どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
おはようございます。 2025.7.19 No. 16
無印良品のメイクパレット×CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーがシンデレラフィット
嫌いな夏・ 耐えられないこと
ミニマリストのポーチの中身を公開|少ないけど満足できる愛用品3選
一軍ワンピース
なぎこちゃん
家庭内ひとりミニマリスト、家族の本棚に悩む。
ミニマリストのブログ収益 約1万円!趣味にちょうどいい
実家の片付けポイント
楽天市場セール利用で得する&ショップ選びのコツ・楽天セール開始!で買うといいものは何?
ミニマリスト_トリートメントやめました
ミニマリストの食器|夫婦2人暮らしの食器は全部で4種類だけ。シンプルなデザインの無印良品やスノーピークがおすすめ!キャンプ用品は日常使いにも◎
家庭菜園①|家庭菜園超初心者がなす・いんげんを種から育ててみた結果、発芽率100%に!
【捨て活効果】一日一捨てでモノを減らし続けたミニマリストに起きた3つの変化
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
11月3日(日)廻り目平キャンプ場からの帰り道、みずがき湖ビジターセンターに立ち寄ってきました。HP:みずがき湖ビジターセンター紅葉具合はまだ変化途中といった感じ。いつも11月上旬には真っ赤に色づくイロハモミジですが、今年はまだまだ緑が多い。参考までに、このイロハモミジはここまで真っ赤に色づきます。(2015.11.07撮影)毎年紅葉時期がずれ込んで来ているので、なかなかいい時期に見に行くのが難しくなってきていま...
11月10日(日)青木ヶ原樹海へ行ってきました。西湖にある野鳥の森公園に車を停めてスタートです。↑芝生内はワンコNGです。私達はこの広場を横切ります。一歩遊歩道へ足を踏み入れると、ガラリと空気が変わるのがわかります。人も居ないのでとっても静か。苔が潤っていて、いい感じに色づいていました。河口湖の紅葉見に行こうか迷いましたが、おそらく混み合っているだろうな〜と思って樹海に変更して正解でした。樹海の紅葉も十...
11月中旬、クウちゃんと紅葉ドライブへ行ってきました。まず最初に訪れた場所は、みずがき湖ビジターセンター。11月上旬に来た時と比べて山々がきれいに色づいていました。空が青くて映えます。それにしても寒い。我が家がある場所とここビジターセンターでは気温差5度ぐらいはあります。着るもの失敗しました。上着持ってきたけど薄手だったので風が吹くと一気に体温奪われます。お目当てのイロハモミジですが、見事葉が落ちて枝...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。