どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
【 2025 / 5 / 11 】デイトレ今週の振り返り (安全策)
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
明日からいろいろ変わります!
余裕ができたんで基本フォローバックしますw
チャットワークに書き込む人は、勝てる!
【最後のキャンペーン】大幅値上げに向けて
アメブロフォロー整理中に思い出した“原点”
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
長期スワップポジション状況 ー最新版ー
7か国語で「レオ14世」まとめ(教皇の名前は誰が決める?法王はいつから教皇に?疑問いっぱい)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【FIREブログ】2025年4月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
5月序盤戦のデイトレード実績公開
【投資資産公開:2025年5月】我が家の投資資産、投資額、PF
初めてのサイクルイベント 準備編 ~グランフォンド東濃(1)~
「スタイリッシュ」という言葉の罠 ダサいおじさんにならないために気をつけるべきこと
楽天お買い物マラソン中なので個人的に好きな商品など。
充実のGW♪ その2
なんだかなぁ…(~_~;)。の事。
プロに任せる 田舎でのお洒落を考える④
ブショウヒゲ
NILE香水、初めてならこれ!
iPhoneのちょっと大きい版」みたいで最高。iPad mini 6(Wi-Fiモデル)を数日使った感想
1円スマホで損する事ってあるんですかね?
これ良かった。の事。
自発的な家事参加で天気が変わらないといいけど
チャリを買って元はとれたか?考える人居る~?
…でも楽しかった。
四月に買ったもの アンティーク帯と下駄
酷暑の中、ウール糸で試し編みをしていました。 ここ数日はようやく涼しくなってきましたが、先週までの酷暑はウールを編むにはなかなかの覚悟が必要でした。(;一_一)暑かったわ〜ですが、次回のイベント11月のデザインフェスタ
冬物の作品のスワッチをいろいろ編んでいるのですが、その合間にメリヤス編みの練習をしています。 リッチモアのパーセントを使い棒針6号で編みました。 2枚あるのは、フランス式とアメリカ式で編んでみたからです。&n
糸の見本帳を買いました。 編み物教室で糸を検討する時に、やはり実物が見られる見本帳が便利です。もちろんリアル店舗で見るのが一番ですが、なかなかそうはいきませんからね。 パピーの春夏用 パピーの秋冬用
2019年のボランティアニット『世界の子どもたちへ編み物作品を贈ろう』今年も編み始めました。 2018年の報告と今年の案内が届いたのは6月の初めくらいでした。 早めに取り掛からないとギリギリになっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。