どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【キリンHD】株価低迷 配当・業績は大丈夫?(2025年度1Q決算)
FIREを目指すなら知っておきたい!4%ルールとは?初心者向けにわかりやすく解説
急務、自己防衛!!高インフレは時代の転換点を意味するのかな?
【転職】働かないために働く?サイドFIREを目指す民、履歴書と向き合う。
請求しても入金にならないときは?内容証明で3件全回収した方法を解説
後半戦(下半期)はお金を使うリハビリを(笑)
【知れば人生勝ち確?】初心者が投資でお金を1000万円増やした方法
【KDDI】株価軟調? 業績現状を確認(2024年度4Q決算)
株とギター
ドル円の振り返りと今後の見通し(7/14~)
今週買いたい高配当株まとめ(7/14-7/18)
近況報告ですー仕事、お金、健康
お金を使うのは難しい…
札幌に来て1年|写真で綴る近況報告
サイドFIRE民、プライムデーで欲望に負ける|買って良かったオススメ3選!
柴犬は換毛期にどれくらい毛が抜けるか知っていますか?換毛期のことを知らずに柴犬を飼った方はがあまりの脱毛量に驚かれると思います。もちろんお部屋にもたくさんの毛が落ちますのでまめな掃除が必要です。今から柴犬を飼おうか検討している方は、覚悟してくださいね!
【三重】千枚田オートキャンプ場(設営&場内)の続き。* * *15:30にキャンプ場に着き設営完了したのが17:00頃。辺りが暗くなり始めていましたが、丸山千枚田へ行くことにしました。キャンプ場から車で約5分程の場所にあります。ギリギリなんとか見える感じ。小さな田んぼが幾つもあるのがわかります。すご~い。私達は駐車場から見ていますが、後ろ振り向くと後ろにもあります。ほたるの小径だそうです。時期がくるとここにほた...
11月30日(土)8:30 吉野熊野国立公園瀞峡へやってきました。三県境(奈良県と和歌山県と三重県)。今回私達の目的はガイド付き船旅を楽しむこと。瀞峡川船めぐりかわせみさんにお世話になります。9:00の予約でしたのでまだ時間がある。ということで、この辺を少し散策です。駐車場から下へ下っていくと、うお〜。きれい!凄い景色〜。水が綺麗。空気が澄んでる。とっても静か。こちらが今回乗る船です。まだ船頭さんは来ていない...
【三重】瀞峡でガイド付き船旅の続き。* * *瀞峡を後にし向かった先は鬼ヶ城。海がきれい。準備整ったら散策スタートです。フォトポイントがあったので1枚。凄い!すっと向こうまで海。久々の海に大興奮の私。素晴らしい。さて、行ってみましょう。スペースが限られているので譲り合って進みます。歩いているうちに気温が上がり暑くなってきました。ダウン脱いで薄手長袖2枚でちょうどいい感じ。こちらは陽気が暖かいのでそん...
12月1日(日)道の駅・パーク七里御浜に車を停めて七里御浜へ向かいます。海辺に行くには遊歩道を渡って行きます。年中みかんがとれる町。納得。ランチで入ったお店では、「みかんもっていきな」と6つもみかんをもたせてくれました。車を走らせればあっちこっちに無人販売でみかん売っていましたし。それもたくさん入って200円とか高くても500円とかとても良心的なお値段。もちろん買えるだけ買い込みました。歩道橋を登っていくと...
11月29日(金)5:30 寝坊により1時間遅れで自宅を出発。9:30 愛知県にある道の駅・伊良湖クリスタルボルトへ到着。フェリーの時間まで伊良湖岬遊歩道を散策することにしました。記事はこちら→【愛知】伊良湖岬遊歩道散策と鳥羽行フェリーに乗船フェリーで移動する事小一時間。三重県に到着。12:00 お腹がすいたのでKITCHEN.TAKAMAへ向かいランチをいただきます。なんかいい雰囲気で期待できそう。私は伊勢うどんでパタ君はエビフ...
12月29日(日)静岡県にある三保の松原へ行ってきました。11:00 駐車場へ到着するとほぼ満車。タイミング良く停めることが出来たのでラッキーでした。身支度を済ませていざ出発!それにしても人が多い。迷惑にならないように進んで行きます。羽衣の松。あまりにも大きいので、少し離れたところから全体をおさめます。そして、三保の松原。なにか足りないね。少し移動して、三保の松原と富士山と柴犬。少しの時間でしたが、富士山見...
賢太郎です 先週、有馬温泉に行ってきました。 温泉には入っていませんが、街並みを楽しんできましたよ~ 有馬温泉は、炭酸を含んだ泉質なので、サイダーとか炭酸せん…
11月29日(金)〜12月1日(日)2泊3日で千枚田オートキャンプ場へ行ってきました。HP:千枚田オートキャンプ場【チェックイン・アウト】チェックイン:14:00〜17:00チェックアウト:11:00アーリーチェックイン:1区画につき1000円【ゴミ】原則として燃えるゴミと瓶は持ち帰り。ゴミ回収希望者は500円で回収可能。【サイトマップ】【施設案内】管理棟受付専用駐車場と林間駐車場管理棟からドッグラン方向二重扉になっていて、中に...
クウちゃんと紅葉ドライブ(みずがき湖ビジターセンター)の続き。* * *↑みずがきそば処でランチを済ませ、↓みずがき山自然公園へやってきました。やはりこちらも紅葉は終盤といった感じでした。ほとんどの木々はすでに葉を落として冬の装いになっていました。でも、そのおかげで足元はとっても華やか。クウちゃんもさくらも楽しそう。こんなに広いから遊ばせてあげたいけど、ロングリード持ってこなかった・・。ごめんね。午後...
11月29日(金)自宅を朝5:30に出発し、高速を走行すること約4時間。さくらおはよう!フェリー乗り場に着いたよ。予定では9:30発のフェリーに乗る予定でしたが、フェリー乗り場に到着したのが9:30。すでに1便は出発して動き出していました。寝坊さえしなければ・・。過ぎたことくよくよしていても仕方ないので、次の便10:50発のフェリーに乗ることにしました。ということで、時間が出来たので先に乗船手続きを済ませてから散策する...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。