★書店ガール7 書店ガール最終章 本の扉に「本と本屋を愛するすべての人に」が印象的 吉祥寺の書店で、アルバイトも含み、働いていた理子、愛奈、彩加、亜紀の4人が主人公 それぞれの旅立ちが描かれています ●エリア長兼吉祥寺店店長から福岡店へ異動の理子 ●学校司書の愛菜 ●地元ブ...
数年前に庭の片隅に植えた「あけび」今年も珍しい花弁をたくさんみせてくれました。毎年毎年、花は咲くものの実が出来るまでには至りません。調べてみたら、雄花と雌花がありこう配しないと結球できないとか・・・ちなみに雌花は紫色の花らしいです。でも、ツル性の植物は見ているだけで楽しめます。アケビの花
外に出てみると線路沿いの桜が開花。昨日まではつぼみの確認もできない程だったのに。高齢になって体もそれなりにガタガタ状態。受診して、次回の説明を受けるためにタブレットを渡された。注意書きなど詳しい説明が書いてある・・・ミニタブレットの大きさで見た後の確認等も自分でサイン。「高齢者が多い病院なのにこれを読んでサインをお願いします」と言われても。だんだんとこういう流れになってくるんだろうなと痛感する。帰り道に山崎聖天さん広場の桜を見てきた。桜開花
★最後まで行く 極限へと追い詰められていく刑事の姿を描いた韓国・クライムサスペンス映画の日本版リメイク版 一つの事件を機に次々と災難に巻き込まれてしまう刑事の祐司(岡田准一) 裕司を追う県警本部・監察官である矢崎(綾野剛) 危篤状態となった母の元へ向かうため車を飛ばしていた...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)