『心地良い暮らし』自分のベーシックを見つけよう
『32歳独身内向型』2025年3月にやる事・やりたい事
『仕事の苦しさの正体』結局は人間関係でしかない
『アラサー男のこじらせ』独りで生きるのが性に合っている
『お金の使い方』自分もお金も喜ぶ使い方をしたい
『FIREの考え方』FIは目指してもREは目指さなくていい
『最近の思想』この世界の片隅で小さく暮らしたい
『独身の食生活』食事は質素なくらいが丁度良い
『人生なんとかなる!』‥にはやっぱり準備は必要
ラクに生きる為に必要だったのは”手放す力”
『無理せずお金を貯める』自称ミニマリストの節約術
貯金は”苦しい事から離れる為の現実的なツール”
『ミニマルに暮らすコツ』物が増えてしまう人の行動思考
”シンプルに生きる”が結局は最強
生きやすくする方法は身を低くし人に頼ること!Let's think negatively!
お家の明かり大丈夫?(白熱電球編)
お家の塗装をする前に(点検商法-相談先編)
お家の塗装をする前に(ク-リングオフ-1編)
お家の塗装をする前に(点検商法被害の防止-1編)
ランドローム 山王店 真面目豚まん
ランドローム 山王店 シャキシャキ林檎の真面目アップルパイ(2個入り)
お家の塗装をする前に(気を付けて点検商法-3編)
街歩き
【複製】お家の塗装をする前に(気を付けて点検商法-2編)
そんな休日
にゃーにゃーにゃー
お家の塗装をする前に(セルフチェック編)
お家の塗装をする前に(ベランダ&バルコニー-2編)
お家の塗装をする前に(ベランダ&バルコニー編)
【複製】お家の塗装をする前に(透明ペイント編)
Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう
毎年恒例ノーエアコンの部屋でいかに眠るか
プレ70代、買い物するのも重労働
暑さの中、捨て活意欲が湧いてくるための極意
1ヶ月ぶり泌尿器科受診|切迫性尿失禁は薬で治る?
【シニアのからだ】毎日15分ヨガで体スッキリ
地味に捨て活実行中、併せてリビングの夏支度
元同僚とランチ|健康維持のための情報交換で盛り上がる
お茶のサブスクを始めてみた|月1回の癒し、楽しみになりそう
「やらないことリスト」を更新|また項目を1つ追加
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
雨なので急遽予定を変更してインドア作業
やる気出して大物を洗濯したのはいいけれど…
プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
祇園祭行事日程なんか…コロナ騒動の後ぐらいから物価上昇が止まらなくて毎年いろんなモノがどんどん値上がりして生きるために必要なお金の平均額も上がりまくり。https://www.stat.go.jp/data/kakei/総務省統計局の家計調査Googleあたりまえのように便利な都市近郊に住むと家賃が高くて 生活費がバク上がりして不便だけどのどかな田舎暮らしは家賃は安くて ちょっと余裕の暮らしができるって事でこれも調べてみました。あ~そう...
6月は梅雨とも思えない暑さでしたね体が暑さに慣れていないからすぐに夏バテした私😅昼間は強い日差しや暑さにぐったり夜になると少し元気がでてジムへ運動量減らしてます夜はTVを見ながらラグの上で寝落ちしてることが多いので熟睡できていないのかも😅2...
仕事がない日で通院もないとなると天気予報は…全く見ないので3日ぶりに天気図を見たら…熱低>台風の予報で不安定な天気がちょっと続くんですね。休みの日は~色々とやりたいことが山盛りで朝の内にやりたいこと、夕方までにやりたいことそういうのがいっぱいあるのでブログを書くのが遅くなってしまうけど最近はキッチンで過ごす時間も増えていたりしてちょ~狭い3畳ほどの通路キッチン空間で何してんの?って感じですがその狭さ...
100円で買えるお菓子少なくなりました。ポテチの袋はどんどん小さくなってるのに値段はあがってるチョコレートもずいぶん値上がりしましたよね大好きなおせんべいも久しぶりに買おうと思って手を伸ばしたら2倍くらいのお値段になってたな・・・お米の高騰...
副業バイトを終えて、今はのんびり過ごしています今日は副業のバイトを終えて、帰宅してからシャワーを浴びました。たっぷり汗をかいたあとのシャワーは本当に気持ちいいです。火照った体を冷まして、少しずつリラックスモードに切り替わっていく感覚が好きで...
ネットでのお買い物は楽天派10年くらい前はAmazonで買うことが多かったけどサクラのレビューが多くてPrime会員もやめて今利用しているのは本のサブスクKindle Unlimitedのみだけど年に1度のプライムセールちょっと覗いてみたら...
遊びたい。でも、遊んでいられない。休日になるたびに思うことがあります。「もしお金の心配がなかったら、今日は何をしていただろう?」映画を観に行ったり、ちょっと遠くのカフェまで足を伸ばしてみたり。新しい洋服を買いにショッピングへ出かけたり、温泉...
台風の影響で京都も雨やねえ仕事に行く時も~雨やしぃ帰宅時も雨やねぇ人と話せるのが楽しいから今の仕事は好きなんやけど雨の通勤だけはメッチャ嫌やねまぁ そんなん 私だけじゃないけど私の場合は自転車通勤で35分~40分掛かるんで小雨なら良いけど…大ぶりだと 泣きそうな気持ちになるんよね。泣かないけどね:Dまぁ…いい歳なんだしそんなコトぐらいで泣くなと言われそうだけど歳を重ねた人って一般的に涙もろくなるのは...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『夏の暑さ対策に「室外機へカバー」をつける家が増えてい...
*自己紹介*元CAの40代小学生男子ママ思春期子育てと更年期に揉まれながら家族3人+わんこと暮らしてます。少しずつ始まった老いを受け入れながら「健康と…
イカゲーム3と涙の女王を同日に撮影!?パク・ソンフンの演技力に脱帽
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 20代でこの本を手に取ったとき 衝撃を受けました 子どもの頃から、お菓子本を よく読んでいましたが 全体的に、良妻賢母的なものが多かった気がします でも、著者の藤野真紀子さん てきぱきとして...
最終日は、ホテルをチェックアウトしてから のんびり市内観光したの。 西郷さんの愛犬 薩摩犬のカヤちゃんがモデルですって 西郷さん 鶴丸城跡 蓮 仙巌園 お庭は磯ビーチのすぐそば
先週の金曜日、『ザワつく!金曜日SP』を観ていたら 『高嶋ちさ子のザワつく! 音楽会2025』の 告知がありました。 全国5会場で開催が予定されています。 去年…
体力無いくせに、あれこれチャレンジしたい人のブログです。 体力無いなりにも無理なく楽しく生きていくにはどうすればいいかを日々追及しています。 雑記なのでいろんなジャンルのこと書いてます。よろしくお願いします♪
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)