ミニマリストの春服ワードローブ2025
マストではないけれど持っていてよかったもの5選!
最近のリピートなしアイテム5点紹介
【リピートあり!】最近の購入品紹介
【2025年1月】やることリスト振り返り
【2025年】手持ちのコスメ全紹介
冬アイテムは工夫すれば減らせられる!
ミニマリストが再購入したもの5点!
【2025年1月】やることリスト
【女性ミニマリスト】2025年の抱負
【2024年】今年一年を振り返りました
お部屋をキレイに保つためのマイルール5選
【EYE 2IN】セルフまつげパーマを使ってみた!
ミニマリストの冬服ワードローブ2024
【リピート部門】無印良品の推しアイテムまとめ!【おすすめ部門】
京都に住み着いて間もなく47年 【京都は住みにくい街ではない】
朝だけ暖かい私の部屋 (。◕ ⩊ ◕。;)
★お洗濯物が…酷い目に _  ̄ ○ il li 【この時期は部屋干しが最高】
★私の手描き柄で作るオリジナルクッション
★京都でひとり暮らし12年 私の食費の記録 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
京都の田舎で ひとり暮らし 私が気をつけてる”コト”
【意外と爽快】 若き時代との決別&処分 と 【運動しろ・トラップ収納】
毎年恒例 の 部屋の模様替え 【悪くないけど 良くもない】( 。 ŏ ﹏ ŏ )
★都会と田舎の中間あたりで暮らす 【京都バージョン】
【ひとり暮らしの節約生活】 今日はとても素敵な品をみつけました。
遺品整理をきっかけに、さらに…暮らしのシンプル化進行中
自分が心地よい部屋づくりは心にとても良いのよ
★できるだけお安く【色々考えて部屋をおしゃれにしたい】 4⃣
【底冷えの京都】意外と光熱費が少ない【2023 2月の生活費]
★爽やかなカーテン1枚でスッキリ隠れて (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )良い感じ
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
倒れて、5日目。今できない事、やれない事は多かれど、本当に困るなと思う事の代表は二つ。まずは、お風呂関係。もう頭なんかコテコテですし、とても人に会える状態ではありません。しかし服を脱いで髪を濡らした状態で、眩暈がグラングランきたら、うっかり...
終活をある程度、終えた ご近所友の一人。 私も見習って あれこれ処分しています。 が・・・ もう一人のご近所友はまるで 他人事のように感じているようです。 (内心は分かりませんが) そのご近所友が 娘さんから言われたそうです。 二人ともいなくなったら この家はどうするの? と。 するとご近所友は あなた達(お子さんのこと)で相談して 決めて。 と言ったそうです。 丸投げです(笑 ちょっと驚きました。 私には言えない。 あなた達で相談して決めて、 なんて。 結局、地元に残っている子供に負担が 掛かると思うのだけど。 遠方に住んでる子供は逃げると思う。 (嫌な言い方ですが) 子供に心配されたら少し…
毎朝、起きてから、まず感じるのは、あー今日も身体の疲れがとれていないってこと。最近は、夜中も目覚めることもなく爆睡!睡眠の質は良いはずなんだけど。年齢を重ねると、若い頃には感じなかった「身体のしんどさ」が日々の中で重くのしかかるようになって
今日で、4月も終わりです。月日の流れがとっても早く感じます。そして、どんどん、どんとん年を取っていくんですね。すでにフレイル?まだ64歳なのに、すでにフレイルが始まっているのだろうか?朝、目が覚めても、体がだるく、ぐっすり眠ったはずなのに、
今日の体調は、一進一退。油断をするとグラッときます。頭を右下に向けて歩いているのは変わらないけれど、腰をかがめてたのが背中を丸める程度で済むようになった位の変化です。目が覚めて、トイレに行って、カーテンを開けて、布団に戻って、猫にお供え物を...
ソレが←ってナニがやねんって?^^;実はニコラスの衣装合わせ箪笥の肥やしを引っ張り出してきたわけで長年着てなかったのよねで、ブラウジングする為のベルトよ私、シンプルな装いが好きなので、ベルトって使わないのよ。見つけたのはいいが、なんだかしっくりこないわ(-_-;)
昨日はご近所友に誘われましたが お断りしました。 メルカリの発送があり忙しかった からです。 それに 目的地が雑木林でしたから。 私、クマが怖いので・・・ 彼女は山歩きが慣れているのか あまり恐怖心がない ようです。 以前だと なんとなく断りにくい感じが あったのですが。 今は、 無理して行く事もないかなって 思います。 メルカリの発送で郵便局に行って 来たのですが。 帰りは遠回りして 遊歩道を歩いて来ました。 咲いてる桜はないかなーって思いながら。 数日、家にこもっていた間に 桜が咲き始めていました。 私は写真を撮るのが大好き。 写真を撮る時はやっぱり一人が いいですね💕 いつも沢山の応援を…
本日も風は強いけど、気持ちのいい朝。二・三日前から掌と顔に赤いポツポツが出ています。これまでも顔にはときどき出ていて、皮膚科で聞くと「~心配はない」というのですが。皮膚科って結構頼りない。こんな感じです。掌には四つ。顔には一つ。顔に出たときは、日焼けでシミの元?かなと思っていたのですが、掌って太陽光あまり浴びないから、あれっと。若い頃にはこんなの出たことはなかった。やはり加齢のせいなのか?免疫が落ちているのでしょうか。昨年の6月頃、水分不足で軽い熱中症にかかり、そのあと、体中に湿疹が出て、ものすごく嫌な思いをしました。「病院で特定できない湿疹の原因」→6月だ。そろそろ用心しないと。ブログ、便利ですね。今年に入って、知人二人が続けて帯状疱疹なるものにかかり、大変な思いをしたそうです。昨年の湿疹の際に、湿疹の...謎の湿疹&帯状疱疹
今日は、薄曇り、新緑の中を歩くのは、本当に気持ちが良い季節です。ゴールデンウィークが終われば、あっという間に夏に向かっていくのでしょうか。夫が孤独死した元我家に住む? わが家の売却が振り出しにもどり、ため息ばかりでます。なんでこんなことにな
4月の光熱費です 今月は 1週間留守にし、フィットネスでお風呂人に入ってくることも多いから ガス使用量は想定通り^^ 電気代は2月下旬から3月分なので 寒い日はエアコンも使ったため?昨年より多かったです...^^; 水道料金は 1週間留守にしていたのに もう何年も毎回ほぼ同...
「ヒルビリー・エレジー」を読み終えた。..現アメリカ副大統領、トランプの側近であるJ・D・ヴァンスの回顧録、自叙伝だ。..■..ほかのほとんどの民族集団がその伝統を完全に放棄してしまったのに対して、スコッツ・アイリッシュは家族構成から、宗教
【暮らしの豆知識】インターネットで利用している「LAN」は何の略?
LAN 現代社会において、インターネット環境というのはなくてはならない存在でしょう。 最近の若い人はあって当た
私は飯山あかりさんと日本保守党のアレコレを毎日SNSでチェックしています いろいろな事柄が次々とおこるので、それが私の好奇心をくすぐり、毎日チェックせず…
昨日の夕方のこと。 Sさんが休憩に出ていて稼働レジが3台だったんです。 19時以降なら3台でも回るのだが、 日中は3台だと正直キツイんです。 そんな状況の中、 贈答品の某お菓子メ...
Josuke&Kankuro -wellbeing life-
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)