ハッピーこまちゃん:埼玉県八潮市
もうかるくん・うかるくん:茨城県日立市
かすみがうにゃ:茨城県かすみがうら市
こあぴょん:秋田県上小阿仁村
楽天市場、半額スーパーセール・ポイント最大46倍&ゆるキャラ福袋&30周年記念セールほか【激安特価情報】!!
おつるちゃん:宮崎県椎葉村
ぶっちー:山口県防府市
しらぺん:和歌山県白浜町
人生3度目の栄養失調になりました・・・
上松太郎、赤松美林:長野県上松町
ちょな丸:千葉県長南町
【クラシック考察@台北】台湾おみやげ新定番!?ゆるキャラとクラシック音楽の巨匠たちがコラボ!台湾発雑貨ブランド「Some Music Design」
ハイぶりっ子ちゃん:長野県佐久市
サシバのサッちゃん:栃木県市貝町
しぶさわくん:東京都北区
老後を具体的に考えてみる
他人の貯金が気になる理由──アラフィフ世代の『お金の価値観』を見直そう⭐︎
【50代からのお金とキャリア】将来のために今できること☆
この21世紀を乗り切れるか?
家が買えていたかも!?
【2ヶ月で-10kg】体重計よりキッチンスケール
50代。ハード勤務どうする問題再び。
捨てたくても、最後まで捨てられないもの
【掲載のお知らせ】「LEE」2024年7月号特集「ダウンサイジング」
色の種類を減らす。のと、楽天お買物マラソンおすすめ品など。
50代。何度も考える今後の働き方問題。
生活のダウンサイジング
まだ使えそうなものの買い替えはいつする?
Point of No Returnに達したか?
これで老後の生活費を我慢しないでいけるのか?
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
今日は、年金支給日、記帳に行こうかと思ったけれど、銀行が混んでそうなので辞めておきました。今年秋に65歳になる私、繰り下げにするか未だに迷っています。年金受給前に死んでしまったら、払い損なの?納めてきた年金を一度も受け取ることがなく、死んで
昨日からブログ村で不具合があったらしく、あちらこちらで新着記事が登録されず、この記事もちゃんと登録されるか分からないのですが…うちも含めて、ほとんどのブログは毎日更新しているので、新着がないように見えても一応確認していただけるとありがたいで...
電気料金の4月請求分が 判明しました。 13,256円 使用電力量 478kWh 3月請求分は 13,246円 使用電力量が503kWh だったので高値停滞です。 夜の照明を間接照明にしたので その効果があるのか無いのか・・・ 分からん(笑 昨年の12月頃から夜はこの照明だけで 過ごしています。 LEDフロアライト 20W リモコン付き (クリックするとAmazonに飛びます) 電球は二つ付いていますが、 一つでも充分に明るいので滅多に二つ同時に 使う事はありません。 一人暮らしなのに部屋全体を 明るくする必要はない。 私のデスク周囲を照らすだけで充分よ。 そう思いました。 こう言う暗闇生活(…
今日は、孫と娘と新宿御苑に行ってきました。東京で生まれ育った私は、確か、新宿御苑にも行ったことがあるはず。でも記憶がないのです。どんな所だっけ?行ってみたいとずっと思っていて、今日実現しました。桜は終わっていたけれど。新宿御苑は、入り口が三
メルカリに自作のかぎ針編みのブランケットを 出品しました。 とりあえず2枚を。 これは ちょっと前の2月に編んだブランケット。 最近、編んだブランケット。 モチーフ4枚×4枚の 真四角のブランケットです。 ちなみに この大きさのモチーフを大量に編んだので まだあります(笑 メルカリの出品価格は どちらも7,500円に設定しています。 しばらく、この価格で放置です。 以前は メルカリに出品して程なく 価格を下げたりしてジタバタしましたが(笑 年内は下げるつもりは ありません。 一度、価格を下げると芋づる式に下げて しまいそうになるからです。 それと、 後から同じような物を出品する時に その価格設…
桜の季節が終わり、これからはつつじが見ごろ、そして新緑もしばらく楽しめそうです。歩くのにちょうど良い季節です。私は今、職場まで往復バスで通っているのですが、同じ時間に乗ると、だいたい同じメンバーが乗っています。バスの中で会う、素敵な女性。そ
夕方から眠たくて仕方がない(;´Д`)以前はダッシュでウォーキング行ってたのに・・もう無理なんです(;´д`)トホホ夕方ごろから眠たくて仕方がないの一刻も早く横になりたい💦玄関開けたらソファーへまっしぐら~身体が鉛のように重くて動くのも嫌夕食作るなんて気力もな
蓋を開けたら大成功?⤴知らんけど^^;最初っから興味はなかったのですが、⤵ラジオでやたら大阪万博のワードが出るチケットコンビニで発売中~関西在住のブロガーなら大ネタよね?これは行っとかなあかんのと違う?ブログの為ならエーンヤコリャ🎵で、今まで完全スルーだった
朝起きてぼっさぼさの髪とすっぴんの顔をマスクで隠し、 車で近くの温泉へ! 有名じゃない+サウナもない+横になれる休憩場もなし その他もろもろ人気にならないよなぁと納得尽くし( ´艸`) そのおかげで貸し切り状態! 最高に優雅な時間♪
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”と同じコンドに住んでる 棟も違うし階も違うからあまり一緒にはならない 普段は別行動のことが多い 一緒に行動する時って大体遊びに行く時
旧居では毎年のようにやっていたベランダ菜園、今の家に引っ越してきてからは、やったりやらなかったり。昔は植物を育てて、梅仕事をして、ハンドミルでコーヒーを淹れて、懸命に狭い部屋で豊かな暮らしを!癒しを!と頑張っていましたが(当時は頑張っている感覚すらなかったけど)今は家をとても気に入っていて、心にゆとりも出来たので、色んなことに必死に癒しを求めなくても良くなった模様笑とはいえベランダ菜園は嫌いでは無...
(2025年4月15日撮影) 神様の自販機のおばちゃんからコップを戴いた。アサヒ生ビールってなんだと思って調べてみると、1986年に発売された商品らしい。ということは、39年前の販促品ということかエッ? (;゚⊿゚)ノ マジ (2025年4月15日撮影) パソコンを書くスペースが確保できないので、このような記事ですよ。ひどいですよ、あんまりですよ( ノД`)うわぁぁぁーん…...
Josuke&Kankuro -wellbeing life-
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
将来のんびりライフを送ることを夢見て、ゆるく節約と投資を頑張る都内在住40代のブログです。最近は50代でのFIREだったり、老後Uターンなども考え始めました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)