関税が嫌いな愉快なおっさん
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
【結局キャッシュ?】キャッシュレスへの道のりは遠い。【フィリピンでの支払い事情】
【キックスラッププレミアム実体験レビュー】観賞用スニーカーを完璧に保管する最強フィルム!
配当落ちもそろそろかと思う愉快なおっさん
【フィリピン転職】日本での生活をいったん終わらせ、フィリピン転職を成功させた話【結論:エントリーしてしまえば終わり】
【これは買うべき!】フィリピンで買うべきお土産5選【日用品からファッションまで】個人の好み強め
非常食が晩飯な愉快なおっさん
【フィリピン マカティ高級ショッピングモール】パワープラントモールに行ってきました【コンバースCHUCK70も買える!】
沖縄の平和通り商店街にある足立屋でサワーを飲む愉快なおっさん
まだまだ様子見の愉快なおっさん
【フィリピン生活】良いところ、良くないところ3選ずつ【簡単ではない】海外生活のメリット、デメリット
尾道で千光寺を見てレモンソフトクリームを食う愉快なおっさん
悶絶する愉快なおっさん
しまなみ海道へのリベンジを果たす愉快なおっさん
有益な発信とは何?初心者でも始められる3ステップ実践法
AIと一緒にブログをリブランディング!キャラクター設定から考えた話
稼げる情報は買うものじゃない!AI時代の無料ノウハウ活用で見つける自分の強み
思考から商品化へ:アイデアの自然な成長サイクル
【初心者でも安心】ワードプレスで始めるブログ!収益化を狙おう
診察へGO!
【2025年版】アフィリエイト高単価ジャンル30選!高額案件一覧と稼ぐ秘訣
50代の副業にブログがおすすめな理由と始め方・稼ぎ方【実体験】
【2025年版】個人ブログのSEO対策で最低限やるべきこと5つ!AI時代に生き残るなら必須
ブログ村の「ポチ」の効果と定義:収益につながるの?
ブログ1ヶ月目の収益とアクセス数(過去の挫折から再挑戦)
150記事到達!ブログ収益化の現実と広告ブロッカーの影響、成長戦略とは?
過去の輝かしい広告収入 |面白い写真見つけた
WordPress Flexible Tableの裏技!作業効率が劇的にアップする神テクニック
【ブログ初心者】「当ページのリンクには広告…」SWELL表示方法教えます1
2019年・知り合いのマルチーズを引き取り里親になりました。気管虚脱、心臓病、2023年12月29日にお空へ🕊️ 肺水腫でした(12才3ヶ月) 何のために生きていくのか分からくなる時がありますが、チャロの為にもクヨクヨしたくない。
40代派遣、都会に一人暮らしの独身女。浪費人生貯金なし、実家は地方で家族母親のみ持ち家なし生まれながらの貧乏。特技・趣味は飲酒。ポジティブに生きてきすぎて貯金とか老後とか少しも考えていなかったことをなぜか急に考え出したので早急に記録します。
ちょっと色々あってメンタルにきて昨夜から食欲はないし眠れないしで最悪なコンディションだし今日は真冬の寒さに雨だし、全部がムリー!!みたいな。逆に外は天気がよくて晴れてるより、天気含めて一気になんか全部ムリー!!となったことにより、数ヶ月分の最悪な状況を今
急にこの時期なのに寒い…これは三寒四温では済まされないやつでは。土曜日に雨の中買い物途中に近所の公園を通りがかったところ桜が満開でした。まさにお花見絶好調な咲き方してるのに雨だし寒いしタイミング!!そして彼氏がやって来たので、今ハマってるらしきセブンの黄
起きたら結構本気の雨なので徒歩ではなく電車通勤することにしたら時間に余裕ができたので布団カバー洗濯してサーキュレーター回して家を出ました。本当に夜には寒くなるの?ってくらいの暖かさ、いやむしろ湿度もあるのでかなり暑い。それにしても季節の変わり目、特に春っ
先日、日本株を長期保有していれば、相続税を優遇する案についてニュースがありました。インタビュー:ドル円は120
先週のニクの日(29日)久々に同級生と飲みにいってきましたわかめのしゃぶしゃぶハラスとだし巻きたまごお刺身盛り合わせいっぱい食べて飲んで、とにかく飲みすぎまし…
昨日、令和の百姓一揆に行ってきました。 参加者は14時に青山公園に集合で、 六本木から歩いてちょうど14時に到着。 「百姓一揆」というからもっと泥臭いものを予想していたのですけど、 クラファンで1,800万円も集まったそうで、 団扇が配られているし、チラシも高そうな用紙で想像と違いました。 クラファンで集まったお金は何に使われるんだろう。 トラクターの運搬費とか参加者の宿泊費? 団扇いただきました。 会場は数百人の人たちが広場に集まって活気づいておりました。 トラクターで参加される農家さんの自己紹介などがあり、 遠巻きに眺めていました。 適当な列に並んでいると、 私の最近の推し、林千勝先生がや…
本日、4月1日。 新生活のはじまりはじまり。 私は何も変わりません。ただの日。 しかし、真冬の寒さに逆戻りです。 しまったストーブをもう一度出しました。 桜が咲くと寒くなったり、雨が降ったりするのがあるあるです。 さて、昨日、無印良品週間最終日にぬか床を買いに行ってきました。 滑り込みセーフ。 といってもお得になるのは89円なんですけどね。せこい。 これでまたおいしいぬか漬けが作れるかと思えばうれしいです。 次の開催はいつだろう。 昔はGWあたりにもあったんだけど、秋かしらん。 この無印良品週間でリクライニングソファを買いました。 セットのオットマンも。金銭感覚おかしくなっています。 だけどほ…
【体験談】離れて暮らす高齢母に「Echo Show 5」をプレゼント/反応や使用状況を紹介
離れて暮らす高齢母の認知症予防や見守り体制づくりのために「Echo Show(エコーショー)5」導入。母の反応や使用状況などを体験談として紹介します。Echo Showの購入を考えている方、参考にしてください。
3/31にフジメディア・ホールディングスは第三者委員会の調査結果を公表しました。翌日4/1のフジメディア・ホー
ちょっと色々あってメンタルにきて昨夜から食欲はないし眠れないしで最悪なコンディションだし今日は真冬の寒さに雨だし、全部がムリー!!みたいな。逆に外は天気がよくて晴れてるより、天気含めて一気になんか全部ムリー!!となったことにより、数ヶ月分の最悪な状況を今
何年ぶりかのほぼ完徹をしてしまった...(´Д⊂ヽ ...完全徹夜...というわけでもないけどあんまり寝れてない。 確か22:00~1:00くらいは寝てた気がする。こたつで..._(:3」∠)_ そして1:00頃に目が覚めて、そのままこたつでごろごろしつつPCつけっぱなしだったのもちょっと遊んで寝るかー...とか思ってグラブルをはじめたら...、 4/1のエイプリルフールイベントがあまりに楽しすぎて気が付いたら朝になっていた...('Д') なにこの神ゲー...ただアイテムを配置してバトルを開始するだけだというのにこの楽しさ...どうやら元になったゲームもあるらしい。 とにかくクッソ楽しくてた…
本日、4月1日。 新生活のはじまりはじまり。 私は何も変わりません。ただの日。 しかし、真冬の寒さに逆戻りです。 しまったストーブをもう一度出しました。 桜が咲くと寒くなったり、雨が降ったりするのがあるあるです。 さて、昨日、無印良品週間最終日にぬか床を買いに行ってきました。 滑り込みセーフ。 といってもお得になるのは89円なんですけどね。せこい。 これでまたおいしいぬか漬けが作れるかと思えばうれしいです。 次の開催はいつだろう。 昔はGWあたりにもあったんだけど、秋かしらん。 この無印良品週間でリクライニングソファを買いました。 セットのオットマンも。金銭感覚おかしくなっています。 だけどほ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)