大きな株のお話…証券会社からの怒涛の迷惑メール(;´Д`A ```
【情報共有】迷惑メールが届いたら「迷惑メール相談センター」に転送するといいらしい
PayPayカードを騙る詐欺メール、架空請求メールにご注意
BIMI(VMC)はメール被害・フィッシングを減らせるか?
MIMEとは
迷惑メール
最近の迷惑メールは証券会社が多い
楽天ペイを騙ったフィッシング詐欺に注意(6)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券を騙ったフィッシング詐欺に注意
ヤマト運輸を騙ったフィッシング詐欺に注意
マネックス証券を騙ったフィッシング詐欺に注意
スマホで迷惑メールを開くと危険な理由と対策:知らないと大変なことに!
【恐怖】楽天カード、これって情報取られてますよね?
迷惑メール✉️〜随時更新〜
SBI証券を騙ったフィッシング詐欺に注意
日本人女性の平均ワイズはD幅?私の愛用シューズブランドを紹介
【ミニマリストの一人暮らし】どんな部屋にどんな家具家電をそろえるか。
アタッシュケースを2年間実際使ってみてわかったメリットとデメリット
「骨格×カラー×顔タイプ」を活用!ワードローブ作りのポイント
手放す痛みを経験しながら、身のまわりの物をアップデートする
枕難民だった私が行き着いたおすすめの寝具【40代女性ミニマリスト】
organicドライフルーツ作りを愉しむ
【100均財布界隈が人気】ミニ財布はメリットしかない ~40代女性ミニマリストのお財布事情~
【40代女性におすすめ】軽量で綺麗めなミニリュック&ボディバッグを紹介!
税理士が税理士業に不向きなMacを好んで使う理由
【Apple Watch】Cellularモデルにするメリット
【リピートあり!】最近の購入品紹介
【40代女性ミニマリスト】毎日のコーディネートが楽になる、カプセルワードローブ
ミニマリストの掃除用洗剤はウタマロクリーナー1つで多用途対応
【2024年最新】女性ミニマリストが本当に買ってよかった、大好きなものたち
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
今月も、あっという間に過ぎ去りそうな予感、そしてあっという間に65歳になっちゃうのか。同い年の同僚股関節を痛めて、1年間、休業してた同僚がいます。若く見えるので、50代かなと思っていたら、私と同い年の64歳でした。今年初めに復帰、同い年とい
寒い1日天気が良いのに、なぜか朝の14℃から、じわじわ気温が下がっていくという訳の分からない1日。暖房を使わなくなり、冬よりも厚着で過ごしています。そういえば少し前までは、どんなに寒くても、ちょっと動くと体が火照って汗だくになっていたのに…...
朝から雨、気持ちもどんよりしがちです。よく訪問している60代ブロガーさんが、60代の使命は毎日をとことん楽しむことと、書いていました。本当にそう、なんだか事件、事故も多いし、誰しも明日のことはわからないって思います。鎌倉が舞台のドラマ4月ス
昨日は母の日でした💐 店頭に並んでいる母の日仕様の花々も いいけれど。 私はコーヒー関連のものがいい。 という事で。 いただきましたよー✌️ 長男夫婦からは スタバのドリップコーヒーと パウンドケーキ。 次男夫婦からは コーヒーのシロップとドリップパック。 ありがとー💕 いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こちらもよろしくです。
国税局から郵便が来てドキッとする/楽天お買い物マラソンで買った物
えっ!?国税局…?一日通して肌寒く、小雨が降ったり止んだりの今日。強風に傘を煽られて、散歩は諦めました。マンションに戻り、仕方なく郵便受けだけ確認すると…こんなところから郵便が。『税』の一文字が書かれているだけで、反射的に警戒心が働きます。...
メルカリ出品で忙しくして いたせいか、 かぎ針編みのブランケットの制作が 滞っています。 モチーフがかなり溜まって います。 先日に六畳間の片付けで 山のようにあった段ボール箱を 処分しやすいように まとめました。 月末の収集日まで待機です。 いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こちらもよろしくです。
”どうにも止まらない~”へそ出しルック頭の中に浮かんだ人いる?私は赤のボレロと黒のパンタロンで踊り狂うリンダが今頭から離れません(;'∀')密かに不安でしたの(-_-;)この時期納税ラッシュでしょ?チラホラ既に支払った人もいるみたい・・固定資産税の納付書うちはまだ届
大阪市内って暑いのよね💦曇り空はお寺参りに最適!父親の回向日の案内が来てたので行ってきましたの私は3姉妹の長女で両親は既に他界。母が墓仕舞いしてくれてたの。自分が亡くなった時、私が困らないよう、何をどうするか等、詳しく教えてくれてたのよね。なので、お葬式や
母の日の昨日、夕方にはカーネーションを半額にして販売していました。半額でも売れるのは、意外でした。ずいぶん前に、娘にカーネーションの鉢植えをもらったことがあるのですが、次の年に再生させるのは無理でした。うまく再生する方もいるようですね、毎年
ずっと肌寒いような気分で過ごした本日、最高気温が21℃もあって驚きました。散歩してても、そんなに汗ばむような感じでもなかったのに…体温も上がらないし、代謝が落ちたせいかも…で片付けて、ぼちぼち家事をしていたら、もう一つ驚くことが起こりました...
お越しくださってありがとうございます。今の職場に移動して2ヶ月とちょっと。全部初めての仕事で、しかもいきなりやってくださいってことも多々あります。今日もそんな一日。小さなハードル一つ越えて、一日忙しく仕事して帰宅。この歳になると、できませ~んとか言えないよ
1日に数十件点検や工事に行ってると、連絡が行ってなくて点検拒否される事がたまにある。今回も1件連絡の不備があって、点検拒否された。ただその時にめちゃくちゃ怒られてビックリした。 名乗った瞬間にクソデカボイスで「はぁ?!」って言われて一瞬固まってしまったよ。瞬時に察した、これ連絡来てないパターンだわ。確認して謝ろうとした瞬間に激昂して部屋に戻ってしまった。インターホン押しても出てこない...。警察呼ばれても怠いのですぐに退散。会社に確認取ったら、やっぱり事務員のミスだった。後日再度点検する事になったけど....行き辛いわ..。 帰宅する時にこの人から会社に電話が掛かってきたけど、詐欺業者かと思っ…
こんにちは。月曜日。いかがお過ごしでしょうか?本業の会社が始まりまして。。。一応、ここに所属(雇用契約)してるわけだから出勤してきました。思ったこと。なんてバカばっかりなんだ。。いうことといえば「いやぁ。土日は結局なんにもできなかったよ。。...
先日取材を受けた発売中の女性セブン 「幸せの買い方」に 記事が掲載されました^ ^ 収入が少なくても 考え方次第工夫次第で幸せは手に入り 小さなお金でも自分にとって価値のあることに使えば 金額以上の幸せを手に入れられる^ ^ ただ 誰もが初めからそのことを分かっているのでは...
Josuke&Kankuro -wellbeing life-
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)