どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【老後のマンション建て替え問題】高齢者はどこまで費用を負担するのか?
奨学金の借り方・返し方を徹底解説!申請から返済までの流れと注意点
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
生きてて良かったなと
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
貯金 5月
【貯金】家計応援でおすすめ!節約株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】
【手取り40万】収入減に抗う専業主婦
貯金があれば生活防衛資金はいらない?目的の違いと必要額の目安をチェック!
これならできる!小銭貯金「100マス塗り絵貯金」
クレジットカードを持つメリット5選「節約貯金するためのブログ」
キャベツ三昧
【投資記録】4月は残高が下がったけど、少し増額してみることにした話
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
「貯まらない」人が確実にやっていない共通点・お金を貯める、たったひとつの方法・
トーカイのミックスロールモネでロングベストを編みました。 編み始めた記事↓↓↓『ミックスロールモネでロングベストを編んでいます。』 この糸はトーカイの今シーズンの新商
足首丈のソックスを出品いたしました。「草木染めアンクルソックス_グレイ/オリーブ」「草木染めアンクルソックス_サーモン/モス」〈シスコ室内履きや〉カタログ...
夏の間に完成したコットンの靴下、A Nice Ribbed Sock シンプルなリブソックスです。 編み始めるときはちょっと緩いかなと思って(ジャーマンキャストオンで始めたから) 56目にして編み進めましたが、コットン混で思ったほど伸縮性がない...
台風、大変でしたね。我が地方、いつも何となくそれて雨戸意味なーし!だったんだけど、今回ばかりはちょっとありがたみを痛感。すごい風でした、幸い何も飛んでいかず、飛んでこず、停電もなくでしたが、それでも息の詰まる締め切った部屋で通り過ぎるのを待つのは不安がないとは言えませんでした。各地で災害の後大変な思いをされてる方々が早くもとの暮らしに戻れるようにと願わずにいられません。猫どもも避難こもってる間にレ...
ここ最近息子をオーストラリアに輸出する絡みで多少ドタバタしてました。無事送り出して一息ついてた昨日、popokichiさんからブログで見慣れたものたくさんのお届け物が!!ニットボールかわいい!!ステッチやビーズのブローチ素敵!!秋ごろに着物着る用事があるんだけど帯に使えないかなぁ♪嬉しいよう~~~(≧∇≦)予想だにしなかったから感激倍増♪popokichiさん、ありがとう~~♪レースも仕上がりました。今回ガイドを引かずにア...
今度のスヌードは、この模様です。 前回作ったスヌードはこちら↓↓↓『【完成】2色スヌード完成です。』 今シーズン2個目です。 オカダヤさんで買ってきたソノモ
2019年8月に完成した編み物作品のまとめです。 結構たくさん編んだ気がするのに、見てみたら「あれ、これだけ?」でした。おかしいなぁ…何していたんだろ?!(/ω\)暑過ぎでマボロシを見た?&n
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。