【日高屋】瓶ビール+おつまみ2品+チゲ味噌ラーメン 1,750円【2025年1月訪問】
最強ラーメン祭(70)セアブラーメン東中八 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
【雑記・お題】「ラーメン」について!!大学時代に食べた人生を変えた1杯のラーメン!!ヒロ流インスタントラーメンの作り方!!愛媛のラーメン事情!!の3本です!!
【町田商店】
【東京・池袋】人類みな麺類とエスサワダ macroSawada 豚チャーシュー厚切り 1,280円【2025年1月訪問】
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
【新横浜ラーメン博物館】淺草 來々軒【明治時代のらうめん】
麺屋あくた川直系 十三代目 麺屋よし川
ゆで玉子が無料で有名?!白樺山荘 真駒内本店で塩らーめん
麺屋匠で 煮干しの油そばを!
「煮干し豚骨中華そば専門店 八四六製麺所」無化調スープで罪悪感無しで頂けるラーメン
週末パス25冬-宮城栗駒編(19) くりはら田園鉄道線 若柳駅 ~くりでんミュージアムと寅さん~
やっちゃった 浜町 らーめん ほしみ屋 赤味噌バターコーンラーメン
【洞くつ家】
国なんて関係ねぇ!★グローバル時代に取り残される民草たち★
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
あったらあったで ないならないで
娘、NISAデビューする?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…39
山鳩夫婦
好きなサイロ
【旅】猛獣を観察する2025 #帯広3
「ジブリ風イラスト生成AI」はアリ?ナシ?
今日は、そういう日?御手洗さんのいうことには…245
25万円の航空券 VS 250円のシナモンロール!勝つのはどっち?な話
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
家族じまい
今まで気付いていなかったけどコレって必要かも!と思った防災グッズ 3選
マッチングアプリ大河原さん『72』もしかして、待ちに待ったお誘い・・?!と、予定を聞かれたことにドキッ!として、一気にテンションが上がりましたっ。
マッチングアプリ大河原さん『71』朝日さん『は』というのが、まるで誰かと比べているかのようで気になるし『助かってます』というのも冷静に考えてみたら。。
【ふたり暮らし】2025年3月『やりくり費4万円』少しの手間とお金を使わない暮らし
【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開!
日数少ない2月なのにそこそこだった お小遣いを除く全出費&晩ご飯。
コストコで買った品
人生初のジョリーパスタ
3月中旬の二人暮らし食費公開・美味しいものは高額
半月経った時点での家計簿
夫婦2人暮らしの平均支出は毎月約35万円⁉︎
3月初旬の二人暮らし食費公開・今月から食費を上げようと思います
年金暮らしの友人の家計と比較検討お知恵拝借
私、稼ぐ人
2月の二人暮らし食費公開・過食の日々
【ふたり暮らし】2025年2月『やりくり費4万円』少しの手間とお金を使わない暮らし
コストコで買い物
2月中旬の二人暮らし食費公開・米とパスタを過食中
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
昨日は25度超えの夏日だったが今日は早朝から雷と大雨だ。せっかく咲き始めた桜も散りそうだ。*昨日は今週末に「桜まつり」を開催する母智丘(もちお)公園に行ってみることにした。ここにもお参りしたい神社がある。*途中上りくだりの坂もあり筋肉の衰えを実感したゆるチャリ
速報ミャンマー震源の地震タイも全土でゆれました。バンコクは大騒ぎになっているようです。なんせ地震に免疫のない国ですから。それに耐震性も日本並みにはないのだろうと思われます。バンコクでは建設中のビルが倒れたようですTikTokより にほんブログ村...
今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
この、冬から春へと季節が移り変わる頃だなぜだかこの時期心穏やかでない自分がいることに気付いたのはここ数年のことだ不安というか落ち着かないというかまあそんな感じだ風が強い日が続いてついには季節を逆行させるかのような冷たい風が一瞬吹き込むと次の刹那、激しい雷鳴がとどろきこの所在なさげな不安な気持ちにその春雷の一撃がとどめとなり気付けばもう一瞬にして春の中にいるのだ桜が開いたとか開かないだとか霞んだ空にツバメの姿を探したりとかもうそんな候なのだそれでもそんな陽気にちょっと浮かれながら山へ行ってみると寒冷渦を伴った低気圧が降らせた名残り雪がまだ解けきらずに残っていて驚く山間のワインディングに淀む空気はまだかじかむ冷たさでああ、まだ冬がここにいたんだ、と少しほっとしてしまう自分がやはりいて自然と笑みがこぼれたそんな...今年もまた春はきて、すべての歯車が戸惑いもなくゆっくりと動き始める
1カ月前に予約したブライス『フラワーガールオブハピネス』が今日、やって来た。 新品ブライスの”購入あるある”だけど、これでもかというくらいの梱包を解いて、これまた何でこんなに絡まってるの?という髪を梳かし、ようやくお目見え。 やっぱりかわいい。 まず、ブラウンのまつげ、これはいい...
ニューヨークで子育て中、超高齢ママのこりんごです。 来た来た来た来たぁぁぁ~ 遂に、ウチの子が、1歳4ヶ月にして歩き始めました!!! 周りの同…
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。 今回は、育児を頑張っている自分を労って、マンハッタンでヘッドスパ受けてきました!!! いや~、たまには…
昨晩は仕事が終わったあとシングルマザーとその子どもたちとで花見に行ってきました🌸みんながコンビニでお弁当やお菓子・ジュースを買っている間に僕は家に帰ってキャン…
春分の日が過ぎたら一気に気温が上昇した。それまでは雨続きだったのでこれから雑草も一気に育ちそうだ。その前に草取りを終わらせようと頑張った結果、、草取りはほぼ終了奥の方に元々あったレンガを使って小さな花壇も作り金柑を植えた。実のなくなった金柑金柑の実は3コあっ
昨日、年のせいで意欲がわかない的なことを書いたが、こんな記事をみつけた。 60歳を過ぎたら意識すべき「正しい脳の使い方」 「新しいことへの挑戦」ばかりでは裏目に出る ジャンジャンバリバリがんばることが脳に刺激があって良いと思っていたので、なんだ、そうなの?と思った。 ここ...
・肉団子汁・シマホッケ焼き・麻婆春雨・黒ラベル→日本酒母からもらったおかず。ツーリングの帰宅が遅くなっても、夜ごはんを作らなくて良いのは本当に贅沢な事だと思い…
半年に1回の歯の検診に行きました。この数年、何も問題なかったのですが、久しぶりに手入れの必要があるようです。歯の隙間が広くなっている部分があり、被せてある...
20年ぶりの再会でした。 中学の同級生と20年ぶりに会いました。 彼は20代の時に長崎に引っ越しをして、 その後、1回だけ会いましたが、それ以降は年賀状だけのやり取りとなり、 お互いの生存確認をしてるだけの関係が続きました。 今
今日30日(日)の夜は、広い範囲で国際宇宙ステーション(ISS)/「きぼう」を見るチャンスです。特に関東周辺で見やすい角度となるでしょう。今夜は太平洋側を中心…
なにをやらせても半人前てきとーいい加減それを理解して自分と付き合っているので今回もかなり凹みはしたがやっぱりな、とかいつものことだろ、としか思わなかった。前置きが長くなったが車検前の最後の作業で残っていた、フロントのロアアームジョイントブーツ交換数日前にやって失敗しブーツに穴が開いてしまっていた。そもそもインストーラーを買って上から叩いて入れたんだけど入らないから叩きすぎて周辺のゴム全部切ってた。で、よくよく調べたらインストーラーはクランプとセットで押し込んで圧入して使うものだと分かった。しかし、このセットのクランプが高い。買う気にはならない。なのでてきとーな10cmのCクランプを買ってきてこれで入れることにブーツはモノタロウが早く届けてくれたのですぐ作業に入れた。で、今度こそは簡単に入った。と言いたいと...俺は自分の酷さを重々承知している
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
”自由な人生”を探究する一人の会社員がサラリーマン卒業を目指す日々を綴るブログ。家計の工夫や資産運用を中心に、生活をより豊かにするためのアイデアや日常の小さな工夫も発信します。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)