どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
プチ移住者の会「上賀茂神社、府立植物園、春の懇親会」、平野神社、嵐電桜トンネル
昨日は料理教室
都草 第117回歴史探訪会「春爛漫の勝龍寺城を訪ねて」
ちょっと忙しかった1週間
面談なし。契約書締結前に就労開始、はシンガポールでは一般的
むむの検査で福江まで
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
病院~牛乳~ラーメン~ 走り廻りました・・(^^)/
活用したい回収品/買取【2025.03】
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
奈留島の地図です
寒い3月でした
海外住みで今思ってること
スターリンクミニがもたらした変革 in Port Vila
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(『サメット島🏝️』の素敵な夕暮れ編④)
令和7年度固定資産税・都市計画税の納税通知書・課税明細在中と書かれた封筒が届いたので、郵便局で払ってきた
2025年3月の支出【セミリタイア生活3年目】
日本株資産は、2銘柄が上昇してくれたので、1.81%の減少だった(^^;)
カーナビの道案内は最短や時短?安全優先が良いのだけど
【前月比-112万円!】3月末の資産総額
住信SBIネット銀行、スマレジは好調。サイエンスアーツの含み益は、順調に増加中(^-^)
早期リタイア 地中海クルーズ7
【新年度】仕事始め【セミリタイア生活】
2025.3月度 iDeCo実績! やっちまった~
マイナンバーカード。「電子証明書の有効期限通知書」が届いたので更新手続きに行ってきた備忘録
新年度、雨ニモマケズ
サイエンスアーツが上昇傾向!今春は、なんとなく運気が良く、全てが上手くいきそうな予感(^-^)
【今月の不労所得まとめ】2025年3月トルコリラ急落でも33万円利益!FXスワップ&リピート売買の成果
【早期退職】4回目の独立記念日【セミリタイア生活】
FIRE後の資産公開|2025年3月(3か月目)最終結果
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ とあるチェーン店の飲食店に行った。私はいつも思う。飲食店のトイレがめちゃくちゃ綺麗だったら今後 私の意識の中ではそこの店がすごくここちのよい店となる。そこのトイレは めちゃくちゃ汚くて色んな所に埃やゴミが・・蜘蛛の糸もあったよな・・・スーパーでもよくありますよね。もうすぐハロウィンが近...
今日も絶賛ネタがありません。ということで今から我が家のヘアピンとクリップの収納方法をお見せしたいと思います。 どこにニーズがあるのか分かりませんが広い世界にはヘアピンの収納について血眼になって探してる人だってきっといる!I believe!(願)信じた人にしか見えな
今日のお弁当良いお天気の千葉です☀️レタス待ちのcocoちゃんこれが本来のムシュメです(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ今週末の通院日には完治とお墨付きを頂けますよう…
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率と体内年齢です。体重増加に、歯止めがかからない ハァ━(-д-;)━ァ...昨日の摂取カ...
★ 今日の夕食は・・・ ★ 『きぬかつぎ』『れんこんきんぴら』『カラスガレイの煮付け』他 (簡単レシピあり) 今日は朝からイイお天気~~~♪ 午前中から自転車で”ビュ~~~ン!” 走っているといい気持
時々もらうふるさと納税。 生活に必要なお米などをもらうこともありますが、自分ではなかなか買わない、ちょっと気分
佐賀県上峰町のふるさと納税の返礼品『【最短1週間で発送】20�s 令和3年産さがみのり (5kg×4袋)』を紹介します。寄付金は、10,000円です。 佐賀県の美味しい「さがみのり」がなんと20�sも貰えるふるさと納税です。この量は凄いなぁ〜!って感じられますが、いかがでしょうか!ご飯は毎日食べるものだから、助かるのではないでしょうか! 詳しくはこちら →
行きたい!ちょ〜行きたいよ〜ハワイ〜!アンティーク、ヴィンテージ、ちょっと古いモノたくさんは持っていないけど、オールドパイレックスやファイヤーキングとか好きなんですあ、そんなに高価なモノは持っていません日本で買うと、高いからハワイで見つけたらちょこちょこ
design by さとこ今日は久しぶりにしたいことを作品にしてみました〜 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*…
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ North Yorkshire puts seaweed at the heart of its carbon-negative ambitions ノース・ヨークシャー州では海藻でカーボンネガティブを目指している、というもの。 ...
重度の認知症等が発症した場合、自分の銀行口座等からお金を引出す事が困難になります。この対策として公的制度・銀行の取り組み・プライベートな契約等が考えられます。主なものをまとめて見たいと思います。
OlympusE-PL2&CannonEFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)八重の酔芙蓉(スイフヨウ)が咲いている。咲き始めは真っ白な花だ。お昼に近づくに連れ、ピンクに変化して行く。夕方近くにはしぼんで真っ赤になる。白い花から真っ赤な所まで撮るのに何日もかかった。スイフヨウ(酔芙蓉)・アオイ科フヨウ属・朝方は白い花が咲き段々酔ったようにピンクに成って萎んでいく・萎(しぼ)む頃は紅色になる・花期7月から10月・一日花(EVERGREEN)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリー...八重の酔芙蓉(スイフヨウ)
バタバタしててUP遅くなっちゃいましたちょこっと時差ボケ~ まあちゃんが時々買ってきてくれますサンドウイッチ専門店 3℃ 今月中旬もともとの店舗よりうー…
パートから帰宅。 テレビを付けると、国葬が生中継されて いました。 国葬には反対の人もいるでしょうが、 一般向けの献花には長い列ができていま した。 私も、安倍さん、ありがとうございまし たという気持ちです。 おやつは、大好物のおはぎ。 つぶあんが好き。
皆さん、こんにちは。 観光客が増え...住民が減り...パン屋が減り... 冷凍技術が進み...朝、習慣でバール(カフェ)で食べられるクロワッサンも冷凍も…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ウーバーイーツなど日本にもあるフードデリバリー・サーヴィスは勿論、ヴェネツィアにもあって... 2回目のロックダウンから…
すごく晴れ上がった日、何となくどこかに行ってみたくて、無理やり理屈をつけ、この日はまず根津に。根津と言えばまずは根津神社に。平日のせいか、参拝の人は数えるほど。ここでお参りした後は千本鳥居をくぐり抜け、乙女神社に。狛犬さんにご挨拶をしつつ境内をフラフラと。神社にしてもお寺にしても、ある程度のところは散策出来るスペースのあり、何てこともなく歩き回れるのが本当に嬉しい。春ならツツジが咲き誇るコーナーも...
こんな新発想な商品あるの?と思う商品をピックアップしました。きっと欲しい商品が見つかるはずです。 鼻パック ワンデイズユー ノーズ ピーリング SLOWER バーベキューストーブ アルタSオリーブ MSC モンキーバナナツリー 立てて運べる薄型弁当箱 FOODMAN COLOR GRABBER TRUDEAU オイル&ビネガーボトル 鼻パック ワンデイズユー ノーズ ピーリング Tweetyのかわいい限定グッズ。 豆知識ですが、Tweetyは、ひよこじゃなくてカナリア、しかも男の子。 鼻の皮脂が気になる方は是非試してみてください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…
最初に「甘い手」を打つと…。最後まで酷いメに遇う。また…。最初に「甘い手」を打ったら…。終始、不自然な事をせ~なならんよ~になる。同情を「思ってくれてる」って錯覚しとったら…。その人間に「厳しい手」は打てん。そいつは同情で、あんさんに親切にしよっ
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean September 27, 2022日…
27日、羽田に着いて会場へ行くと絵が飾られているところだった。どうもありがとうございます。〜ウィーンのアトリエから〜三浦賢一油絵展会期 2022年9月28日(水)〜10月3日(月)会場 日本橋三越本店 本館6階 特選美術画廊...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
6月30日の受付開始時に申請したマイナポイントがようやく9月23日に無事付けられました。 公金受取口座の登録の7500ポイント、健康保険証としての利用申込みの…
この記事はこんな人に向いてます。・真面目に仕事をしているのになぜか損する人・もっと要領よく仕事をしたいとおもっている人真面目に仕事に取り組んでいるにもかかわらずなぜか損している人はいませんか?職場でただ真面目に仕事をしているだけでは評価され
毎日、nannyは手弁当を持って行きます。とてもお見せできるような弁当🍱ではなく、隙間時間にパパッと食べられるもので、ま、昨日の夕食の残り...
またダイエットの時期がやってきました。健康診断が11月にあるのです。美味しく食べれないなんて、人生において、悲しすぎる!と思って、食べるダイエットをしていました。しかし夏の暑さとめんどくさいオバケの出現で、運動をサボっていたら、見事に太りました。久しぶりに
一日退屈なももっちは 相変わらずキレイキレイの毎日です おかあしゃんどっか連れってよ ほとんど引きこもりのももっち母さんは家でももっちといたいからまた…
今日は、写真が撮れませんでした。 なので、ここ数年の9月に撮ったガーデンなどの画像です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆9月の花(2018-2022,9) ※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドットコム」にマイガーデンが掲載※ 「お家の庭や店頭をお...
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような…こちらたっぷりたくさんの生地を使ったパッチワークにブローチを付けた凝ったポーチです。ブログの読者様が「ぜひ」とおっしゃって下さり旅立って行きました。************************************昨日は仕事で今日は家事に追われていました💦夏物を全部洗ってアイロンかけて、冬物のストールなどもすぐ使えるようにメンテして…めちゃめ...〝大人〟って、いいよ~!!
銀行から、お金の有効活用の話が来ます。今回は、A銀行から「投資信託」の話です。良好な関係を維持するため、銀行のお願いを聞くように配慮しています。お付き合いで生命保険にも入っていますし、投資信託も保有しています。 投資信託を勧められました。しかし、販
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
友人が山椒の赤い実がなった枝を持って来てくれました。我が家にも山椒の木はありますが、山椒の実は緑色。今まで赤い実なんてお目にかかったことはありませんし、あの緑が熟して赤くなるなんて知らない、考えたこともありません。というのも、いつも山椒の実は気づくと鳥に食べられてなくなって・・・
そんなオーバーなモンでもないんですが…このblogを綴り始めて10年後の2019年の1月31日からFBの方に、丁度10年前のその日のblogをリブログ?しているのですが…昨日、もう日付が変わる…て云う時に思い出しまして9月26日って、結婚記念日だったんですよね10年前のblogが【銀婚式は、いぶし銀の美しさ??】そう、今年は九州ツーリングの時も北海道ツーリングの際も、折に触れ?35周年だとか珊瑚婚式だとか…でも、当日はすっかり忘れていると云う…ナントも私らしい??当然、主人が覚えているはずもなく…5年前の30周年の時は覚えていたみたいで、ちゃんとアップしていましたけど…大恋愛だった云う訳でもなく、結婚してからも派手なイベントやキラキラしたサプライズなんて云うのもなく…バイクを何台も乗り継いだくらいで、平々...ギャーッ、忘れてたぁ~~!!∑( ̄□ ̄;)
こんばんわ今日も訪問して頂きありがとうございます!!最近、我が家のパソコンの調子が悪い。。。あと少しってところでフリーズ💦💦そろそろ買い替えどきかなぁ。で…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 屋外でも、やっと日中過ごしやすい季節になってきた。実は、はじめてのぶどう狩りぶどう1房が立派で大きい品種はベリーA。…
内容紹介(「BOOK」データベースより)ままならない現実を抱えて生きる人たちの6つの物語。夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。第74回日本推理作家協会賞短編部門候補作「ピクニック」収録。 What)これは何のための本か? 短編集。 Why)この本を読む理由は何か? 読書家たちの間でたいへん話題になっておりまして。 H…
今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私
ヒール👠で歩かなくなると歩けなくなると聞き、昨日はヒールで1万歩歩いてきました気配り目配りが細やかで可愛くて優しいママさんたちと美しい永遠丸くんとFOXくん…
”スポンサーリンク // ここ数年、身体のメンテナンスでは たま~に鍼灸院のお世話になってます。が 最近、藤原直哉さんが話されていたCS60という 西村光久さんが開発された ヒーリングデバイス(健康施術器具)を知りました。 早速、連休中の家族に誘われ、この施術をされる 成田の古民家空間「風楽(ふら)」さんに行ってきました。 https://fura-organic.com/about-cs60/ CS60というのは Cell Smooth 60 Trillion(60兆個の細胞を滑らかにする)の略で 片手に収まる小さな器具を身体に当てて、 磁力で細胞レベルに働きかけ 溜まっている老廃物を出すこ…
こんにちは!minikokoです! 前回の記事も、たくさんの方にお読みいただき、ありがとうございました!! …
2022年3月16日 晴れ 最高気温32度 微風 それは、月曜日の朝MM2Hのビザ 10年更新の書類提出が済み、次は病院、美容院、日本大使館、友達とランチの約束 、、、等で、今週は金曜日にゴルフが1回出来るかな⁉
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率と体内年齢です。 ハァ━(-д-;)━ァ...なかなか、「62.0㎏」まで減らんなーぁ昨日の...
雨が降る前までに・・・・・ 手刈り稲刈り、稲木にはざ掛けが終わったので、サル対策をと。稲木を立てている田んぼB、シカ避けネットを張り、電気柵線も張ってい...
ほとんどの時間 家で過ごし始めて どれくらいになるかしら 子育てや引越し、転勤も 無くなり 介護も随分縮小されてきて 年々ひとりで過ごす時間が 増えつつある*+:•*”:♡.•♬✧ 人が嫌な訳では無いけど 時々疲れを感じると 気づくようになってからは ひとり時間は気楽 自立...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。