【サッカー】ファジアーノ岡山4の挑戦と未来!!
J1昇格PO5度目の挑戦の木山監督岡山
ザスパクサツ群馬戦 ファジアーノ岡山の2点目の場面 【2024 J2 第6節】
ザスパクサツ群馬戦 ファジアーノ岡山の1点目の場面 【2024 J2 第6節】
藤枝MYFC戦 ファジアーノ岡山の得点場面 【2024 J2 第4節】
ファジアーノ岡山とのゲーム、レノファ山口の選手の退場場面 【2024 J2 第3節】
レノファ山口FC戦 ファジアーノ岡山の得点場面 【2024 J2 第3節】
テゲバジャーロ宮崎戦 ファジアーノ岡山の3点目の場面 【YBCルヴァンカップ 2024 1回戦】
テゲバジャーロ宮崎戦 ファジアーノ岡山の2点目の場面 【YBCルヴァンカップ 2024 1回戦】
テゲバジャーロ宮崎戦 ファジアーノ岡山の1点目の場面 【YBCルヴァンカップ 2024 1回戦】
栃木SC戦 ファジアーノ岡山の2点目の場面 【2024 J2 第1節】
栃木SC戦 ファジアーノ岡山の1点目の場面 【2024 J2 第1節】
【2023シーズンを振り返る】 ツエーゲン金沢戦 ファジアーノ岡山の得点場面 【2023 J2 第42節】
【2023シーズンを振り返る】 レノファ山口FC戦 ファジアーノ岡山の2点目の場面 【2023 J2 第39節】
【2023シーズンを振り返る】 レノファ山口FC戦 ファジアーノ岡山の1点目の場面 【2023 J2 第39節】
欧州サッカー観戦スタイルを鹿児島で!100円で焼酎 白波スタジアム
J1神戸が円熟期??強さにも程がある(^^)/ 若手も躍動、鹿児島Uも頑張れ!!
清水エスパルス vs 鹿児島ユナイテッドFC 執念のPKで3連勝! 2024 J2 第28節【試合レビュー】
清水エスパルス vs 鹿児島ユナイテッドFC 新メンバーのスタメン抜擢はあるか!? 2024 J2 第28節【試合プレビュー】
麗しの鹿児島
ブラウブリッツ秋田2024シーズン ホーム 鹿児島ユナイテッド戦
J2全チーム紹介 レノファ山口FC編
【嬉しい✨】サッカー天皇杯、大分トリニータが鹿児島ユナイテッドに勝利!2024【Jリーグ】
清水エスパルス vs 鹿児島ユナイテッドFC 相手を寄せ付けず、破竹の7連勝!! 2024 J2 第15節【試合レビュー】
清水エスパルス vs 鹿児島ユナイテッドFC 熾烈なスタメン争いを勝ち取るのは誰だ! 2024 J2 第15節【試合プレビュー】
鹿児島2024(2日目)
横浜FC戦 鹿児島ユナイテッドFCの失点場面 【2024 J2 第6節】
横浜FC戦 鹿児島ユナイテッドFCの失点場面 【2024 J2 第6節】
ジェフユナイテッド市原・千葉戦 鹿児島ユナイテッドFCの3点目の場面 【2024 J2 第4節】
ジェフユナイテッド市原・千葉戦 鹿児島ユナイテッドFCの2点目の場面 【2024 J2 第4節】
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
ニューヨークで育児中、超高齢ママのこりんごです。 今日、実は、July 4th アメリカ独立記念日なんですよ。(なぜかブログがアップできてなかったので、…
今日は高校時代の友人に急遽誘われて、3人でプロ野球観戦へ行ってきました。 三塁側だったので、阪神ファンに囲まれてアウェイ感たっぷりの観戦でした。 試合後はセル…
女と男の交差点23 あなたを想う夏 真っ青な空 地平線からのぼってきた夏の雲 日傘をとおす日差しがいたいほど あなたとすごした日々から何度目の夏でしょう あなたの人生から消えたのは大きな決断でした 思い出だけで生きてゆこう そうしなければいけなかった どこかであなたが生きているなら それだけでよいのです いつか運命の歯車がまばゆい光を放つかもしれない そう思いながらこの夏も超えてゆきましょう...
前半の最終日に一番大変だったマンションの売買が完了し本当によかった。いろいろあったが買主さんには感謝です。気分は晴々!*さて6月の支出はというと、、[6月の支出]国民健康保険料 3,300円介護保険料 3,500円生命保険料 2,000円固定資産税 3,000円(月
【日常】DBA-GGH30Wのエンジンオイル交換【アルファード/ヴェルファイア】
はねなし(@hanenashi7)です。 7月に入って完全に夏になりましたね。毎年の事ながら少し外で活動するだけで真っ黒に焼けてしまいます。みなさんも熱中症には気を付けてしっかりと水分を摂りながら猛暑
高校時代の友人に誘われて、その人が行きつけの酒蔵 十字屋(溝ノ口)へ行ってきました。ちなみに、乗り換えを除いて、溝の口駅で降りるのは初めて。 昔ながらの昭和な…
今日は夕方からメダカたちの家を掃除しました。大きいトロ船には1~3年目の親メダカがいるんですが卵を取りきれなくてそのまま産まれた子もいるのでできるだけ水替えは…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 毎日暑いです…
「開港記念会館・生誕祭」コンサート / スカンディヤ(SCANDIA)
昨日は中学時代の同級生と一緒に、横浜市開港記念会館で行われた生誕祭コンサートに行ってきました。出演されたのは、元劇団四季のトップスターお二人。マイクを使わずに…
今日6月30日は夏越しの祓え(なごしのはらえ)半年間の罪や穢れを祓い残りの半年の「無病息災」を願う神事。特に「茅の輪(ちがやのわ)」をくぐることで心身を清め病や災厄から身を守ると信じられている。*ということで宮崎神宮に行ってきた。「茅の輪」もちろん今までの半年間のお
わたしが会社にいながら自由奔放に振る舞えた理由は2つあって、1つには結果を出す自信があったってことと、2つめに仮に失敗しても会社を辞めればいいだけのことで生活の心配をしていなかったってのがあります。つまり現在一番良いと思えることを迷わずやった。余裕がないと怖くてできないでしょう。でもって結局54歳で会社を辞めて児童養護施設に行きましたけどこういう決断だって余裕がないとできないと思います。リゾートマ...
ジローとチビの憂うつ チビ「ボクは初めての日本でした、暑くてどこもノイジーで疲れました」 ジロー「ボクは日本で生まれたから暑いのも寒いのもがまんできるけど、10年ぶりに帰ってきた日本はあまり変わってなかったです。たしかに記憶にあるよか暑くなっているような気がしました。でもそんなことよかべつの心配があるんだ」 チビ「ジロー兄ちゃん、なによシンパイって」 ジロー「来るときボクたちはバッグの中にニトリの...
南瓜豆腐旬のお造り鱧の煮凝り鯨のさえずり河豚の唐揚げなどいろいろ進んで〆は蕎麦今年になって初めて蕎麦をいただきました小さいのでいいでしょうわたしが住む駅は首都圏の住みたい駅ランキングの上位に入り特にファミリー層に人気で文教都市として知られています。下品な店はほとんどなく上品なレストランの数も多い。それで東京と比べると味は負けてないけど値段は3割か4割安いってイメージです。家賃などお店を維持するため...
【ベトナム】国際免許が使えないなら、バイクは諦めて、自転車だ!ベトナムでレンタサイクルに乗って風になる!
ベトナムでは日本の国際免許は使えないんです。ってことで、今回はレンタサイクルをチョイス!GRABタクシーやGRABバイクも安くてめちゃくちゃ便利なんですが、自転車ならではの安定感と自由度は本当に最高でした。TNgoのアプリの設定など含めて記...
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)