~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
~お久し振りの近況報告(Twitter(X)あり)~
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
長かった1週間
ガジュゾウのうつ病再発日記 復職⑨ 自分の名前に縛られる生き方をやめてみる
初めてのサロン
夏だからイエローにしてみました
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
「今日」のわたし〜同じ花なんて、ひとつもない
水分が足らない
呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談
働けない人に価値はあるのか?――鬱と”生産性信仰”を乗り越えるために
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
条件付きの受容では人生が苦しいです
慈悲の心が人生を変える完全ガイド|ブッダの教えから学ぶ究極の愛の実践法
今を生きられないと困る理由
本音をさらけ出し、行き詰まりを打破せよ!
自分の周りの5人を平均すると自分になる?
こうなりたいなぁ…で終わらない秘訣
今の自分が嫌いだから変わりたい!だと危険です
コミュニケーションのすれ違いが起きる原因(五感のタイプ)
ワクワク☆ドキドキしてる?今年の夏は人生変えちゃう夏かもね☆
SNSでも起きている引き寄せ
他人のせいにしない…が人生を切り開く
ラッキーフード?
人や宇宙から豊かさのサポートを受け取るたった一つの大切なこと
やりたいことをやって良いエネルギーを増幅し循環しよう
あなたの不足感や不満は変えられる
1日(火)毎月恒例の月イチの神社詣り、お墓参りに行ってきましたいつもはその月の第一土曜日に行くのですが今回は有給使って行きました何しろその土曜日は7月5日!予言で大災害が起きるといわれている日になります万が一、本当に災害があったら困りますのであらかじめお詣りした方が気分いいというもの(#^^#)仕事が忙しければ有給など使う暇など無いのでしょうけど今は有給使う大チャンスとなっております♪今回はちょっとユックリめの9時に出発しました。天気はまぁまぁ、少し曇ってますのでこの時期としては嬉しい天気ですところが神社に着いて車から降りたとたんに雨がパラパラと降ってきましたまぁ気にするほどでもないし空も明るくてすぐに止むと思うので気にせず進みます※これは「禊(みそぎ)の雨」と言われていて縁起が良いことです。という訳でお...月イチの神社詣りとお墓参り
ウチのアサガオの一番花が咲きました♪ウチのメダカ王国が終了しました5月中旬は5匹残ってたのですがそれからポツポツとお星さまになり10日ほど前には三匹に減っちゃいましたそして先週、また一匹☆になってしまいどうしたんだろうって思ってたら水曜日の朝また☆になってるし残り一匹!頑張ってくれよー!と思いながら仕事に行きましたが・・・仕事から帰ってきたら最後の一匹もお星さまになっていてついに全滅しちゃいました(:_;)何もいなくなった水槽・・・メダカさん、見ると元気そうだったのにいきなり死んでる!って感じ一体何だったんだろう寿命としてもこんなにまとめて逝っちゃう訳ないし水が悪かったのでしょうか?年末にかけてメダカさんがどんどん☆になる時期がありまして水が悪いのかな?と思い少しづつこまめに水を替えてたらメダカさんは星に...メダカ王国終了しました(泣)
暑い中、いつもお疲れさまです。ふらっとの中は新しいエアコンのおかげで快適ですが、室内と外の温度差が大きくなると、身体に負担がかかることがあります。特に、普段あまり体を動かさない方、ご高齢の方、冷え性の方は、自律神経が乱れやすく、体調を崩しやすいので注意してください。 室内環境 ...
7月10日は納豆の日です。 日本人におなじみの納豆には、意外な歴史とヒミツが隠されていました。なぜ7月10日なのか、どうやって生まれたのか、偉人との関係もご紹介します。この記事を読めば、納豆がもっと好きになるはずです。
気になっていたこちらを観てきました 「カーテンコールの灯」面白くて演劇の良さ、豊かさに溢れていためっちゃ笑い泣かされましたあるあるに笑う客席ー様々な層が観てい…
6月10日火曜日 記事〜みゆ ・少し早めに準備をしていると、お仕事帰りの方が立ち寄ってくれました。 ・看板の方へ寄ってくる方が、回数を重ねるうちに増えました。 ・音楽を聴き、学生時代の合唱の話になるなど、盛り上がりました。 ・場が和むジョークなどを言いながら談笑している姿が印...
きょうの詩は私が初夏に求める二人の花、そのササユリの後に咲くオカトラノオに思いみる私の詩初夏の愛おしい人里山のササユリが花期を終える中で次に会えるのがこの野花でユリのように目立つことはないが花は清楚で花穂に小さな花を下から先へと咲かせワイ・・ガヤ・・仲間と集い咲く花群は楽しくのんびり見とれて別れる人咲く花に関心を持つ人は少なく最後はナイトとして咲を終える私の愛おしい人。愛おしいひと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)