、ポテトサラダ、ほうれんそうの白あえ、いちご 夕食は 手羽元のタンドリー煮(ホットクック)、キャベツとパプリカのコールスロー(舘野鏡子) レシピ集でのタンドリー煮では 手羽元6本が2人前とある。それがメインだと、少し量的に不足な気がするので、多少ボリュームのある副菜を添えるのが献立としての定石だろう。 この手の一人前の量の判断では しばしば悩む。今回は購入したパッケージで7本分を作った。私は中途半端に残すのは好きでないので、半量で1人前作ることが通常。ホットクック鍋やレンジメートで2人前が多いので、あまり望ましくないが 一挙に2人前食べることもしばしば。…
朝、ゴボゴボ咳をしながら庭に出る。玄関の白いドアを開けると、なんと薔薇の香り。窓を開けると、薔薇の香り…。なんという美しさ。これに絡めたクレマチスは、黒っぽい色…。なんというしあわせ。この庭を見ていると感謝の気持ちが湧いてくる。ここに植えた薔薇の合うようにと選んだクレマチスが、ふわふわと風に揺れる。ひらひらと蝶のような淡い色の花弁。ベティ・コーニング。ここ数日、肌寒いこともあり、花が散らずにもって...
遠足は家に帰るまでが遠足 GWは・・・ お片付けが終わるまでがGW by葉月 さてこの週末は 夫は帰って来ないようです ライン既読スルーのまま 音沙汰無しです 忙しいのだと思います 1人休日の朝 ゆっくり起きて ゆっくり頂きます お天気良さそう コーヒーを飲みながら やりたいことリストをメモります GWが終わって 洗濯物の山が出来ました 家族の部屋着や お布団のシーツ類です 一気には乾きませんから お天気を確認しながら 少しずつ 台所も汚れていましたので リセットです 鮭を焼いたグリルに 重曹をかけて 調理台も 油分がモヤモヤしていたので ステンレスの磨き剤を使って 磨き上げます あーこの景色…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン最近は、...
病院での思い出ある? 病院での思い出は、子宮頸がんで入院するときに説明を聞くブースに入って看護師さんからなんでも言ってねと言ってもらい今まで、家族の前でも辛…
こんにちは〜♪今朝は8:30起床約10時間の睡眠です昨日は 早朝覚醒のせいか 1日頭がぼーとしてましたこの前の4日連続早朝覚醒は平気だったけど 昨日はつらかっ…
母の日によせて。美味しいものが大好きだった母にちなんで、おやつを買いに行きました。ケーキハウスフレジェのエクレアです。あふれんばかりにカスタードクリームが入っています。美味しい。妹が買ってきてくれたエチオピアのモカコーヒーと共に。最高に美味しい組み合わせ。ケーキハウスフレジェ、昨日は妹がケーキを、今日は私がエクレアをと2日連続。このところこのケーキ屋さんがお気に入り。今日、朝は母といつも一緒に行っていた図書館とパン屋さんへ。晩ごはんは図書館で借りてきたお肉料理の本を見て作る。母の日だし、お肉食べてちょっとごちそう感出したくて。母がいないのは、どうしたってやっぱり寂しいけど、母を想って母の日を過ごす。美味しいもの、楽しいことが大好きだった母へ。美味しいって幸せやなぁ~。にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問ク...母の日にエクレアを
今日の風花未来の詩は「卒業試験へ」です。風花未来が、風花未来の詩について動画で語りましたので、ぜひとも、ご視聴ください。⇒【動画】風花未来が自身の詩について激白!卒業試験へ手術の日が決まった2025年5月21日執刀医からの電話を切った直後この日の手術を卒業試験にしたいと思った腸と肝臓を切除する8時間以上の大手術なると主治医から伝えられている生死を分ける天下分け目の関ケ原というふうな大合戦はこれが最後にしたいのだ手術後も抗がん剤の投与は続くらしいが手術が成功すれば完治もありうるそうなのでそうなれば
小4の息子と小2の娘を育てているひろですフルタイム共働きでワーママ奮闘中! 生活のこと、育児のこと、雑多に書いてますこんばんはー昨日は母の日でしたねー…
ディゴンドラを植えてその手前にセダムを植えたくて探していました。ご近所のお宅に確か植えてあったと思い出してちょうど見かけたので聞いてみました。名前は分からずい…
昼はクリームトマトパスタ、ポテサラ、ぎょうざとグリル野菜 夕食は 豚肉とトマトの煮込み(ホットクック)、冷奴、あげわかめえのきのみそ汁 ホットクックの豚肉とトマトの煮込みの料理(2人前)を 昼はソース中心で シチュールーとバター、牛乳を加え、夕食は具材中心にして 使い切った。 それから、昼は時々はご飯でもあったが、米の高値が続いているので 当面の昼食はうどんかパスタで行く(焼きそばはこのところあまり購入しない)。
HELLOクリエイターのミヤモトハルです。『アートを日常に』という想いでイラストを描いています。 今日は、息子が骨折のため学校はお休み。 午前中は絵を描い…
◇専業主婦…年金受給(65)まであと数年 ◇現在は夫の年金で2人暮らし+猫 ◇遠方に一人息子(孫) gooブログ「明日も晴れますように」で書いてましたが… 古巣(はてなブログ)に戻ってきました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)