DAZN観戦 2025年J3リーグ第18節 栃木シティFCvs鹿児島ユナイテッドFC
天皇杯共催のNHKがまさかの映像無し報道(@_@)?鹿児島戦・今夜の報道から!
勝ててよかったーー(^^;)!天皇杯・ホーム鹿児島戦!
DAZN観戦 2025年J3リーグ第15節 鹿児島ユナイテッドFCvsFC岐阜
モンテ、鹿児島からうかがえるチーム事情?
鹿児島に快勝?ルヴァンカップアウェー鹿児島戦!
層は厚くなったのか!?明日ルヴァン杯1回戦アウェー鹿児島戦!
欧州サッカー観戦スタイルを鹿児島で!100円で焼酎 白波スタジアム
【サッカー】SC相模原対鹿児島ユナイテッドFC(3/1)
DAZN観戦 2025年J3リーグ第3節 SC相模原vs鹿児島ユナイテッドFC
vs 鹿児島ユナイテッドFC リーグ最終戦を振り返り、J1昇格プレーオフに向けて想いを馳せる。
DAZN観戦 2024年J2リーグ第38節 鹿児島ユナイテッドFCvsファジアーノ岡山
写真で振り返る第38節 ホームでプレーオフの思惑は外れ、山形行きを画策する事態に! それが望まぬ結果でも目指す未来に変わりはない。あと2つ勝ってJ1へ行きましょう!
J1昇格に向けて、この3週間を如何に過ごすか!?
岡山から鹿児島へ そして白波スタジアムへ
過去の夏写真。
どっ子の住んでる北海道、どんどん日本人が住みづらくなっていく
ようてい庵とセリ鍋
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
ニセコの土地
GW北海道弾丸旅行③ ~弾丸旅行の最後は函館「ラッキーピエロ」の”チャイニーズチキン”で〆る〜
1年ぶりのニセコ
またまた寝落ち( ;∀;)
このために生きている
そして今私は…
わん達は平和だ!!
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10)
スタンプラリーで当たった商品券消費ツアー(2日目)~9/15
ニセコスキー旅7週目⑨〜従姉妹夫婦をおもてなし2日目の夜はジンギスカン
ニセコスキー旅7週目⑩〜従姉妹夫婦おもてなし3日目はヒラフ花園でスキー
夏旅行を楽天トラベルで計画〜ふるさと納税〜
タイ国鉄南本線トンブリ駅
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
暑いから涼しい感じの洋服を買ったけど・・・
静まりかえった亀戸天神社
「えっ、棚に入れちゃダメ?」2025年7月新ルール|モバイルバッテリー機内持ち込み完全ガイド
【宮崎・高千穂峡】観光途中におすすめの古民家食堂「田舎屋」で定食ランチ
ラ・リューシュ(清春芸術村)アトリエ兼住居
Fire生活342日目 〜旅行中の日〜
東京九州フェリー「それいゆ」乗船記|ほぼ豪華客船!快適すぎる船旅
みんなで作ろう!分身人形
オロンガポバスターミナル発!ジプニーで行く往復ガイド【バリオ・バレット編】
勝手に人体実験1か月目中間報告!
母の米寿祝いに鳴門市(徳島県)へ一泊二人旅:鳴門市の観光地とお土産の紹介
日本は、ミッフィーブーム?
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
【養分稼働記録】スーパーストックタイムへの道のり【スマスロスーパーブラックジャック】
はねなし(@hanenashi7)です。 養分稼働日記、何年ぶりでしょうか(´・ω・`) 予定していた事も無くなり時間が余ったので久しぶりに腰を据えてスロットを打とうとホールに足を運んだわけなんですが
昨日は全国で「猛暑日」が150地点を超えたそうだ。毎日危険な猛暑が続いているので、、水分補給だけでなく適切な冷房も!*ここ都城もお昼ごろから気温が上昇して、、室内で35℃!築50年の古家は断熱処理などなく平屋というオーブンの中にいるようです。*夏はいつもエアコンの
地元の友人4人と、その内の一人の家へおじゃましました。 小学校の時か、或いは中学以来かな、そのくらい久しぶりに。 最近リフォームしたとのことで、以前と違う雰囲…
【日常】DBA-GGH30Wのエンジンオイル交換【アルファード/ヴェルファイア】
はねなし(@hanenashi7)です。 7月に入って完全に夏になりましたね。毎年の事ながら少し外で活動するだけで真っ黒に焼けてしまいます。みなさんも熱中症には気を付けてしっかりと水分を摂りながら猛暑
タールアの町おこしイベントでちい公噺など一席 アユタヤ県の中でも北部に位置するタールア郡。 町を囲むように川が流れていたのでかつては舟運業が盛んだった。 時代の変遷とともに道路が整備され川にダムができて町の名前にもなっている「タールア」(船着き場、港)はその用を終えてしまった。 タールアは小さな田舎町。 郊外に有名なセメント工場があるくらいで由緒あるお寺もあるが、これはタイならどこにでもあるような...
ニューヨークで子育て中、超高齢ママのこりんごです。 アタシ、親になってみて、母になってみて、随分変わったなって気づいたことがあるのよ。 July 4t…
嗚呼!円安 空港で倒れるちい公 バンコク・ドンムアンに着いたところに話は戻ります。ふだんはタイに帰ってきたといって円を両替したりはしないのです。 というのもネット送金のほうが手数料も安くすむようで、それに口座にダイレクトに入りますから空港の両替所などはまず使いません。 もし日本円をキャッシュで持っておりタイバーツに両替するなら市中にもっと率の良い両替屋があります。なぜか空港に出ている銀行などの両替...
日曜日は仕事以外では久しぶりに埼玉県は入間の方までナイトツーリングしてきました🎵距離的には往復でも100キロくらいなのでツーリングというよりかは徘徊って感じで…
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 今、50代ですが、難病になってしまい、生活Qualityを下げて生活せざるを得ない状態になってしまいました。 数年前から、呼吸困難、胸痛に悩まされていましたが、何処の病院に行って検査しても、「原因不明、うちでは何もできない」と病院ショッピングを繰り返し、大学病院まで行って、何とか原因は分かったものの完治はさせることは無理と言われました。 大学病院の先生に、手術も無理、薬も多少しか症状緩和にならず、話を聞いてあげるだけしかできないと言われたときは非常にショックでした。…
・豚のしょうが焼き・ホタテのマヨサラダ・ひじきの五目煮・ハワイアンビール→角ハイボール母からもらったおかず。今朝はミニトマト(フルトマ)を初収穫♪今年も脇芽を…
早めの夕ご飯。・おでん(セブンの)加賀麩・鶏ももの照り焼き・焼き野菜(ズッキーニ、長ネギ・茹で卵・トマト、キャベツ千切り・オクラもずく酢・白ワイン・ミニアンパ…
0600 起床 気分快 晴 『秒速5センチメートル』、追加情報来た。でも、明里さんキャストはまだ。
血圧値 116/84/86 酸素飽和度 99% 体温 36.4℃ 体重 63.0キロ 運勢 The Hierophant 新海誠の劇場アニメーションを松村北斗(SixTONES)主演で実写化する映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開)の追加キャスト5名が7日に発表されました。 明里さん(大人ヴァージョン)の発表はまだでした! ほんと引っ張るなあ。 青木柚 :貴樹(高校生時代) 森七菜 :澄田花苗(貴樹の高校の同級生) 木竜麻生 :水野理紗(貴樹の同僚) 吉岡秀隆 :小川龍一(科学館の館長) 宮﨑あおい :輿水美鳥(澄田花苗の姉) 山崎まさよし :劇中歌 「One more time, …
【養分稼働記録】スーパーストックタイムへの道のり【スマスロスーパーブラックジャック】
はねなし(@hanenashi7)です。 養分稼働日記、何年ぶりでしょうか(´・ω・`) 予定していた事も無くなり時間が余ったので久しぶりに腰を据えてスロットを打とうとホールに足を運んだわけなんですが
「自分は選挙へ行ったことがないが、投票しても何も変わらないと思っている」こういうコメントをネットで見つけました。よくある自分が投票しないことを正当化する理屈ですが、本当に何も変わらないなら選挙なんかする意味はないってことになります。何も変わらないから投票しないって人は民主主義そのものを放棄しているってことです。さてその上でわたしは近々選挙権を返上するつもりです。投票してもなにも変わらないのではなく...
ブログを作ろうと思ったキッカケは先日友人と飲んでいて フィリピンの事を話していたとき自分の記憶が曖昧だなぁと感じ 記憶が飛ぶ前に記しておこうと思ったからです。 宜しくお願い致しますm(__)m
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)